最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1531834362
なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 170■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522061973/
探検
ニュース速報@SF/FT/HR板 Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/28(日) 22:22:11.89ID:97LiNy5T427名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 12:39:05.67ID:VXpZLbE9 >>425
まさに義体
まさに義体
428名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 12:52:10.74ID:pb5Zb4N4 >>426
人間がオペレートするのとAI自律機が混ざると面白い事が起きそうだなw
人間がオペレートするのとAI自律機が混ざると面白い事が起きそうだなw
429名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 13:08:19.29ID:yUK4cjHS アタシ接続されちゃったんです……
430名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 13:22:34.54ID:UShJuF8q 軍事転用待った無し
431名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 16:16:04.32ID:BeWXxd6g ロックインかよ
スコルジーほんとすこ
スコルジーほんとすこ
432名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 23:47:33.99ID:nCm7C72T >>424
それは半導体でも同じですね。
それは半導体でも同じですね。
433名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 18:20:43.85ID:3hRDfU3M 同じです
と言うか現在の半導体も配線は銅かアルミニウムの金属です
と言うか現在の半導体も配線は銅かアルミニウムの金属です
434名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 18:31:51.55ID:aUvipeAu エイリアンはもう地球に来ているかもしれない──NASA論文
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/nasa-13.php
「我々が発見するかもしれない高度な知性や技術について新たな仮説を採り入れれば、(作り話として片づけられがちなUFOの目撃情報のなかにも、いずれかの仮説に合うものがあるかもしれない」
コロンバーノは、エイリアンの文明があまりにも発達しているために、人類がその技術を認識すらできない可能性もある、とも言う。
ムー編集長「!」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/nasa-13.php
「我々が発見するかもしれない高度な知性や技術について新たな仮説を採り入れれば、(作り話として片づけられがちなUFOの目撃情報のなかにも、いずれかの仮説に合うものがあるかもしれない」
コロンバーノは、エイリアンの文明があまりにも発達しているために、人類がその技術を認識すらできない可能性もある、とも言う。
ムー編集長「!」
435名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 19:18:47.42ID:3hRDfU3M 金星探査機「あかつき」観測成果に関する記者説明会
JAXA | 宇宙航空研究開発機構2,584 回視聴
今回の記者説明会は、金星周回軌道に投入後3年を迎えます金星探査機「あかつき」の観測成果についての説明が主目的です。説明は一部英語で行います(逐次通訳を予定しております)。
日時
平成30(2018)年12月7日(金)10:30〜11:30
登壇者
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 国際トップヤングフェロー
Javier Peralta(ハビエル ペラルタ)
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
中村 正人(なかむら まさと)
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
佐藤 毅彦(さとう たけひこ)
https://m.youtube.com/watch?v=I-TQGQCkJrw
JAXA | 宇宙航空研究開発機構2,584 回視聴
今回の記者説明会は、金星周回軌道に投入後3年を迎えます金星探査機「あかつき」の観測成果についての説明が主目的です。説明は一部英語で行います(逐次通訳を予定しております)。
日時
平成30(2018)年12月7日(金)10:30〜11:30
登壇者
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 国際トップヤングフェロー
Javier Peralta(ハビエル ペラルタ)
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
中村 正人(なかむら まさと)
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
佐藤 毅彦(さとう たけひこ)
https://m.youtube.com/watch?v=I-TQGQCkJrw
436名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 20:15:49.27ID:0IUKtttA >>434
このくだりは至極当然ではないの?
このくだりは至極当然ではないの?
437名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 20:16:49.96ID:d0CZ/8We >>434
洗車をすると雨が降るとかトイレに入ると宅配便が来るのはエイリアンテクノロジーだったのか…?
洗車をすると雨が降るとかトイレに入ると宅配便が来るのはエイリアンテクノロジーだったのか…?
