銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問164
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/08/16(木) 18:26:51.28ID:zdsUxI40
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 04:51:08.42ID:W8iPw3NQ >>803
それは150年前からやってて色あせすぎている。
民衆を納得させるにはもっとインパクトのある大義名分が欲しいところ。
同盟が帝国民衆の敵である門閥貴族の残党を支えたことにより、その口実が転がり込んだw
それは150年前からやってて色あせすぎている。
民衆を納得させるにはもっとインパクトのある大義名分が欲しいところ。
同盟が帝国民衆の敵である門閥貴族の残党を支えたことにより、その口実が転がり込んだw
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 13:56:09.08ID:yuPNfNit 宇宙空間ではあまり関係ないが、ゼッフル粒子ってヨウ素みたいな半減期 あるかな
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 17:59:20.07ID:8s2ZoNlr 放射性物質であるという記述はないな。
使用期限はあるかもな。
使用期限はあるかもな。
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 18:55:00.43ID:eWvFWlax 簡単に爆発する不安定な物質ってことは、逆に言えば簡単に劣化するってことでもある。
そういえば、携帯型のゼッフル粒子発生器(=ボンベで保存できない)なんてものもあったから
長くても数日くらいしか持たないんじゃないかね
そういえば、携帯型のゼッフル粒子発生器(=ボンベで保存できない)なんてものもあったから
長くても数日くらいしか持たないんじゃないかね
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 19:18:48.28ID:yTyT4cPz 物質つうか「粒子」なんだろ
大抵の粒子は不安定だよ
陽子電子光子とその反粒子は安定っぽい
陽子はもしかしたら崩壊するので検証中だがまだ見つかっていない
大抵の粒子は不安定だよ
陽子電子光子とその反粒子は安定っぽい
陽子はもしかしたら崩壊するので検証中だがまだ見つかっていない
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 19:36:54.89ID:jXQUN7NM 人体に入っても大丈夫なん?ゼッフル粒子
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 21:28:09.31ID:0mSrGjDO 人体に入っても大丈夫なんだろう
でなきゃ、装甲擲弾兵は全員毒ガスの中で戦ってるみたいなもんになってしまうし……
でなきゃ、装甲擲弾兵は全員毒ガスの中で戦ってるみたいなもんになってしまうし……
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 23:21:16.83ID:J1Q9iH6F レーザー光線やモーター銃やコイルガンを撃ち合っても、やはり火薬は用途次第で現役のままなんやろうか
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/18(金) 07:33:31.87ID:gK8QZxmY 白銀の谷で説明あったよ
火薬式の銃はレーザー式に比べて整備がしやすく、発砲音で周囲に警告を与えることが
できるので、陸上戦闘では主力となっている、とね
火薬式の銃はレーザー式に比べて整備がしやすく、発砲音で周囲に警告を与えることが
できるので、陸上戦闘では主力となっている、とね
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 13:26:58.76ID:XQ7zORt7 >>804
よく考えたら150年間ずっと「叛乱暴徒鎮圧」って理由で帝国は同盟と戦争やってたんだよなあ
……「人類社会の中心にして正統政権」たる「銀河帝国」が100年もかかって倒せない「辺境」の「叛乱勢力」ってなんだよと一般臣民は思っていたに違いない
よく考えたら150年間ずっと「叛乱暴徒鎮圧」って理由で帝国は同盟と戦争やってたんだよなあ
……「人類社会の中心にして正統政権」たる「銀河帝国」が100年もかかって倒せない「辺境」の「叛乱勢力」ってなんだよと一般臣民は思っていたに違いない
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 14:18:46.84ID:xhIgfLId 神視点じゃないから普通の人はそう考えない
生まれた時からそうだとそれが標準になる
生まれた時からそうだとそれが標準になる
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 14:21:03.21ID:pyo4dhlK イスラムゲリラやらとははなんやかんやで組織が入れ替わったりしながら半世紀ぐらいはずっと戦ってる気がするが
816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 14:51:26.29ID:x5GSCknq817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 15:09:13.89ID:XcBcb0Wf818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 15:37:35.09ID:XQ7zORt7819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 17:48:03.43ID:aa64nd38 >>813
150年どころか有史以来の課題だぞ。
相容れないヤバい思想は
本と儀式を行う集団さえあればそこに残り
信徒を獲得し、どこぞの地方の一大勢力となって総本山と戦う。
それが本作では共和主義だったわけだ。
初詣で神社に行き、キリスト教で結婚式をあげ、
仏教で葬式をする日本ではピンと来ないとは思うが。
150年どころか有史以来の課題だぞ。
相容れないヤバい思想は
本と儀式を行う集団さえあればそこに残り
信徒を獲得し、どこぞの地方の一大勢力となって総本山と戦う。
それが本作では共和主義だったわけだ。
初詣で神社に行き、キリスト教で結婚式をあげ、
仏教で葬式をする日本ではピンと来ないとは思うが。
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 18:12:42.16ID:XQ7zORt7821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 18:54:47.23ID:c9a94+Ou 150年って家族によっては5代くらい関わっている?
