[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之50[優しい煉獄]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/20(木) 21:19:09.90ID:H/jKxuTj
■作品リスト
ttp://frybarec.lacmhacarh.gr.jp/list.html (リンク切れ)
■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B2%A1%E6%B5%A9%E4%B9%8B
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/

前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之49[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1535805523/
2018/11/11(日) 16:07:39.19ID:hyT8YDhX
人工子宮での出産がデフォルトではあるが、
システムとしては予備があった方が保険になるのでは、という話であって、
予備のシステムとして機能するには、ある程度性交渉が当たり前にないと
いざというときに機能しない、と言うことでもあるだろう。
2018/11/11(日) 20:08:48.14ID:x5hnyrRy
>>920
そこだよな
2018/11/11(日) 20:17:29.78ID:RE8qYGQy
殿下はマグロなイメージ。
2018/11/11(日) 20:39:57.56ID:4G1eTKlu
そこは伯爵閣下がデルクトゥー仕込みの寝技を伝授してだな…

アーヴはその辺淡白そうだから指南本書いたら俸給代わりくらいにはなるかもしれんw
2018/11/11(日) 20:54:39.05ID:DxXlOvH7
星間放浪時代にいろいろあれこれ情報収集してソビークで薄い本やり取りしてるに1カシオミニ
2018/11/11(日) 21:21:34.03ID:1hQyHuBZ
アーヴに伝わる夜の寝技
あれこれ収集したため名前と体位が不一致に

殿下「気持ち良いであろ アブリアルに伝わるキムラロックは」
927名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/11(日) 21:25:23.99ID:UUVxLpVU
淫獣ラフィール
2018/11/11(日) 21:28:18.57ID:cGn1fMdH
エクリュア「味見したい…」
2018/11/11(日) 21:43:47.14ID:DxXlOvH7
ペネージュさんがノールさんに襲われた挙句機雷巻き上げられる話、今年の冬にはやっぱり出るかねえ
2018/11/11(日) 21:48:05.57ID:4G1eTKlu
スポールさんちって代々同性愛者なのかしら。何代も子供は自分のクローンみたいだし、家宰との会話でも男性への嫌悪感出ていたような。
2018/11/11(日) 21:59:03.87ID:e/JH/9ub
そもそも、アーヴってLGBT何でもアリなんだろ?

その割には男女ペアしかいないような気が・・・
2018/11/11(日) 22:10:06.14ID:EEHkx82Z
>>931
もしかして : ビボース兄弟
2018/11/12(月) 00:53:25.49ID:8wQiua7E
>>864
一応死が二人を分かつまで続くこともあるみたいなことも書いてあった気がする。

ただ肉体的に老いない上にそれぞれが自分の子供を作らなければいけないアーヴ社会で永久の愛は難しいわな。
2018/11/12(月) 01:21:19.85ID:pDkDitqD
>>933
ドゥビュース父ちゃんとプラキュア卿も四六時中一緒だった時季を過ぎても、ゆるゆると
付き合いはあったみたいだし(少なくともラフィールが気づく程度には)、さらにその姪の
グレーリアとラフィールが連絡を取れる程度の仲とか、思ってたより付き合いの範囲は
広い印象
2018/11/12(月) 01:24:25.29ID:8wQiua7E
>>925
そう言えばソビークって放浪時代もしてたのか?
2018/11/12(月) 05:54:49.27ID:hb/MuqOe
>>935
新たな地上世界との交易が済んだ後は、特に活発だったんだろう
2018/11/12(月) 08:40:44.98ID:2EEcF3LS
下着の話題があったけど、今思い出したけど、紋章でわんぴーすの時に「これを下着の上から着るのか!?」って言ってたな
2018/11/12(月) 08:47:10.07ID:Tmf/YZo5
>>937
昔の漫画版黒髪ワンピ殿下は最高だった
2018/11/12(月) 15:14:15.54ID:Bop4MyRC
お前らってなにがきっかけで星界を読み始めたんだ?
自分は当時好きだったゲームのヒロインに一巻の殿下のイラストが似てるってくだらない理由だったわ。
2018/11/12(月) 15:16:56.39ID:IUfVUIHl
当然表紙絵
2018/11/12(月) 16:25:45.42ID:TL5X7Iae
WOWOWのアニメがきっかけ
2018/11/12(月) 16:26:51.99ID:clqAMpJ1
チラシでもらったアニメバースロイル図解に微妙にハマった覚えが・・・
2018/11/12(月) 16:35:32.24ID:chkXEw+c
本屋の新刊コーナーいったら赤井イラストに「少年は、星間帝国の貴族となる」ってオビにやられてそのまま買ってハマった
2018/11/12(月) 17:09:31.07ID:pDkDitqD
NiftyのFSFで話題になってたから
2018/11/12(月) 19:27:54.40ID:qQleY/1R
初めて出た時のコピーがキャッチ―だったな
俺が読んだのはSFマガジンの新刊予告だったけど、こんな感じだった
「星間帝国の貴族となった少年と帝国の王女の冒険――新鋭が送るニュー・スペースオペラ!」
これだけで、一体どんな話なのかとワクワクする
当時は、『ハイペリオン』2巻の翻訳がひと段落して、パッとするSFがなくて飢えていた時期だったから
2018/11/12(月) 19:33:36.82ID:nXQX5pNg
>>939
>自分は当時好きだったゲームのヒロインに一巻の殿下のイラストが似てるってくだらない理由だったわ。

