■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 180■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/15(木) 06:54:54.55
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

2行付加する

スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 179■■■
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1533765598/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/14(木) 17:58:53.67
>>477
確かに、ぐうの音も出ません。
2019/02/14(木) 19:03:18.28
>>477
ぐうの音も出ないほどうんこ
略して
ぐうう
2019/02/14(木) 23:24:29.52
本当に「ぎゃふん」と言った奴は実在するのか?問題
2019/02/14(木) 23:35:19.83
ふぇぇは実在
2019/02/15(金) 01:03:57.61
>>480
「ふんぎゃ」ならうちの猫が言ってた
2019/02/15(金) 06:48:55.95
>>482
尻尾踏んだこと謝って?
2019/02/15(金) 18:35:38.34
「ふんぎゃ」「ぎゃふん(じゃった)」
そういうこと?
2019/02/15(金) 18:51:51.91
うちの爺ちゃんがよく言ってたな>ぎゃふん
ガキの頃二人でマリオやってて失敗すると言ってた
それ聞いておれがギャハギャハ笑うから嬉しそうだった
去年の暮れに98で亡くなった(´;ω;`)
大往生だった
2019/02/15(金) 19:40:37.81
>>485
なんと素晴らしい
2019/02/16(土) 19:17:08.68
【日本語】言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」★2
/newsplus/1550312086/
2019/02/16(土) 19:18:22.35
なにが言ってはいけないだよ
このスレ読んでりゃわかるよw
2019/02/16(土) 19:21:48.02
×日本人の3分の1は日本語が読めない
○お前の話を聞いてるふりをしながら他の事考えてる
2019/02/16(土) 19:23:23.36
> 「日本人の3人に1人は日本語が読めない」が、それでも先進国のなかでもっとも優秀だ。
2019/02/16(土) 19:29:59.99
はてなブックマーク - 日本人の3分の1は日本語が読めない?(橘玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/tachibanaakira/20190128-00112452/

これは?
随分古い記事で今頃スレが経ったのか
2019/02/16(土) 19:31:42.71
はたから見て明らかに発達障害の老人が
頑として認めず病識を求めないのと同様の
反応おこしてるスレ
2019/02/16(土) 19:36:48.26
文春と.livedoorとニュース速報+が合わさって最強に見える
2019/02/16(土) 19:40:38.81
たぶん端緒は
開米瑞浩 先生が著作でエンジニアの問題が読解力にあることを指摘したところからだと思う
2019/02/16(土) 19:51:14.48
ちょっと前のニュースでも今のコは試験の問題文から理解出来ないってやってたお。
2019/02/16(土) 20:05:23.32
1990年代からガクッと落ちたらしいので
ゲームや漫画は「受け手に」文章読解の習練させないってことなんだろうかと
2019/02/16(土) 20:09:34.24
漫画からしてそれ自体の文法を持っていて読解能力がない子は読めないって話は何年前だったか忘れた
2019/02/16(土) 20:14:02.52
>>485
まさに、悲しんでくれる君という子孫を遺せたのだから大往生だな。
たぶんこのスレの誰も、君のじいちゃんほどの素晴らしい人生を送れないだろう程の。
2019/02/16(土) 20:41:58.25
江戸時代からずっとそんなもんでしょ
三角関数なんて生きていく上で必要ないとか言い切っちゃう人もいるしw
2019/02/16(土) 20:48:54.13
>パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。
何ということだ当たり前のようにOfficeを使ってる俺は1割以下に属するエリートだったのか
2019/02/16(土) 20:52:04.63
>>500
あれやってこれ教えてとか聞かれない?
2019/02/16(土) 20:58:00.85
エクセルとワードを自在に操る腐敗の魔術師とネットの海を渡り歩く嘲笑の天災
2019/02/16(土) 21:07:19.08
>>499
建設現場で働いて直面することになるおね
2019/02/16(土) 21:12:21.03
>501
いや俺のいる所みんな普通に使える超人集団だし
ちな電気関係の設計っす
2019/02/16(土) 21:33:58.35
>>504
ただの事務員なのに給料据え置きIT部長みたいな会社は実際あるらしいです
2019/02/16(土) 21:40:55.79
給料はともかく仕事は面白くてたまらないだろうな。
義務教育の知識だけで未開の土人たちに祭り上げてもらえるみたいなw
2019/02/16(土) 21:53:02.12
>>506
そうかな?
自分の仕事そっちのけであちこちに駆り出されて給料はそのままって地獄なのではw
2019/02/16(土) 21:55:58.86
残業無しならそのぐらい時間いっぱい忙しい方がいいわw
2019/02/17(日) 09:27:32.26
どちらもそれぞれを便利に使って、仕事が捗ればwinwinやん
2019/02/17(日) 23:06:33.89
谷山浩子さんのご主人が他界されたと
2019/02/21(木) 21:48:27.29
スーパームーン前後の大地震って定説になりそう
2019/02/23(土) 12:06:36.31
男はウエスという言葉が通じるかどうかで種族が分かれる
15:45 - 2019年2月21日
2019/02/25(月) 17:08:02.70
【2019年2月23日〜2月24日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位

