銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問164
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/16(木) 18:26:51.28ID:zdsUxI40
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 20:43:24.01ID:ksrjvRn4 少なくともレベロは国に殉じる事をヤンに求めたな
738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/05(土) 23:10:35.55ID:pYGS+X2d739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 17:39:02.10ID:NsxeKGNP ある意味、オーベルシュタインはラインハルトが勝てなかった唯一の相手とも思える
基本的にオーベルシュタインには逆らえなかったからな、正論すぎて。
基本的にオーベルシュタインには逆らえなかったからな、正論すぎて。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 18:23:59.00ID:XXm1Fl/T ラインハルトの一度も好いた事は無いけど振り返れば一番意見を取り入れていたって評価が全てよね
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/06(日) 19:10:07.56ID:YTdeNt3A その辺はナポレオンのフーシェ評を思い出すな
無茶苦茶きらいだけどあいつの報告となると絶対重大だから無視できんみたいな
無茶苦茶きらいだけどあいつの報告となると絶対重大だから無視できんみたいな
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 09:55:29.47ID:3qTDv+fx >>740-741
こういう話で不思議に思うんだけど、嫌いだから最初は無視して痛い目にあったから聞くようになったのかな、
それとも感情は置いて最初から聞いてたのかな
俺みたいな凡人は前者をやりそうだから
こういう話で不思議に思うんだけど、嫌いだから最初は無視して痛い目にあったから聞くようになったのかな、
それとも感情は置いて最初から聞いてたのかな
俺みたいな凡人は前者をやりそうだから
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 12:27:14.32ID:9yoXtqPv ラインハルトとしては難色を示すキルヒを押し切ってまで登用したからには最大限に活用するつもりだったろうな
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 00:24:05.48ID:K2c9HmAy オーベルシュタインは同僚のミュラーやアイゼナッハの評価が聴きたいな
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 01:01:47.76ID:fiFA2XV4 ミュラーがオーベルシュタインのいぬの話するシーンって原作にあるんだっけ
アニメの印象が強すぎて記憶があやふや
アニメの印象が強すぎて記憶があやふや
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 07:49:13.29ID:xnTW4n0e 読んでないのミエミエやな
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 07:54:11.77ID:pT34fKKF 大したエピソードじゃないからな
オーベルシュタインが遺言で犬のことに触れたのが意外だった
オーベルシュタインが遺言で犬のことに触れたのが意外だった
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/08(火) 09:51:51.08ID:+kZ78KFN https://pbs.twimg.com/media/DvwTuggUYAA-Pol.jpg
猪突だから今年はビッテンの年なのか
https://pbs.twimg.com/media/DvjbTRqU8AMbSo4.jpg
神様を考えた奴は最高のペテン師ですよ、いつの時代でも裕福なのは
貴族と地主と寺院だったじゃありませんか
https://pbs.twimg.com/media/DvOHd9NVAAAYe9X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvOHd9NUYAApYYo.jpg
これは欲しいかも
猪突だから今年はビッテンの年なのか
https://pbs.twimg.com/media/DvjbTRqU8AMbSo4.jpg
神様を考えた奴は最高のペテン師ですよ、いつの時代でも裕福なのは
貴族と地主と寺院だったじゃありませんか
https://pbs.twimg.com/media/DvOHd9NVAAAYe9X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvOHd9NUYAApYYo.jpg
これは欲しいかも
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 07:53:10.59ID:l07KyPXQ >>744
ミュラーはともかく、アイゼナッハの評価を聞いている様子は簡単に想像できる
ミュラーはともかく、アイゼナッハの評価を聞いている様子は簡単に想像できる
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 11:43:51.64ID:CVP2XbSR 想像力で保っているキャラクター
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 12:26:40.87ID:VL4rf6T+ 銀英伝で知った言葉の二大巨頭が、去年流行った「忖度」と「久闊を叙する」なんだけど
前者はロイエンタールの叛乱のときに出てきたけど後者が読み返しても見つからない。
どこだっけ。本編しか読み返していないから外伝だったか。
前者はロイエンタールの叛乱のときに出てきたけど後者が読み返しても見つからない。
どこだっけ。本編しか読み返していないから外伝だったか。
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 22:39:33.71ID:cUStRPug753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 20:09:55.48ID:MK+UEgi/ ところでイゼルローン政府は、総会議場・中央委員会・主席執務室・革命軍司令部の四か所にハイネセンとヤン元帥の肖像画を掲げたそうだが、
総会議場はおそらく議会的なもの、主席執務室と革命予備軍は語るまでもなく。残る中央委員会ってなによ? イゼルローンの最高裁判所的な何か?
