【IDなし】SF系アニメを語る 第95話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/22(土) 08:06:23.14
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第94話
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528753338/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/15(月) 16:48:18.77
ちなみにガンダムの前のコンバトラーやダイモスなどは完全にスポンサーサイドでデザインが決まっており現場ではアレンジするのみ
旧グリッドマンもその系列に近い
あえてそんなラインを持って来たのは先祖がえりなのかなってこと
2018/10/15(月) 17:04:06.34
その後の全世界的なおもちゃの売れ行き見るとタカトクトイスが超正解
2018/10/15(月) 17:32:28.48
アスペはてめーだバーカ

完全にアスペだな

二人もアスペがいるスレなんてww
2018/10/15(月) 17:53:03.36
>>263
オーガスさえなけりゃ…
2018/10/15(月) 18:35:39.92
F14がロボットに三段変型するからみんな飛びついたんだ。
わけわからないのがわからないのに三段変型しても意味が無いんだ。
267名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/16(火) 07:10:07.63
>>240
セカイ系とか適当なカテゴライズなだけ
どう認識するかは人によって異なる

今回のSSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は、「特撮を描くPVアニメ」
作画自慢
特撮をアニメでどう上手に描けるかを追求しただけ

ひねくれた少女が実はいらない設定だったね
268名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/16(火) 07:10:55.45
>>242
なら猟師は、兎を狩るといつも獣姦するのか?
理屈が変だよね
269名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/16(火) 07:19:33.27
あかねさす少女はLGBTアニメか
結婚式を邪魔するヒロインと女の友達とか意味わからんw
確かに「未成年を強制的に結婚させる世界」とか異常だよね
LGBTの皆さんに失礼だよ
2018/10/16(火) 08:40:04.82
失礼って言えばなんでも規制できると思ってるのかw
2018/10/16(火) 14:56:12.44
>>268
羊をそういう目的で連れ回してた軍隊はあったがな
ゴブリンはオスしかいないから別の種族のメスがいないと繁殖できないってのは小説版一巻にちゃんと図鑑解説してあるそうな
2018/10/16(火) 14:57:46.13
>>261
デザインの話をしてるのにリアルはどうでもいい
アホだったのかそうか真面目に話してすまんかったわ(笑)
ここまで頭の危ない人とは思わなかったからな
2018/10/16(火) 15:27:25.43
DMでやんなよ。
2018/10/16(火) 15:30:12.28
>>266
トレーラートラクターが変形した正義のボスと何故かハンドガンが巨人に変形した悪のボスが殴り合うアニメはダメなのか。
大体あれなんだよ、トレーラーは公道で走れるけどでっかいハンドガンがロボット形態じゃないところで活躍する場があるのかよ。
2018/10/16(火) 15:31:26.71
>>214
つまり有刺鉄線デスマッチ興行は未来に生きるリアルSFっていうことだな。
2018/10/16(火) 15:46:35.75
>>272
お前はデザインの進化と言えばリアリティーが増すことしか考えてない
馬鹿馬鹿しい
オタクの化石だなw
2018/10/16(火) 15:47:13.08
>>266
ゲッターロボディスってんのかてめーああっ!?
2018/10/16(火) 15:48:04.70
>>276
リアリティー考慮に入れない頓珍漢なゴミに言われても(笑)
悔しいからって適当なコメ入れてもアホがにじみ出るだけだぞ
2018/10/16(火) 15:50:57.92
>>278
考慮レベルじゃないじゃん
お前はリアルじゃないから進化はないと断言してるw
天然記念物だな
2018/10/16(火) 15:54:48.96
>>277
悔しかったら当時に無印で合体再現オモチャ出してみやがれおおん!?
2018/10/16(火) 16:18:27.22
(みてくださいこれw一人でやってんですよw)
2018/10/16(火) 19:14:36.93
おじちゃんたち、なしてアニメでケンカ四天王?
2018/10/16(火) 19:21:13.34
アニメで喧嘩出来るのは人生が豊かなノダ
2018/10/16(火) 20:56:41.93
>>279
その割にSFとはいえリアリティ出してるものを進化してるとか出してる君は頭大丈夫なのか……
285名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 06:52:34.84
>>271
それだと冒険者を襲う理由にならんな
ゴブリン視点からすればもっと知能の低い動物を狙うのが普通だ
または子供を狙う