1(初)『翔んで埼玉』:1週目
2(初)『アリータ:バトル・エンジェル』:1週目
3(初)『さらば青春、されど青春。』:1週目
4(1)『フォルトゥナの瞳』:2週目
5(4)『マスカレード・ホテル』:6週目
6(3)『七つの会議』:4週目
7(2)『アクアマン』:3週目
8(5)『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』:3週目
9(7)『ボヘミアン・ラプソディ』:16週目
10(6)『コードギアス 復活のルルーシュ』:3週目

(全文はコチラ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000022-flix-movi&;p
2019/02/25(月) 19:14:51.50
翔んで埼玉は異世界の話だから
SFでいいよね
2019/02/25(月) 19:36:52.17
え?ドキュメンタリーだろ?
2019/02/25(月) 19:41:05.48
LIVE中継
2019/02/26(火) 12:34:05.74
叩かれるべきはグンマーじゃなかったの?
2019/02/26(火) 12:52:58.32
叩かれるべきなんて教義は捨てよ
2019/02/26(火) 14:21:55.29
叩かれるべきなんて教義は捨てるべき
2019/02/26(火) 21:45:47.06
戦国自衛隊放送中だけど
かまやつひろしがいたんだよなー
2019/02/28(木) 01:48:06.67
ブラックパンサーに出るいわば白人代表がマーティ・フリーマンだった。
銀河ヒッチハイクガイドのコメンタリーで僕なんかが出るのファンは望んでないんだ…ってぼやいてたのに
今は昔
でも人類代表みたいな役多いな
522名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:04.15
>>514
センスオブワンダーないから違う
2019/03/02(土) 00:51:21.70
1翔んで埼玉
2アリータ
3僕の彼女は魔法使い

先週のトップ3SFファンタジーで独占だぜ
やったぜ
524名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/02(土) 05:03:12.64
質問ここでいいのかな
昔読んだ作家の名前が思い出せない
多分イギリスの作家でファンタジー系だと思う
確か「マ」で始まる名前だったような…
分かる人いたらお願いします
2019/03/02(土) 05:08:35.26
>>524
自己解決しました
お邪魔しました
2019/03/02(土) 05:12:03.24
質問したらいきなり思い出したりするあるある
527名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/02(土) 09:49:40.39
>>523
埼玉ファンタジー?
2019/03/02(土) 10:08:53.67
さいたま自体、ある意味ファンタジー
529名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/02(土) 12:55:32.81
サイタマにグンマーにチバラギ、帝都の周りは荒涼たるファンタジー世界だな。
2019/03/02(土) 12:55:40.87
郷土のために立ち上がる埼玉県人すなわちファンタジー

実は埼玉の愛郷心の無さ発言はこのSF板発祥だというのは極秘だ
2019/03/02(土) 13:44:31.63
>>523
何のトップ?
つまらんトップ3?
532名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/02(土) 14:50:30.83
>>525
だれ?マキャフリー?
2019/03/02(土) 15:00:43.01
おしえておしえて!
534名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/02(土) 15:45:08.84
>>529
神奈川選民思想大嫌い
2019/03/02(土) 15:55:07.70
関東ローカル
536名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/02(土) 16:46:50.10
神奈川はドリームランドだろう。帝都のベッドタウンだから。
2019/03/02(土) 17:41:03.16
アーサーマッケンじゃね?
2019/03/03(日) 01:44:58.00
マリオンジマーブラッドリーだろう
2019/03/04(月) 12:13:39.24
小松左京と小松右京の違いは何ですか?
2019/03/04(月) 12:17:13.52
片山右京と杉下右京くらい違う。
2019/03/04(月) 15:07:42.29
>>539
保守と革新
2019/03/04(月) 18:15:21.62
改憲したいのが保守かどうか
2019/03/04(月) 18:22:34.09
今そんな話してないよね?!
2019/03/04(月) 19:38:17.24
小松マンナッカー
2019/03/06(水) 20:19:25.61
アマゾン倉庫と夏野号
546名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/08(金) 07:59:33.40
https://entertainmentstation.jp/news/396227

