銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問164
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/16(木) 18:26:51.28ID:zdsUxI40
127名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 12:24:47.90ID:PvJHSedF 「ちゃんと」がどの程度のこと言ってんのかわかんないけど
ぶっちゃけ、一部のハードSFを除けばワープの設定が突っ込みどころがないほどきちんとしてるSFなんてほぼ無い
ぶっちゃけ、一部のハードSFを除けばワープの設定が突っ込みどころがないほどきちんとしてるSFなんてほぼ無い
128名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 13:09:52.15ID:fxVCrI7O >>126
作中で超長距離ワープはできないと明確に説明されているのに、それを無視して
首都星に要塞やら艦隊やらをワープさせる話をしているのが根本的におかしい。
銀英伝の設定が曖昧なのではなく、そいつらの頭が悪いだけだ。
作中で超長距離ワープはできないと明確に説明されているのに、それを無視して
首都星に要塞やら艦隊やらをワープさせる話をしているのが根本的におかしい。
銀英伝の設定が曖昧なのではなく、そいつらの頭が悪いだけだ。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 19:29:00.57ID:oZ477/jK 宇宙戦艦ヤマトで連続ワープとかいうちょっと理解しがたい設定があっただろ
それを想定しているのかもね多分
それを想定しているのかもね多分
130名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 19:43:15.52ID:pOAub04v 作中一度こっきりのパルスワープは連続ワープだよ
131名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 20:41:45.57ID:JAp/2w5z >>130
だが、パルスワープは光速の50倍程度と速度は遅いw
だが、パルスワープは光速の50倍程度と速度は遅いw
132名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 07:20:00.66ID:a513Moam ちなみにパルスワープの初出は少年ジャンプ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 08:11:48.77ID:i6qq7BxF パルスイートはアスパルテーム
134名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 10:27:12.59ID:hbcuvT8m ジャンプってそういう設定好きだよねw
135名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 12:36:09.37ID:i6qq7BxF ジャンプ創刊号の掲載マンガみると、印税が安かったという理由で掲載されたフラッシュゴードンが異彩を放ってるが
コブラとかに微妙に路線が継続されてるのかね
コブラとかに微妙に路線が継続されてるのかね
136名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 11:01:54.54ID:qTgYIBcc ワープが舞台装置でしか無いのに
それに延々とケチを付けても始まらない
それに延々とケチを付けても始まらない
137名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 20:19:33.38ID:8jwVQOMf いや、ワープについて語るのはアリだろ
問題はケチしかつけない/ケチつけてるって意味にしか読み取れない感性の粗雑さ
問題はケチしかつけない/ケチつけてるって意味にしか読み取れない感性の粗雑さ
138名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 23:08:22.82ID:qTgYIBcc 田中芳樹ですし
139名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 07:07:25.13ID:nT1Qk1wl 舞台装置でしかないつったら会戦も謀略もそうなんだがw
140名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 10:20:35.58ID:htXorhg/ それらは登場人物達の判断が大きく介入するだろ
ワープは違う
せいぜい要塞対要塞のシャフトの提案した移動要塞案くらい
ワープは違う
せいぜい要塞対要塞のシャフトの提案した移動要塞案くらい
141名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 10:39:34.40ID:oXsA52Ku なんでムキになってるかわからんが
「舞台装置でしかない」というのは的外れってこと
「舞台装置でしかない」というのは的外れってこと
142名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 11:03:07.56ID:htXorhg/ 舞台装置なんだから話の直接にはかかわらないんだよ
それにもかかわらず話に関わらそうとしたシャフトがことさらに無能に描かれているのも意図的なものだよ
ヤマトの真田技術長が、話の流れ自体をぶっ飛ばしかねないほどのインチキじみた科学者として描かれているのと対照的
それにもかかわらず話に関わらそうとしたシャフトがことさらに無能に描かれているのも意図的なものだよ
ヤマトの真田技術長が、話の流れ自体をぶっ飛ばしかねないほどのインチキじみた科学者として描かれているのと対照的
143名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 12:10:48.17ID:ixbq0rbs シャフトのアプローチが否定されたために有能設定の登場人物は艦隊戦以外の方法を考えられなくなるんだよな。
方法を絞るのは小説としてはそれはそれでいいのかもしれないが、
現実ではただ頭の固い人でしかないわ。
方法を絞るのは小説としてはそれはそれでいいのかもしれないが、
現実ではただ頭の固い人でしかないわ。
144名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 12:25:25.21ID:htXorhg/ 移動要塞も広義の艦隊だと見なしてよいだろうね
でもヤン艦隊に分断されて簡単に敗れ去ったが
でもヤン艦隊に分断されて簡単に敗れ去ったが
145名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 17:41:55.90ID:ixbq0rbs 小説はしょせん娯楽だからね。
ご都合主義はおおいに結構。
でも、それで政治、経済、宗教、技術をdisるのはどうよ?