成人女性を狙うリスクが高すぎる
設定がアホ
286名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 06:54:09.55
CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!は、異世界に移動した主人公が
子供をつくりまくる

でもSEXレス

ハーレムの意味がねぇ、純愛もの描きたいのこれ
2018/10/17(水) 07:03:01.76
>>282
俺は昔、論破の増長天と言われたこともある男なんだぜ
2018/10/17(水) 08:53:25.35
>>285
元々人間を襲って食料にする生態系で、成人女性は子供を産ませるのにもついでに使うだけだ
食う方が基本の利用方法
2018/10/17(水) 09:15:38.79
>>285
普段は弱い人間襲ってる
あのギルドに来てるゴブリン関係の依頼は
村人が襲われたので退治して、とか村娘がさらわれたから助けてというモノだ
290名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 11:54:08.49
(繁殖を異種族頼みなんて生物学的に有り得るのか)
2018/10/17(水) 12:21:04.03
植物の昆虫鳥類頼みとか
2018/10/17(水) 12:42:33.52
寄生虫なんかもライフサイクルを複数多種に依存してるのがいるね
2018/10/17(水) 12:45:55.61
人間だって体内細菌の類いを全部滅菌してしまうとかなりしんどいのでは
2018/10/17(水) 16:19:52.44
>>290
ファンタジーの妖精種族に生物学的な正しさを考察?

例えばゴブリンはアレでもホモサピエンスの亜種で
普通の人間と交配してもオスしか生まれない特殊な遺伝子を持ってるとか
くだらない屁理屈は付けられるだろうけど
何か野暮だな
2018/10/17(水) 18:44:04.87
うちのファンタジー世界の考察って本が3巻も出てるんだから需要あんノヨ
2018/10/17(水) 18:49:15.63
ゴブスレと転スラを続けて見ると
ゴブリンの扱いの違いに戸惑う
2018/10/17(水) 18:53:33.34
>>290
海外のTRPGなんかだとザラにいるが?
それこそ犬猫牛ヤギなんでも孕ませる難儀なやつとか
2018/10/17(水) 18:55:04.68
>>285
だって弱み見せたら慈悲の心で見逃して後ろむく正義バカとかいるからな
その後うしろから奇襲されてレイプされてたけど
2018/10/17(水) 18:56:46.76
いつまでもレイプネタひっぱってんじゃねーよ童貞どもが
2018/10/17(水) 19:00:57.42
異種交配の話でいけばハーフエルフとかドラゴハーフとか色々今までのアニメでも出てきてなぁ

そういえばエイリアンって単一交配なんかね?
卵からフェイスハガー出てきて他の生物にたまご植え付けてるけど
2018/10/17(水) 19:01:37.19
>>299
レイプマン「なに?俺の出番か?」
2018/10/17(水) 19:02:18.32
でもクイーンエーリヤンがいるデショ
2018/10/17(水) 19:26:50.71
クイーンエイリアンが卵産むけどオスの設定あったっけ?
2018/10/17(水) 19:33:43.47
ヒント:地球上で実在の昆虫アリについて、女王アリが生む働きアリは全員メス
2018/10/17(水) 19:47:01.96
オスの居ないシロアリとかも居る
【生物】オスの存在意義問う、メスだけで繁殖のシロアリ[09/25]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1538024180/
遺伝子の解析によると数十万年以上前に雌だけの集団ができ、以後は雄と交流していないという。
2018/10/17(水) 20:48:11.76
蟻は雌を産むときは女王が空中で合コンした他の巣の雄との娘を生む
で、雄を産むときは女王の遺伝子だけで産む
そして羽蟻として近所の同種の若い女王や王子蟻が同じ日にしめしあわせたように飛び立って空中で交尾して他の巣の遺伝子を貰う
一回の交尾で20年くらい有精卵(雌)を生んで数百〜千の子供(寿命は2年くらい)を維持し続ける
2018/10/17(水) 20:53:34.49
つーかゴブリンって
A交配可能な人類の一種で優勢遺伝でゴブリンの雄しか生まれない