総会議場はおそらく議会的なもの、主席執務室と革命予備軍は語るまでもなく。残る中央委員会ってなによ? イゼルローンの最高裁判所的な何か?
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 20:16:27.69ID:wdtoKB+o 内閣的なものだろうか
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 20:59:51.17ID:z/KjVv0v756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 21:07:00.01ID:z/KjVv0v アマガミのクリスマスの準備をする絢辻さんみたいなものだよ。
クラス全員の協力がないと成り立たないからお伺いは立てないといけないけど、
企画して提案するのは委員会の仕事。
クラス全員の協力がないと成り立たないからお伺いは立てないといけないけど、
企画して提案するのは委員会の仕事。
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 21:21:11.21ID:vbNQJib1 イゼルローン政府の憲法制定して国歌、国旗制定するところで解体したんじゃ?
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/12(土) 21:39:48.14ID:MK+UEgi/ >>755
それはわかるんだが、議会の委員会って普通は担当分野別に存在して、そこで可決されたのを総会議で審議って流れでしょう
でも中央委員会ってなにを担当しているのかがわからない。議事進行委員会みたいなもの?(だとすれば他と同等扱いされる格があるのか疑わしい)
それはわかるんだが、議会の委員会って普通は担当分野別に存在して、そこで可決されたのを総会議で審議って流れでしょう
でも中央委員会ってなにを担当しているのかがわからない。議事進行委員会みたいなもの?(だとすれば他と同等扱いされる格があるのか疑わしい)
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 01:27:38.21ID:n4n5TIHL 中央委員会
中央委員会(ちゅうおういいんかい、英: Central Committee)は、社会党・共産党、また
社会主義や共産主義を掲げる団体や労働組合における議決機関である「大会」の開催
されていない期間において、その任務を代行する機関のこと。
wikipedia
---
作者の性癖から言ってこんなものだろう
中央委員会(ちゅうおういいんかい、英: Central Committee)は、社会党・共産党、また
社会主義や共産主義を掲げる団体や労働組合における議決機関である「大会」の開催
されていない期間において、その任務を代行する機関のこと。
wikipedia
---
作者の性癖から言ってこんなものだろう
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 07:52:03.11ID:+Kg00aRf 国としてしまうと帝国との妥協が出来なくなるから政府にとどめたんだよな
歌は同盟国歌を流用.アニメ三期のEDでもあったしw
歌は同盟国歌を流用.アニメ三期のEDでもあったしw
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 09:57:57.02ID:JXjOXkBR762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 15:37:16.72ID:4LB2tvDd 中央政府とほぼ同じ意味合いだね
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 20:51:01.73ID:cz99zOAI ヤン艦隊は今の日本で言うと任侠山口組みたいなもんかしら
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 22:59:31.18ID:PBp9d0no センスが無いな
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/13(日) 23:47:20.06ID:cz99zOAI 別にセンスにこだわって書いたわけじゃないからな
分かりやすさを重視したまで。
分かりやすさを重視したまで。
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 01:50:54.88ID:6NeuFH8r 分かりやすさで考えてその選択がでてくるところにセンスが無い
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 15:37:40.16ID:mKNwSf5I 帝国や同盟にヤクザみたいな組織はないのか?
サイオキシンで莫大な利益をあげてそうだけど。
サイオキシンで莫大な利益をあげてそうだけど。
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 15:45:44.70ID:KCcaeRPf 違法商品は宇宙海賊さんが取り扱ってるんじゃね?