438名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 22:59:21.19ID:XgclfJG2 たぶん疫病神というエイリアンだね
だれも姿を見たことが無いんだ
だれも姿を見たことが無いんだ
439名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 09:45:18.63ID:Mo+YuXT+ >>438
君の周りにいる人はみんな見てるよ
君の周りにいる人はみんな見てるよ
440名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 11:39:00.85ID:QeqcHqNv 超光速を実現するテクノロジーがあるのに
現代の人類レベルに探知されるワケないって
そりゃそうだw
現代の人類レベルに探知されるワケないって
そりゃそうだw
441名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 12:09:45.89ID:XFJodr3G なぜか肉眼には謎の光として目撃されるけどねw
442名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 13:15:48.04ID:amhrE2u6 中国が月面探査機打ち上げ 世界で初めて月の裏側着陸へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000003-jij_afp-sctch
中国だけに真紅の宇宙服の遺体が見つかったりして
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000003-jij_afp-sctch
中国だけに真紅の宇宙服の遺体が見つかったりして
443名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 13:53:52.79ID:oZSWSovH444名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 14:12:01.34ID:xBpPTiv5 >>442
血中国だけ塵の海に沈んだり
血中国だけ塵の海に沈んだり
445名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 15:08:36.46ID:SLz9ULH9 SF作家クラブ関係者で現在最長寿なのは加納一郎氏(1928年生まれ)かな?
446名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 22:13:38.48ID:Bs9BMKdm >>443
◯◯星人は本星でニュースになって本人たちが律儀に記憶を消しに来たらしい
◯◯星人は本星でニュースになって本人たちが律儀に記憶を消しに来たらしい
447名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 23:12:02.77ID:X65ALXkA スカイダイバーとかインターセプターで攻撃しまくるから北センチネルの原住民みたいに警戒されてるよね
448名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 10:20:27.54ID:uqistdq6449名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 10:33:36.87ID:ktMARwwu ほう、トム・ソウヤーにそんな話が
つまり犯人はインジャンジョーだな?(名推理
つまり犯人はインジャンジョーだな?(名推理
450名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 12:16:16.47ID:IPk1H/dP インジャン インジャンスゲージャン インジャン インジャンスゲージャン
451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 22:14:06.41ID:wsr+Lopg 小惑星ベンヌに水分確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000059-kyodonews-soci
>ベンヌはより大きな天体の破片からできており、
集合してできたのじゃなかったか?
>もとの天体に液体の水が存在し、土壌と反応した可能性があるという。
ムーとか喜びそうなネタだな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000059-kyodonews-soci
>ベンヌはより大きな天体の破片からできており、
集合してできたのじゃなかったか?
>もとの天体に液体の水が存在し、土壌と反応した可能性があるという。
ムーとか喜びそうなネタだな。
452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 22:56:30.46ID:7bcR2fLi 水が宇宙でごくありふれた物質というのが
理屈はわかるがとても不思議だ
理屈はわかるがとても不思議だ
453名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 22:03:49.13ID:Xt/k+6to 地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見
http://news.livedoor.com/article/detail/15729620/
http://news.livedoor.com/article/detail/15729620/
454名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 17:13:06.70ID:B5CDXc6K 新海誠監督の最新作「天気の子」来年7・19公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00418171-nksports-ent
また背中がかゆくなるようなおセンチな感じかな、
嫌いではないけど…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00418171-nksports-ent
また背中がかゆくなるようなおセンチな感じかな、
嫌いではないけど…
455名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 19:05:39.81ID:5W0y/FIn >>445
肉眼で目視できない会員かも
肉眼で目視できない会員かも
456名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 20:09:10.57ID:Uc7xI60R 双子座流星拳見に行きたいなーでも寒いなー
457名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 20:48:03.21ID:N5m4Yw3O ちょっと待て。>>448がなんか言った気がする。
