前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。
☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
前々スレ
【天上界から】平井和正★11【ごきげんよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1489898220/
前スレ
【天上界から】平井和正★12【またあした】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1516000255/
探検
【天上界から】平井和正★13【またくるね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 11:47:00.79ID:WIVFVJnw
279名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 16:46:36.40ID:CF/M2DgP >>278
興味を持ったものに次々ととびつく点では、軽薄な人だったんだろうね
興味を持ったものに次々ととびつく点では、軽薄な人だったんだろうね
280名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 17:17:45.61ID:pLkynxBH >>279
水道水が危険だとか言い出して
蛇口におかしな器具取り付けてた辺りで
もう完全に付き合う気失くしたよ
メガビタもすぐに止めてよかった
高橋佳子の予言なんか信じないが
あんなことやらなきゃ百歳近くまで生きられたんじゃないかね
水道水が危険だとか言い出して
蛇口におかしな器具取り付けてた辺りで
もう完全に付き合う気失くしたよ
メガビタもすぐに止めてよかった
高橋佳子の予言なんか信じないが
あんなことやらなきゃ百歳近くまで生きられたんじゃないかね
281名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 21:44:17.00ID:fWFSaaFT 荒巻義雄の「艦隊シリーズ」の主役の一人である大高首相は
年始や重要な決断をすると時はT山に必ず参拝するという人物だったのだが、
平井センセから何か影響を受けたとこがあったのかな?
70年代は結構親交があったようだが。
年始や重要な決断をすると時はT山に必ず参拝するという人物だったのだが、
平井センセから何か影響を受けたとこがあったのかな?
70年代は結構親交があったようだが。
282名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/02(火) 23:31:41.69ID:ShrU4UxR >>280
きよまろ付けてたの?
きよまろ付けてたの?
283名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/03(水) 14:52:39.81ID:pMeb9iM7 細けぇえこたぁいいんだよ!
俺は祥伝社版の赤青ウルフガイの続きが読みてえだけなんだよ
続きをずっと何十年と待ってるんだよ
もう永遠に叶わないけどな…
俺は祥伝社版の赤青ウルフガイの続きが読みてえだけなんだよ
続きをずっと何十年と待ってるんだよ
もう永遠に叶わないけどな…
284名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/03(水) 16:30:19.87ID:AbbzsCHx 今さらインチキ野郎と糾弾する気もないから
リアル犬神明塩野氏は真相を語ってくれないかな
田代峠ルポ掲載された雑誌ムー持ってるよ
リアル犬神明塩野氏は真相を語ってくれないかな
田代峠ルポ掲載された雑誌ムー持ってるよ
285名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/03(水) 17:09:26.63ID:KpOo1Xy7 田代峠って噂とか知らなくても普通に気持ち悪い所だねマップで見ると。
286名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/03(水) 22:08:23.41ID:EJdKBQi4 リアル犬神明ってスタパかと思ってた
287名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 11:43:28.60ID:AREq+GJf リアル犬神明・塩野智康氏の田代峠ルポは
高橋邦安の手記の丸写しだね
爺さんは投書マニアだったという孫のブログ見つからないな
犬神少女からの手紙は強姦魔に襲われて超能力発現するよくあるパターン
私の筆力はベストセラー作家を騙しおおせたとご満悦だったんじゃないかな
高橋邦安の手記の丸写しだね
爺さんは投書マニアだったという孫のブログ見つからないな
犬神少女からの手紙は強姦魔に襲われて超能力発現するよくあるパターン
私の筆力はベストセラー作家を騙しおおせたとご満悦だったんじゃないかな
288名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 20:40:30.71ID:55hmYEDO リアル犬神明ってたまに聞くけど何がどうリアルで犬神明なの?
289名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 21:22:44.41ID:9zeqVZ2r いずれも本人の自称、および平井の妄想でしかないが……
〇犬神明のような特殊能力を持っている
・銃で撃たれても死なない。
・作中のように傷が見る見るうちに治ることはないが、常人よりも早く治り、傷跡も残らない
・習っていもないのに、体術忍術が使える
・満月になると筋肉が盛り上がって強くなり、新月になると衰える
〇作中の明と嗜好が同じ
・肉ならいくらでも食えるが野菜はダメ
・ヤクザを見ると好戦的になりすぐケンカを売って叩きのめしてしまう
・ゴキブリが嫌い
〇作中の明と同じような体験をしている。
・フリーのルポライター
・某国諜報機関と戦った
・某国の軍事基地に潜入した
・ニューヨークでゾンビと戦った
・とある山中で犬神族の長老と出会い、おまえは犬神だと言われた
・その長老は目の前で狼に化身した
・天使にも会った
〇犬神明のような特殊能力を持っている
・銃で撃たれても死なない。
・作中のように傷が見る見るうちに治ることはないが、常人よりも早く治り、傷跡も残らない
・習っていもないのに、体術忍術が使える
・満月になると筋肉が盛り上がって強くなり、新月になると衰える
〇作中の明と嗜好が同じ
・肉ならいくらでも食えるが野菜はダメ
・ヤクザを見ると好戦的になりすぐケンカを売って叩きのめしてしまう
・ゴキブリが嫌い
〇作中の明と同じような体験をしている。
・フリーのルポライター
・某国諜報機関と戦った
・某国の軍事基地に潜入した
・ニューヨークでゾンビと戦った
・とある山中で犬神族の長老と出会い、おまえは犬神だと言われた
・その長老は目の前で狼に化身した
・天使にも会った
290名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 21:54:30.93ID:Rq2kFeAp >>289
香ばしすぎて眩暈すら覚えるレベルwww
香ばしすぎて眩暈すら覚えるレベルwww
291名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 22:18:34.11ID:EzYXtgi6 平井さんに犬神明なら100b10秒切るとか言われて
困っただろうな
困っただろうな
292名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 22:42:23.97ID:55hmYEDO >>289
それはただの中二病じゃ……
それはただの中二病じゃ……
293名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 00:08:58.34ID:y5Pqpv7q 犬神明が自分だって、自分でそう思ったんなら否定してもアレだな
ただ、現実的なら千葉真一さんの変身しない狼男ていどが限度かな
ただ、現実的なら千葉真一さんの変身しない狼男ていどが限度かな
294名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 16:16:57.92ID:hvhxQlxs 他にもアメリカのエスパー戦隊と戦ったとか
○居に忍び込んで天○がフリーメーソンの確証をつかんだとか
危ないこと言ってたよ
南山宏がリアル犬神明を平井と引き合わせた後
逃げ腰になったのは当然と言える
○居に忍び込んで天○がフリーメーソンの確証をつかんだとか
危ないこと言ってたよ
南山宏がリアル犬神明を平井と引き合わせた後
逃げ腰になったのは当然と言える
295名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 17:09:18.69ID:qsQYjxJ8 そういう人って、詐欺師とか愉快犯みたいな感じ?
それとも頭が危なくて、妄想と現実の世界の区別が付かなくなってるの?
それとも頭が危なくて、妄想と現実の世界の区別が付かなくなってるの?