プリンセスメーカーしかないやん?
947名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/12(月) 20:25:04.96ID:35y1gWkC
マガジンでずっと短編は読んでた。
「スパイス」とか書いた作家がスペオペ?
ってひっくり返ったもんだよ。
2018/11/12(月) 22:00:50.08ID:5Ny5ss5K
90年代マジパネェ
2018/11/12(月) 22:57:50.20ID:QOHBDPTx
>>939

家にケーブルテレビが導入されて
その無料期間中にWoWoWで双子の初登場場面を見て
2018/11/12(月) 23:09:02.68ID:xJ1IPYkF
>>939
WOWOWのCMで最高だった
2018/11/13(火) 02:03:39.58ID:nSi4UwEM
>>943
いつの間にか俺が書き込んでいた。
2018/11/13(火) 02:19:48.22ID:6H4L9Nui
>>946
多分わからないと思うけど、シャイニングフォース2のサラって女僧侶。
ステータス画面の顔のアップが似てた気がした。
ちなみにサラは青髪、エルフ耳。
953名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/13(火) 07:47:04.78ID:Q9ATS24Z
んー何だったっけ?
星界で初めて森岡先生知ったんだから、短編からの作者買いって事は絶対にないな
何となく読み始めたとしか
2018/11/13(火) 08:22:32.62ID:+jU9HvzE
秋山も復活しろ
2018/11/13(火) 14:15:38.63ID:BK6sL84N
EGFマダー?
2018/11/13(火) 14:21:19.50ID:CN8DX/0I
>>944
おお、同郷だ
2018/11/13(火) 21:34:30.97ID:3VLEFKK4
WOWOW初の自作アニメなんだっけ?
星界見るためにだけに契約した。
その頃円盤ってかVHS出るなんて稀だったし。
2018/11/13(火) 21:40:35.50ID:y4yaDftu
>>957
リメイクして欲しいけど殿下のお声に老いを感じるから無理やろうな
2018/11/13(火) 21:42:44.44ID:1J4csHkA
ニュータイプだったかでWOWOW初の自作アニメとかいう記事が出てて、
ちょうど一人暮らしを初めて念願のWOWOWと契約したばかりだから見てみるべ、
と思ったのがきっかけだったかなあ。

すぐにハマって原作買って速攻で読破したから、展開を知ってしまったアニメ版を見続けるのに苦労したw
2018/11/13(火) 22:48:21.70ID:AvSOs1Py
初はブレンパワードだよ、星界は第二弾
それまでアニメ見る習慣なかったのにブレン見てそれなりに面白くて
続けて星界も見たらドハマリして以降ヲタ一直線
2018/11/13(火) 23:03:07.85ID:17zJHmwf
発売当時はアニメ絵表紙のSF本がなんか好きじゃなかったけど、ついつい買ってしまって見事にハマりwそれ以来余り先入観が無くなりましたw
2018/11/14(水) 01:52:47.51ID:XFfZPhiP
>>957
星界のアニメがやってたころは
円盤商法(当時はVHSとLDだったけど)が根付いてもう数年はたったころだよ・・・
2018/11/14(水) 03:19:15.21ID:6LeSWrnH
>>958
というよりジントの中の人がry

仮にリメイクならキャストは総入れ替え前提だよね
2018/11/14(水) 04:37:04.66ID:snTBD//s
星界アニメもドラえもんやルパン三世並になってきた
965名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/14(水) 09:48:21.46ID:XAtnIuoF
銀英伝みたいにリメイクされたりしないのかな?

見たいような見たくないような
2018/11/14(水) 09:58:22.37ID:XFfZPhiP
銀英伝はほんと何の意味があったのか
967名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/14(水) 10:25:25.06ID:ANToD/O9
リメイクはされて欲しいな。
ポリゴンピクチャアズにやって欲しい。
2018/11/14(水) 15:06:13.36ID:smh3DFg8
>>958
今聴くと紋章のラフィールの声も初々しい