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 18:09:17.61ID:Hcj5sQ67770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 01:33:36.75ID:WQiaNXfw 同盟には軍公認のマフィアがいたじゃないか。
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 07:58:02.97ID:91durUMD あれはニックネームのようなもので、実際は同期生によるタスクフォースでしょ
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 15:22:06.37ID:acJ4KqMH 制度として存在してたわけじゃないからなあ
ただの同級生のグループだろ
ただの同級生のグループだろ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 15:35:37.09ID:jZCcrVfA ちょっと語弊があるかもしれんが、ありゃあ軍閥だろう
ロボス派・シトレ派みたいな感じで、アッシュビー派の重要人物たちみたいな
ロボス派・シトレ派みたいな感じで、アッシュビー派の重要人物たちみたいな
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 16:59:21.94ID:UtaxjPhF 派閥には違いないが軍閥って言葉にはそれ以上の意味がついちゃってるから、あれを軍閥と言うのはちょっと…
ぶっちゃけ、イゼルローン共和国のほうがよほど軍閥っぽい
まあ共和制を敷いてるという点でこっちも厳密には軍閥ではないが
ぶっちゃけ、イゼルローン共和国のほうがよほど軍閥っぽい
まあ共和制を敷いてるという点でこっちも厳密には軍閥ではないが
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 18:17:48.98ID:ue86C802 >>774
軍閥のことをなんか勘違いしてないか?
軍閥のことをなんか勘違いしてないか?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 18:24:26.55ID:UtaxjPhF >>775
あんたがそう思う以上は、どっちかが勘違いしてるんだろうな
あんたがそう思う以上は、どっちかが勘違いしてるんだろうな
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 19:18:39.90ID:4VBAtgxw 「750年マフィア」だっけ
排他的な集団とかそういうのではない、って、ナレーションがきちんと説明してるよ
排他的な集団とかそういうのではない、って、ナレーションがきちんと説明してるよ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:15:07.71ID:VXIhXhDe 「ナレーション」でワロタ
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:32:53.40ID:7UUThKRc キャゼルヌだがヤンの側近が「軍閥」化の危険を示唆してなかった?
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 20:41:32.88ID:5j/c7hsp 軍閥は定義的に共和的であれば軍閥ではないとするものではないでしょ。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 21:12:39.17ID:4cmjfrRX 軍閥って張学良とかあんなんだろ
ようはリアルレッドリボン軍
ようはリアルレッドリボン軍
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 21:57:09.74ID:jZCcrVfA 軍閥ってのが「軍隊内の派閥」のことを指すのか、「政治的な軍勢力」のことを指すのか、受け取り側次第だからな
少なくとも750年マフィアが同盟軍内部における一大派閥であったことは疑いない
少なくとも750年マフィアが同盟軍内部における一大派閥であったことは疑いない
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/15(火) 22:19:10.17ID:acJ4KqMH とりあえず
730年マフィア
だったはずだ
730年マフィア
だったはずだ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 04:06:55.28ID:EaXxFqgk ヤン一派はもうあれ軍閥みたいなもんだからなw
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 13:13:53.84ID:HjCx+61d786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 13:58:54.63ID:oNVKAzAu ヤンは根は善良で少なくとも市民を裏切る事はしないと見切ってたし
変心しない限り全力サポートしたんじゃない?
逆に変な権力欲に目覚めたら離れるだけ
変心しない限り全力サポートしたんじゃない?
