だよねぇ
「平井先生は〜された被害者だった」というストーリーにしたい人がいるみたいだけど、
本人は晩年まで何かにミーハー的に熱中する行動が変わらなかったから、
「〜された人」ではなくて「自分から好んで〜した」人だったんだと思うよ

ひっかかったと感じてる人は、別な口がうまい人でも同じようにひっかかってた可能性があるし、
そのたびに相手だけを恨んで生きていくのかい?
教訓にして自分のひっかけられやすさに注意深くなるほうが先じゃないか