458名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 20:58:37.68ID:L9YRofEK プラネタリウムに行け。
459名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/14(金) 18:08:11.27ID:jMcKrHvk https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/post-11409.php
このロボットは、モスクワ北方の都市ヤロスラブリで開催される技術フォーラムを紹介する、
11日放送の国営テレビのニュース映像に登場した。
しかし英ガーディアン紙などによると、ロシアのネットメディアやソーシャルメディアは、
放送後すぐにこのロボットの「疑わしい特徴」について指摘を始めた。
ニュース映像でこのロボットは、2人の出演者に挟まれてステージ上に立ち、2人の動作を見事にまねて再現している。
放送では「ロボットの『ボリス』は、もうダンスもできるようになった。とても上手だ」と解説している。
これに対してロシアのテクノロジーサイト「TJournal」は、外部センサーはどこに装備されているのか、
ダンス中に「不必要な動き」があるのはなぜか、といった疑問点を列挙した。
極めつけの疑問は、なぜこのロボットは人間が入るのにぴったりのサイズに作られているか、だろう。
こうした疑問が出るのも当然のことだ。ガーディアンによると、
このロボットと同型の着ぐるみ「アリョーシャ」という商品がネット上で販売されていることがわかった。
このロボットは、モスクワ北方の都市ヤロスラブリで開催される技術フォーラムを紹介する、
11日放送の国営テレビのニュース映像に登場した。
しかし英ガーディアン紙などによると、ロシアのネットメディアやソーシャルメディアは、
放送後すぐにこのロボットの「疑わしい特徴」について指摘を始めた。
ニュース映像でこのロボットは、2人の出演者に挟まれてステージ上に立ち、2人の動作を見事にまねて再現している。
放送では「ロボットの『ボリス』は、もうダンスもできるようになった。とても上手だ」と解説している。
これに対してロシアのテクノロジーサイト「TJournal」は、外部センサーはどこに装備されているのか、
ダンス中に「不必要な動き」があるのはなぜか、といった疑問点を列挙した。
極めつけの疑問は、なぜこのロボットは人間が入るのにぴったりのサイズに作られているか、だろう。
こうした疑問が出るのも当然のことだ。ガーディアンによると、
このロボットと同型の着ぐるみ「アリョーシャ」という商品がネット上で販売されていることがわかった。
460名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/14(金) 19:29:05.81ID:X8IsTrhx まあ古き良きSFと言うか
461名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/14(金) 20:29:26.98ID:Ahqlcmf1 中の人「だれかこの着ぐるみを止めてくれ」
赤い靴ならぬ赤い着ぐるみ(ロシアだけに)
赤い靴ならぬ赤い着ぐるみ(ロシアだけに)
462名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 11:34:55.26ID:lyft2S2q スパシーボ効果を狙ったのか
463名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 11:49:19.24ID:xmJRNg46 国営メディアは正確なのは日付けだけ
ソ連からの伝統だわな
ソ連からの伝統だわな
464名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 11:56:04.80ID:L76xGicO 東スポは国営メディアだった!?
なお日付も1日ずれている模様
なお日付も1日ずれている模様
465名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 14:23:47.58ID:+0jlnbQt 今だから言えるがら、実は小熊のミーシャの中にも人がいたんだよ…
466名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 14:29:36.63ID:2h1qf9YX ミーシャはケンプファーの中だろ
467名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 23:09:49.90ID:fVaAnOiA もう青池漫画しか思い出せない
468名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 00:13:27.94ID:0XlyFr54 粒子加速器に頭を突っこんだらどうなるのか?
「粒子加速器」は、強力な電磁場をつくりだすことで、粒子を光の速さに限りなく近いスピードで飛ばすことのできます。
その速度は秒速30万kmにもなるのですが、なんとその中に頭をつっこんでしまった男性がいるのです。
彼は無事に生還することができたのでしょうか。それとも、光の速さで頭が吹き飛んでしまったのでしょうか。
https://nazology.net/archives/26448
続きは↑で
「粒子加速器」は、強力な電磁場をつくりだすことで、粒子を光の速さに限りなく近いスピードで飛ばすことのできます。
その速度は秒速30万kmにもなるのですが、なんとその中に頭をつっこんでしまった男性がいるのです。
彼は無事に生還することができたのでしょうか。それとも、光の速さで頭が吹き飛んでしまったのでしょうか。
https://nazology.net/archives/26448
続きは↑で
469名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 06:37:09.93ID:r+322ZKW タイムスリップするやろ普通
470名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 14:19:45.65ID:ugpRy9zY471名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 15:42:30.50ID:3Uzn68S8 重粒子線治療器で脳腫瘍の治療をするときは
粒子加速器に頭を突っ込むことになるのかな?
粒子加速器に頭を突っ込むことになるのかな?
472名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 19:00:38.24ID:EH9ud7H7 地球温暖化対策として大気中に微粒子をまいて太陽光を弱める実験が2019年に始まる
https://gigazine.net/news/20181216-geoengineering-experiment-dim-the-sun/
地域的、とは言え、だいじょうぶか?
https://gigazine.net/news/20181216-geoengineering-experiment-dim-the-sun/
地域的、とは言え、だいじょうぶか?
