>>230
そもそも1979-82年当時のファンはウルフガイの延長で小説幻魔大戦を読んでいて、
少年マガジン版やSFマガジンの新幻魔大戦の続きを読みたくて読んでいるわけではなかった。
少年マガジン版は秋田書店から刊行のサンデーコミック・幻魔大戦で読めたわけだけど、
新幻魔大戦は漫画版は単行本化されておらず、小説版で平井和正作品として読めるだけだった。
1983年以降に贔屓になったファンは角川映画のマスコミ宣伝と本屋に平積みされた緑の背表紙で洗脳された当時の少年少女たち。
結局、それらの層のほとんどは飽きや平井和正の自己満足のまみれの体たらくをみて、どんどん離れていったわけだ。
金にならないから出版社としても関わりたくないし、トラブルを起こすし、出版業界としても追い出したかったんだろうね。
1979年から1980年代に贔屓にした層としては、俺達が幻魔大戦という作品を引き上げてやったんだという気があるから、
石ノ森章太郎サイドが平井幻魔大戦を食って、石ノ森幻魔大戦にしてしまうような様子が気に食わないわけか。
ヒライストというのは緑の背表紙の世界の記憶を大事にして、そこに閉じ籠っているカわいそうナ爺たちなのだな。
石ノ森章太郎の幻魔大戦を頑張って贔屓にしてやろうという気がないことが分かった。
正典・幻魔大戦を原点とする幻魔大戦の続きは小学館という漫画会のパトロン企業により育てられて歴史に残るだろう。
しかし、その歴史の陰で、「反省できなかった愚かな奴ら」と誹りを受けるのは自分たちで自分たちを欺き続けたウルフガイ・ドットコムとヒライスト達だろう。
探検
【天上界から】平井和正★13【またくるね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/30(日) 10:24:15.93ID:UbntknZd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- シャドバでビヨンドになった!
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- 加藤純一がVtuberにならない理由
