たとえ灰になっても 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/25(日) 13:44:25.96ID:a0fZqfLK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤングガンガンのリョナ作品です
誰が生き残れるかな


前スレ
たとえ灰になっても 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1541552900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
56名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffed-yqNK)
垢版 |
2018/11/27(火) 05:48:16.94ID:CF0HeLtt0
フグドクは伊藤静で脳内再生してる
2018/11/27(火) 06:07:21.16ID:50xTuQOA0
フグドクってオッドアイさえなければ正統派ヒロインっぽくも見えるんだよね
どうでもいいけどガーネットといい亡々死といいチーム対抗でスポーツやらせたらCチーム強そうだよね
鬼ごっこの体操服見たせいか3人ともバレーとかバスケが似合いそう
58名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウクー MM47-0eFL)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:03:07.01ID:RE1FU7WkM
>>57
Cグループは偽子と雫、ガーネットと亡々死とフグドクはDグループ
2018/11/27(火) 07:14:59.93ID:+7Uvb9BA0
亡々死が得意なスポーツって、逃げまくり避けまくりのドッジボールくらいしか思い付かんw
60名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffd2-TETZ)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:55:22.95ID:jR7zKNP50
>>57
たしかにwショーコとかもスポーツできそう。逆にお嬢とかリヴとかは球技とかするとどんくさそうw
2018/11/27(火) 08:37:46.02ID:yQGZksVdM
ルセットにでーんされそうになった時の亡々死の回避は凄いと思った
あの反射神経の良さは学生時代何かスポーツやってたのかな?
雫にでーんされそうになった時のカエデの回避も何気に凄いけど、あれは格ゲーで鍛えたのかもしれない
2018/11/27(火) 09:07:46.47ID:FpVQROVE0
実はルセット避けれる速度にしてた説
あの時点だと生き残る気さらさら無かったし
2018/11/27(火) 09:28:33.15ID:zMHVSI+r0
準決勝もスポーツやサバイバル系の競技だったら、漫画家やケーキ屋を誘ったクロエル鬼だよね
2018/11/27(火) 09:43:01.78ID:jx6JgL7gM
12月7日まで暇ですね
6巻が1月に出るとしたら単行本修正作業入るから12月か1月は確実に休載ある
2018/11/27(火) 10:19:15.34ID:zMHVSI+r0
もう十分ハイクオリティだから早く出してよーと言いたいところだけどどこかの手抜きとは違ってそうはいかないんだろうね
2018/11/27(火) 10:45:09.04ID:3ucIetqDa
>>63
現実世界の身体能力が反映されるようにした意味がよく分からんのよな
見ものとして面白いか?
現実世界で強かったやつが無双してもつまらないじゃん
2018/11/27(火) 10:52:24.45ID:zD7MVNh00
かかし先生は普通に読んでたら気づかないレベルで加筆修正するからな

某所から比較画像を拝借だが

連載時
http://livedoor.blogimg.jp/pikaddb/imgs/9/5/95afab2a.jpg
単行本4巻
http://livedoor.blogimg.jp/pikaddb/imgs/4/9/4938bc32.jpg

連載版でも何ら問題ないのに、単行本には更なるハイクオリティを込めようとする真摯なこだわり
本当、何処かのパチン★とは大違いすぎる
2018/11/27(火) 11:14:11.12ID:zMHVSI+r0
>>66
まさしく。仮初めのボディ自体からしてフグドクは体格良くてリーチも長く、
芸術家組の山田ナナシ姫蘭はチビ短足って勝たす気ないとしか思えない
2018/11/27(火) 11:19:50.15ID:zMHVSI+r0
>>67
すごいなページ丸ごと描き直しじゃん!これは職人だわ・・・
この人は一度原稿料もらったらそれで良しとは絶対しないんだな。素直に尊敬する
2018/11/27(火) 11:56:47.22ID:BFLP6PhYF
常称寺リンチ回は結構修正あるね
2018/11/27(火) 12:36:59.67ID:tfuCHD1Qd
>>67
これは連載時の方が好みかな
2018/11/27(火) 12:58:30.04ID:HiaRw51xa
ブサ称寺は作者さんの補正贔屓キャラだからね
修正も多いのも頷ける
2018/11/27(火) 13:01:58.33ID:/Z9rJ32ja
>>67
かかし先生の作品への愛と拘りを感じる
これは休載多くても文句なんか言えないわ
2018/11/27(火) 14:18:28.76ID:NPqidD5LM
>>67
プロ根性凄いな