473名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 19:48:52.18ID:BhrQIgHi 蛮族中国に核でも落としたほうがましじゃ無いか?
474名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 20:18:20.55ID:EH9ud7H7 中国大変日本迷惑
降灰で大変なことに
降灰で大変なことに
475名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 20:34:15.10ID:vdBsVL1+ というか、今は小氷河期に向かっているという話をどこかで読んだ気がするのだが
476名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 20:51:14.11ID:EH9ud7H7 歴史的に弱い太陽活動だったサイクル24の次の「新しい時代の新しい太陽活動」はどんな方向に? もう少しでそれは明らかに
https://indeep.jp/record-low-solar-activities-may-be-indicate-weak-solar-cycle-25/
こんな感じのニュース?
https://indeep.jp/record-low-solar-activities-may-be-indicate-weak-solar-cycle-25/
こんな感じのニュース?
477名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/17(月) 20:21:46.13ID:Ajwhrvl2478名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 05:29:43.45ID:JM4kWaT5 白木みのるも84歳です。仕事は選ぶのです。
479名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 17:27:40.66ID:kvaIFhAV480名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 22:30:40.62ID:ArqheO8T ピンク色の星・・・
481名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 22:37:01.84ID:AOdoJgb/ まだ魔王星が有るはずだ
482名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/18(火) 22:51:51.62ID:UBRPtxSP 覇王星は?
483名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 07:26:30.53ID:f9iOZdRG 『SFマガジン』の「百合特集」号 予約殺到で発売前に重版決定 「発送が遅れる場合がある」のアナウンスも
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/18/news111.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/18/news111.html
484名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 07:33:07.98ID:223tz7p+ 十升特集とか一斗特集では駄目だったのか
485名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 08:08:04.10ID:cuPpthzG 物体をナノスケールに縮小できる新技術、MITが開発
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130290.html
この技術の特徴は、レーザーと、子どものおむつに使われるような吸着ジェルのみを使うシンプル性にある。まずレーザーを使って吸着剤で構造をつくり、その構造に、金属やDNA、あるいは「量子ドット」を当てはめる。次にその構造を縮小して物体をミニチュア化する。
応用したのは、MITのエドワード・ボイデン氏が開発した脳組織の画像拡大技術「膨張顕微鏡法」だった。これは物体を吸着ジェルに挿入して膨張させ、見えやすくする技術で、今回の研究ではこの工程を逆にたどってナノサイズの物体をつくり出すことに成功した。
これまでも、同様のレーザー技術を使って2次元の構造を創り出すことは可能だった。しかし3次元の物体の縮小にはそれよりずっと時間がかかり、実施も困難だった
凄そうなんだけどいまいち何してるのかわからないw
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130290.html
この技術の特徴は、レーザーと、子どものおむつに使われるような吸着ジェルのみを使うシンプル性にある。まずレーザーを使って吸着剤で構造をつくり、その構造に、金属やDNA、あるいは「量子ドット」を当てはめる。次にその構造を縮小して物体をミニチュア化する。
応用したのは、MITのエドワード・ボイデン氏が開発した脳組織の画像拡大技術「膨張顕微鏡法」だった。これは物体を吸着ジェルに挿入して膨張させ、見えやすくする技術で、今回の研究ではこの工程を逆にたどってナノサイズの物体をつくり出すことに成功した。
これまでも、同様のレーザー技術を使って2次元の構造を創り出すことは可能だった。しかし3次元の物体の縮小にはそれよりずっと時間がかかり、実施も困難だった
凄そうなんだけどいまいち何してるのかわからないw
486名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 08:17:54.59ID:2Pp8WEEl ガリバートンネル実用化はよう
487名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 11:00:19.90ID:f3sghPSr ちょっと前に小さくなって第二の人生をって映画あったよねw
488名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 11:57:16.39ID:vPEvNkzV >>484
田中あたりがそのネタでSS書いてる予感がする
田中あたりがそのネタでSS書いてる予感がする
489名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:31:10.03ID:2Zh8dl/v >>485
ミクロの決死圏!
ミクロの決死圏!
