10年経ってるから元は同じコーヴ級襲撃艦やカウ級巡察艦でも
第一方面のと第二方面のとは大分装備や艤装やらあちこち違ってきてるような気もしないでもない
人員が少ない分を連合側の艦参考にあちこち思考結晶任せにしたたりそれで自律型ロボットの修理要員とかありそう
その辺第二方面独自のノウハウとかできてたりするといいんだけど
まあ資源が少ない分全体的には第一方面の艦より簡易型になってるのが多そうだが
それか逆に数絞って個艦の能力高めて重装備になってるか