■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 171■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/20(月) 21:30:17.56ID:bwYWDYp4
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 170■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522061973/
2018/10/19(金) 20:03:12.63ID:Z5llEFMx
>>404
ざらにいるっしょ
2018/10/19(金) 20:14:50.81ID:MWbbhhEN
電圧が違うコンセントの話とごっちゃになってるのかな
2018/10/19(金) 20:18:13.58ID:Z5llEFMx
>>406
エアコン用に掃除機のを差して焼けるあるある
2018/10/19(金) 21:06:49.54ID:F19BxzNr
スマホの充電が終わらないとか
2018/10/19(金) 23:35:47.88ID:TJcoZare
『全国マン・チン分布考』集英社インターナショナル
『全国アホ・バカ分布考―はるかなる言葉の旅路』新潮文庫
俺は「アホ」言われても笑って返すが「バカ」と言われると相手を睨み返す文化圏
410名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 07:57:18.04ID:txUZZyQo
>>409
カバ
2018/10/20(土) 08:28:13.09ID:lGvX6/rD
ぼくは「蝸牛考」で。
2018/10/20(土) 09:59:57.27ID:ANQviJOE
英議会 スコットランドなまりキツすぎ質問聞き取れず すれ違い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181020/k10011678991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

言葉が通じないならもう別の国だろ
2018/10/20(土) 10:11:35.32ID:lGvX6/rD
薩摩でそれを言ってみろ。
2018/10/20(土) 10:39:50.69ID:mOPlHwp0
大阪弁もなまりキツすぎ
2018/10/20(土) 10:57:43.50ID:lGvX6/rD
「日本語しゃべれねぇなら死ねよ」って薩摩人に言われる恐怖。
2018/10/20(土) 12:02:09.55ID:2g8hjxhg
東北人「まぁったぐ東京モンは訛りさ酷ぐで何言っでっがまぁったく分がんね」
417名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 12:05:39.18ID:Y9DPQK9V
熊本弁ワイ高みの見物
418名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 12:46:33.61ID:hvVWacnL
べらんめぇい!
江戸弁も使えねぇくせに東京人でございとか
へそで茶を沸かすぜ、ちきしょうめい!
2018/10/20(土) 12:58:39.67ID:8fppST2J
べらんめいはめぇいって伸びないだろ
2018/10/20(土) 13:23:21.19ID:Joyj+cG+
>>412
もともと別の国だったわけだが
421名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 13:41:27.48ID:hvVWacnL
今でも形式上は別になっとれせんか?
ウェールズとかイングランドとか北部アイルランドとか
連合王国やし
2018/10/20(土) 13:41:45.40ID:U9YtmeQK
高橋源一郎って恐ろしい男だな
ここまで残酷に解剖されたらたまったもんじゃない

「文藝評論家」小川榮太郎氏の全著作を読んでおれは泣いた
高橋源一郎
http://kangaeruhito.jp/articles/-/2641

解剖された側のリアクション
https://pbs.twimg.com/media/DpZdWBfVsAEXlrw.jpg
2018/10/20(土) 14:05:36.44ID:F9DY+fjp
栗原裕一郎・週刊新潮