ご都合主義はおおいに結構。
でも、それで政治、経済、宗教、技術をdisるのはどうよ?
146名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 20:43:31.58ID:IWLBr27Z つうか、けなすとほめるの二元論でしか考えられないキチガイは一回ネット切って頭冷やせ
舞台装置でしかないっていうのは別にほめてもけなしてもいないだろ
単にこの作品ではそういう位置付けだってことに過ぎん
舞台装置でしかないっていうのは別にほめてもけなしてもいないだろ
単にこの作品ではそういう位置付けだってことに過ぎん
147名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 23:24:18.07ID:iLTqtxE1148名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 15:01:48.53ID:Utgexh/4 ブタイ・ソーチ (A.D.2618~2690)
149名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 17:07:43.41ID:4DzvxfDR 染血の夜にラグランシティーで死んだように記述するでないw
150名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 22:41:51.01ID:mUyLCq1y +ブタイ・ソーチ(A.D.2618~2690)
2618年、月面都市の軍人家庭に生まれ、15歳の時に当然のように士官学校に入学し、職業軍人となる。
士官学校での成績はイマイチであったが、反地球ゲリラ殲滅で大量の植民地人の屍の山を築いて地道に出世していく。
2681年に少将に昇進し、辺境方面軍作戦主任参謀となる。2690年にシリウスで叛乱が発生し、その鎮圧作戦に従事。
既に72歳の高齢であり、ソーチはこの作戦が終われば引退しようと考えていたが、暴徒鎮圧後のラグラン市において捕虜からの自爆テロにあい、戦死。
地球軍は捕虜宣誓をしたにもかかわらず背中から歴戦の老将を殺した反地球ゲリラの卑劣さを高く喧伝し、死後一階級特進で中将として葬られた。
2618年、月面都市の軍人家庭に生まれ、15歳の時に当然のように士官学校に入学し、職業軍人となる。
士官学校での成績はイマイチであったが、反地球ゲリラ殲滅で大量の植民地人の屍の山を築いて地道に出世していく。
2681年に少将に昇進し、辺境方面軍作戦主任参謀となる。2690年にシリウスで叛乱が発生し、その鎮圧作戦に従事。
既に72歳の高齢であり、ソーチはこの作戦が終われば引退しようと考えていたが、暴徒鎮圧後のラグラン市において捕虜からの自爆テロにあい、戦死。
地球軍は捕虜宣誓をしたにもかかわらず背中から歴戦の老将を殺した反地球ゲリラの卑劣さを高く喧伝し、死後一階級特進で中将として葬られた。
151名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 19:23:01.24ID:nLlYv/ud ブタイ・ソーチさんが生きておれば
宇宙暦の到来は100年早くなったであろうにのう
宇宙暦の到来は100年早くなったであろうにのう
152名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 09:55:07.93ID:PxZ0d2Xf ラインハルトも中卒?