296名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 21:27:32.88ID:kSlH5971 そっくりさん(笑)が詐欺まがいなことをしたのなら、前者じゃないかな。
UFOネタにしろ狼男ネタにしろ、他人の話の丸パクリなのだから、創造力は無い。
相手の聞きたそうないことを言ってやって、小銭を稼ぐ商売だろうか。
体格は良かったらしいので、プロレス崩れか?、という憶測も見たような。
UFOネタにしろ狼男ネタにしろ、他人の話の丸パクリなのだから、創造力は無い。
相手の聞きたそうないことを言ってやって、小銭を稼ぐ商売だろうか。
体格は良かったらしいので、プロレス崩れか?、という憶測も見たような。
297名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/05(金) 21:29:58.07ID:kSlH5971298名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 08:23:18.41ID:2PKB27md >>296
映像を見たことあるけど、あれは体格が良いというより、タダの…デブ…?
あんなの間近で見て『リアル犬神明』だと信じ込めてしまう平井先生も
あきらかに何かに憑かれ、いやさ、疲れていたとしか思えない。
名言:モルダー、あなた疲れているのよ
映像を見たことあるけど、あれは体格が良いというより、タダの…デブ…?
あんなの間近で見て『リアル犬神明』だと信じ込めてしまう平井先生も
あきらかに何かに憑かれ、いやさ、疲れていたとしか思えない。
名言:モルダー、あなた疲れているのよ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 11:19:25.12ID:u9be/NaX 無印幻魔大戦4巻のコミカライズが始まったな。
ヒライストの爺さん達は、あれで盛り上がっているかと思って、このスレ覗きに来たが、
誰も触れていないな。
ヒライストはやっぱり枯れている。幻魔大戦 Rebirthが今一盛り上がらないのは当然か。
ヒライストの爺さん達は、あれで盛り上がっているかと思って、このスレ覗きに来たが、
誰も触れていないな。
ヒライストはやっぱり枯れている。幻魔大戦 Rebirthが今一盛り上がらないのは当然か。
300名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 11:43:36.71ID:2PKB27md >>299
そりゃまあ、還暦近くになってまでそんなところにアンテナ張ってる爺さんなんて気持ちも悪かろうよ。
で、そんなに大上段に振りかぶってもさ、結局アドレス一つ貼ってない気の利かなさはどうよ?www
そりゃまあ、還暦近くになってまでそんなところにアンテナ張ってる爺さんなんて気持ちも悪かろうよ。
で、そんなに大上段に振りかぶってもさ、結局アドレス一つ貼ってない気の利かなさはどうよ?www
301名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 11:53:52.15ID:Tnm/C8kg CIAのエスパー戦隊←ギり有りそう
天皇がフリーメイソン←確か、昭和天皇が英国に行ったおり33階層の上位組織に入れてもらった話は赤間剛の著作で読んだ
CIAはなんでもありだな
アメリカに逆らった橋竜は変死しているし
天皇がフリーメイソン←確か、昭和天皇が英国に行ったおり33階層の上位組織に入れてもらった話は赤間剛の著作で読んだ
CIAはなんでもありだな
アメリカに逆らった橋竜は変死しているし
302名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 11:55:54.25ID:tEw5pc1/ >>301
CIAのエスパーを肯定してる段階で終わってるwww
CIAのエスパーを肯定してる段階で終わってるwww
303名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 12:02:24.98ID:2PKB27md >>299
これか
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=70945119
…いや、注目する値打ちあんのか、これ?宣伝の書き込みか?
どう考えてもこっちの方がおもしろい。
https://jp.sputniknews.com/amp/science/201810035408520/?__twitter_impression=true
これか
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=70945119
…いや、注目する値打ちあんのか、これ?宣伝の書き込みか?
どう考えてもこっちの方がおもしろい。
https://jp.sputniknews.com/amp/science/201810035408520/?__twitter_impression=true
304名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 12:41:02.48ID:vf8mhFTU 版権許可取ったって、ぱよこと石ノ森プロにか?
305名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 12:49:19.97ID:6PjaDcK7306名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 13:27:39.27ID:Tnm/C8kg >>302
CIAのエスバー利用は昔から噂されていたしなあ
CIAエージェントの話はよく聞くし
一時期、小泉政権の時、小泉が邪魔にしていたジャーナリストやら政敵やらが不審死が多発した頃
冷戦の終結で仕事を無くしたCIAのエージェントを小泉が雇ったんじゃないかと噂されてたな
エスパーかどうかは知らんが
まあ、信じようがなんだろうが個人の自由だが()
CIAのエスバー利用は昔から噂されていたしなあ
CIAエージェントの話はよく聞くし
一時期、小泉政権の時、小泉が邪魔にしていたジャーナリストやら政敵やらが不審死が多発した頃
冷戦の終結で仕事を無くしたCIAのエージェントを小泉が雇ったんじゃないかと噂されてたな
エスパーかどうかは知らんが
まあ、信じようがなんだろうが個人の自由だが()
307名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 14:29:47.38ID:kcwrr8+9 >>304
ぱよこかH城に許可取ったのでしょ。
4巻以降は石ノ森章太郎関係ない。
>>303
そりゃ、原作がああなんだから、面白いわけないよ。
ヒライストが注目するに値しないと言ったら誰が評価するんだよ。
わかった。ヒライストって、平井和正作品に普遍性があるかないかを議論しているんじゃないんだ。
緑の背表紙で売れてた頃の人気作家にもてなしてもらってイベントに参加した思い出を単に大事にしているだけなんだな。
だから、カわいそうナお爺ちゃんが明らかに間違ったことを書いていても誰もそれが間違いだと気づかないし(むしろ肯定したりするし)、
間違いだと気づいても指摘してあげないんだな。
何をもって正しいかという基準が、自分が楽しかった頃に一緒に楽しんだ奴が言ったことをとりあえず全肯定しているだけで、
事実としてとか内容として正しいかどうかじゃないんだね。
やっとわかってきたよ。平井和正に洗脳されて思考停止に陥っているから、ヒライストなんだね。
ぱよこかH城に許可取ったのでしょ。
4巻以降は石ノ森章太郎関係ない。
>>303
そりゃ、原作がああなんだから、面白いわけないよ。
ヒライストが注目するに値しないと言ったら誰が評価するんだよ。
わかった。ヒライストって、平井和正作品に普遍性があるかないかを議論しているんじゃないんだ。
緑の背表紙で売れてた頃の人気作家にもてなしてもらってイベントに参加した思い出を単に大事にしているだけなんだな。
だから、カわいそうナお爺ちゃんが明らかに間違ったことを書いていても誰もそれが間違いだと気づかないし(むしろ肯定したりするし)、
間違いだと気づいても指摘してあげないんだな。
何をもって正しいかという基準が、自分が楽しかった頃に一緒に楽しんだ奴が言ったことをとりあえず全肯定しているだけで、
事実としてとか内容として正しいかどうかじゃないんだね。
やっとわかってきたよ。平井和正に洗脳されて思考停止に陥っているから、ヒライストなんだね。
308名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 14:52:38.71ID:vf8mhFTU 無印の幻魔は巻数関係なく石ノ森にもロイヤリティがあるんじゃなかったっけ?
309名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 14:55:59.19ID:6PjaDcK7 リアル犬神明は虚言症の詐欺師だと思うと言ったら
オマエが電波だと嘲笑ったのがヒライストだよアタマおかしい
結局リアル氏が本物か偽物かは問題ではない
平井和正がどんな霊的メッセージを受け取ったかが重要だと
自分で自分を納得させたみたい
オマエが電波だと嘲笑ったのがヒライストだよアタマおかしい
結局リアル氏が本物か偽物かは問題ではない
平井和正がどんな霊的メッセージを受け取ったかが重要だと
自分で自分を納得させたみたい
310名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 15:54:07.23ID:xMYN0MJu 狼男だよの初版は編集者から全編にわたる改竄を受けたことで有名ですが、
この編集者はなぜそんなことをしたのでしょうか?