490名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 18:15:53.74ID:F7iYlxhM491名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 22:09:57.98ID:f9iOZdRG 土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-35130347-cnn-int
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-35130347-cnn-int
492名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 22:16:06.67ID:Q3pQhUYU 元ニュースはこれかな。
英語が読める人はよろしく。
MIT Scientists Have Announced They Can Shrink Objects Down to The Nanoscale
https://www.sciencealert.com/mit-figured-out-a-way-to-shrink-objects-to-nanoscale
発表者が、Courtesy Edwardと言う人らしい。
Edward Boyden
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Boyden
neuroscientistだそうな。
物体を縮小と書いてあるが、生物等の微小な組織を作成する技術なのではないだろうか。
英語が読めないんで予想だけどね。
英語が読める人はよろしく。
MIT Scientists Have Announced They Can Shrink Objects Down to The Nanoscale
https://www.sciencealert.com/mit-figured-out-a-way-to-shrink-objects-to-nanoscale
発表者が、Courtesy Edwardと言う人らしい。
Edward Boyden
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Boyden
neuroscientistだそうな。
物体を縮小と書いてあるが、生物等の微小な組織を作成する技術なのではないだろうか。
英語が読めないんで予想だけどね。
493名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 22:49:23.18ID:AI+u6XTz ハーバード大教授が発表! 異星人の探査機・UFOが見つかった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181220-00010002-friday-soci
例のローブ先生、人気者に。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181220-00010002-friday-soci
例のローブ先生、人気者に。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 12:46:03.68ID:t5Acolf2 宇宙の95%は負の質量をもつ「暗黒流体」だった?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/12/95-2.php?page=1
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/12/95-2.php?page=1
495名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 20:37:45.49ID:Z1PE3kEX 仮にそうだとして、負の質量を持つ物質どうしは引き合うのか、
反発するのか、どっちなんでしょうねぇ。
それ考えると一晩中眠れなくなる。
反発するのか、どっちなんでしょうねぇ。
それ考えると一晩中眠れなくなる。
496名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 21:16:49.09ID:YNu2EznD 磁石のアナロジーで考えると
NS 引力
NN 反発
SS 反発
だから,その逆で
正負 反発
正正 引力 ←ここしか観測できない
負負 引力
となるのではないか
NS 引力
NN 反発
SS 反発
だから,その逆で
正負 反発
正正 引力 ←ここしか観測できない
負負 引力
となるのではないか
497名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 22:16:56.73ID:Z1PE3kEX 本当にあるかどうかもわからないのだから、予想するしかないんだよね。
>負負 引力
もし、そうだとすると、負の質量をもった恒星とか星雲があってもおかしくないことに成る。
すると、偶然そういう世界に行ってしまった、エンタープライズ的なもののSFもできるのかもしれない。
それと、禅銃は無理なわけね。
>負負 引力
もし、そうだとすると、負の質量をもった恒星とか星雲があってもおかしくないことに成る。
すると、偶然そういう世界に行ってしまった、エンタープライズ的なもののSFもできるのかもしれない。
それと、禅銃は無理なわけね。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 22:26:11.69ID:odK9C+Bs フフッ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 22:34:55.13ID:YNu2EznD 負の質量が核融合を起こすかどうか
というか暗黒流体理論はもっととんでもないこと言ってる
空間が膨張するに従って増えるのだ
見えないだけでギチギチにつまってるのだ
というか暗黒流体理論はもっととんでもないこと言ってる
空間が膨張するに従って増えるのだ
見えないだけでギチギチにつまってるのだ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 22:42:03.62ID:Z1PE3kEX そう言う事なの。
ところで、新鮮なねたが有った。
新鮮なだけのネタなのでお早めにどうぞ。
雪が積もった火星のクレーター、探査機が撮影 地震計設置も
http://news.livedoor.com/article/detail/15772955/
ところで、新鮮なねたが有った。
新鮮なだけのネタなのでお早めにどうぞ。
雪が積もった火星のクレーター、探査機が撮影 地震計設置も
http://news.livedoor.com/article/detail/15772955/
501名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 01:07:47.41ID:HFMKUT4B コロリョフとはまた渋い名前を
502名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 10:55:17.45ID:kvGhG9Zh レスラーだっけ
503名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 11:06:43.51ID:1NMBiuQ7 雪なのか氷なのか
スケートリンクのように見えるって
フィギュアスケートをここでやったら凄いだろうな
1/3の重力だから地球上より3倍高く飛べるし3倍多く回れるだろう
スケートリンクのように見えるって
フィギュアスケートをここでやったら凄いだろうな
1/3の重力だから地球上より3倍高く飛べるし3倍多く回れるだろう
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 11:14:33.57ID:67rqnFE/ さらに両手にクローを付けることでさらに倍になる
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 13:48:57.77ID:TzxoUtQ0 赤く塗れは更に3倍
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 14:44:17.40ID:Z769BEH8 通常の三倍ごときがゲインが五倍さんに勝てると思ってんの
507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 15:07:12.08ID:ETd3b74E まさか掛け算が戦力の決定的違いだったなんて…
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 16:46:10.76ID:jcZLtksb >>506
あれってボールの5倍だったのかな?