例えスピンオフであれ、古事記のようなデタラメな屑が本来関わっていい作品では無いよ
古事記版は次回の6話で指切断のようだが、
本編でもめがね子の指切断は同じく6話だった
(6話までの話の密度は全く異なるが)

本編で予選終了したのが14話だから、
古事記版もそれぐらいは続いてしまいそうですね
2018/11/27(火) 16:28:36.48ID:Jh6IgwJU0
かかし先生は作品とそれを楽しむファンを大切にしてるのが伝わるね
2018/11/27(火) 16:30:49.30ID:zoHdp+t70
単行本と違って連載時の姫蘭は目が笑ってないせいで悪人面が全面に出過ぎてる感じだしね
言われて気づく程度とはいえ連載時の方だとカエデの回想で母親らしい輝子を見てもあんま同情は沸いてこないな
まぁかかし先生はキャラ設定を登場時から固定しないタイプみたいだから仕方ないとはいえちゃんと修正する姿勢はさすが

>>73
そういやスピンオフが開始の時はただでさえ本編の休載が多いんだからこれは良い事!みたいなスレの流れだったよなw
まさかこんな事になるとは夢にも思ってなかったとはいえ当時はスレの大半の人がすべ灰を暖かく受け入れようとしていたのが悲しい
古事記ツイートを見た後もあの公式絵を見た後も人格を否定するべきじゃないとか新人なんだからとか沙羅くんみたいイケメン意見が多かった気がする
2018/11/27(火) 17:50:03.42ID:dUuJHPbe0
>>55
デート・ア・ストライク完結後密かに漫画力をあげていたのと思う
78名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd1f-6kFV)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:23:23.01ID:2NTjXks1d
そういえばナナシって超強きのブクドクとガーネットがいたチームだったのね
好戦的なブクドクと五本指の切断拷問を目の当たりをした気弱なナナシも耳を塞ぎ混む気持ちがわかるよ
2018/11/27(火) 19:34:16.68ID:F7ujYszuM
>>67
絵は綺麗になってるけど漫画としてのクオリティは連載版の方が高いよな

連載版の方が悲壮感がより伝わってくる

お嬢の横顔とか明らかにおかしいから書き直したんだろうな

で、同じじゃ詰まらないからアングルも変えちゃうか!

みたいな
80名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd1f-6kFV)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:15:56.25ID:2NTjXks1d
>>53
その頃には全員の正体がわかっている時でしょうな
2018/11/27(火) 20:56:36.87ID:9bC+YM2UM
アニメ化したら、逃走中の髪ボサボサ山田の正体が晴明くんだと声で速攻バレちゃうのが気がかり

政宗くんのリベンジというアニメでは、原作でも当時まだ明かされて無かった重大な謎が声優同じでバレてしまう痛恨の事態が起こった
2018/11/27(火) 21:01:08.59ID:GJ/+XFMq0
カエデは原作で絶賛フィーチャー中なのに…
https://i.imgur.com/iU8CHs9.jpg

古事記カエデに違和感抱かない人は原作最新話付近を読んでないからだろうか?と不思議に思う
でも単行本出てる5巻までと比べても古事記カエデの言動は違和感大きいのだが…
2018/11/27(火) 21:13:44.51ID:G0A9RLogd
マンガUP版は一週遅れてるからな
まだ回想見れてないからその感想になってもおかしくない