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 18:57:58.11ID:sVhFXDWn 軍人意外、直接的に被害を受けないからな
どんだけ戦争していようがミサイルが飛んでくるわけじゃなし
銃弾も飛んでこない
どんだけ戦争していようがミサイルが飛んでくるわけじゃなし
銃弾も飛んでこない
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 19:03:03.55ID:f/Uf3R3I ある意味帝国と同盟は 右派VS左派って最悪な意味で健全な戦いをしてる感じ
もう現代だと、強硬右派VS中道左派&イスラム政党かと思いきや
極右とイスラムが政権打倒で共闘したりとカオスだし
もう現代だと、強硬右派VS中道左派&イスラム政党かと思いきや
極右とイスラムが政権打倒で共闘したりとカオスだし
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 19:36:47.56ID:4aTtAJKv イギリスとフランスは百年戦争してるよ。
こっちは休戦期間があるけど、
帝国と同盟も艦隊の数を揃えないといけないから事実上の休戦期間が存在するんでしょ。
こっちは休戦期間があるけど、
帝国と同盟も艦隊の数を揃えないといけないから事実上の休戦期間が存在するんでしょ。
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 20:56:03.34ID:XQ7zORt7826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 21:07:51.67ID:c9a94+Ou 100年戦っていて和平工作が一回も無い?
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 21:27:03.98ID:HfYTT/AL 戦闘が頻発するようになったのはイゼルローンが完成してからだよ
つまり前半の50年はあまり戦闘してない
つまり前半の50年はあまり戦闘してない
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 21:50:25.37ID:ecaE9Kag829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/19(土) 22:17:26.63ID:XQ7zORt7830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 00:24:43.86ID:wCamp+Xa 百年戦争はなあ…
イングランド王が北フランスの大領主でフランスの貴族もイングランド側についたりしてるかな
イングランド王が北フランスの大領主でフランスの貴族もイングランド側についたりしてるかな
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 09:58:37.17ID:vEcnPu7o フランス王のフランス統一を
フランスの領主連合がイングランド王を担いで妨害しただけの戦争だし
フランスの領主連合がイングランド王を担いで妨害しただけの戦争だし
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 13:05:52.74ID:jrqFKTkX 国境紛争のような小競り合いの戦闘をカウントすれば200年以上争っているとか?
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 19:05:17.16ID:39H9uZyP 聞いてると、百年戦争ってなかなかカオスやな www
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 20:35:44.44ID:zAg8aPf0 銀英伝もイゼルローンでちょっと小競り合いしてるだけだし、紛争による死者の統計を見れば驚くほど多い訳ではないよ。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 20:41:19.09ID:zAg8aPf0 面白いのでは335年戦争があるね。宣戦布告してそのまま忘れてて、ただの1発の銃弾が放たれることもなく戦争してることになってたって話。
定義上、書類で和平しない限りは戦争してるとされるからね。
定義上、書類で和平しない限りは戦争してるとされるからね。
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:31:06.90ID:vktJJGah >>835
いいね。面白いエピソードだ。
いいね。面白いエピソードだ。
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:33:10.45ID:gfmUaABn >>835
あれは忘れたというよりかは、そもそも「国の一部分にだけ宣戦布告ってどういうこと」と本気で受け取られなかったというほうが正しいのでは
あれは忘れたというよりかは、そもそも「国の一部分にだけ宣戦布告ってどういうこと」と本気で受け取られなかったというほうが正しいのでは
838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:44:19.09ID:43p83DmO イゼルローン回廊で船舶の臨検やって戦闘状態になったん?