自衛隊の低学歴化が止まらない、幹部の大卒率45.9%と高卒以下のほうが上回る結果に [483862913]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180912-00026144-president-soci&p=1
>次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。
>しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない(18年4月時)。
>そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、一佐ですら3%の80人が高卒であった(17年10月末時)。
>中卒の一佐も3人いた。一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百〜1000人の部下をまとめる職である。
自衛隊の低学歴化が止まらない、幹部の大卒率45.9%と高卒以下のほうが上回る結果に [483862913]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180912-00026144-president-soci&p=1
>次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。
>しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない(18年4月時)。
>そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、一佐ですら3%の80人が高卒であった(17年10月末時)。
>中卒の一佐も3人いた。一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百〜1000人の部下をまとめる職である。
153名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 10:25:53.93ID:UCxeh5gv ラインハルトは幼年学校卒です
ちゃんと原作読んでね
ちゃんと原作読んでね
154名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 12:21:02.41ID:aMk3d0qc 命を預けるならフォークやワイドボーンよりもビュコックがいい
155名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 17:28:16.66ID:MlBjzJup >>153
孫悟空「ひゃ〜!おめぇゲェジかぁ!?」
孫悟空「ひゃ〜!おめぇゲェジかぁ!?」
156名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 18:41:36.58ID:MlBjzJup 貧しくて学べない人もいるのに思慮のない発言だったわ。
反省している。
反省している。
157名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 20:55:31.18ID:sR77CGrz >>155
原住民の待つ巣へ帰れ
原住民の待つ巣へ帰れ
158名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/13(木) 21:58:55.57ID:UCxeh5gv 幼年学校…
159名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 08:42:10.52ID:kVR8ly3f 幼稚園だな
160名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 09:17:04.43ID:RSMnB6G4 院卒=ヤン、フォーク、キャゼルヌ
大卒=アッテンボロー
短大卒=ヒルダ
高卒=ミッタマイヤー、ロイエンタール
中卒=ラインハルト、ユリアン
小卒=ビュコック
大卒=アッテンボロー
短大卒=ヒルダ
高卒=ミッタマイヤー、ロイエンタール
中卒=ラインハルト、ユリアン
小卒=ビュコック
161名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 09:36:27.29ID:UI9C8viv メルカッツは老人のイメージが強いが老けているベテラン
本当の老人のビュコックより12歳も年少で同世代ではない
本当の老人のビュコックより12歳も年少で同世代ではない
162名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 19:45:24.95ID:2f7+fg56 軍幼年学校卒業(15)=ラインハルト・キルヒアイス
士官学校中退(10代後半)=トゥルナイゼン
士官学校卒業(20)=だいたいの連中
専科学校卒(?)=シェーンコップ
軍関係の学校で学ばず、徴兵からのストレート=ビュコック
士官学校中退(10代後半)=トゥルナイゼン
士官学校卒業(20)=だいたいの連中
専科学校卒(?)=シェーンコップ
軍関係の学校で学ばず、徴兵からのストレート=ビュコック
163名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 19:47:53.62ID:RSMnB6G4 ラインハルトって資格とすれば中卒相当なのか・・・
164名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 23:23:12.51ID:SM2JQdeQ >163
年齢的にはそんなもの
銀英伝の士官学校は現代日本でいう高校相当なんだよね。
WW2以前の学制がモデルになっている不思議。
年齢的にはそんなもの
銀英伝の士官学校は現代日本でいう高校相当なんだよね。
WW2以前の学制がモデルになっている不思議。
165名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 00:27:45.83ID:pjbKPgw/ >>164
大学相当じゃね?
ヤンはハイネセン記念大学を受験しようとしてて、親父が死んだから士官学校に切り替えたという流れだったはず
アッテンボローも大学落ちて士官学校だから、少なくとも同盟は15歳で大学に入る学制なんだろう
大学相当じゃね?