文章が未熟な作者の文に手をいれることはあります。しかしまさか平井氏がそれに該当するとは考えられません。
また、残虐描写などをカットすることもありますね。確かに平井作品は過激な描写が多いです。しかし特にそういった部分にたいして手をいれたということでもなさそうです。
一体この編集者はなにがしたのでしょうか?
この編集者はなぜそんなことをしたのでしょうか?
文章が未熟な作者の文に手をいれることはあります。しかしまさか平井氏がそれに該当するとは考えられません。
また、残虐描写などをカットすることもありますね。確かに平井作品は過激な描写が多いです。しかし特にそういった部分にたいして手をいれたということでもなさそうです。
一体この編集者はなにがしたのでしょうか?
311名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 16:05:47.54ID:5Ky6rZPq >>308
勘違いしているみたいね。
そもそも、無印幻魔大戦20巻に石ノ森章太郎や石森プロのロイヤリティは無いの。
石森サイドの加藤マネージャーが角川映画化をきっかけにして、平井和正にどうなっているのだと言いに行き、平井和正は色々と突っ込まれて言い返せなかった。
平井和正が角川文庫の無印の折半をしていたのは、1982年の夏から地球樹の女神改竄トラブルで角川から版権を引き上げる1989年頃までだと思われる。
角川映画の熱が冷めた後の無印の印税は大したものじゃなかったろうから、
どっかのタイミングで石森プロももう要らないということになったのだと思う。
早瀬マサトが石森プロは小説の配分を受けていないと言っているから、
リム出版やアスペクトノベルの頃には折半しなくて良くなったていたと思われる。
勘違いしているみたいね。
そもそも、無印幻魔大戦20巻に石ノ森章太郎や石森プロのロイヤリティは無いの。
石森サイドの加藤マネージャーが角川映画化をきっかけにして、平井和正にどうなっているのだと言いに行き、平井和正は色々と突っ込まれて言い返せなかった。
平井和正が角川文庫の無印の折半をしていたのは、1982年の夏から地球樹の女神改竄トラブルで角川から版権を引き上げる1989年頃までだと思われる。
角川映画の熱が冷めた後の無印の印税は大したものじゃなかったろうから、
どっかのタイミングで石森プロももう要らないということになったのだと思う。
早瀬マサトが石森プロは小説の配分を受けていないと言っているから、
リム出版やアスペクトノベルの頃には折半しなくて良くなったていたと思われる。
312名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 16:17:02.65ID:u9be/NaX >>311
日下三蔵が言ってたけど、
1969年当時の平井和正は8マンの実績で漫画業界では漫画原作者としての地位は確立できていたが
小説の出版業界では若手のSF作家という扱いではあったらしい。
それでも786箇所をいじるって、相当大変だと思う。
俺が編集者の立場なら、平井和正を呼びつけて議論するか、
時間が無ければ怒られる覚悟で印刷に出すな。
まあ、変な編集者ではあったんじゃないかな。他にもやられた作家はいたのでなかろうか。
ただ、平井和正は真正面から理不尽に喧嘩してしまった。
日下三蔵が言ってたけど、
1969年当時の平井和正は8マンの実績で漫画業界では漫画原作者としての地位は確立できていたが
小説の出版業界では若手のSF作家という扱いではあったらしい。
それでも786箇所をいじるって、相当大変だと思う。
俺が編集者の立場なら、平井和正を呼びつけて議論するか、
時間が無ければ怒られる覚悟で印刷に出すな。
まあ、変な編集者ではあったんじゃないかな。他にもやられた作家はいたのでなかろうか。
ただ、平井和正は真正面から理不尽に喧嘩してしまった。
313名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 16:38:43.09ID:36h73rxM 徒手空拳で大出版社と戦った若い平井は、
胡散臭い自称狼男よりよっぽどアダルトウルフ風でよい。
功成り名を遂げて老境に入ってからも同じことをやってるのはうんざりするがね。
胡散臭い自称狼男よりよっぽどアダルトウルフ風でよい。
功成り名を遂げて老境に入ってからも同じことをやってるのはうんざりするがね。
314名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 17:51:11.88ID:nnp0p+qu 狼の時代の小説はちょっとくらいツッコミどころがあっても
フィクションだし、まあいいかで、特に気にならない。
神懸ってから、奇行が目立ちだすわけだが、
GLAに帰依して壊されちゃったんだろうね
フィクションだし、まあいいかで、特に気にならない。
神懸ってから、奇行が目立ちだすわけだが、
GLAに帰依して壊されちゃったんだろうね
315名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 17:58:29.73ID:6PjaDcK7 ふらりと立ち寄った本屋で高橋信次の本を手に取ってしまったばかりに
平井せんせは神のお導きと信じたがその本のタイトルは「悪霊」
平井せんせは神のお導きと信じたがその本のタイトルは「悪霊」
316名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 18:46:15.80ID:nnp0p+qu 過ぎてしまったことは仕方がないが、
リアル犬神明騒動以降も追従したファンにもそれなりに責任がある気はする。
彼らが離れたからと言って、平井和正が変わったとは思えないが、
後世の読者に何か違う影響は与えられた気がする。
リアル犬神明騒動以降も追従したファンにもそれなりに責任がある気はする。
彼らが離れたからと言って、平井和正が変わったとは思えないが、
後世の読者に何か違う影響は与えられた気がする。
317名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 20:56:52.79ID:BEHFSQpK 平井和正が泉下の人となり、既に3年が経った。
もう誰が悪いとか言っても何も始まらないさ。
最早悪いのは平井和正に魅せられた己自身。
もう増える事のない平井和正ファンとヒライストはできれば後世の幻魔大戦 Rebirthを読む石ノ森章太郎読者のために偏りのない真実や事実を提供してあげればいいのじゃないかな。
もう誰が悪いとか言っても何も始まらないさ。
最早悪いのは平井和正に魅せられた己自身。
もう増える事のない平井和正ファンとヒライストはできれば後世の幻魔大戦 Rebirthを読む石ノ森章太郎読者のために偏りのない真実や事実を提供してあげればいいのじゃないかな。
318名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 21:43:15.00ID:6PjaDcK7 > > 最早悪いのは平井和正に魅せられた己自身
そうだよねえ
3年前まで生きてたってのがもう実感ない
入退院繰り返した最晩年の心境が知りたいんだよな
読者の300人中299人は地獄に堕ちるであろう
なんて考え捨ててたらいいんだけど
そうだよねえ
3年前まで生きてたってのがもう実感ない
入退院繰り返した最晩年の心境が知りたいんだよな
読者の300人中299人は地獄に堕ちるであろう
なんて考え捨ててたらいいんだけど
319名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 23:05:13.20ID:nJk8MKfl 平井先生の小説は確かに面白かった
面白いだけじゃなく、これを読んでる自分は特別な読者なんだよって、根拠も無く思った
幸福な読書体験は、せめて自分だけでもって、思うんだよ
面白いだけじゃなく、これを読んでる自分は特別な読者なんだよって、根拠も無く思った
幸福な読書体験は、せめて自分だけでもって、思うんだよ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/06(土) 23:10:25.17ID:2PKB27md321名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 08:01:03.47ID:mBJmo9W6 GLAはおそらく日創研などの自己啓発セミナーのマインドコントロールの手法で平井和正を洗脳したのではないだろうか。
それは実は日本独自でなく、海外のアメリカにセミナー講師のトレーナーがいて、日創研の社員(セミナー講師)に教えに来るらしい。
神懸かり作品はGLAの体験を小説作品にアウトプットしたものだから、どうしても口当たり良いネタを餌に、脅したり、使命感をかき立てたりして、思考が停止した状態に追い込んで
セミナー講師の主張や説教を抵抗なく受け入れ服従させる。
自分は特別な読者と錯覚させるように、神懸かり時期の平井和正作品は出来ている。
いまやインターネットやSNSが発達 普及して平井和正のオカルトと称するデタラメがわかるようになったが、1980年代はネズミ講状態になって個人の思索のセカイに閉じ込めていた。
特別な読者と錯覚した人は、知らず知らずのうちに思考が停止させれて洗脳されていたんだよ。
それは実は日本独自でなく、海外のアメリカにセミナー講師のトレーナーがいて、日創研の社員(セミナー講師)に教えに来るらしい。
神懸かり作品はGLAの体験を小説作品にアウトプットしたものだから、どうしても口当たり良いネタを餌に、脅したり、使命感をかき立てたりして、思考が停止した状態に追い込んで
セミナー講師の主張や説教を抵抗なく受け入れ服従させる。
自分は特別な読者と錯覚させるように、神懸かり時期の平井和正作品は出来ている。
いまやインターネットやSNSが発達 普及して平井和正のオカルトと称するデタラメがわかるようになったが、1980年代はネズミ講状態になって個人の思索のセカイに閉じ込めていた。
特別な読者と錯覚した人は、知らず知らずのうちに思考が停止させれて洗脳されていたんだよ。
322名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 08:32:52.25ID:w6eLIuoF あの頃の平井和正にそんな手の混んだ洗脳なんて必要なかったんじゃね?