839名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 23:05:40.07ID:gfmUaABn >>838
帝国と同盟の初接触の話だとするなら、帝国軍が辺境星域の調査やってる時に同盟軍の哨戒線に入ったのが初接触
敵対的な正規軍と接触とか想定していなかったので混乱する帝国軍部隊を同盟軍が一方的に撃破。壊滅前に本国に飛ばされた通信電波をキャッチして帝国が事態把握って感じ
帝国と同盟の初接触の話だとするなら、帝国軍が辺境星域の調査やってる時に同盟軍の哨戒線に入ったのが初接触
敵対的な正規軍と接触とか想定していなかったので混乱する帝国軍部隊を同盟軍が一方的に撃破。壊滅前に本国に飛ばされた通信電波をキャッチして帝国が事態把握って感じ
840名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 00:54:45.32ID:OlIWfpR7 同盟には帝国軍との接触を避ける選択肢はなかったのかな?
841名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 01:10:57.93ID:/XrSnP2x 日本とモンテネグロ、日本とイタリアも戦争継続中だったはず
842名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 06:22:35.04ID:Ymu4Gd1r >>837
内戦中のイングランドの国王派の海軍がいた訳だから正当な宣戦布告だと思うよ。
オランダは議会と同盟を組んでたからね。
それでオランダはシリー諸島にたいしてのみ宣戦布告した。
そして、議会派が国王に勝利したからオランダはさっさと帰ったんだ。
終戦協定を結ぶのを忘れてね。
内戦中のイングランドの国王派の海軍がいた訳だから正当な宣戦布告だと思うよ。
オランダは議会と同盟を組んでたからね。
それでオランダはシリー諸島にたいしてのみ宣戦布告した。
そして、議会派が国王に勝利したからオランダはさっさと帰ったんだ。
終戦協定を結ぶのを忘れてね。
843名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 12:27:21.58ID:34KGzZcB844名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 13:12:21.33ID:t0UUHdyf 向こうから発見されるまでは、同盟軍の方からことさら見つかろうとはしてなかったはずだが
845名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 13:54:19.66ID:/XrSnP2x >844
だからといって情報収集をしないわけにはいかないだろ。
情報収集によって長征当時の敵性勢力が変わらず敵性である事を把握しており、
そのため、同盟の存在を秘匿するために調査部隊への先制攻撃という過激な反応になったわけだ。
だからといって情報収集をしないわけにはいかないだろ。
情報収集によって長征当時の敵性勢力が変わらず敵性である事を把握しており、
そのため、同盟の存在を秘匿するために調査部隊への先制攻撃という過激な反応になったわけだ。
846名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 20:08:42.71ID:ckPmXpmy847名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 20:30:53.71ID:61sOY1NZ 帝国軍を攻撃するにしても、うまく偽装して宇宙海賊の攻撃に見せかける予定だったのかも?
残念ながらうまくいかなかったが。
残念ながらうまくいかなかったが。
848名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 20:32:22.27ID:Q1t76Fgm 作者がそこまで考えてるわけねーじゃん。
849名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 21:49:50.77ID:t0UUHdyf 当時の同盟軍の方針を考えるなら、情報収集よりは存在の隠蔽が優先だったと思うけどね。
実際に接触する百年以上前、同盟軍設立の時点で発見イコール討伐が大前提になってるし。
実際に接触する百年以上前、同盟軍設立の時点で発見イコール討伐が大前提になってるし。
850名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 21:55:36.79ID:QMgFF30f >>847
宇宙海賊の攻撃に見せかける、って、帝国の宇宙船に乗り込んで食料を略奪でもして見せるの?