ハイペリオンが映画化されたのかとおもた
2019/03/08(金) 18:46:13.11
>>546
シュライクって百舌鳥を意味する普通名詞だけど
こういう怪物にシュライクと言う名前を付けるのは
ハイペリオンの影響があると思う
2019/03/08(金) 20:33:05.27
sm34741365
2019/03/08(金) 21:03:30.52
「モズ」って原作の日本ドラマあったよ
2019/03/08(金) 21:03:59.59
カメ止め放送やで
2019/03/08(金) 21:19:32.45
洋ドラ見るのに忙しいんでパス
2019/03/08(金) 22:17:55.77
謎のアピールw
2019/03/08(金) 23:05:19.83
ポン!
2019/03/09(土) 09:33:36.36
かめとめってSF?
2019/03/09(土) 09:38:40.10
なんでもこれSF?って聞くのはSFじゃない
2019/03/09(土) 12:47:15.63
本当に分からないから訊いてるのかもよー
2019/03/09(土) 17:41:13.08
父「はいもしもし。はい、え?!あっはい。え?あ、え?あぁ...それはそれは...あぁ....わかりました。ありがとうございました...」
私「何、どしたん?」
父「インドとパキスタン戦争始まったから仕事先爆発して無くなった」
私「ふーん....は?」

44,919
17:49 - 2019年3月7日
2019/03/10(日) 21:29:11.28
子供部屋おじさんスレで忙しいんだろうかと
559名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 02:14:20.58
未来はなんでも機械が完璧にやってくれるから未来をテーマにしたミステリー小説とか書けない気がするんだけどその辺どうしてるの?
2019/03/12(火) 02:31:21.61
はだかの太陽は読んだのかい
561名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 06:16:04.32
アポ電とか怖いよね
2019/03/12(火) 11:58:42.19
アポ電は怖くないじゃん
金あるよ〜とか言うからじゃん
563名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/12(火) 14:26:01.63
>>560
人間が選ばなきゃいけない時があるとしてもだよ
バックアップの人間が作れたり機械を使って高速思考したりできるってことは一瞬で……んん?
なんか頭がこんがらがってきた
2019/03/12(火) 15:36:44.99
バックアップを盗んで虐待して身代金を取るSFとかあったな

犯罪のネタは尽きないんだよ
2019/03/12(火) 16:41:24.96
「ものごころつく」とは自我が芽生えることを指す説あり
2019/03/12(火) 19:08:19.82
発射準備オーケイ
のボタンを押すだけの簡単なお仕事
2019/03/15(金) 07:56:39.76
ブサヨとネトウヨがクソスレ立てまくるせいでまた貴重なスレがどんどん落ちていく…
SCPのゴキブリどもといい荒らしは居座らず他所に消えろっての
2019/03/18(月) 01:08:55.01
SCPってどんな経緯でここに建てられるようになったの?
創作怪談板でいいだろ
2019/03/18(月) 21:20:46.18
SCPといえば角川から本が出るとか何とか
2019/03/18(月) 23:17:49.41
えっ、SCPのコレクションに、
・ラベンダーの香りでトリップ
・機関銃でカイカン
・日本刀でヤクザと戦う
美少女映画をヒットさせて自分は大麻と日本刀と銃器不法所持で捕まったあの人が加わるの?
2019/03/18(月) 23:23:50.98
春樹さんは復帰しようがないんでは
2019/03/18(月) 23:31:16.34
言いたいことはわかるが
箇条書きの部分がうまくつながってないw
2019/03/18(月) 23:35:30.92
そういえば薬師丸さんは女優NO.1の凄腕ドライバーらしいわ
カーアクション映画があってもいいぬ
2019/03/18(月) 23:45:04.90
KADOKAWAっていったら今はラノベマンガアニメのメディアを牛耳る大企業で
おとうさん怖いよ大勢でお父さんを殺しに来るよなんて記憶の彼方w
2019/03/18(月) 23:51:17.29
そういえば野生時代の話を小林信彦が書いてる
あの御方は凄いキャリアなんだな
2019/03/19(火) 02:08:05.54
http://prizesworld.com/prizes/novel/twtr.htm
twitter 文学賞受賞作品
2019/03/20(水) 16:28:21.23
マンガ大賞2019は『彼方のアストラ』ウェブコミック史上初の受賞
3月19日(火)15時18分 オリコン

 書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番おもしろいマンガ」を選ぶ『マンガ大賞2019』の授賞式が19日、都内で開催され、大賞に篠原健太氏の『彼方のアストラ』が選ばれた。
同作は集英社のウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』にて連載された作品で、ウェブコミックから大賞は史上初となる。

 同作は『SKET DANCE』の篠原氏が描くSFサバイバルストーリー。宇宙への往来が当たり前になった近未来で高校生のカナタ、アリエスら9名は”惑星キャンプ”に旅立つ。
宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らだったが、予想外の事態が待ち受けていた…。連載は2017年12月に終了していたが、今年2月にテレビアニメ化されることが発表された。
コミックスは全5巻(49話)で、「このマンガがすごい!2019 オトコ編」では 第3位にランクインしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況