好みのお姉ちゃんが出てきて『あなたは選ばれた逸材なのですよ』
なんて一言言われただけで、コロンとなっちゃったようにしか見えなかったよ。
例えて言うなら、フィリピン女に入れあげて、結局フィリピンまで行って
むこうの家族にケツの毛までむしられる中年男そのまんまって感じ。
好みのお姉ちゃんが出てきて『あなたは選ばれた逸材なのですよ』
なんて一言言われただけで、コロンとなっちゃったようにしか見えなかったよ。
例えて言うなら、フィリピン女に入れあげて、結局フィリピンまで行って
むこうの家族にケツの毛までむしられる中年男そのまんまって感じ。
323名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 09:48:22.04ID:rpjnqLmZ だよねぇ
「平井先生は〜された被害者だった」というストーリーにしたい人がいるみたいだけど、
本人は晩年まで何かにミーハー的に熱中する行動が変わらなかったから、
「〜された人」ではなくて「自分から好んで〜した」人だったんだと思うよ
ひっかかったと感じてる人は、別な口がうまい人でも同じようにひっかかってた可能性があるし、
そのたびに相手だけを恨んで生きていくのかい?
教訓にして自分のひっかけられやすさに注意深くなるほうが先じゃないか
「平井先生は〜された被害者だった」というストーリーにしたい人がいるみたいだけど、
本人は晩年まで何かにミーハー的に熱中する行動が変わらなかったから、
「〜された人」ではなくて「自分から好んで〜した」人だったんだと思うよ
ひっかかったと感じてる人は、別な口がうまい人でも同じようにひっかかってた可能性があるし、
そのたびに相手だけを恨んで生きていくのかい?
教訓にして自分のひっかけられやすさに注意深くなるほうが先じゃないか
324名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 10:05:42.73ID:XuYk2+/4 >>323
正論だが、平井和正を読んで騙されるのは自己責任だという事だろう。
平井和正の胡散臭さを事前に学習してしまっているおっさん達はそれでうまく回せるわな。
でも新規に通ってくれる一見さんへの配慮が全然ないよな。
石森章太郎も問題作はそれなりに書いているけどお蔵入りにしたりしてマニア向けにしか売っていない。
一般向けにはサイボーグ009とか仮面ライダーを市場に出している。
平井は「平井和正の幻魔宇宙」というワンマンマガジンを出したころから、
自分を理解できるマニアしか受け付けなくなっていく。
それも消える作家への道を歩みだす大きな分岐点だったという事さ。
ヒライストってのは、洗脳が骨身にしみて抜けないから、変われないんだな。
まあ、時間の経過に従って滅びてくれ。さようなら。
正論だが、平井和正を読んで騙されるのは自己責任だという事だろう。
平井和正の胡散臭さを事前に学習してしまっているおっさん達はそれでうまく回せるわな。
でも新規に通ってくれる一見さんへの配慮が全然ないよな。
石森章太郎も問題作はそれなりに書いているけどお蔵入りにしたりしてマニア向けにしか売っていない。
一般向けにはサイボーグ009とか仮面ライダーを市場に出している。
平井は「平井和正の幻魔宇宙」というワンマンマガジンを出したころから、
自分を理解できるマニアしか受け付けなくなっていく。
それも消える作家への道を歩みだす大きな分岐点だったという事さ。
ヒライストってのは、洗脳が骨身にしみて抜けないから、変われないんだな。
まあ、時間の経過に従って滅びてくれ。さようなら。
325名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 11:11:11.67ID:xsgZxPTo 晩年に至るまで「あの人は素晴らしい! 本物の霊能力者だ!神だ!天使だ!」→「堕落した、幻滅した、偽者だった」
の繰り返しやったからねえ……
の繰り返しやったからねえ……
326名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 12:20:37.12ID:f2utatLy お前ら禁煙に成功した元ヘビースモーカーみたいだなw
327名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 12:32:03.83ID:w6eLIuoF >>326
それは言えてるwww
それは言えてるwww
328名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 13:22:11.74ID:DFApLV8S 高々禁煙に美少女だの光の波動だのと御大層な道具立てはいらんということか。
329名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 16:03:22.46ID:fsdhOrS8 毎日九時間寝ないとダメだったが
三時間で目が覚めて時計見間違いして九時間寝たと勘違いして、それでもスッキリしたと
プラシーボ効果を嬉しそうに報告する人だからなあ
悪い人ではないよ
まあ、自分でものを考えられない人は近付かない方がいいかな
文章力が有りすぎる
三時間で目が覚めて時計見間違いして九時間寝たと勘違いして、それでもスッキリしたと
プラシーボ効果を嬉しそうに報告する人だからなあ
悪い人ではないよ
まあ、自分でものを考えられない人は近付かない方がいいかな
文章力が有りすぎる
330名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 16:12:23.19ID:DFApLV8S 思想の自由にかかわるから、平井作品へのアクセス制限は無理だろう。
しかし、そう遠くない昔に作品にかかわるこんなこと出来事があった、
というのは、本当は読む前に分かった方がいいかもしれん。
実際、昔読んだ「宇宙の戦士」の文庫本には、
「この作品は危険だ!」という皆様の声をまとめた記事がついていて、
出版当時の雰囲気が分かった。
この時代なら「幻魔大戦」の方に同様の記事が必要な気もするが、
誰もわざわざ火中の栗は拾わんのだろうな。
信者の財産をかっぱぐ出家商法だの、催眠商法だのは、
内容の公開はされていないが、手口の粗筋はばれている。
こどものうちに社会科の時間とかで警告しておく方が親切なんだがな。
騙されて丸裸になった後で知っても遅かろう。
それでも手を変え品を変えて続くんだろうけどね。
しかし、そう遠くない昔に作品にかかわるこんなこと出来事があった、
というのは、本当は読む前に分かった方がいいかもしれん。
実際、昔読んだ「宇宙の戦士」の文庫本には、
「この作品は危険だ!」という皆様の声をまとめた記事がついていて、
出版当時の雰囲気が分かった。
この時代なら「幻魔大戦」の方に同様の記事が必要な気もするが、
誰もわざわざ火中の栗は拾わんのだろうな。
信者の財産をかっぱぐ出家商法だの、催眠商法だのは、
内容の公開はされていないが、手口の粗筋はばれている。
こどものうちに社会科の時間とかで警告しておく方が親切なんだがな。
騙されて丸裸になった後で知っても遅かろう。
それでも手を変え品を変えて続くんだろうけどね。
331名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 11:36:10.89ID:cugYIMJa >>330
なら、逆に比較的無害な小説の幻魔でも読ませた方がいいんじゃね
全ては演習なんだから
マジで
この間からなんの目的があるのか
誰もが忘却の彼方にあった幻魔大戦を蒸し返し
誰も気にしていないことをさも世間的一大事と流布している輩もいるしな
こんな怪しい輩がいること自体、現実の方が小説より怖いよね
すぐに騙されるか、いいように思考硬直させられて洗脳される
幻魔、読んでれば、こいつら怪しいと気を付けるだろ?