乗り込むまでに、絶対にSOSの一つも撃たれるよね。
その宇宙船の乗員には正規軍だとバレてもいいから、とにかく速攻で宇宙船を沈めて、
帝国本土にはSOSさえ届かないようにする方が安全でしょ。
宇宙海賊の攻撃に見せかける、って、帝国の宇宙船に乗り込んで食料を略奪でもして見せるの?
乗り込むまでに、絶対にSOSの一つも撃たれるよね。
その宇宙船の乗員には正規軍だとバレてもいいから、とにかく速攻で宇宙船を沈めて、
帝国本土にはSOSさえ届かないようにする方が安全でしょ。
851名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 22:12:16.37ID:2veHqdMS 帝国軍は同盟とか知らないだろうから海賊と認識されるような数隻単位で、境界線付近の星域調査くらいはやってそうだな(情報与えたら終わりなので逃亡不可能なら自沈覚悟の決死隊)
流石に潰しても潰しても湧いて出てくるとかだったら、帝国軍も巨大な根拠地でもある?と疑念を抱き、本腰入れて「海賊討伐」企むかもだけど
流石に潰しても潰しても湧いて出てくるとかだったら、帝国軍も巨大な根拠地でもある?と疑念を抱き、本腰入れて「海賊討伐」企むかもだけど
852名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 22:25:23.56ID:Mw/WNCPx853名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 22:34:18.08ID:Mw/WNCPx854名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/23(水) 22:50:52.10ID:tjj/0YRo >>852
バ韓国は北マケドニアに対して謝罪と国旗の使用差し止めを求めそうだなwww
バ韓国は北マケドニアに対して謝罪と国旗の使用差し止めを求めそうだなwww
855名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 18:09:17.33ID:5T1ppQCI そういえば作中の民主主義勢力の国旗事情ってどうなってんだろね?
銀河連邦、自由惑星同盟、エル・ファシル独立政府、イゼルローン共和政府、バーラト自治区の旗の変遷とかおもしろそう
銀河連邦、自由惑星同盟、エル・ファシル独立政府、イゼルローン共和政府、バーラト自治区の旗の変遷とかおもしろそう
856名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 20:13:48.24ID:xRDQIHVy まあ別に勉強のために読んでる訳じゃないけどさ、それでもこういう作品を読みながら変な毒吐いてる奴見てると
「学びて思わざれば則ち罔し」と思わざるをえない
「学びて思わざれば則ち罔し」と思わざるをえない
857名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 21:59:38.08ID:oP7oBnWS >>856
悪が繁栄する様を見て悪に倣うのではなく、
善良さが報われない様を見て善良さを諦めるのではなく、
むしろ金が焼き清められてより純粋な金になるように、
良い人間であることを諦めないで欲しいね。
悪が繁栄する様を見て悪に倣うのではなく、
善良さが報われない様を見て善良さを諦めるのではなく、
むしろ金が焼き清められてより純粋な金になるように、
良い人間であることを諦めないで欲しいね。
858名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/24(木) 23:33:56.48ID:Z8IIxxpx 人間は親の真似する生き物です
ユリアンはどうだろうね
ユリアンはどうだろうね
859名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 05:05:56.88ID:vtLTESJW 「提督が蒐集されていたエロ動画はきちんと僕が受け継ぎます」
860名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 09:07:30.03ID:XM0bOaoF こんなユリアンは嫌だ
861名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 09:18:16.33ID:2scEsjT/ ・・・
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 12:01:39.10 ID:8ggEFPZp0
小室ママ「秋篠宮、お前じゃ話にならねぇから天皇に会わせろ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00555619-shincho-soci
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 12:01:39.10 ID:8ggEFPZp0
小室ママ「秋篠宮、お前じゃ話にならねぇから天皇に会わせろ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00555619-shincho-soci
862名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 15:06:34.42ID:ZKzrxhtX >>816
自由惑星同盟内にも、ルドルフを肯定する政党とかあったりしたんだろうか?
自由惑星同盟内にも、ルドルフを肯定する政党とかあったりしたんだろうか?