B人間その他の他生物の子宮にゴブリンの雌が卵子、雄が精子を放って体外受精〜赤子まで托卵で育てて貰うので
子宮の環境さえ合えばなんでも良いしゴブリンの遺伝子しかない

漫画5巻までしか読んでないけどどっちなん?
2018/10/17(水) 21:04:12.83
科学者とかが居ないからその辺の解析はしてないだろ
魔法でそんなもんわからんし
顕微鏡やらもあるとは思えないし
魔法で下手すりゃ病気も治療しちゃうだろうからそもそも微生物学なんて要らないし
2018/10/17(水) 21:13:21.83
ありがとう、そうなのか
作者のインタビューでなろう系は世界観が共有してるようなイメージだったから
決まった設定があるのかと思ってた...
2018/10/17(水) 21:18:30.84
だいたいギルドがあって冒険者がクエスト受けに行って
パーティは前衛と後衛がいて、初期はゴブリン退治。

…たしかにどっから来たんだこの定型
2018/10/17(水) 21:22:58.20
ウィザードリィの元ネタのD&Dが下敷きにしたファファード&グレイマウザーの…
2018/10/17(水) 22:28:10.64
結社というか新興宗教の本部みたいな関係者以外立ち入れない感じの盗賊ギルドとかならあったが…
あと、基本あいつらパーティっつか二人組だしな。
2018/10/18(木) 00:35:33.56
やっぱD&D辺りからでは?
初心者セットの付属シナリオが殺す気満々だった記憶
2018/10/18(木) 01:41:36.48
イングレスやってたけど
キャラデザインはいいね
あとはうーん…
315名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/18(木) 07:03:04.31
>>288
>>289
ゴブリンに強姦させるために設定を入れただけだろ?だから糞と書いている