なら、逆に比較的無害な小説の幻魔でも読ませた方がいいんじゃね
全ては演習なんだから
マジで
この間からなんの目的があるのか
誰もが忘却の彼方にあった幻魔大戦を蒸し返し
誰も気にしていないことをさも世間的一大事と流布している輩もいるしな
こんな怪しい輩がいること自体、現実の方が小説より怖いよね
すぐに騙されるか、いいように思考硬直させられて洗脳される
幻魔、読んでれば、こいつら怪しいと気を付けるだろ?
332名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 11:57:33.67ID:JRRbh6s2 爺い乙
333名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 12:10:37.11ID:6qDRstSZ >>331
そもそもKindleで真幻魔が細々とは出続けているし、Rebirthもあるし、
最近は幻魔以外だが紙の本も新たに売り出されたからじゃないの。
商売繁盛なら遺族のためには結構なことだけど、
それをきっかけに昔の記憶がよみがえる人間も多少はいるのだろう。
かつては大流行作家だったのだから。
あと、無印には洗脳セミナーの痕跡が見える気もするが、
そもそも肯定的視点からの描写で、
最後にちょろっと文句も書いてみただけ。
あれで警戒するのは元々警戒してる人間だけかな。
価格的にターゲットだった中高生層に、そんな分別がまだない人間が
多少いても不思議ではないだろ。
そもそもKindleで真幻魔が細々とは出続けているし、Rebirthもあるし、
最近は幻魔以外だが紙の本も新たに売り出されたからじゃないの。
商売繁盛なら遺族のためには結構なことだけど、
それをきっかけに昔の記憶がよみがえる人間も多少はいるのだろう。
かつては大流行作家だったのだから。
あと、無印には洗脳セミナーの痕跡が見える気もするが、
そもそも肯定的視点からの描写で、
最後にちょろっと文句も書いてみただけ。
あれで警戒するのは元々警戒してる人間だけかな。
価格的にターゲットだった中高生層に、そんな分別がまだない人間が
多少いても不思議ではないだろ。
334名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 23:17:18.98ID:9axKdcrb335名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 14:59:13.90ID:U2t9PStu336名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 17:32:48.14ID:Udvd1krW こりゃまた香ばしいのが釣れたなwww
337名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 19:56:03.56ID:U2t9PStu バカは現実には無力だからなWWW
きちんと現実に向き合った平井さんは偉いわ
きちんと現実に向き合った平井さんは偉いわ
338名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 20:02:07.21ID:EQ41UyJ+ お前らボンクラ読者の299/300はハルマゲドンで死ぬ、
という趣旨の極めて建設的なご発言を紙面の向こうからされたのは
在りし日の平井先生じゃなかったか。
別に今更腹も立たんが、これに比べればここの書き込みなんぞ
心地よいそよ風みたいなものではないか。
ああ、霊能専業の霊能者なんぞ信用できません、とも言ってたな。
他人に言う前に娘に言ってやるべきだった。
という趣旨の極めて建設的なご発言を紙面の向こうからされたのは
在りし日の平井先生じゃなかったか。
別に今更腹も立たんが、これに比べればここの書き込みなんぞ
心地よいそよ風みたいなものではないか。
ああ、霊能専業の霊能者なんぞ信用できません、とも言ってたな。
他人に言う前に娘に言ってやるべきだった。
339名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 23:12:56.90ID:ZLrMn8Xe ヒライストに、突き詰めてシンプルにお願いしたいのは次の4点。
1.史実に忠実に語って欲しい
2.次のような微妙な嘘をつかないで
「1979年はGLAから距離を置いていたから、カリスマ(高橋佳子)を批判するために、無印幻魔大戦を書いた」
3.100分de石ノ森章太郎や幻魔大戦 Rebirthを切っ掛けに無印幻魔大戦を読む一見さんにラブコメだとか嘘のおすすめ仕方をせずに、警告してあげて(ネズミ講の小説だから非推奨だと言ってあげて)。
4.平井和正は結局、宗教で人は救えないと悟り、2000年代の作品で徳間角川幻魔大戦の世界観を否定した。
簡単でしょ。ぱよこのまじないに金払う払わないは人の自由だと思うので、他人に迷惑かけない範囲で、彼女のご機嫌をとりたかったら取れば良いと思うよ。
1.史実に忠実に語って欲しい
2.次のような微妙な嘘をつかないで
「1979年はGLAから距離を置いていたから、カリスマ(高橋佳子)を批判するために、無印幻魔大戦を書いた」
3.100分de石ノ森章太郎や幻魔大戦 Rebirthを切っ掛けに無印幻魔大戦を読む一見さんにラブコメだとか嘘のおすすめ仕方をせずに、警告してあげて(ネズミ講の小説だから非推奨だと言ってあげて)。
4.平井和正は結局、宗教で人は救えないと悟り、2000年代の作品で徳間角川幻魔大戦の世界観を否定した。
簡単でしょ。ぱよこのまじないに金払う払わないは人の自由だと思うので、他人に迷惑かけない範囲で、彼女のご機嫌をとりたかったら取れば良いと思うよ。
340名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 23:19:02.93ID:447N/vJc >>337
>きちんと現実に向き合った平井さんは偉いわ
自分じゃ霊的治療者のつもりの魔光使い
宗教紛いのニューエイジムーブメントと批判したはずの
スピリチュアルビジネス始めた娘と向き合えなかったヨネ〜
>きちんと現実に向き合った平井さんは偉いわ
自分じゃ霊的治療者のつもりの魔光使い
宗教紛いのニューエイジムーブメントと批判したはずの
スピリチュアルビジネス始めた娘と向き合えなかったヨネ〜
341名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 23:23:08.32ID:O2O9BJpw 何でこのスレ気違いに占領されちゃったの?