https://i.imgur.com/jbqW7SU.png
2018/10/20(土) 14:29:04.01ID:7yrG1eF4
高橋源一郎
ペンギン村に陽は落ちて
2018/10/20(土) 15:11:12.92ID:F9DY+fjp
>>422
「論じる、もしくは、話をする前に、その相手の全著作を読んでおく」システムについて触れておきたい。
よく、「なんでそんな馬鹿なことするんだよ」といわれる。同感だ。
だが、それは、おれにとって最低限の、相手へのリスペクトの表現なのである。
2018/10/21(日) 08:39:53.44ID:9iSH7I6u
南極の地下に秘密基地作りたい
2018/10/21(日) 09:05:34.84ID:ut4Swd1Q
ショゴスをどげんかせんといかん
2018/10/21(日) 09:56:50.87ID:2CGZm79U
南極は地下などない
穴があいてる
429名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 10:09:19.36ID:ZwjHdWDO
地底人がいるんだよね
2018/10/21(日) 11:20:53.62ID:3QjMzGox
南極に立った塔から異星人がやってくる
2018/10/22(月) 01:31:43.95ID:c4AxbABU
冷凍人間ラプンツェル見参!
2018/10/22(月) 20:27:50.74ID:syT35MAU
昨夜に続いて今夜も5ch落ちテンノカ
433名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 13:13:42.25ID:sTRw+kJY
電気羊はアンドロイドの夢を見るかを初めて読んだ時はロボットが人間と同じように生きてるからSFだとそれが普通なのねと思ったし
ニューロマンサーを読んで人に機械が埋め込まれててもまあそれがSFでは普通なんだろうなと思って読んでたんだが後者に関しては解説読んでそれが当時として画期的だったこと
2018/10/23(火) 13:53:25.86ID:6DmHBNCr
インプラント技術は1980年代じゃ別に画期的じゃなかったし一部実用化されてただろ(ペースメーカー等)
ニューロマンサーが画期的だったのはサイバースペースとかジャックインとかそのへん
435名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 14:02:57.88ID:q7NFMx3Q
>>433
なんかしっくり来ないと思ったら逆じゃネーカw
2018/10/23(火) 14:16:44.49ID:kQHhUYmr
俺は千葉のやくざ医のところで潜入用の武器を手に入れて東京の商家にぶっこみに行くところが
ハードボイルド&時代劇な構図だなと思ったw
2018/10/23(火) 15:00:44.14ID:yiXfZqFv
ポロシャツは胸にポケット付いてるけどアレをもっと増やして腹や両脇にも物が仕舞えるシャツがあったら便利なんだが
2018/10/23(火) 15:15:23.45ID:6DmHBNCr
ワークマンに行け
439名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 17:39:00.33ID:eJGDQ1Cg
ワークマン万能説
440名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:29:34.02ID:q7NFMx3Q
>>437
シャツにモノをたくさん入れるとか…w

つり用のポケットだらけのベストでも着とけ
2018/10/23(火) 19:43:12.67ID:deC+t8gY
>>437
自転車用ジャージ便利
2018/10/23(火) 20:40:44.30ID:yiXfZqFv
訂正
重い荷物抱えるときに腹や胸にもたせ掛けるでしょ
だからスマホや財布が入る両脇ポケットが最重要だわ
2018/10/23(火) 20:48:31.90ID:Wy7XenJb
真面目な話、近場のホームセンターか作業服屋か釣具屋行って、沢山ポケットが付いたフィッシングベスト見繕って来た方がいいぞ、皆が言ってる通り。
Amazonだとこんなんだが、自分で見て着けてみた方がいいって。
https://www.google.com/search?q=%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E8%96%84%E6%89%8B&;client=firefox-b&source=lnms&tbm=shop&sa=X&ved=0ahUKEwjiruXcvpzeAhWUKH0KHXD6CboQ_AUIDygC&biw=1704&bih=944
2018/10/23(火) 20:50:17.30ID:lXbWtJWz
難癖つけるのが彼の生きがいなのに
解決策は要らないだろ
2018/10/23(火) 21:07:50.76ID:yiXfZqFv
へー脇ポケットの付いたのもないことはないのね
ワークマンはともかく釣りなんて中学以来してないから盲点だった
気持ち悪いのに絡まれてるからこれで消えるけどアドバイスサンキューな
2018/10/23(火) 22:07:18.57ID:6MhMoHSC
AEGISコスパ最強
2018/10/24(水) 06:29:57.37ID:oP3GmPKe
またネットの話題からひとつの商品名だけ覚えちゃう手の人ですか
448名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/24(水) 07:22:07.50ID:tJU3fnN4
>>443
なぜか日本人が着ると貧相になるベスト
2018/10/24(水) 09:46:33.97ID:weNLdVe7
ジャマル・カショギも安田もジャーナリストとして仕事してるだけなのに
英雄扱いされてずるいよ
某ビール会社営業の俺も英雄扱いしろよ
450名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/24(水) 10:25:53.89ID:ktSWiOaS
釣り具というより警らのおまわりさんみたいだな…

しかし、胸でも腹でもなく脇ポケットって…
そんなものが付いてるシャツってあるのか?
2018/10/24(水) 11:21:36.99ID:O8SzwCXy
>>449
会社の不正でも告発すれば英雄になれるぞ
2018/10/24(水) 12:16:08.65ID:MMrnaCBx
>>449
美味いビールを飲む方法について一言
2018/10/24(水) 14:56:47.98ID:VT6x6cPF
まず不味いビールを飲みます
2018/10/24(水) 15:05:33.06ID:kY3Xa8XX
銀河ハイウェイを太陽系に建設することを阻止するための大騒ぎの旅行を終えた後でパブで一杯のビールを流し込むのがよろしいかと
2018/10/24(水) 15:09:54.85ID:pzg/9CVh
>>449
(滅多に)死なないからだよ
2018/10/24(水) 15:17:34.56ID:+V/Pjl8D
良い英雄は死んだ英雄だけ
2018/10/24(水) 15:37:26.56ID:weNLdVe7
絵本・児童書の“萌え絵”論争――「子どもに悪影響」の声に、児童文学評論家が反論|サイゾーウーマン
https://www.cyzowoman.com/2018/10/post_206184_1.html