ヤンはハイネセン記念大学を受験しようとしてて、親父が死んだから士官学校に切り替えたという流れだったはず
アッテンボローも大学落ちて士官学校だから、少なくとも同盟は15歳で大学に入る学制なんだろう
166名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 07:30:19.79ID:G4Rw/LbR 幼年学校出と士官学校出とどっちが偉い?
167名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 07:59:48.05ID:fNcsSrwo 幼年学校は貴族じゃないと入れない、キルヒアイスは特例
士官学校はミッターマイヤーみたいなド平民でも入れる
士官学校はミッターマイヤーみたいなド平民でも入れる
168名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 08:40:17.04ID:iMt2/HMH ○貴族
12歳で入学→幼年学校→19歳で少尉で任官
○一般
19歳で入学→士官学校→23歳で少尉で任官
12歳で入学→幼年学校→19歳で少尉で任官
○一般
19歳で入学→士官学校→23歳で少尉で任官
169名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 08:51:00.00ID:fNcsSrwo だから原作見ろっての
幼年学校は15歳で卒業
士官学校は20歳で卒業だ
幼年学校は15歳で卒業
士官学校は20歳で卒業だ
170名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 08:51:35.10ID:+UCrHbk5171名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 09:24:12.56ID:MtbjYArj >>166
圧倒的に士官学校出が偉い。幼年学校止まりはゴミ。
そもそも幼年学校は士官学校の予備校のようなもの。
軍においては、士官学校出身の平民士官が幼年学校出身の貴族准士官を
あごでこき使うことになる。
出世速度も士官学校出の方が圧倒的に早い。
圧倒的に士官学校出が偉い。幼年学校止まりはゴミ。
そもそも幼年学校は士官学校の予備校のようなもの。
軍においては、士官学校出身の平民士官が幼年学校出身の貴族准士官を
あごでこき使うことになる。
出世速度も士官学校出の方が圧倒的に早い。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 11:17:58.08ID:+UCrHbk5 前半はともかく後半はなあ
173名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 12:12:20.26ID:5adbt2Cn ww2以前の学制を参考にするなら
貧乏貴族
幼年学校→士官学校→任官
貧乏貴族(馬鹿
幼年学校→進学できずに任官
普通の貴族
ギムナジウムのような中等学校→士官学校(武官)/総合大学(文官)
裕福or名門貴族
家庭学習→士官学校or総合大学
こんな感じだろ
貧乏貴族
幼年学校→士官学校→任官
貧乏貴族(馬鹿
幼年学校→進学できずに任官
普通の貴族
ギムナジウムのような中等学校→士官学校(武官)/総合大学(文官)
裕福or名門貴族
家庭学習→士官学校or総合大学
こんな感じだろ
174名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 18:55:25.38ID:wmYebs7s175名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 19:07:41.00ID:fNcsSrwo176名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 19:59:43.09ID:BlD9BY0Y177名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 20:14:33.03ID:552IC+Jr178名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 20:21:59.92ID:Br2e4Pjw 東京23区でいうと
ビュコックは足立区の町工場の社長。
メルカッツは世田谷の銀行の頭取。
というイメージ
ビュコックは足立区の町工場の社長。
メルカッツは世田谷の銀行の頭取。
というイメージ
179名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 20:38:19.65ID:tNPMIQ8K ユリアンは中卒レベルなら微分積分、量子力学は習得してないといった学力レベルか
180名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 22:13:34.66ID:boakUk/o181名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 01:37:38.98ID:djkDc5Tx182名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 07:04:37.95ID:tL5fjiPh 日本海軍の搭乗員は戦争末期の濫造期以前は微積分と球面三角法必須だったんだが
183名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 07:35:16.26ID:G21OZeNl184名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 07:43:48.62ID:djkDc5Tx 一方イギリスは海軍機には航法手を載せることで対応しようとしてしつこく複座戦闘機を作り続けた
185名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 08:44:52.95ID:enktQbOl 率いて目的地に行ける時点で結構な有能なのだなぁ。