と、無理矢理擁護したけど見るからにガキっぽいし全く分かって無いんだろうな
こういうのいるから古事記がつけあがるんだよ
84名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd1f-6kFV)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:21:06.28ID:2NTjXks1d
テレビアニメ化の場合死亡シーンは漫画のタイトル通り灰になって漫画みたく18禁風グロく無く死ぬんだろうね。OVAの場合はグロのはあると思うがコープスパーティみたく
2018/11/27(火) 21:26:38.38ID:iVaTGrBF0
>>82
原作まともに読んでない発言だな
原作カエデのエッチさと改悪カエデのお下劣さは段違いだぞ
2018/11/27(火) 21:35:34.78ID:I/UGJZCwM
>>82
「原作からしてカエデはスケベだし」って・・・原作にあんな気持ち悪い変質者の描写は一切無いよ
フィーチャーとフューチャーの区別も付かないアホが何言ってるんだか
2018/11/27(火) 22:24:51.40ID:PkR/Ci/B0
スケベの種類が違うよね
原作は悪ノリした思春期男子でスピンオフはエロ同人のモブおじさん
2018/11/27(火) 22:29:10.49ID:tdZVHh0l0
すべ灰本誌進出でスレのすべ灰ファンどもが活性化したな
2018/11/27(火) 22:31:06.71ID:ZEvSyAvA0
原作カエデは死ぬのが怖くてゲェムを頑張った
古事記カエデは色欲に身を堕とす事で死の恐怖を克服した
もうこの点だけでも別人だと言える
90名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffd2-TETZ)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:41:45.29ID:jR7zKNP50
カエデはスケベだがゲームに関しては出しゃばらずにどっしり構えて冷静に様子を見てるイメージだったのだがな
2018/11/27(火) 22:50:49.87ID:zMHVSI+r0
原作カエデは処刑が決まってからの落ち着きっぷりを見るに、ゲーム中は大げさに道化に振舞ってただけだよね。
実際ユキからも只のアホ認定されてノーマークだったし賢いよ
2018/11/27(火) 23:06:47.15ID:+7Uvb9BA0
頭のキレる姫蘭の息子だもんね。血筋かな
2018/11/27(火) 23:45:27.05ID:KGO2ViBF0
>>82エロ展開に喜んでるだけのアホかな
スピンオフ信者ってそんなんばっかりだね
本当の性格云々て、原作読んでりゃあんなゲスな性格ではないことぐらい分かるだろうに
2018/11/27(火) 23:57:17.09ID:iVaTGrBF0
>>77
デート・ア・ストライク 最終回
 2013年12月9日発売号
デート・ア・ストライク 最終4巻
 2014年3月8日発売

〜この空白期間〜

たと灰 新連載
 2015年12月18日発売号


本人はニートごっこしてたようなこと言ってるけど
仕事が無くなったこの空白期間に影の努力を重ねてたんだろうな
その間に「たと灰」と「独善裁判官」で連載案2本練って
https://i.imgur.com/v49IE0l.png
https://i.imgur.com/Jt3Qn0t.png
https://i.imgur.com/ubidWmZ.png
https://i.imgur.com/estqVx5.png
https://i.imgur.com/P1ybiYM.png
https://i.imgur.com/O1IOP6M.png
https://i.imgur.com/6VqzVSd.png
95名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e39f-HWLA)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:59:58.30ID:c1dgYnq50
未だにネタ以外でフューチャーされるとかいう奴いるんだ……言葉の意味考えればおかしいとわかるだろ…
馬鹿な信者を装ってアンチ活動するアレなのか
2018/11/28(水) 00:24:31.57ID:gdwa+JRWH
>>93
それにしても>>83のような「スピンオフ信者」というのは
一体何処から発生した人達なのかが不可解

原作ファンがあのスピンオフ読んで信者になるのは到底有り得ない
かといって原作未読者があのスピンオフ読んで信者になるとも思えない
そうすると古事記に元々付いてた信者がいるんだろうか?
2018/11/28(水) 00:25:28.26ID:gdwa+JRWH
大変失礼した
>>83さんじゃなて>>82
98名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa27-0eFL)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:52:40.30ID:BE1ZTXPKa
>>66
それ、ある意味のゲェム進行妨害防ぐ目的じゃないかな。
予選は椅子に座って行う前提だからアレだけど、本戦第1戦(鬼ごっこ)で、例えば皆が皆生前の身体能力より高く設定されてたら「すごい!ずっと走れる!ひゃっはー!」ってなって中々ゲェムの雰囲気ならなそうだし