悪影響っていうか英才教育?
2018/10/24(水) 17:22:52.35ID:ZV8Po6iX
萌えって性的興奮の意味じゃねえのー?
2018/10/24(水) 17:26:25.91ID:+V/Pjl8D
ワークマンの股引は腰のゴムがきつ過ぎィ。逆にしまむらのはゆる過ぎィ。究極の二択だ
2018/10/24(水) 17:41:05.78ID:4HZ+ZTgs
ゴム入れ替えればええやん
461名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/24(水) 17:43:17.37ID:9QmhhN7M
両方履けばいいやん
2018/10/24(水) 18:07:46.04ID:LRt4gnwH
ワークマンに合わせてダイエットするか
しまむらに合わせて太るか
選べ
2018/10/24(水) 18:50:13.47ID:+V/Pjl8D
こんなに痩せちゃった

https://mainichi.jp/articles/20181021/k00/00e/040/163000c

場所の選定が不謹慎すぎィ…
464名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/24(水) 21:02:51.47ID:ktSWiOaS
>>457
子供心にも童話とかおとぎ話、昔話の類の絵本には
野暮ったいリアルな絵画系のイラストや流行とは無関係な素朴なマンガ絵を使うもので
その時その時の流行りの漫画絵は使わないものだと思ってたけどなぁ…w

流行のマンガ絵は最先端の流行の物語を紡いでこそだと思ってました
2018/10/24(水) 21:07:05.52ID:JDrhqLMB
>>457

それでは腹筋の割れた(たくましい)燃え、人魚姫像などがよろしいかと...
2018/10/24(水) 21:14:20.39ID:1jumTxaU
いもとようこさんの絵本とかを始めとして自然と子どもの好む方を選んでくれりゃいいかな
2018/10/24(水) 22:37:24.11ID:AqQ+1GxB
子供の好むのはこう言う絵のはず
というのも洗脳ですね
2018/10/25(木) 00:47:23.34ID:uUy7x0co
https://timefetcher.blogspot.com/2018/09/heaven-only-knows.html
469名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 10:55:47.10ID:Q1eYiXa5
別に絵柄どうこうではなく、子供に媚売ってる大人という構図が気持ち悪いw
470名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 11:04:17.33ID:JtWS38kf
アンパンマンとか最悪だよね
471名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 11:19:22.50ID:Q1eYiXa5
>>470
子供向けに真面目に作ってて結果子供に人気が出るのと
子供に人気のあるものをとりあえず引っ張ってきてやらせるのとでは
天と地ほども違うと思うけどねw
2018/10/25(木) 12:13:49.59ID:pnFJ4Em7
>>467
ちょいと例が偏ったかもね
萌え絵はオタクのコンテクストが分からん子どもが見ても抽象絵画や現代美術みたいなもの
2018/10/25(木) 12:19:30.41ID:b/pSAOIq
プリキュア絵が幼児に人気なのですが
2018/10/25(木) 12:22:17.36ID:+CjcKhCU
子供もエロを感じる絵が大大大好き
2018/10/25(木) 12:23:05.64ID:pnFJ4Em7
>>473
萌え絵の範囲が大きいな
プリキュアみたいな絵柄まで嫌悪感が出てるのか
2018/10/25(木) 12:25:38.85ID:b/pSAOIq
もっと古くはセーラームーンの頃から
2018/10/25(木) 12:30:10.49ID:pnFJ4Em7
>>476
萌え絵が駄目なんじゃなくて漫画絵全般駄目なのか
2018/10/25(木) 14:45:29.54ID:b/pSAOIq
クリーミーマミなんか完全に萌絵だよね
2018/10/25(木) 14:47:43.05ID:b/pSAOIq
拙者が駄目と言っているわけではなく
むしろ大好物なわけですが
2018/10/25(木) 14:51:04.84ID:pnFJ4Em7
>>479
萌え絵というものが相当あやふやな事が分かりました ありがとう
2018/10/25(木) 15:06:25.54ID:b/pSAOIq
あと
カードキャプターさくら(のアニメ)は
その筋では超萌絵扱いです