逆に変な権力欲に目覚めたら離れるだけ
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 14:30:25.32ID:HjCx+61d ヤンが独裁者になってたらラインハルト陣営と友好関係構築して
帝国と同盟が併存するようになってたかもね。
皇帝誘拐事件のような仕掛けでもない限りはラインハルトも戦争仕掛けられないだろうし
ヤンが死ぬまでは安定した関係が構築できたかな。
帝国と同盟が併存するようになってたかもね。
皇帝誘拐事件のような仕掛けでもない限りはラインハルトも戦争仕掛けられないだろうし
ヤンが死ぬまでは安定した関係が構築できたかな。
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 15:15:51.59ID:S5O2jvxn いくら独裁者ヤンでも同盟のマジョリティーを説得出来るか疑問だけどね
それこそルドルフ並みの統制が必要よ
それこそルドルフ並みの統制が必要よ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 15:20:23.01ID:3nxLXjPm ラインハルトが「宇宙を手にお入れください」っていうキルヒアイスの遺言を無視するとも思えんのだが。
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 15:58:26.31ID:RyflK1iA ラインハルトは遠征したがるだろうけど、大義名分が整わないなら出兵を見合わせる理性があるよ(原作の描写的に、若くして死なずに高齢化すればどうなるかわかんないけど)
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 16:04:45.77ID:3nxLXjPm 大義名分も何にもなしに、ケンプとミュラーをガイエスブルグに乗せて攻め込んだぞ
792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 16:28:48.63ID:9j4GokNY もしかして:ガイエスブルク
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 16:44:18.39ID:C5j7fTWm 停戦条約はおろか休戦状態にすらなってないなら、国境付近で小競り合いが起こるのは必然では
ガイエスブルグ要塞に目がいくけど、ケンプ・ミュラーの艦隊しか動員してないし、作中でもいわれてたけど戦略的意義は薄い出兵であったし
ガイエスブルグ要塞に目がいくけど、ケンプ・ミュラーの艦隊しか動員してないし、作中でもいわれてたけど戦略的意義は薄い出兵であったし
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 16:57:10.60ID:3nxLXjPm 国境紛争に正規軍の主力部隊を投入してはダメ、なんてルールはない。
1個艦隊と移動要塞を派遣するのに大義名分は不必要で、10個艦隊を派遣するのに大義名分は必要、なんてルールもない。
何より、帝国にとって同盟領は、「同盟と自称する反徒どもが無法に占領した帝国領土の一部」にすぎず、
「同盟領に攻め込む」のは、国の首都から領土の一部に移動するだけのことで、大義名分なんぞ必要ない。
まあ、バーラトの和約以降なら、和約を破る大義名分もいるだろうけど、
救国軍事会議鎮圧の時点で独裁者になったヤンを想定してるんだから、まだ締結前だ。
1個艦隊と移動要塞を派遣するのに大義名分は不必要で、10個艦隊を派遣するのに大義名分は必要、なんてルールもない。
何より、帝国にとって同盟領は、「同盟と自称する反徒どもが無法に占領した帝国領土の一部」にすぎず、
「同盟領に攻め込む」のは、国の首都から領土の一部に移動するだけのことで、大義名分なんぞ必要ない。
まあ、バーラトの和約以降なら、和約を破る大義名分もいるだろうけど、
救国軍事会議鎮圧の時点で独裁者になったヤンを想定してるんだから、まだ締結前だ。
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 18:43:47.37ID:EaXxFqgk イゼルローンは同盟が取ったんだから取り返す行動は十分大義名分だな
ヤンの方がコソ泥w
コソ泥でいいから実利を求めるのが他ならぬヤンなんだが
ヤンの方がコソ泥w
コソ泥でいいから実利を求めるのが他ならぬヤンなんだが
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 19:10:54.11ID:PLl4YfZ7 内戦のせいで厭戦感が帝国民衆に漂ってるってボルテックが言ってたから、同盟が大失態やってくれんと大規模出兵するの帝国の「内政的理由」で難しそう
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 19:22:33.93ID:EaXxFqgk それが銀河帝国正統政府受け入れでしょw
あれで帝国平民の反同盟機運が一気に高まり徴兵希望者が殺到した
あれで帝国平民の反同盟機運が一気に高まり徴兵希望者が殺到した
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 20:23:03.13ID:S9k/Atxy TVCMにフェザーン資本の企業が絡んでいて世論操作の可能性を示唆って指摘はメッチャ怖い
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 21:16:19.75ID:IXWYIzku >>793
もしかして:ガイエスブルク
もしかして:ガイエスブルク
800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 21:28:04.46ID:1QJpRK8f また髪の話してる
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 21:46:34.74ID:eJvKV2RL 外伝で警部が、言っていた人間はパンのようなもので...という話は作者のかんがえた例え話なのですか?