342名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 23:54:29.18ID:P7MhAo5G >>341
ヒライストが多様性を失ったから
ヒライストが多様性を失ったから
343名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 00:05:36.58ID:eg/143bQ 無印は真幻魔と同時進行じゃないと勘違いする人間が出るんだな
真幻魔8巻のCRAのエピソードでバランスとってんだよね
(2代目が幻魔憑きってのが皮肉が利いてる)
真幻魔8巻のCRAのエピソードでバランスとってんだよね
(2代目が幻魔憑きってのが皮肉が利いてる)
344名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 01:12:11.93ID:0Bp1doq5 >>343
CRAの主宰が丈と郁江の転生だったらそうかもしれんが、
全くの別人格という設定だろ。
女教祖に造反した側にあてつけてるのかもしれんよ。
真幻魔の終盤、犬の帝国のルシフェルとソルの対話のネタ元は
おそらくは出版中止になったという女教祖発言集なんだろう。
それで果たして女教祖の影響下から脱したというのかどうか。
CRAの主宰が丈と郁江の転生だったらそうかもしれんが、
全くの別人格という設定だろ。
女教祖に造反した側にあてつけてるのかもしれんよ。
真幻魔の終盤、犬の帝国のルシフェルとソルの対話のネタ元は
おそらくは出版中止になったという女教祖発言集なんだろう。
それで果たして女教祖の影響下から脱したというのかどうか。
345名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 17:06:38.90ID:DUMzD1Bw >>343
全然違うよ
先代高橋信次崇め奉り二代目高橋佳子否定した古参幹部への嫌悪と皮肉でしょ
ハルマゲドンの少女でも我らが信じるのは先代ゼウス様のみと
二代目アポロ否定する古参信者を醜悪に描いてる
東丈が救世主映画記者会見で他人が自分の口を借りて
なんか高尚なことを喋ってると違和感覚える場面
その他人が高橋佳子なんだよ
全然違うよ
先代高橋信次崇め奉り二代目高橋佳子否定した古参幹部への嫌悪と皮肉でしょ
ハルマゲドンの少女でも我らが信じるのは先代ゼウス様のみと
二代目アポロ否定する古参信者を醜悪に描いてる
東丈が救世主映画記者会見で他人が自分の口を借りて
なんか高尚なことを喋ってると違和感覚える場面
その他人が高橋佳子なんだよ
346名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 20:01:43.58ID:MThT2FO3 さるとびエッちゃんが出てきたよ!
347名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 20:16:46.06ID:r6lP8xxh >>341
幻魔大戦映画化の際の裏事情的な話は面白かったが、いつの間にか、熱心な平井和正叩きを始めたからかな?
正直、そんなにGLAやK子先生に興味もないし、肝心の本人が故人だからなぁ、あんまり叩き過ぎも気がひける。
程よく、生きてる間はこんな変な事を言ってたんだよなぁ、程度でオレはお腹いっぱい。
幻魔大戦映画化の際の裏事情的な話は面白かったが、いつの間にか、熱心な平井和正叩きを始めたからかな?
正直、そんなにGLAやK子先生に興味もないし、肝心の本人が故人だからなぁ、あんまり叩き過ぎも気がひける。
程よく、生きてる間はこんな変な事を言ってたんだよなぁ、程度でオレはお腹いっぱい。
348名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 20:30:37.69ID:DUMzD1Bw 平井センセは読者のほとんどは霊視すると怪物になって魔界に堕ちると脅したけど
亡くなったらみんな仏様なのが日本だからね
俺も日本人だから故人叩きはしたくないが
>>343 こういう捻じ曲げで
幻魔は高橋佳子批判の書だと言い出すのがいると
それは違うだろと
亡くなったらみんな仏様なのが日本だからね
俺も日本人だから故人叩きはしたくないが
>>343 こういう捻じ曲げで
幻魔は高橋佳子批判の書だと言い出すのがいると
それは違うだろと
349名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 21:55:26.58ID:DSck/dVZ 洋楽板とか、デジカメ板もそうだけど高齢化の進んでいるいたほどひたすら恨み辛みで荒らし続けてるやつが増えるんだよな
この板もそうだし、人生も終盤にさしかかってきて、
リアルで話を聞く人がいないから、ただひたすらネットで何かを叩きづけちゃうんだな
この板もそうだし、人生も終盤にさしかかってきて、
リアルで話を聞く人がいないから、ただひたすらネットで何かを叩きづけちゃうんだな
350名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 22:00:25.99ID:eg/143bQ351名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 22:09:54.61ID:DUMzD1Bw 石を持ち上げたら小虫が慌てふためくみたいで面白い
童心に戻るわw
童心に戻るわw
352名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 22:15:02.64ID:DSck/dVZ ID:DUMzD1Bw
を見てると、俺も将来歳を取ったらこうなるのかなぁって恐怖はあるな
を見てると、俺も将来歳を取ったらこうなるのかなぁって恐怖はあるな
353名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 22:22:44.32ID:DUMzD1Bw 幻魔大戦は高橋佳子批判のために書いたんだという
平井和正の嘘を突きつけられると動揺するタイプの読者がいるヨーダ
いいじゃん平井センセはカルト批判から逃げるため
自分で自分を欺いたけど面白い小説書いた人ってことでさあ
平井和正の嘘を突きつけられると動揺するタイプの読者がいるヨーダ
いいじゃん平井センセはカルト批判から逃げるため
自分で自分を欺いたけど面白い小説書いた人ってことでさあ
354名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 22:53:26.02ID:diZd+49H うーん終盤失速したけど、面白い小説と言えると思う
犬神明や地球樹辺りと比べても
犬神明や地球樹辺りと比べても
355名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 23:44:47.22ID:XuPZ+zWo >>343
SFアドベンチャー1982年3月号のP188で、
平井 毎日、午前中は自宅書斎で『真幻魔大戦』を、午後は仕事場で『幻魔大戦』を書いています。
読者 それは、片方を一回分書いたらもう一方を、ということですか。
平井 いえ、そうじゃありません。同時進行です(一同嘆声)。
確かにこの頃の平井和正の執筆能力は最盛期だったのかもしれない。
この後に。。。加藤マネージャーがもうちょっとやんわりした人だったらなあ。
SFアドベンチャー1982年3月号のP188で、
平井 毎日、午前中は自宅書斎で『真幻魔大戦』を、午後は仕事場で『幻魔大戦』を書いています。
読者 それは、片方を一回分書いたらもう一方を、ということですか。
平井 いえ、そうじゃありません。同時進行です(一同嘆声)。
確かにこの頃の平井和正の執筆能力は最盛期だったのかもしれない。
この後に。。。加藤マネージャーがもうちょっとやんわりした人だったらなあ。
356名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/10(水) 23:58:19.24ID:XuPZ+zWo >>353
故人だから悪いことを言うのはやめようじゃなくて、
史実と事実に基づいて語るのが大事だと思う。
嘘は良くない。
もしどっかの大学の文学部に平井和正の研究者が現れたら、
資料を元に、GLAから距離を置いたもののカリスマを崇拝してたけど、
1992年や1997年に自分の都合で公に誤魔化しつつも2000年代に砲台山やdeepで内省を吐露した
という結論に至ると思う。
ウルコムとか七月鏡一は平井和正側の内部の人だから、
平井和正の都合でもの言っちゃうのは立場上、多少は仕方がない気はする(余計な事言わなきゃいいのにとは思うが)。
古参のファンは老化で、もう忘れてしまっていたり、勘違いしていたり、思い込みを訂正できなくなってしまってはいると思うけど、