宇宙くっそ広いし、わずか0,1度でも角度が違ったらぜーんぜん違うところにたどり着くだろうし。
宇宙くっそ広いし、わずか0,1度でも角度が違ったらぜーんぜん違うところにたどり着くだろうし。
186名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 09:04:13.00ID:Zzu7iBQm 中卒が組織のトップになったからイゼルローンから撤退しようとした人たちは至極まとも
187名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 09:36:59.68ID:sxXpcIjP >>181
海軍兵学校にも叩き上げで士官になる人用の促成コースがあって、特務少尉内定者の兵曹長たちが
「ローマ帝国の文化とやらがわしの専門の砲術に何か関係するのかのう?」
「ナイフとフォークの使い方とか今更教えられても困るんじゃが」
とかぶつくさ言いながら講義を受けてたらしいな
海軍兵学校にも叩き上げで士官になる人用の促成コースがあって、特務少尉内定者の兵曹長たちが
「ローマ帝国の文化とやらがわしの専門の砲術に何か関係するのかのう?」
「ナイフとフォークの使い方とか今更教えられても困るんじゃが」
とかぶつくさ言いながら講義を受けてたらしいな
188名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 16:20:36.82ID:enktQbOl189名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 21:24:31.23ID:NxY+z7V3 「正しいセクロスの仕方」
ラインハルトが上手くやれたのは、この講義を幼年学校で受けていたからである
ラインハルトが上手くやれたのは、この講義を幼年学校で受けていたからである
190名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 21:28:59.44ID:djkDc5Tx >セクロス
幼年学校にまでネット語が蔓延してるようでは帝国も先が知れてるな
幼年学校にまでネット語が蔓延してるようでは帝国も先が知れてるな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 21:39:23.25ID:/i0GC8Tv 艦隊の編成ってどんな感じだったんだろうな?
192名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 22:19:21.97ID:HJp4zATh ビュコックが小学校出っていう描写あったか?
193名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/17(月) 00:08:58.18ID:4yegIxDg 義務教育は受けてただろう
194名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/17(月) 01:05:05.57ID:gMTwPbYG 小学生のビュコックとか想像できん
195名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/17(月) 07:55:57.18ID:BW/hGQ8e 同盟の学制すらわからんのに義務教育とか言われてもな
現代ですら高校まで義務教育でいいんじゃねという意見もあるのに
1000年以上未来の学制とか想像できひんやろ
現代ですら高校まで義務教育でいいんじゃねという意見もあるのに
1000年以上未来の学制とか想像できひんやろ
196名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/18(火) 17:39:17.35ID:5+42540z ハイネセンから前線まで遠征中は戦艦の中で暇なので
ベンキョする時間くらいはあるはず
ベンキョする時間くらいはあるはず
197名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 14:53:31.67ID:YCQRl481 ビュコックはシェーンコップと同じく幹部候補生養成所にいって尉官になる勉強をして士官になったんだろうな
198名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 17:23:49.01ID:861R8uoB >>194
若い頃の水戸黄門とかやんちゃだったんだぜ
若い頃の水戸黄門とかやんちゃだったんだぜ
199名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 19:14:08.29ID:kGHDza/i 士官学校出身のホーランドがビュコックを見下すのもまあ当然といえば当然なのかもな
ウランフみたいな学歴関係なく先達に敬意を払う人間のほうが珍しいわけで
ウランフみたいな学歴関係なく先達に敬意を払う人間のほうが珍しいわけで
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 21:31:30.02ID:ihG0s6KO201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 23:24:41.75ID:xjJzv1N0 平時だと軍も官僚化して学歴偏重になるのは割とよくある話なんだが
銀英伝、それも劣勢な同盟でそれをやっちゃうのはねぇ・・・
銀英伝、それも劣勢な同盟でそれをやっちゃうのはねぇ・・・
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/19(水) 23:35:45.46ID:1NlVQgx/ , -─‐- 、、_
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄``ヽ、
,!カ〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
l.:.:.:.:_, -─‐-- 、.:.:.:.:.:.:.:.:,!