863名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 16:48:49.20ID:981PTG6y >>856
まあ、こんな本読んでも銀河の征服者にはなれても普通の人として家を持つことは出来んよ。
まあ、こんな本読んでも銀河の征服者にはなれても普通の人として家を持つことは出来んよ。
864名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 18:37:16.92ID:VF4eQSVs ハイドリッヒ・ラング「円満な家庭を築けないとは、恥ずかしくないのかね?」
865名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 20:18:57.11ID:69kgrEN3 ロイエンタールの方は巷にあちこち余ってるからむしろラングの方が必要かな。
866名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 22:51:38.88ID:9T4lNfEo867名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/25(金) 23:06:17.04ID:nAKtaUIr868名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 01:16:52.58ID:nBwVqQOw >>867
いや、事実ドイツで実施してるからね。
いや、事実ドイツで実施してるからね。
869名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 01:23:53.04ID:bvKMrXiF >>868
それが「止むを得なく」してるんじゃないのならそれはすでに民主主義ではない
それが「止むを得なく」してるんじゃないのならそれはすでに民主主義ではない
870名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 01:27:08.07ID:bvKMrXiF ヘルシングのハーケンクロイツを検閲しなければならないと言う時点で
つまるところナチズムにさえ敗北してるんだよ
つまるところナチズムにさえ敗北してるんだよ
871名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 08:35:33.07ID:RVLoxHqe 人類統合体やんけ
872名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 09:37:21.87ID:A0WFNH/l 言論の自由・思想の自由はそれを保証する政体を否定するものをも内包するからな
873名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 10:23:37.85ID:yf56JZ3E 思想の自由は反社会的集団が出版する自由も含み、その反社会的集団が事実として武力を用いない限りはその自由が認められることを言うからな。帝国はともかく、ヤンは地球教と折り合いつける道を模索したんじゃないかな?
874名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 10:28:28.96ID:yf56JZ3E オウム真理教は名前を変えて今も活動を続けてる。在特会も中核派も活動が許されてる。
思想の自由とはこういうことだから、冤罪ふっかけて処刑するのは論外。
むしろ処刑して人口すり減らすくらいなら最初から言論思想の自由を認めない方がマシだね。
思想の自由とはこういうことだから、冤罪ふっかけて処刑するのは論外。
むしろ処刑して人口すり減らすくらいなら最初から言論思想の自由を認めない方がマシだね。
875名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 11:27:08.67ID:a3R0Q6L0 北朝鮮「表現の自由への規制は最低限にすべきや。ドイツは民主主義体制を守るためにやむを得ない最低限の規制だけをしてるやろ?うちも主体思想体制を守るためにやむを得ない最低限の規制しかしてないねん。僕たち、共通の価値観で友達になれそう。」
独裁国家だと、このくらいのことはしゃあしゃあと言ってきそう
独裁国家だと、このくらいのことはしゃあしゃあと言ってきそう
876名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 21:52:19.53ID:W9k6mk4P >>867
現代的民主主義社会における言論の自由は、他人の権利を侵害したり、犯罪だったりしない範囲内で認められるんじゃないのか。
「○○駅前で×月×日に無差別△人する」とか「ク□ンボは全員タヒね」なんて言論を禁止するのは弾圧ではなく良識だろう。
現代的民主主義社会における言論の自由は、他人の権利を侵害したり、犯罪だったりしない範囲内で認められるんじゃないのか。
「○○駅前で×月×日に無差別△人する」とか「ク□ンボは全員タヒね」なんて言論を禁止するのは弾圧ではなく良識だろう。
877名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 22:22:45.46ID:bvKMrXiF >>876
自分が言ってるのは煎じ詰めると原則と例外の違い
言論の自由は原則
その言論が他者の権利を阻害する場合に、はじめて止むを得ないこととして例外的に規制が容認される
これが逆になったらもう民主主義とは言えない
自分が言ってるのは煎じ詰めると原則と例外の違い
言論の自由は原則
その言論が他者の権利を阻害する場合に、はじめて止むを得ないこととして例外的に規制が容認される
これが逆になったらもう民主主義とは言えない
878名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 05:04:40.71ID:dhjb4BkB >>877
そういう意味で言えば事実としてナチスはユダヤ人を虐殺してる訳で、他の地域はともかくドイツではハーケンクロイツは戦う民主主義の対象として正当だと思うよ。
そういう意味で言えば事実としてナチスはユダヤ人を虐殺してる訳で、他の地域はともかくドイツではハーケンクロイツは戦う民主主義の対象として正当だと思うよ。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 05:09:09.78ID:dhjb4BkB ユダヤ教もヤジディも法輪功もその地域にとってはいかがわしい宗教な訳で、
そのいかがわしい宗教の教徒がテロも起こす訳で、でもそれの故に宗教の教徒すべてを殺そうとするのはどうかと思う。
そのいかがわしい宗教の教徒がテロも起こす訳で、でもそれの故に宗教の教徒すべてを殺そうとするのはどうかと思う。
880名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 06:39:41.90ID:AHYZf0Gd >>876
それは言論ではなく犯罪予告だろ
それは言論ではなく犯罪予告だろ
881名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 10:18:21.71ID:dhjb4BkB ◯◯を追放しろ!もそいつの財産を失わせるわけだから犯行予告ではないか?