立ち位置が平井和正の都合というか視点に立ち過ぎてしまっている感じがする。
故人だから悪いことを言うのはやめようじゃなくて、
史実と事実に基づいて語るのが大事だと思う。
嘘は良くない。
もしどっかの大学の文学部に平井和正の研究者が現れたら、
資料を元に、GLAから距離を置いたもののカリスマを崇拝してたけど、
1992年や1997年に自分の都合で公に誤魔化しつつも2000年代に砲台山やdeepで内省を吐露した
という結論に至ると思う。
ウルコムとか七月鏡一は平井和正側の内部の人だから、
平井和正の都合でもの言っちゃうのは立場上、多少は仕方がない気はする(余計な事言わなきゃいいのにとは思うが)。
古参のファンは老化で、もう忘れてしまっていたり、勘違いしていたり、思い込みを訂正できなくなってしまってはいると思うけど、
立ち位置が平井和正の都合というか視点に立ち過ぎてしまっている感じがする。
357名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 00:10:49.88ID:Q0AWgC73358名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 00:29:33.55ID:qurVGcwk 個人的には、無印で自動書記的量産体制に入ってから後、
文章が面白くなくなったと感じた。
無印はまだ怪作として後世に残りそうな勢いもあるが、
それも第一期まで。
再開後はブツ切れで勢いもない。
同時進行の真幻魔も犬神アンコール?をいいことにぶった切り。
それは必ずしも石森プロが介入したことだけが
原因ではないような気がする。
書く書くと言っていたルシフェル伝?もほのめかしで終わったし、
根本的に構想に行き詰ってたんじゃないのかな。
文章が面白くなくなったと感じた。
無印はまだ怪作として後世に残りそうな勢いもあるが、
それも第一期まで。
再開後はブツ切れで勢いもない。
同時進行の真幻魔も犬神アンコール?をいいことにぶった切り。
それは必ずしも石森プロが介入したことだけが
原因ではないような気がする。
書く書くと言っていたルシフェル伝?もほのめかしで終わったし、
根本的に構想に行き詰ってたんじゃないのかな。
359名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 04:10:25.10ID:9wDTt2Nn360名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 21:09:17.19ID:LHatjq2B361名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 21:11:03.47ID:p4F7y1Oq 本当だ、ミカエルだわw
362名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 21:48:04.87ID:flVXK0/9 >>360
本当にミカエルって書いてあるwww
本当にミカエルって書いてあるwww
363名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 21:52:50.01ID:WhmWaBsb 幻魔二十巻書いた後も彼女の本質はミカエルと言ってたのにねえ
364名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 21:55:25.31ID:TarjQLry 大天使様の直筆サインをオークションにかけるとは……まさに神をも畏れぬ所業
365名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 22:36:04.43ID:UskSeLEm どちらかというと大天使を堂々と名乗る方がまずいんじゃ…
まあこれで雷も落ちず地も割れないんだから、神の実在が疑われる訳だ。
まあこれで雷も落ちず地も割れないんだから、神の実在が疑われる訳だ。
366名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/11(木) 22:52:32.04ID:LHatjq2B a*h*r*** さん(評価:206) が落札されました。
きっと良い因縁をお持ちの方なのでしょう。
きっと良い因縁をお持ちの方なのでしょう。
367名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/12(金) 14:52:55.06ID:HZl2VmWm368名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 22:18:12.26ID:3zYpLy6E 100分de石ノ森章太郎のツィートもみなくなってきたな。
まあ、平井和正の凋落ぶりを黒歴史に塗りつぶされる事は妨げることが出来たようだ。
まあ、平井和正の凋落ぶりを黒歴史に塗りつぶされる事は妨げることが出来たようだ。
369名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/13(土) 23:16:53.73ID:1R8g0FBi 角川映画の幻魔大戦の初期案では、富野由悠季が監督にアサインされる予定だったと
熊本県のヒライストが時々つぶやくんだけど
あれ本当なのかな。
7月のりんたろうのトークショーでは、劇場版銀河鉄道999をみて角川春樹に1本釣り指名された後に
何の作品を映画化するか企画を話し合って、西武グループから預かってた堤康二の案もあって幻魔大戦に決まったと言っていたが・・・。
根拠になる情報ソースあるのかな。それとも、なんか勝手に思い込んでしまっているだけなのかな。
なんとなくの個人的なイメージだけど、角川春樹が富野に2億5千万円の大金を預けるシーンを頭に浮かべると違和感を感じる。
熊本県のヒライストが時々つぶやくんだけど
あれ本当なのかな。
7月のりんたろうのトークショーでは、劇場版銀河鉄道999をみて角川春樹に1本釣り指名された後に
何の作品を映画化するか企画を話し合って、西武グループから預かってた堤康二の案もあって幻魔大戦に決まったと言っていたが・・・。
根拠になる情報ソースあるのかな。それとも、なんか勝手に思い込んでしまっているだけなのかな。
なんとなくの個人的なイメージだけど、角川春樹が富野に2億5千万円の大金を預けるシーンを頭に浮かべると違和感を感じる。
370名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 00:14:50.71ID:tSx8VVOm 話の真偽はさておき、富野監督の「幻魔大戦」は見てみたいな
371名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 00:22:09.99ID:cPzIUic9 他の話と混同してる気もするけどw
その頃の富野は皆殺しモードだろ
その頃の富野は皆殺しモードだろ
372名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 00:47:38.14ID:jH7jPO1K 永井豪というか
ダイナミックプロ版幻魔大戦なら
サイコアーマーゴーバリアンがあるな
絵はともかくなかなか話が練られていて秀作だよ
今なら、ようつべにあるな
ダイナミックプロ版幻魔大戦なら
サイコアーマーゴーバリアンがあるな
絵はともかくなかなか話が練られていて秀作だよ
今なら、ようつべにあるな
373名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 00:58:02.58ID:C3afIyA9 富野監督がアニメ化考えてたのは
小松左京の果てしなき流れの果にだよ
高橋佳子は私には小松左京軍団がついていると豪語したが
自称ミカエルに騙されるSF作家なんて平井さんだけです
小松左京の果てしなき流れの果にだよ
高橋佳子は私には小松左京軍団がついていると豪語したが
自称ミカエルに騙されるSF作家なんて平井さんだけです
374名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 05:54:29.62ID:kyXZc4W5375名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 09:12:27.34ID:ezC4jQpG 初期案:冨野由悠季は、次の考察からガセ度が高いと考えられる。
(1)角川映画 幻魔大戦の企画・制作時期
劇場プログラムによると、角川映画『蔵の中』(1981年秋頃)の打ち上げパーティーの席上、
脚本家の桂千穂が「『幻魔大戦』を映画化しないのですか?」と角川春樹に訊ねて、桂千穂が幻魔大戦のシナリオライターにアサインされている。
絵コンテに入る段階で石森章太郎の加藤マネージャーが介入(1982年の2月〜7月?)