V,!´ ``ヽ、.:/
,!::| -=・=‐ ‐=・=‐ ll
|::::! /ト、
|::::ト、 ・ ・ ,イ::,!j ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、ゞ イ::ソ' < こんにちは僕ヤン提督です
i =三t. ,! \_____________
ヽ /
\ /
ゝ、 ____, ィ
_」 ノヽ,
,ィ´! 〉─-、 ,/ /.:.:\
/.:|.:.:.:.:l ,! /:.:.:.:.:.:/´\
/.:.:.:.:l,ヘ,j_」_」_ 」Λ:.::.:.:/.:.:.:.:.:.:\
/i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ォ.:.:.:.:.:.:.:,.:ヽ
/:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ji|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄``ヽ、
,!カ〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
l.:.:.:.:_, -─‐-- 、.:.:.:.:.:.:.:.:,!
V,!´ ``ヽ、.:/
,!::| -=・=‐ ‐=・=‐ ll
|::::! /ト、
|::::ト、 ・ ・ ,イ::,!j ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、ゞ イ::ソ' < こんにちは僕ヤン提督です
i =三t. ,! \_____________
ヽ /
\ /
ゝ、 ____, ィ
_」 ノヽ,
,ィ´! 〉─-、 ,/ /.:.:\
/.:|.:.:.:.:l ,! /:.:.:.:.:.:/´\
/.:.:.:.:l,ヘ,j_」_」_ 」Λ:.::.:.:/.:.:.:.:.:.:\
/i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ォ.:.:.:.:.:.:.:,.:ヽ
/:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ji|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:i
203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 01:47:40.70ID:SlXFvRfm >>200
まともに士官教育・参謀教育を受けた人間からすれば、経験と感覚でやってる現場上がりは理解しがたい存在なんだろう
まともに士官教育・参謀教育を受けた人間からすれば、経験と感覚でやってる現場上がりは理解しがたい存在なんだろう
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 03:39:53.10ID:TH3w1CeD205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:09:51.55ID:R9KsacVu206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:10:17.63ID:m0vSduYX 某所で見つけたんだが、ココのことではないよなあ
138 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/09/19(水) 14:10:19.06 ID:TeZKGChr
ワーレンソーラン♪
ソーランソーラン♪て言ったら
銀英伝スレで怒られた事があってな
138 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/09/19(水) 14:10:19.06 ID:TeZKGChr
ワーレンソーラン♪
ソーランソーラン♪て言ったら
銀英伝スレで怒られた事があってな
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:44:23.38ID:FMfdD4nf208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 07:49:02.87ID:R9KsacVu 卒業論文
アンドリュー・フォーク「ロボス司令官閣下にみる現代の名将の条件」
アンドリュー・フォーク「ロボス司令官閣下にみる現代の名将の条件」
209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 15:11:54.75ID:TH3w1CeD ゆうて二作ともフォークはイケボですからね。
そりゃ言ってることはアレでも説得力が違いますわ。
そりゃ言ってることはアレでも説得力が違いますわ。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 07:55:04.13ID:Ue17NwqW 演じた声優に「一番嫌い、何の思い入れもない」とまで言わしめた男だしな
211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 08:38:34.09ID:CeOLnXME アイドル声優だからそう言わざるを得ない
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 12:44:44.54ID:3wOQy74B ガチレジェンドなのにアイドルなのか