なるほど、と思ってしまって。
昔のえらい人の言葉を引用したのかと思ったので。
なるほど、と思ってしまって。
昔のえらい人の言葉を引用したのかと思ったので。
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 22:11:20.05ID:JHmMiL/u803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 02:14:12.81ID:FRbDE3Pn 反乱暴徒を鎮圧するって大義名分があるだろ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 04:51:08.42ID:W8iPw3NQ >>803
それは150年前からやってて色あせすぎている。
民衆を納得させるにはもっとインパクトのある大義名分が欲しいところ。
同盟が帝国民衆の敵である門閥貴族の残党を支えたことにより、その口実が転がり込んだw
それは150年前からやってて色あせすぎている。
民衆を納得させるにはもっとインパクトのある大義名分が欲しいところ。
同盟が帝国民衆の敵である門閥貴族の残党を支えたことにより、その口実が転がり込んだw
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 13:56:09.08ID:yuPNfNit 宇宙空間ではあまり関係ないが、ゼッフル粒子ってヨウ素みたいな半減期 あるかな
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 17:59:20.07ID:8s2ZoNlr 放射性物質であるという記述はないな。
使用期限はあるかもな。
使用期限はあるかもな。
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 18:55:00.43ID:eWvFWlax 簡単に爆発する不安定な物質ってことは、逆に言えば簡単に劣化するってことでもある。
そういえば、携帯型のゼッフル粒子発生器(=ボンベで保存できない)なんてものもあったから
長くても数日くらいしか持たないんじゃないかね
そういえば、携帯型のゼッフル粒子発生器(=ボンベで保存できない)なんてものもあったから
長くても数日くらいしか持たないんじゃないかね
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 19:18:48.28ID:yTyT4cPz 物質つうか「粒子」なんだろ
大抵の粒子は不安定だよ
陽子電子光子とその反粒子は安定っぽい
陽子はもしかしたら崩壊するので検証中だがまだ見つかっていない
大抵の粒子は不安定だよ
陽子電子光子とその反粒子は安定っぽい
陽子はもしかしたら崩壊するので検証中だがまだ見つかっていない
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 19:36:54.89ID:jXQUN7NM 人体に入っても大丈夫なん?ゼッフル粒子
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 21:28:09.31ID:0mSrGjDO 人体に入っても大丈夫なんだろう
でなきゃ、装甲擲弾兵は全員毒ガスの中で戦ってるみたいなもんになってしまうし……
でなきゃ、装甲擲弾兵は全員毒ガスの中で戦ってるみたいなもんになってしまうし……
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 23:21:16.83ID:J1Q9iH6F レーザー光線やモーター銃やコイルガンを撃ち合っても、やはり火薬は用途次第で現役のままなんやろうか
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 07:33:31.87ID:gK8QZxmY 白銀の谷で説明あったよ
火薬式の銃はレーザー式に比べて整備がしやすく、発砲音で周囲に警告を与えることが
できるので、陸上戦闘では主力となっている、とね
火薬式の銃はレーザー式に比べて整備がしやすく、発砲音で周囲に警告を与えることが
できるので、陸上戦闘では主力となっている、とね
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 13:26:58.76ID:XQ7zORt7 >>804
よく考えたら150年間ずっと「叛乱暴徒鎮圧」って理由で帝国は同盟と戦争やってたんだよなあ
……「人類社会の中心にして正統政権」たる「銀河帝国」が100年もかかって倒せない「辺境」の「叛乱勢力」ってなんだよと一般臣民は思っていたに違いない
よく考えたら150年間ずっと「叛乱暴徒鎮圧」って理由で帝国は同盟と戦争やってたんだよなあ
……「人類社会の中心にして正統政権」たる「銀河帝国」が100年もかかって倒せない「辺境」の「叛乱勢力」ってなんだよと一般臣民は思っていたに違いない
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 14:18:46.84ID:xhIgfLId 神視点じゃないから普通の人はそう考えない
生まれた時からそうだとそれが標準になる
生まれた時からそうだとそれが標準になる
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 14:21:03.21ID:pyo4dhlK イスラムゲリラやらとははなんやかんやで組織が入れ替わったりしながら半世紀ぐらいはずっと戦ってる気がするが
816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 14:51:26.29ID:x5GSCknq817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 15:09:13.89ID:XcBcb0Wf818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 15:37:35.09ID:XQ7zORt7819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 17:48:03.43ID:aa64nd38 >>813
150年どころか有史以来の課題だぞ。
相容れないヤバい思想は
本と儀式を行う集団さえあればそこに残り
信徒を獲得し、どこぞの地方の一大勢力となって総本山と戦う。
それが本作では共和主義だったわけだ。
初詣で神社に行き、キリスト教で結婚式をあげ、
仏教で葬式をする日本ではピンと来ないとは思うが。
150年どころか有史以来の課題だぞ。
相容れないヤバい思想は
本と儀式を行う集団さえあればそこに残り
信徒を獲得し、どこぞの地方の一大勢力となって総本山と戦う。
それが本作では共和主義だったわけだ。
初詣で神社に行き、キリスト教で結婚式をあげ、
仏教で葬式をする日本ではピンと来ないとは思うが。
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 18:12:42.16ID:XQ7zORt7821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 18:54:47.23ID:c9a94+Ou 150年って家族によっては5代くらい関わっている?