1983年2月2日-6日の雪まつりに角川春樹とりんたろうがプロモーションに行っている。
映画はその時点で出来上がっていた。
(2)1981年から1982年の富野の稼働状況
下記の作品の監督をしていて、幻魔大戦のオファーを受けている暇があるはずがない。
機動戦士ガンダムII 哀・戦士の公開日が1981年7月11日
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙の公開日が1982年3月13日
戦闘メカ ザブングル 1982年2月6日 - 1983年1月29日
聖戦士ダンバイン 1983年2月5日 - 1984年1月21日
(3)角川春樹は幻魔大戦をアニメ化するためにりんたろうをオファーしたわけではなかった
角川春樹は宇宙戦艦ヤマトの成功をきっかけに
「何か新しいアニメーションが生み出せないだろうかと。
私自身ものめり込むことができて、実写では不可能なものは何かと考えていました」
(いつかギラギラする日 角川春樹の映画革命 P182)
2018年07月21日シネマノヴェチェントのトークイベントでりんたろうが次の事を証言。
・劇場版銀河鉄道999の頃に角川春樹からの誘いがあった
・角川春樹所有のクラブがあって、そこで2億5千万の製作費を託すから、何か好きなものをつくってくれという話をされた。
・その時点で、角川春樹はアニメ映画の題材を決めていなかった。
題材を決めずにりんたろうにオファーをかけていて、
オファー後に題材を幻魔大戦にすると決定しているのに、
当時多忙な富野喜幸を幻魔大戦の監督にアサインしようという案が挙がるはずがない。
(1)角川映画 幻魔大戦の企画・制作時期
劇場プログラムによると、角川映画『蔵の中』(1981年秋頃)の打ち上げパーティーの席上、
脚本家の桂千穂が「『幻魔大戦』を映画化しないのですか?」と角川春樹に訊ねて、桂千穂が幻魔大戦のシナリオライターにアサインされている。
絵コンテに入る段階で石森章太郎の加藤マネージャーが介入(1982年の2月〜7月?)
1983年2月2日-6日の雪まつりに角川春樹とりんたろうがプロモーションに行っている。
映画はその時点で出来上がっていた。
(2)1981年から1982年の富野の稼働状況
下記の作品の監督をしていて、幻魔大戦のオファーを受けている暇があるはずがない。
機動戦士ガンダムII 哀・戦士の公開日が1981年7月11日
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙の公開日が1982年3月13日
戦闘メカ ザブングル 1982年2月6日 - 1983年1月29日
聖戦士ダンバイン 1983年2月5日 - 1984年1月21日
(3)角川春樹は幻魔大戦をアニメ化するためにりんたろうをオファーしたわけではなかった
角川春樹は宇宙戦艦ヤマトの成功をきっかけに
「何か新しいアニメーションが生み出せないだろうかと。
私自身ものめり込むことができて、実写では不可能なものは何かと考えていました」
(いつかギラギラする日 角川春樹の映画革命 P182)
2018年07月21日シネマノヴェチェントのトークイベントでりんたろうが次の事を証言。
・劇場版銀河鉄道999の頃に角川春樹からの誘いがあった
・角川春樹所有のクラブがあって、そこで2億5千万の製作費を託すから、何か好きなものをつくってくれという話をされた。
・その時点で、角川春樹はアニメ映画の題材を決めていなかった。
題材を決めずにりんたろうにオファーをかけていて、
オファー後に題材を幻魔大戦にすると決定しているのに、
当時多忙な富野喜幸を幻魔大戦の監督にアサインしようという案が挙がるはずがない。
376名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 09:32:02.86ID:ezC4jQpG 熊本の爺さんとしては、りんたろうの幻魔大戦が不満だったのだろうか。
でも、サンライズの作品が好きだから、富野が幻魔大戦の監督したら良かったのになー
というタラレバ妄想がいつの間にか彼の中で、世に出なかった事実になってしまったのかな。
「無印幻魔大戦は最初からGENKENの話をするつもりだった」というGENKEN既定路線説を唐突に唱えだすカわいそうナお爺ちゃんもそうだけど、
物持ちは良すぎるが、思い込みが激しい。どの資料にどういうことが書いてあったかという要点が自分の中で整理されていないのだろうし、
年齢のせいもあって、各情報を点から線につなげて整合性をチェックする能力が低いのだろうな。
潜在意識の中で自分は間違っているかもしれないと内心思っているのだけど、
真っ当なことを指摘されると自分のアイデンティティが崩壊してしまうから、
そういう人を阻害しながら独り寂しく生きているのだろうな。
人の自由と言えば人の自由だが、ヒライストの階級意識はズレにズレまくった自己満足と独りよがりである。
そんな奴にしか金を落としてもらえないのだから、平井和正が消えた作家になったのは仕方がない。
でも、サンライズの作品が好きだから、富野が幻魔大戦の監督したら良かったのになー
というタラレバ妄想がいつの間にか彼の中で、世に出なかった事実になってしまったのかな。
「無印幻魔大戦は最初からGENKENの話をするつもりだった」というGENKEN既定路線説を唐突に唱えだすカわいそうナお爺ちゃんもそうだけど、
物持ちは良すぎるが、思い込みが激しい。どの資料にどういうことが書いてあったかという要点が自分の中で整理されていないのだろうし、
年齢のせいもあって、各情報を点から線につなげて整合性をチェックする能力が低いのだろうな。
潜在意識の中で自分は間違っているかもしれないと内心思っているのだけど、
真っ当なことを指摘されると自分のアイデンティティが崩壊してしまうから、
そういう人を阻害しながら独り寂しく生きているのだろうな。
人の自由と言えば人の自由だが、ヒライストの階級意識はズレにズレまくった自己満足と独りよがりである。
そんな奴にしか金を落としてもらえないのだから、平井和正が消えた作家になったのは仕方がない。
377名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 10:38:10.19ID:C1QtR/u9 >>372
当時は通常1年通しのアニメがほとんどだったなか、
半年(2クール)で終わったテレビ東京のアニメな。
たぶん、打ち切りだったんだろうなあ
同時期に徳間のSFアドベンチャーで超能力戦士(サイコ・アーマー)ジェネスという
永井泰宇・豪兄弟版の超幻魔大戦やっていたけど、
それもいつのまにか終わっていた。
当時は通常1年通しのアニメがほとんどだったなか、
半年(2クール)で終わったテレビ東京のアニメな。
たぶん、打ち切りだったんだろうなあ
同時期に徳間のSFアドベンチャーで超能力戦士(サイコ・アーマー)ジェネスという
永井泰宇・豪兄弟版の超幻魔大戦やっていたけど、
それもいつのまにか終わっていた。
378名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/14(日) 10:49:53.83ID:LBJfge8s 幻魔大戦の監督候補に富野由悠季、という話はジブリの鈴木敏夫が言っているらしい。
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/20111211/1323597219
可能性だけでいえば、りんたろうに題材を決めずにオファーする一方、
富野に幻魔の話をするというのはあり得ないことではない。
一方で、富野に「果しなき流れの果に」の話が来ていたのは、
富野当人も小松の関係者も言っているのでまず間違いのないところ。
ttp://sakyokomatsu.jp/info/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AD%E6%96%87%E5%BA%AB%E3%80%8E%E6%9E%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8D%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%80%8F%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88%EF%BD%9E%E5%B8%AF%E3%81%A7/
鈴木の勘違い? でもいやにはっきりと断言しているが。
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/20111211/1323597219
可能性だけでいえば、りんたろうに題材を決めずにオファーする一方、
富野に幻魔の話をするというのはあり得ないことではない。
一方で、富野に「果しなき流れの果に」の話が来ていたのは、
富野当人も小松の関係者も言っているのでまず間違いのないところ。
ttp://sakyokomatsu.jp/info/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AD%E6%96%87%E5%BA%AB%E3%80%8E%E6%9E%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8D%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%80%8F%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88%EF%BD%9E%E5%B8%AF%E3%81%A7/
鈴木の勘違い? でもいやにはっきりと断言しているが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 今からホットドッグ食べるしナポリタンも食べる
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ルビィちゃん、ダウンタウン浜田をガチで困らせてしまう
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