ゴブリンが凶悪として描きたいならば、筒井康隆の「問題外科」レベルの
醜悪さでゴブリンが女性の内臓を使って072くらいさせた方が衝撃度が高い

まぁこの原作者じゃ発想すらできないだろうな
2018/10/18(木) 07:06:54.68
誰かバルダーズゲートのシステムでゴブリンスレイヤーみたいな
シナリオ作ってくれw地味なゲームがさらに地味になるかもだけどw
317名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/18(木) 07:23:37.78
イングレス―INGRESSは・・設定がつまらんに尽きる
架空のエキゾチック・マター(XM)を用意して何を描きたいのか1話目だと判らん
金髪美少女と逃避行やりたいのか?なんだかぁ
2018/10/18(木) 08:47:53.98
>>315
「モンスターはなんで女攫うの?」「それはね…」って
何百年も前からあったりまえの帰結をいまさら
「そのために作った設定だろ!」とか言い出せるゴブリン並みの知恵遅れが湧くとは。
おまえの両親どっちがゴブリンだったの?
2018/10/18(木) 10:55:31.46
別に中世世界とかそれこそ近代でも村を略奪したり戦争したらレイプ祭りな訳だがなぁ
民族浄化とか知らないゆとり世代かな?
2018/10/18(木) 11:33:50.44
他人がゲームしてるのを後ろから見てるだけの転生スライムよりはましw
2018/10/18(木) 18:07:51.59
バルダーズゲート最初のやつはやったけど
敵が魔法使うとほぼこちら死ぬから扉のすぐ近くで待機して唱えだしてら扉開けて別の部屋に退避
その後すぐに入ったら魔法キャンセルされてるとかで倒したな
あとダークエルフの女助けてフレーミングフィスト騎士ぶっ殺して装備奪うとか
2018/10/18(木) 18:52:33.50
>>310
ゲーム的にはギルドとかあれば「こんな仕事あるからひきうけてくれ」とかで導入が簡単だからねぇ
その辺からじゃない?
ゴブリンの強さはゲームによってまるで違うからなんとも言えないけど
人間と同列な強さもってる奴もあるし
前衛後衛はウィザードリィからかな?
それまでのテーブルゲームなんかは下手すりゃホワイトメタルのフィギュアで位置関係把握とかやってたし
そもそもバックアタックがあるから前と後は戦士置いて術使いなんて真ん中に置くしな
2018/10/18(木) 18:57:32.64
F12のバクナムス族とSKYRIMのファルメルは数と質を備えてて下手なドラゴンよりつおい
2018/10/18(木) 19:43:30.81
80年代のソロボドゲで農地で食糧調達した時に発生する
「農民たちの熱い追撃」イベントでゴブリンとかはモラル崩壊するのに
ぜんぜんモラル崩壊しない農民集団に1ダメージずつ削られて
生き絶えた時は農民の恐ろしさを思い知ったぜ…
2018/10/18(木) 20:14:38.38
2のウィンドスピアヒルでキャンプエンカウントしてホブゴブリンを延々と狩る事ができる
こいつら+1アローとか以外に貴重なスクロール持ってたりするからオススメ
2018/10/18(木) 20:54:03.54
ゲームブックの「サムライの剣」でも農民に燃えた炭俵かなんかで押し潰されて即死したような
327名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 07:19:06.80
ゾンビランドサガは本当にテンションだけだな
何が楽しいのだろうか制作者
2018/10/19(金) 07:29:28.11
>>324
第六天魔王ちゃんの苦労を思いシッタカ!!
2018/10/19(金) 07:58:06.55
伝説のたえちゃんの声がムーンライト伝説だったw
2018/10/19(金) 08:55:33.22
>>324
勘兵衛「勝ったのはあの百姓たちだ、わしたちではない」
2018/10/19(金) 10:28:12.41
>>327
まあ昔の深夜アニメみたいで結構好き
こういうのは家事をしながら漠然と流せる
2018/10/19(金) 15:30:28.62
以前に転生した日本人がギルドシステムを作ってくれていた
というメタもちらほら
2018/10/19(金) 16:31:57.44
ロードブリティッシュみたいなもんか
2018/10/19(金) 16:54:21.38
沙羅曼蛇ならまかせて!
2018/10/19(金) 20:38:33.07
そーゆーのに限って毎日一回ファミコン版クリアしてたくせに
久々にPS4でアーケードやったら1面クリア出来なかったりするんだお。

ボクですすみません
2018/10/20(土) 07:45:42.59
>>297
セッドの仔(ブルー)は相手が雄でも関係ないやん
ラルツァカークなんて、山羊頭のユニコーンだし、の
337名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 08:03:54.79
とある魔術の禁書目録IIIはもういいか
キャラの組み合わせでけで話つくってるだけだし糞つまらん
爆死しろ