川澄さんは高貴な役が多いけどラフィール役がその走りか
2018/11/14(水) 15:24:27.96ID:4xdehmdy
「エッチなのはいけないと思います!」
2018/11/14(水) 15:32:01.32ID:+JsH5Qy4
「ちいちゃーな胸♪大きなーひーとみ♪」
うむ、確かにまんまですな。
2018/11/14(水) 16:17:48.90ID:RmqpAM9/
>>960
熱沙の覇王ガンダーラ「自分はブレンパワードと同着1位だ!だから星界の紋章は3位」
2018/11/14(水) 19:20:36.03ID:XU3SlAO2
>>967
殿下由来の水…
2018/11/14(水) 21:25:41.99ID:XAtnIuoF
Wがラジオドラマ化したのが2006年だったのか…
えっ?もう12年も経過したんですか?(焦
2018/11/14(水) 21:31:53.01ID:Pl89gYSb
>>968
殿下のイメージがガッチリしてるからセイバーには未だに慣れない
975名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/14(水) 21:51:34.75ID:/CpulwSW
>>974
いや全く
2018/11/15(木) 17:36:51.38ID:QgBgUZQc
殿下のイメージがガッチリしてるからのだめには未だに慣れない
2018/11/15(木) 17:56:31.78ID:GtR4Z0pR
殿下のイメージがガッチリしていても神岸あかりは俺の嫁だし
まほろさんはうちのメイドさんだし大淀さんはうちの秘書艦なので
大丈夫だ、何も問題は無い(ゲンドウポーズ)
2018/11/15(木) 19:02:35.79ID:oIQUNKrV
中の人はまだ独身なの?
2018/11/15(木) 21:15:39.54ID:gJR4KR5r
さすがみなさん、
中の人の他のキャラを見てても、歳がバレますなあw
2018/11/16(金) 01:40:24.13ID:v3D9T6CJ
私の初川澄さんはアウトロースターのメルフィナだったなぁ
なんて綺麗で透き通った声なんだと一発で惚れたわ(ただし当時超下手)
2018/11/16(金) 03:53:06.36ID:zokJWavy
ペヤ(ry
2018/11/16(金) 07:47:06.79ID:l/AChPB3
あの棒っぽさが紋章殿下に合ってた
ジブリがヘンに演技しない、声優としては素人な人々を好んで登用する気持ちもわかる
今は川澄さんも演技が色気づいてしまったしなあ(セクシーの意味ではない、
まあ文脈から察していただけるとは思うが。いやセクシーさもあるけど)
やっぱり初期星界って原作もアニメもキャラも青春がテーマだったよなー
2018/11/16(金) 15:12:48.86ID:heGTyOsC
瑠璃唐草の間って要するにひたちなか海浜公園……


少なくともジントは男性声優になるよねえ
優しい二枚目半みたいな声の人になるんだろうね
2018/11/16(金) 15:24:30.94ID:zFSKBQPw
アニメにせよラジオドラマにせよ続くなら、殿下の声は変わらないのにジントの声がどんどん老けていくのが聞きたい。
最後はフェブダーシュ前々男爵みたいになって。
2018/11/16(金) 15:32:26.65ID:WLsCoYxI
くるりと後ろを向いたジントの後頭部を見てショックをうける殿下
2018/11/16(金) 16:20:50.54ID:0tk0hCrc
そなたの髪に白い毛があるぞ?湯浴みを怠っているわけでは無かろうな
2018/11/16(金) 19:55:50.66ID:+TSyPAf8
>>986
それ股間の毛に見つけると鬱になる
2018/11/16(金) 20:40:14.76ID:TnJ1qNZi
どなたか次スレを頼む。俺には立てられない。

>>984
俺の脳内で今、老ジントの声が清川元夢で再生された。

>>987
股間か……
鼻毛の中に見つけただけでも、あんなにショックだったのに…
2018/11/16(金) 22:12:25.01ID:JPSjgnpP
ほいよ

[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之51[優しい煉獄]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1542373921/
2018/11/16(金) 22:18:25.79ID:v3D9T6CJ
>>989
そなたに百万の乙を
2018/11/17(土) 09:39:31.54ID:g/mkB/bb
初対面の時に男か女か迷ったってことはまな板だったのか
2018/11/17(土) 10:39:22.14ID:8v/FB2Th
ま、まだ成長途中だし、いろいろと

…成熟しても永遠に青い果実のままな未来しか見えないのは気のせいではなさそうだが
2018/11/17(土) 10:52:29.32ID:0SYbfZj8
6巻では幼女の伯爵閣下が出ていたけど、ぺったんこなのだろうか?
2018/11/17(土) 10:58:20.80ID:g/mkB/bb
>>992
貧乳遺伝子のままにされて可哀想
それともアブリアルの家風?
2018/11/17(土) 11:05:50.35ID:i4KJMPOr
貧乳はステータスだからな
2018/11/17(土) 11:18:53.82ID:r1fM/gSD
陛下とかプラキア卿は割とあったから…
2018/11/17(土) 11:31:35.40ID:oZ2TokyQ
戦旗各巻の表紙を見てみ、結構な物をお持ちだから
初登場時は16歳だからなまじ美形な分、まだ中性的な外見でもおかしくないと思うよ
アーヴは15歳までは地上人と同じだけど、それ以降は10歳分の成長を25年もかけるんだし
2018/11/17(土) 13:29:30.66ID:76aL0c9k
貼れと言われた気がした
https://pbs.twimg.com/media/CkMEF1hUYAEFnTO.jpg:large
2018/11/17(土) 13:36:45.88ID:IsvJAUis
2018/11/17(土) 13:37:26.28ID:IsvJAUis
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 16時間 18分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況