まあ星雲賞も受賞してますしね
2018/10/25(木) 15:08:59.07ID:WfeApgpt
SFなのか
483名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 15:21:17.71ID:ey1yZRvL
はにゃ〜
2018/10/25(木) 15:24:31.37ID:wb8IWPPU
>>472
>萌え絵はオタクのコンテクストが分からん子どもが見ても抽象絵画や現代美術みたいなもの

ないないw
子供でも分かりやすく欲望を形にしてるでしょ
アメコミのマッチョ絵と同じようなもに
2018/10/25(木) 15:28:13.05ID:WfeApgpt
昔のコロコロなんてうんこちんこだらけだったしな
2018/10/25(木) 16:00:39.92ID:b/pSAOIq
太古では不思議なメルモの変身シーンなんて
超エロ萌だった
2018/10/25(木) 17:49:31.78ID:6l/oyzQO
ドラフトだか何だか知らんが特定企業の球遊びだってのに国営放送が大はしゃぎで報道するのを見てると悲しくなる
488名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 17:55:34.32ID:Q1eYiXa5
>>487
受信料払ってるんだったらクレームでも入れれば良かろう
もしかしたら受信料要りませんから見ないでくださいとか言い出すかも知れんぞw
2018/10/25(木) 18:40:54.24ID:rksO5Hrf
昔、某科学館が萌え絵で売り込み始めたので
ボランティアやめた
2018/10/25(木) 18:51:53.06ID:+CjcKhCU
そういや三鷹市ってまだ版権アニメポスターやってんのかちら
2018/10/25(木) 18:59:51.70ID:dXozN5Wu
クールジャパンとか言ってアニメ文化を世界に発信しようと
自衛隊ポスターやら自治体の特産品とかに萌え絵を使っておきながら
結局、いつまでたっても萌え絵は市民権を得られないんだよな
逆に海外の方が萌えについて理解があるという逆転現象
492名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 19:36:11.59ID:Q1eYiXa5
>>491
つか、クールジャパンとか言ってる連中は、その良さも本質もダメな所も分かってないだろ

>>488がベースボールWC頑張れとか球界の発展のタメには…とか言ってるようなものだぞw
2018/10/25(木) 21:47:53.05ID:rksO5Hrf
萌えって性的興奮の惹起じゃねーの
どこでもおったててんじゃねーよ、って当然だぞ
2018/10/25(木) 22:20:41.35ID:K7OUPIwT
萌えは性的興奮の惹起ではないけど
間違った前提から間違った結論を出してるだけだな
そりゃ「かわいさ」というもの自体が性的魅力を含むものだけど、
萌え絵程度がダメならTVにアイドルや女子アナが出てる方がよっぽどダメだな
2018/10/25(木) 22:45:42.92ID:rksO5Hrf
変な比較引張らないで、定義でも条件でもいいから
自分らの内側見つめて言葉にできないのは日本人の弱みなのかね
海外だとどうなんだろ もうちょっと自己分析するよね
2018/10/25(木) 22:50:54.25ID:GdPQ8QQ8
河村たかしがかりゆしウェアをするのはおかしい
2018/10/25(木) 22:53:16.56ID:TLirzyt3
SFを衰退させた時みたいにそうやって何でも定義論にすれば良い
2018/10/25(木) 22:53:37.20ID:pnFJ4Em7
>>496
風体だけで言うとうちの沖縄の親戚の中に河村たかしが混ざっていても違和感は無い
2018/10/25(木) 22:56:36.27ID:GdPQ8QQ8
白雪姫とかシンデレラみたいな絵本もプリキュアみたいになってきたよ
萌え絵というより今風というべきかもね
2018/10/25(木) 22:57:29.79ID:rksO5Hrf
絶対に、絶対に自問はしねえ が定義かも
2018/10/25(木) 23:08:44.69ID:TLirzyt3
何でも性に結びつけて批判するのも
昨今のヒステリー的風潮だなぁ
2018/10/25(木) 23:16:25.84ID:GdPQ8QQ8
日本には脱ディズニーの可能性があると思えばいいのかしら
2018/10/25(木) 23:19:58.14ID:TLirzyt3
そのうちごそっと買収されるんじゃないかね
2018/10/25(木) 23:30:36.09ID:wb8IWPPU
自問したら欧米キリスト教会のような組織的な児童強姦もなくなるのかね
自問したら必ず自分と同じ結論になるはずという思い込みがおかしい
宗教と言うのだそれはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況