色づく世界の明日からは、いやがるヒロインをいきなり
モデルにするとかチンカスか屑男
まじでむかつく
2018/10/20(土) 10:07:57.49
ええ、そんな話なん
くまみこふたたびか
339名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 11:02:55.30
その上、手違いでヒロインをプールに落とすからな
眼鏡糞部員も腹立つわプールの必然性ないじゃん
バカなんですか!
2018/10/20(土) 14:42:30.49
ロボットってなんで胸に壊れやすい部品が集まってるの?
2018/10/20(土) 14:48:00.80
ダースベーダー「だよなー」
2018/10/20(土) 14:58:27.48
頭に集まっていたら、ラストシューティングができなくなるだろうが。
2018/10/20(土) 16:11:30.27
手足や頭に付けるよりマシじゃね?とか思うが
向こう脛ぶつけで大爆発するロボットとか嫌だろ
2018/10/20(土) 16:21:30.24
マジレスすっと一番Gがかからない部分。
2018/10/20(土) 16:48:43.26
頭と言う一番狙いやすいところに重要な部品のある人間もなかなかですよ
2018/10/20(土) 17:05:39.69
>>344
それは腰
>>345
設計ではなく進化によって決まったので…
というか狙いやすいか?
>>340
なんで今さらそのような指摘を?
2018/10/20(土) 17:15:02.25
正中線はちょっとの動きで致命的な何かの進路からずらせられるので、
脳、呼吸器、心臓、生殖器といった生命たるに重要な器官は真ん中に集まるノネ。

だから事故では致命的な何かからの安全圏へ逃れるのに
大きな動きが必要な手足がよく引っ掛けられる。
348名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 08:41:25.20
青春豚野郎は視聴者に嫌悪感しか与えないタイトルのせいか
まったく盛り上がってない
原作者のセンスの悪さ全開のせいかスレの伸びもかなり悪い
いまどき「シュレーディンガーの猫」で小説を書くなよ
恥ずかしいよ
2018/10/21(日) 09:04:33.22
かの猫ちゃんはもう世界的にフリー素材だからねえ。
SF小説界隈では何十年も前から使われてたし。
まあ、いまどきて言うなら最近までアニメもやってた
シュタゲでも使われてたけど、そんな今更シュレ猫が〜
とかって話はあまり聞かれなかった。
豚野郎〜はよく知らんけど、結局の所、批判云々されるか
されないかはその素材のストーリーへの使い方なんだろうねえ。
2018/10/21(日) 09:27:41.60
>>348
でもディティールほ悪くない
先輩もかわいいし、
会話も良くできてる
状況の変化によって、ラブコメの定番の台詞が少し違うニュアンスになっているのが面白い

基本ラブコメが主でSFはその舞台作りと割りきってるんじゃなかろうか
351名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 10:02:51.83
ハルヒみたいに、アニメやSFで見たネタの露骨なパロディが悪目立ちしてなくていいと思う
352名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 10:49:27.79
アンチスレで既に指摘されているが
ハルヒ
化物語
のミックスみたいな作品でしかない
売れる要素をチョイスした感じ
ならせめてタイトルを工夫しましょう
2018/10/21(日) 11:05:11.17
>>352
化物語は冒頭数分で切ってしまったのであんまりはっきりとは言えないが
その2作品から、うざいところくどいところ(そう思う人がある程度いそうなところ)をスポイルというか脱臭した感じだな
だからインパクトには欠ける
それがいいことなのか悪いことなのかは最後まで見ないとわからんな
2018/10/21(日) 15:14:26.82
>>349
エヴェレット解釈(多世界解釈)解釈も飽きたな。これからは、アハラノフ解釈とか使おうぜ。
2018/10/21(日) 16:04:08.30
隠れた変数ちゃん(擬人化)
2018/10/21(日) 17:21:47.69
ブラック商会変数朗
357名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:01:02.00
ツルネ ―風舞高校弓道部―が気色悪い、無理
1話で離脱する

ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士は
キスすると無敵になる村娘の話

駄作の糞アニメだけど楽しい
いいねこれ最後の火あぶりが楽しみ(棒)
2018/10/22(月) 08:11:35.71
>>357
感想書くのはかまわないがSFものだけにしてくれよ
アニメ全般ならアニメ板があるわけだし
359名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:14:14.55
ホラーとファンタジーもあかんの?
個別にスレ立ててもしょうがないとも思うし
2018/10/22(月) 09:39:34.28
わざわざこんな日記スレ立てて書き込んでる気色悪い奴に気色悪いって言われてもなあ…
2018/10/22(月) 11:15:10.10
>>2も読めないバカを相手にするな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況