882名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 10:28:05.90ID:+PWj//h0 そいつは俺の財産を奪った!正当な権利だ!というパターンもw
883名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 10:32:40.86ID:AFgqMYR2 >>878
SFファンタジー板で言論の自由をガチで論じるんだから
未発見の粒子を含め、最小限の一微粒子も譲らないぞ
第一に、一憶歩譲ってそれが正しいとしても、あくまでも特別な事情による例外措置であることには変わりない
言論規制は原則足り得ない
第二に、その論理に飛躍がありすぎ
象徴とか、過去にこういうことで使われてきた、なんて理由で規制が正当化できるなら、大抵のシンボルは使用禁止にすることが可能だ、それが民主主義と呼べるか?
SFファンタジー板で言論の自由をガチで論じるんだから
未発見の粒子を含め、最小限の一微粒子も譲らないぞ
第一に、一憶歩譲ってそれが正しいとしても、あくまでも特別な事情による例外措置であることには変わりない
言論規制は原則足り得ない
第二に、その論理に飛躍がありすぎ
象徴とか、過去にこういうことで使われてきた、なんて理由で規制が正当化できるなら、大抵のシンボルは使用禁止にすることが可能だ、それが民主主義と呼べるか?
884名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 14:35:57.38ID:qXe/z29D エルウィンヨーゼフが皇帝だったけど
どうやってラインハルトが皇帝になったんだっけ
どうやってラインハルトが皇帝になったんだっけ
885名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 14:45:44.34ID:w2wV/Y5b >>884
原作5巻の最後の方に書いてあるけど?
原作5巻の最後の方に書いてあるけど?
886名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 14:56:27.13ID:+PWj//h0 >>884
間にカザリン・ケートヘンが入って、彼女から禅譲
間にカザリン・ケートヘンが入って、彼女から禅譲
887名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 15:23:09.58ID:uefAMDt+ そもそも禅譲って中華的な方式だよな
888名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 16:35:14.97ID:5M/7Vc/3 カザリンからラインハルトへの禅譲はまだ理解できるが、エルウィンからカザリンの帝位継承はどう考えてもおかしいと思う
父親が子爵だったことといい、絶対カザリンって皇帝家の血流れてても傍流中の傍流だったろ。他にまだ正統っぽくみえる近親者いたでしょ……
(黄金樹が枯れた果ててることを内外に示すためだから、オーベルシュタインが皇室典範的なのをガン無視して選帝したのかもしれんが)
父親が子爵だったことといい、絶対カザリンって皇帝家の血流れてても傍流中の傍流だったろ。他にまだ正統っぽくみえる近親者いたでしょ……
(黄金樹が枯れた果ててることを内外に示すためだから、オーベルシュタインが皇室典範的なのをガン無視して選帝したのかもしれんが)
889名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 16:43:18.42ID:AFgqMYR2 リップシュタットで有力外戚全部滅んだ後の話だからな
890名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 16:57:10.91ID:+WStmNMB 権威を落とすためにあえて遠縁の皇族を選んだんだろうな
あと経済状況が最悪で傀儡にしやすいというのもあるだろう。
あと経済状況が最悪で傀儡にしやすいというのもあるだろう。
891名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 18:00:18.70ID:+PWj//h0892名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 18:08:00.24ID:evKT58Ah >>891
そもそも皇位継承権持ってる皇族が極端に少ないからフリードリヒ死後の混乱に繋がってるわけだしな
そもそも皇位継承権持ってる皇族が極端に少ないからフリードリヒ死後の混乱に繋がってるわけだしな
893名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 18:44:42.12ID:SUcKRiJB >>892