あくまで個人の見解だけど
2018/11/28(水) 00:52:55.15ID:ZKi3hfEu0
>>94
2年間も固定収入ナシって本気で焦っただろうな。印税は多少入るんだろうけど
背水の陣で頑張ってたんだな。。
2018/11/28(水) 01:28:59.74ID:3oKdJFSx0
>>96
欲しいものリストからあれこれ貢いだりしてる人がいるぐらいだからマリネ氏の元からのファンなのかね
普通に面白いとか普通に上手いとか原作の方は適当に読み流してるだけなのかもよ
…てかあの絵のどこが上手いんだ?目が悪いのかしら
101名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6f93-SZBl)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:40:40.23ID:kz+7V1Ct0
ルセットが助けたかった公園にいた少女が常称寺??
2018/11/28(水) 03:34:20.27ID:OnsOAvh10
一話で常称寺が思い浮かべてたシルエットの真ん中の少女がツインテだったしあれが常称寺であれば容姿は近い
ただ常称寺は鬼ごっこ開始直後に舞台になった高校に自分が通ってた学校と受け取ってたから高校生っぽいんだよね
ブランコ少女がロリ体型すぎて少女なのかロリ女子高生なのか断定できないからそこはちょっと解らんわ
幸花でない可能性もかなり高いしそれでいて良真らしき人物を兄と言い張ってるから本当にやべぇ奴の可能性もある
103名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa27-8Db0)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:26:04.06ID:dFurPtb7a
轢かれる(ユキ)
交通事故(横地さん)
転落(山田)
グモる(めがね子)
燃やされる(麗奈)
頭を潰される(†姫蘭†) (ルセット)
ミンチ(雛子)
燃やされる(北島) 上半身真っ二つ(大池)
あとはどんな辺獄行きがあるのだろうか
2018/11/28(水) 08:32:27.95ID:lNkd3ALnM
>>100
>普通に面白いとか普通に上手いとか