213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 18:36:13.90ID:4SBBbhZ4 新アニメとごっちゃになってるんじゃないかな
フォークが大戦犯なのは疑いようもない事実だけど彼の暴走を民衆が受け入れる土壌があったのも無視できないのよな
厭戦ムードが強い中で大侵攻の提案をしても一蹴されて終わりな訳で、逆にイケイケムードだからこそロクな戦略目標もない大侵攻に国力の大半を注ぐ計画が楽々通ってしまった
フォークが大戦犯なのは疑いようもない事実だけど彼の暴走を民衆が受け入れる土壌があったのも無視できないのよな
厭戦ムードが強い中で大侵攻の提案をしても一蹴されて終わりな訳で、逆にイケイケムードだからこそロクな戦略目標もない大侵攻に国力の大半を注ぐ計画が楽々通ってしまった
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/21(金) 20:24:52.48ID:IZUnXeSh 直前にアスターテで2個艦隊全滅して150万死んでるのを忘れるのはさすがにありえない
トリューニヒトが「舞い上がるだけの凧」って言ってたのは的を射てたのかもな
トリューニヒトが「舞い上がるだけの凧」って言ってたのは的を射てたのかもな
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 08:36:27.69ID:KB5bydBi 厭戦気分があるから大戦果を期待したい心理なのでは
支那事変で厭戦気分だった日本も真珠湾攻撃の
大戦果には沸いた訳で
支那事変で厭戦気分だった日本も真珠湾攻撃の
大戦果には沸いた訳で
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 10:07:25.33ID:bMCrf70J と言っても毎年そのくらいは楽勝で戦死しとるんだよ、年に数回戦う合計で
一回の会戦だけでそれだけ死んだというのが衝撃的だったというだけで
それで次のイゼルローン攻略作戦で被害者ゼロだったのでチャラになった(気がしてしまった)
一回の会戦だけでそれだけ死んだというのが衝撃的だったというだけで
それで次のイゼルローン攻略作戦で被害者ゼロだったのでチャラになった(気がしてしまった)
217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 10:57:52.71ID:xqUR7LyL ハイネセンは専制国家ではない民主的な国家を作ろうと願って
帝国から脱出したんだがアスターテ会戦後のトリューニヒトの演説では
帝国打倒が目的となっていた 150年も侵略され続けてきたんだから
無理ないとも思うが
正直 イゼルローンという大要塞を無血陥落させた今なら勝てますと言う
誘惑に勝てる人間はいないだろうなぁ……
帝国から脱出したんだがアスターテ会戦後のトリューニヒトの演説では
帝国打倒が目的となっていた 150年も侵略され続けてきたんだから
無理ないとも思うが
正直 イゼルローンという大要塞を無血陥落させた今なら勝てますと言う
誘惑に勝てる人間はいないだろうなぁ……
218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 13:03:30.01ID:7vfhLr/w219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 14:08:04.53ID:Fubuzvx7 帝国からの亡命者も多数いるからね
反帝国は国是みたいになってなかなか
反対出来ない
反帝国は国是みたいになってなかなか
反対出来ない
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 15:04:35.52ID:aBAFk4Ef221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 00:11:25.57ID:EswX4tAg 考えてみると、帝国の圧政から逃れて共和国を建国して、以後長い戦いが続くという点で、ゾイドのストーリーってかなり銀英伝に似てるんだな
プロットとしては定番の一つだから、影響を受けたのかたまたまなのかはわからんが
プロットとしては定番の一つだから、影響を受けたのかたまたまなのかはわからんが
222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 01:50:28.59ID:EW+Cnr6w >>221
スター・ウォーズからしてそうだし。
スター・ウォーズからしてそうだし。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 06:34:59.25ID:0OIsqOIt224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 09:40:39.22ID:N4HnvLy4 帝国暦のほうが若い
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 11:41:28.73ID:TswZ6et8 宇宙歴は銀河連邦成立が起点
帝国歴は銀河帝国成立が起点
ついでに新帝国歴はロ王朝成立が起点
同盟は宇宙歴を引き継いだだけよ
帝国歴は銀河帝国成立が起点
ついでに新帝国歴はロ王朝成立が起点
同盟は宇宙歴を引き継いだだけよ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/23(日) 14:19:45.11ID:DlTP2Fya >>225
暦な
暦な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