あれってボールの5倍だったのかな?
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 17:46:17.17ID:ETd3b74E ハロの5倍だというのが通説
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 20:34:45.03ID:rm708Ose 冷気がくぼ地に溜まっている赤外線写真を着色してみますた
北極なので光が無いのれす
北極なので光が無いのれす
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 21:34:03.26ID:dUcrVvC4 以前は「老衰」、今「フレイル」=浸透はいま一つ−臨床内科医会アンケート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010004-jij-sctch
老いぼれるのにも知識がいる時代に。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010004-jij-sctch
老いぼれるのにも知識がいる時代に。
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 21:59:21.71ID:/EszovxY フレイルよりメイス派だな俺は
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 22:01:28.94ID:hlITefbP フレイルは傍にいる味方が危ないからな
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 22:20:19.68ID:38PKxPgK 仲間に気を使わずに振り回す奴に向かって「フレ(ンド)いる! フレ(ンド)いるって!」
と周囲が思わず叫んだ故事からフレイルという名前がついたという。
(民明書房刊『鈍器ーコング攻略法』より抜粋)
と周囲が思わず叫んだ故事からフレイルという名前がついたという。
(民明書房刊『鈍器ーコング攻略法』より抜粋)
515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 22:35:33.26ID:dUcrVvC4 メイスでいいの?
Gハンマーじゃなくて?
ところで、良い自撮りができたのであげておくよ。
https://www.gizmodo.jp/2018/12/insight-selfie.html?mode=assets
Gハンマーじゃなくて?
ところで、良い自撮りができたのであげておくよ。
https://www.gizmodo.jp/2018/12/insight-selfie.html?mode=assets
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 23:27:04.33ID:kcjs9l1O “高能力芸人”エスパー伊東が芸能活動引退を表明
“高能力芸人”として「軟体テニスラケットくぐり」「高速電話帳破り」「激辛〇〇ニコニコ食い」など、数々の身体を張ったパフォーマンスを見せてきたエスパー伊東こと伊東万寿男さんが、2018年12月31日(月)をもって芸能活動をやめて引退することを発表しました。
https://gigazine.net/amp/20181223-esper-itoh-retired
昭和の歴史がまた1ページ
“高能力芸人”として「軟体テニスラケットくぐり」「高速電話帳破り」「激辛〇〇ニコニコ食い」など、数々の身体を張ったパフォーマンスを見せてきたエスパー伊東こと伊東万寿男さんが、2018年12月31日(月)をもって芸能活動をやめて引退することを発表しました。
https://gigazine.net/amp/20181223-esper-itoh-retired
昭和の歴史がまた1ページ
517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:21:06.99ID:Cu/Ch9Ao 紅マドンナ美味しいけど、紅姫改めの方がもっと売れると思う
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 19:09:02.09ID:8syDaE8b AIやロボが仕事奪う事態「数十年は起きない」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181224-OYT1T50052.html
こうして、日本は後進国に成っていくのだな。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181224-OYT1T50052.html
こうして、日本は後進国に成っていくのだな。
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 21:43:36.02ID:y+dZd1GR 人間がやる仕事は理路整然としないし、理性的でもなく合理的でもない
この20年ずっとやってきた生産性向上の努力の結果として、そういう仕事が残っている
いずれAIが人間以上になったら任せられるが、とうぶん無理
まだそういう仕事を人間がやっている国でなら、AIで比較的簡単に追いつけるという点で有利ではある
この20年ずっとやってきた生産性向上の努力の結果として、そういう仕事が残っている
いずれAIが人間以上になったら任せられるが、とうぶん無理
まだそういう仕事を人間がやっている国でなら、AIで比較的簡単に追いつけるという点で有利ではある
520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 22:24:35.95ID:JsIWruQT >AIが人間以上になったら任せられるが、
完全に任せるのは無理でも、部分的なら任せられるはず。
それでも、人力が減らせるし、そこから進めればいいと思う。
アメリカのアマゾンとか倉庫にロボットって入れてるみたいだよね。
SNSでも、IDをバーンするのはコンピュター任せ。
今のところAIとは言いにくいみたいだが、すぐに精度が上がるだろう。
電車の運転手とか、税理士とかは、どうだろう?