マンガUPにコメント書いてるスピンオフ信者って、やたらとその言い方してるよな
他に褒めようが無いのかも知れないけど
2018/11/28(水) 10:25:14.30ID:6Gqux5Nh0
俺たちが読んでる原作とスピンオフ信者が読んでる原作はどうやら別の漫画みたいだ
https://i.imgur.com/CUMrE9c.png
2018/11/28(水) 10:57:14.74ID:rz82wKsdM
>>105
残念ながら古事記本人もこういう捉え方してる御様子
107名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa87-81cW)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:01:49.11ID:SEGKHgTYa
>>102
一応ブランコ少女がお嬢だったらルセットにもお姉ちゃんって言っていたからユキをお兄ちゃん呼びするのは問題ないと思う
2018/11/28(水) 11:18:06.73ID:BvCf3NxBd
>>105 おそらくそいつのたと灰は風呂で止まってるんだろう
2018/11/28(水) 11:34:13.42ID:nsCafH0V0
誰だって都合のいいようにしか見ないもんだろ
原作ではゲームを頑張ってたとかどっしり構えてたとかどこが?って感じだし
2018/11/28(水) 12:23:45.72ID:bqFJdx5wM
47話で(“ゲェム”を頑張ったのも死ぬのが怖かっただけだし……)ってカエデの独白があったよ
2018/11/28(水) 13:00:58.47ID:4cDUN8sG0
関係ないけど残酷な死って早々に敗北を受け入れさせない為の抑止に全然なってないよね
りんはともかくみんな予選でそれを見てきてるはずなのに13人中4人も鬼ごっこで自己犠牲をやってるし
麻酔なしの解剖地獄と聞いてカエデが「はいぃ!?」とか言ってるけどそのくらい覚悟してるもんだろうよ・・・
おれがカエデの立場なら「良ちゃんの遺志を継いで必ず幸ちゃんを助けるからね」とか言い聞かせて生存選ぶわ
2018/11/28(水) 13:12:37.82ID:8ALGctlb0
2人残してみんな死ぬ
力量悟って目的も失って自殺したメガネ子の選択が賢いべ
2018/11/28(水) 13:19:14.33ID:7IXZdrtxa
>>108
たとえお風呂回で止まってたとしても、悪ふざけエロ男子と「脱がなきゃ殺すよ?」(意訳)の鬼畜下衆親父には天地以上の開きがあると思うの
2018/11/28(水) 13:19:17.03ID:4cDUN8sG0
めがね子が自殺した時点では本戦があるなんて知りもしないんだから力量を理由に自殺する必要はなかった
金も命も投げ捨てて死を選ぶんだから明里にとっては本当に晴明が全てだったんだろうよ
2018/11/28(水) 13:24:41.50ID:ZKi3hfEu0
確かに。ただの従兄弟でしかも同性の身代わりに拷問受けるとか随分自己犠牲のハードル低いよね
溺愛してる子供やラリ期の恋人のためならありうるんだろうけど従兄弟は無いわ
2018/11/28(水) 13:27:46.89ID:ZKi3hfEu0
>>113
ただのエロガキとガチ性犯罪者の違いも付かない読者とかやばいよね
2018/11/28(水) 13:32:21.58ID:BvCf3NxBd
>>113 まぁな
どういう読解力してりゃそうなるんだとは思うがそいつの中ではそういう解釈なんだろ
可哀想だから触れてやるな
2018/11/28(水) 15:11:16.48ID:3xbtUqiE0
そうかりんって予選で処刑見てないのか
2018/11/28(水) 15:54:12.09ID:kVsyoVPj0
カエデ回想でかーちゃんに「次は麻酔なしで治療させるぞ」って言われてるのね
こんなかたちで実現してしまって皮肉というかかわいそすぎる
120名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cf80-TETZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:28:29.12ID:bXW9LwcI0
>>109
じゃあお前にとってカエデはどんな奴なんだよ
121名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6f93-SZBl)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:44:42.58ID:kz+7V1Ct0
カエデ本当にここで死んじゃうの?
キャラ的に死ななそうなんだけど、、
てか一番好きなキャラだから死なないでほしい
何か起こって生き延びる展開になってくれー
2018/11/28(水) 16:49:43.23ID:7IXZdrtxa
>>121
私も処刑決まったあたりから徐々にカエデの好感度UPしてて、ごめん…かあちゃんの泣き顔で完全に落とされたわ
それまではお嬢が一番好きだったんだけどね
2018/11/28(水) 16:52:41.32ID:hMAwcbLRM
頭のキレる姫蘭がエロガッパとカエデを呼びながら、「こいつ正輝か?」と全く疑っていないのっておかしくないかな
正輝をエロガッパと呼んでいたのに