それだと、皇位継承権をもってる皇族がなんでそこまで少ないんだって話にもなるんだけどね
現実世界の王国だと5代前の国王の血縁者も王位継承者として認められてるから、外国に住んでるけど
王位継承7百何位って人もいるんだよ
もちろん現実的にその国の王になるのは限りなく不可能に近いけどさ
だから、オトフリート5世の前であるオットー・ハインツ2世や、そのさらに前のオトフリート4世の子孫に帝国を
託しうる男子はいなかったのか、という議論がないことが不自然
それだと、皇位継承権をもってる皇族がなんでそこまで少ないんだって話にもなるんだけどね
現実世界の王国だと5代前の国王の血縁者も王位継承者として認められてるから、外国に住んでるけど
王位継承7百何位って人もいるんだよ
もちろん現実的にその国の王になるのは限りなく不可能に近いけどさ
だから、オトフリート5世の前であるオットー・ハインツ2世や、そのさらに前のオトフリート4世の子孫に帝国を
託しうる男子はいなかったのか、という議論がないことが不自然
894名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 19:05:56.10ID:+PWj//h0 >>893
フリードリヒ4世崩御のとき、皇太子の長子であるエルウィン・ヨーゼフが次の皇帝に
なるのが当然なのに、門閥貴族の派閥争いで蔑ろにされていたんだぞ。
ゴ王朝においては皇位継承権なんてあって無きがごとしだよw
フリードリヒ4世崩御のとき、皇太子の長子であるエルウィン・ヨーゼフが次の皇帝に
なるのが当然なのに、門閥貴族の派閥争いで蔑ろにされていたんだぞ。
ゴ王朝においては皇位継承権なんてあって無きがごとしだよw
895名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 19:13:48.85ID:+PWj//h0 >>893-894
さらに先代のオトフリート5世に遡れば、フリードリヒ大公の兄と弟が争って共倒れになったw
皇位継承権が自動的に定まっていれば、フリードリヒ大公の兄が次期皇帝になっていたはず。
なにやってんだか・・・w
さらに先代のオトフリート5世に遡れば、フリードリヒ大公の兄と弟が争って共倒れになったw
皇位継承権が自動的に定まっていれば、フリードリヒ大公の兄が次期皇帝になっていたはず。
なにやってんだか・・・w
896名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 19:19:35.95ID:AFgqMYR2 そういう意味では、フリードリヒの兄貴達の闘争で相当数の有力貴族が潰されてるんじゃないの
クロップシュタットは氷山の一角に過ぎなかったと
クロップシュタットは氷山の一角に過ぎなかったと
897名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 22:43:31.57ID:5M/7Vc/3 つかカザリンは先々帝の第「三」皇女の「孫」なわけで……
普通に第一・第二皇女に子孫はいないのか、第三皇女の子ないしは孫に男や成人はいなかったのかとツッコミたい
普通に第一・第二皇女に子孫はいないのか、第三皇女の子ないしは孫に男や成人はいなかったのかとツッコミたい
898名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 23:26:02.84ID:EXlk6F19899名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 01:57:48.39ID:5v3hocJ0900名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 02:02:09.87ID:5v3hocJ0 >>883
せやかてオウム真理教のコスプレしたおっさんが家の周りをうろちょろしてたらソッコー通報するやろ?
せやかてオウム真理教のコスプレしたおっさんが家の周りをうろちょろしてたらソッコー通報するやろ?
901名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 02:20:35.70ID:c2nIrS7R >>900
例外をどれだけ挙げても原則を覆す反論にはならんよ
例外をどれだけ挙げても原則を覆す反論にはならんよ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 03:39:21.65ID:B0gX9yz7903名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 05:54:50.61ID:+Fa5UUVhレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 5:55:55.555
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