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 18:57:58.11ID:sVhFXDWn 軍人意外、直接的に被害を受けないからな
どんだけ戦争していようがミサイルが飛んでくるわけじゃなし
銃弾も飛んでこない
どんだけ戦争していようがミサイルが飛んでくるわけじゃなし
銃弾も飛んでこない
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 19:03:03.55ID:f/Uf3R3I ある意味帝国と同盟は 右派VS左派って最悪な意味で健全な戦いをしてる感じ
もう現代だと、強硬右派VS中道左派&イスラム政党かと思いきや
極右とイスラムが政権打倒で共闘したりとカオスだし
もう現代だと、強硬右派VS中道左派&イスラム政党かと思いきや
極右とイスラムが政権打倒で共闘したりとカオスだし
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 19:36:47.56ID:4aTtAJKv イギリスとフランスは百年戦争してるよ。
こっちは休戦期間があるけど、
帝国と同盟も艦隊の数を揃えないといけないから事実上の休戦期間が存在するんでしょ。
こっちは休戦期間があるけど、
帝国と同盟も艦隊の数を揃えないといけないから事実上の休戦期間が存在するんでしょ。
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 20:56:03.34ID:XQ7zORt7826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 21:07:51.67ID:c9a94+Ou 100年戦っていて和平工作が一回も無い?
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 21:27:03.98ID:HfYTT/AL 戦闘が頻発するようになったのはイゼルローンが完成してからだよ
つまり前半の50年はあまり戦闘してない
つまり前半の50年はあまり戦闘してない
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 21:50:25.37ID:ecaE9Kag829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 22:17:26.63ID:XQ7zORt7830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 00:24:43.86ID:wCamp+Xa 百年戦争はなあ…
イングランド王が北フランスの大領主でフランスの貴族もイングランド側についたりしてるかな
イングランド王が北フランスの大領主でフランスの貴族もイングランド側についたりしてるかな
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 09:58:37.17ID:vEcnPu7o フランス王のフランス統一を
フランスの領主連合がイングランド王を担いで妨害しただけの戦争だし
フランスの領主連合がイングランド王を担いで妨害しただけの戦争だし
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 13:05:52.74ID:jrqFKTkX 国境紛争のような小競り合いの戦闘をカウントすれば200年以上争っているとか?
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 19:05:17.16ID:39H9uZyP 聞いてると、百年戦争ってなかなかカオスやな www
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 20:35:44.44ID:zAg8aPf0 銀英伝もイゼルローンでちょっと小競り合いしてるだけだし、紛争による死者の統計を見れば驚くほど多い訳ではないよ。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 20:41:19.09ID:zAg8aPf0 面白いのでは335年戦争があるね。宣戦布告してそのまま忘れてて、ただの1発の銃弾が放たれることもなく戦争してることになってたって話。
定義上、書類で和平しない限りは戦争してるとされるからね。
定義上、書類で和平しない限りは戦争してるとされるからね。
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:31:06.90ID:vktJJGah >>835
いいね。面白いエピソードだ。
いいね。面白いエピソードだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