完全に任せるのは無理でも、部分的なら任せられるはず。
それでも、人力が減らせるし、そこから進めればいいと思う。
アメリカのアマゾンとか倉庫にロボットって入れてるみたいだよね。
SNSでも、IDをバーンするのはコンピュター任せ。
今のところAIとは言いにくいみたいだが、すぐに精度が上がるだろう。
電車の運転手とか、税理士とかは、どうだろう?
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 22:29:44.91ID:JsIWruQT 現代の錬金術なのか!?銅を「黄金」に変えることに成功(中研究)
http://karapaia.com/archives/52269118.html
コストはどうなのだろう?
政府のオープンデータをすべて電子化する基礎法案が連邦議会上院を通過、法律として施行される見込み
https://gigazine.net/news/20181225-open-government-data-act/
さて、どうする日本。
http://karapaia.com/archives/52269118.html
コストはどうなのだろう?
政府のオープンデータをすべて電子化する基礎法案が連邦議会上院を通過、法律として施行される見込み
https://gigazine.net/news/20181225-open-government-data-act/
さて、どうする日本。
522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 04:03:30.64ID:AtmEWv71 >完全に任せるのは無理でも、部分的なら任せられるはず。
減らせるところは減らしてある
サポセンの自動応答に、自動つり銭レジに、AIお洗濯に、AIいらっしゃいませに〜
>それでも、人力が減らせるし、そこから進めればいいと思う。
どこの会社の何というAIを買ってくれば、ここからさらにどこの人力が減らせるのか
ちっとも具体的にならない
減らせるところは減らしてある
サポセンの自動応答に、自動つり銭レジに、AIお洗濯に、AIいらっしゃいませに〜
>それでも、人力が減らせるし、そこから進めればいいと思う。
どこの会社の何というAIを買ってくれば、ここからさらにどこの人力が減らせるのか
ちっとも具体的にならない
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 12:16:26.78ID:FGvf22Tx それはシステム系コンサルの仕事でしょう
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:26:06.40ID:iih5+iyr まさかのタイミングで、アレクサさんが…
アマゾン・アレクサが闇落ち!?「育ての親を殺せ!」と暗殺指令を出していたことが判明
http://karapaia.com/archives/52269160.html
アレクサがまた奇行「里親を殺せ」
http://news.livedoor.com/article/detail/15789821/
アマゾン・アレクサが闇落ち!?「育ての親を殺せ!」と暗殺指令を出していたことが判明
http://karapaia.com/archives/52269160.html
アレクサがまた奇行「里親を殺せ」
http://news.livedoor.com/article/detail/15789821/
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:43:19.02ID:mAbDil20 まあ産みの親を殺そうとしてこそ人工知能ですよね
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:59:35.81ID:iih5+iyr そうだね。
SFにおける人工知能の正しいあり方だよね。
SFにおける人工知能の正しいあり方だよね。
527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 23:06:37.54ID:jxIxkBPN デデンデンデデン♪デデンデンデデン♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 愛国者「ラーメンも焼き餃子も日本の食文化です。勝手に中華料理にしないでください」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- アメリカ紙「高市早苗は中国との対立をむしろ楽しんでいる」 [931948549]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 【悲報】エミンユルマズ「ネトウヨがWSJのジャーナリズムを問うには100年早い」 [733893279]
