>>104
万人が認める「これが平井の本質」というのは難しいと思うんだが、
個人的には、覆面座談会でも喝破された「エンタテイナー」だと思う。

無印は題材にクセがあるし筋も行き当たりばったりだが、勢いのおかげでまだ面白い。
それ以降はあんまり面白くない。

結局はエンタメのネタほしさに教祖詣でしていた訳で、
そりゃ精神修養とか組織内権力闘争という本来の目的の信者とは相容れないわな。

無印刊行の頃、「日本をダメにした100人」とかいう本に平井先生の名前があった。
読んでみると、幻魔大戦をあれだけの巻数出しておいて、何にも話が進まない、
とか極めてそのまんまのことしか書いていなかった。
ここで裏話を書いているファンの方の取材力にも及ばないライターが書いた訳で、
エイターテイナーとして失格だったな、と思った。