ユキが、誰が参加者でも容赦なく殺せると考えているのもおかしい
正輝が平気で殺せる対象とは思えない

姫蘭もユキも、正輝は参加者にいないと決めつけている

正輝は何年も前に既に死んでいた?
カエデのエロガキぶりや幼さから考えると、小学生で死んでいる可能性も0では無いような
2018/11/28(水) 17:01:57.09ID:ZKi3hfEu0
生前では常時おっぱいおっぱい言ってハァハァしてたわけじゃないんだろ
ゲーム終了後の常識的な態度が地の性格なら気づかないよ
125名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c3e6-6jyi)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:04:02.25ID:Nvai1+ZH0
山田夫妻のときも思ったんだけど、現世では黒髪メガネの女性、お人好しな性格と喋り方でめがね子が自分の妻だって気づきそうなもんだけど
やっぱり「あの人がこんなゲームに参加するはずない(大金が必要なはずない)」みたいな思い込みがあるのかな
2018/11/28(水) 17:07:16.28ID:4cDUN8sG0
でもカエデは鬼ごっこに関してはそれほど頑張ってはいないと思うw
自分の置かれた状況にもよるけど本当に頑張ったのは偽子姫蘭ルセット常称寺ユキ亡々死くらいじゃね?
カエデはどっしり構えてたというよりも現状に達観して冗談で場をはぐらかしながら自分をごまかしてたような感じだなぁ
正輝の回想見ると尚更
2018/11/28(水) 17:11:58.15ID:bqFJdx5wM
りんの親戚で胴体が上下に真っ二つの死体あったけど、どんな死に方したらああなるんだろうか
2018/11/28(水) 17:13:23.28ID:ZKi3hfEu0
>>126
なるべく正面対決しないで時間まで逃げ切りたいという感じだったよね
だからすべ灰の全方位敵に回すようなことする好戦的なカエデには疑問
2018/11/28(水) 17:15:50.00ID:wOX2m6Vba
>>122
完全に作者の手のひらで転がされてるじゃんそれ
2018/11/28(水) 17:17:34.29ID:ZKi3hfEu0
山田はパティシエの腕が確かで客商売向けのイケメンで頭もそこそこ切れるのに、速攻で店潰すとかある意味すげーな
131名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa87-81cW)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:22:33.98ID:oclUvZuda
>>125
山田はしょうがないと思う。あの時まだ知り合いだけってしらなかったし
2018/11/28(水) 17:26:45.64ID:4cDUN8sG0
>>128
正史に従わざるを得なくなったりイジメに合って引き籠ったのが理由なのか現世の自分をかなり否定してたしね
そういう正輝の人間的な弱さが行動といいカエデというキャラなんだと思うとあんな好戦的になるのは違和感あるわな
2018/11/28(水) 17:28:19.02ID:T3Vwkffn0
>>123
子供の頃の恐がり痛がりの正輝を知ってる二人なら
金のために命賭けるゲームになんか参加してるはずがないと
思ってても不思議はないと思うけど
2018/11/28(水) 17:43:51.12ID:UULmmdgW0
>>123
「作品から読み取れる根拠」×「それを補完する仮定」は考察だと思うけど、「仮定」×「仮定」は妄想なんじゃないかなあ
参加者の時間軸バラバラ(立証されてない仮説)に正輝は小学生で死亡(新規仮説)を重ねられても…

・カエデが幸花の病気を知っているらしい描写
・姫蘭が自分の遺したものとして正輝の存在に望みを託して逝った事
あとはとりあえずこの二点に矛盾が出てしまうのが難点かな
2018/11/28(水) 18:00:20.43ID:4cDUN8sG0
輝子と正輝の親子に関しては思い当たる節はあってもお互いが気づくことができなかったって認識でいいんじゃないかな?
それが後のカエデの「とんだ家族ごっこだった」「最後まで親不孝で」っていう言葉に繋がってくる訳だし
ゲェム中でも目立ってた姫蘭とカエデの掛け合いも感慨深くなるし不条理さを示すなかなか良い描き方だと思うよ
136名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d38a-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:07:44.37ID:K6nhI3Kq0
カエデの人物像て一言で説明できるもんじゃないよな
ただのエロガキでもなければ、常に冷静というわけでもない
137名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa27-0eFL)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:07:52.31ID:BE1ZTXPKa
ちょっとモヤモヤするんだけど、誰かの為に進んで身代わりになるって誰にでも出来るもんでと思うんだけど、自己犠牲のハードル低すぎって言ってる人は誰にでも自分を身代わりに差し出せるのかな
138名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa27-0eFL)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:08:26.53ID:BE1ZTXPKa
脱字。
誰にでも出来るもんで「はない」と思うの間違い
2018/11/28(水) 18:28:05.37ID:hMAwcbLRM
>>134
確かに妄想かもしれないね
作中に描かれた事を根拠にしたのではなくて、
とある描写が作中に無い事を根拠にしているから

ただ、確実に読み取れる根拠だけを材料にしていると姫蘭=カエデ母のような真実は予想できないと思って、
(一応自分なりの)根拠も付けて書いてみたんだ

小学生説はおまけで、時代バラバラが明かされるんじゃないか、というのがメインかな

ユキの味方ゼロ認識も、カエデが過去に死亡した人間なら矛盾しない

カエデが幸花の病気を知っているように見えるのは失語症の件かも
姫蘭の最期と、正史の「子供は引きこもりになっちまったよ!!」はミスリードかもと疑ってみた
…確かに仮定×仮定だね

