>>957
発信者の名前があるから、あるいは有料だからその情報が正しいというのなら、
オレオレとかマルチとか、この世の一切の詐欺や怪しい商売は無くなってるはずだ。

早い話、平井先生が生前に発信した情報が正しければ、
読者のほとんどがとっくの昔に死んでるはずなんだがね。
まあご新規がいないから遠からず死に絶えるのは事実かもしれんが。

一方で大きな事件が匿名通報から暴かれることもよくある。

元々情報は玉石混淆で当たり前。
ネット以前にも口コミがあり、それがネットで量的に拡大したに過ぎない。
個人レベルでネットから多量の情報が収集できてもその格付けが追い付かない、
というだけの話ではないか。