丁寧に説明しながら反論してくれてありがとう

>>135
そうかもしれないね
ユキが本戦へ行く前から「参加者全員を容赦なく殺せる」と考えていた事は、何か説明がつくかな?
2018/11/28(水) 18:30:09.37ID:hMAwcbLRM
短くできなかった…
141名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd1f-6kFV)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:31:05.19ID:dGi78gp+d
この漫画を見ていると自殺願望と死にたくないと思うのは俺だけか?死んだらグロエルどもに殺されるので
2018/11/28(水) 18:54:01.39ID:4cDUN8sG0
>>138
それ誤読だと思う
「ハードル低い」とレスしたのはおれじゃないけど多分おれへのレスだと思うから一応答えておくとおそらくそういう意図で言っていない

×自己犠牲という行為そのものががハードルが低く誰にでもできる
○カエデの中で自己犠牲を払う対象が従兄弟である良真であるという事がカエデにとっての自己犠牲のハードルが低く感じる

こういう捉え方をしたんだと思うしおれもそう思うよ
残酷な死という拷問が前提にある中で普通は自己犠牲による身代わり行為なんてそうそう出来るもんじゃないというのは共通見解だよ
現時点で作中で読み取れるカエデの心境は良真と幸花に対する罪悪感と現世への絶望が強く受け取れるからこれらが要因だとは思うけどね
2018/11/28(水) 18:56:55.24ID:3eF5l2Tkd
エロガッパって別にこの漫画独自の表現じゃないし、姫蘭のエロガッパ呼びも変態全般に対して使ってるんじゃないかね
2018/11/28(水) 19:03:52.05ID:4cDUN8sG0
>>139
それ個人的にはこの作品で一番の謎なんだよね
その台詞の直前にユキは「参加者に身内がいる可能性があるのはむしろ好都合」とまで考えている
本戦に進んでも参加者やもしくは脱落者に幸花がいた事も想定できるのにそれを確認する様子すら全くない
展開次第で「まさか幸花がゲェムに参加してたのか!」なんてユキが思ったらさすがにマヌケすぎるしなw
145名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr47-Pu7P)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:03:52.65ID:VaX7DBalr
カエデはノーヒントでいつの間にかユキの正体気づいてたあたりやっぱり頭キレるとは思う
食事でも風呂でも特に絡んでなかったのに
まあ母親には気づいてなかったしユキが隠す気なさすぎなんだろうけど
2018/11/28(水) 20:09:55.65ID:NJ+AOWjVa
もうブサ称寺は死んでもいい頃合いだよな
147名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bfeb-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:48.37ID:FhnpMKSq0
てか左手解剖で切り落としたら、そっちの拘束具から腕すり抜けられそうw
左腕だけ自由になったところで逃げられないだろうけどw
2018/11/28(水) 22:55:08.03ID:3KgLSTm9a
>>126
ブサ称寺とかルセットりんの助けにアホ面して胡坐かいてただけだろハゲが
2018/11/28(水) 22:58:09.22ID:eypMNR9Ma
追記
あとブサ称寺はいるのになんで沙羅とフグドクがいないのかねぇ
150名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd1f-0eFL)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:15:52.53ID:KOfRip3rd
ブサ称寺アンチさんイライラで草
151名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d38a-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:19:04.74ID:K6nhI3Kq0
ルセットは鬼ごっこをかき乱してただけだし沙羅も実質何もしてないだろ
152名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d38a-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:19:36.03ID:K6nhI3Kq0
ルセットじゃなくてフグドクだった
2018/11/28(水) 23:21:57.19ID:vs1coFF9a
父も母もいなくなった上に父の事故の賠償その他もろもろを全て背負って生きていく横地の子供達のことを考えると少し悲しくなる
154名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd1f-6kFV)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:48:34.99ID:dGi78gp+d
>>139
正輝なのか?…と驚くユキのリアクションとは?
1話で子供が引きこもりになっちまった…正輝じゃないパターンなのかな?正輝は死んでしまったとかで
2018/11/28(水) 23:49:09.45ID:kVsyoVPj0
フグドクさん確かに何もしてないな
常称寺おちょくって遊んでただけだ

そんでもしブランコ少女=常称寺ならフグドクは小学生相手にイキり倒してた痛い人になっちゃうけどそこどうなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況