【IDなし】SF系アニメを語る 第96話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/26(月) 07:00:07.35
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第95話
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1537571183/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/26(月) 07:00:38.58
ローカルルール

・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないは、オカルトなのでSFではない
グリッドマンは夢オチそうなのでSFではない
ゴブリンスレイヤーは強姦アニメなのでファンタジーでない
メルクストーリア - 無気力少年と瓶の中の少女 -は陰キャラログインなのでSF
2018/11/26(月) 07:56:45.63
ああハイハイ
2018/11/26(月) 08:10:03.23
昔やってたアニメの原作だけど、
連休中にブラック・ラグーンの
漫画を買ったら船戸与一推薦の
帯がついてた。

アニメ漫画の世界はやっぱり
この手の文藝と関わりは大きいんだな。

ミスター味っ子の月村了衛も、
いまはハードボイルドと冒険小説
と警察小説のミックスやってるし。

何が言いたいかというとやっぱり
ラリスパはハードボイルドだと思うんだ。
2018/11/26(月) 10:33:38.41
敵の設定がさあ…
全部美少女とか全部変態とか統一したほうがいいと思う
中途半端にリアルなのはどこまで本気にやっていいのか…
町の自警団という設定が逆に足枷になっている
世界的陰謀組織とかにすればいいんじゃなかったのか
ミルキィホームズの探偵オペラっていう概念はよかったな
最初に細かいことどうでもいいやっていう名称を作り出すのは上手いw
2018/11/26(月) 11:41:56.78
>>5
魍魎もあの町だけで悪さするショッカー的存在だものなw

ミルキィホームズもそうだけど、大衆小説のあるジャンルを下敷きにしたアニメって意外に多いかも。
今年のアニメもヒナ祭り(やくざ)とか、博多豚骨ラーメンズ(ハードボイルド?)とかやってたし。
2018/11/26(月) 19:35:11.71
青ブタ、8話までで今期最高アニメと認定、久しぶりにお布施、円盤予約した。
で、1よ、前スレの3で青ブタを今期のSF枠に入れず、今回>>2で取り上げたのは
もしかして全く知らないということか?
なんとなく3話まで見て、慌てて原作全巻を読んだ者として言うが食わず嫌いは
良くないぞ。青ブタにオカルト味はない。
2018/11/26(月) 20:26:08.55
*はじめての方へ*

これはアニメ板に馴染めない陰キャ老人が建てたスレです
必死に若者ぶって煽るのが見どころ
2018/11/26(月) 22:42:42.80
>>5
アメコミとか割と多いぞ街の自警団ヒーロー
弱いなりにグループで役割分担して強いやつと戦ったりと工夫はしてるし
要は頭使えって事じゃね?
2018/11/27(火) 00:22:50.56
スパイスは何がやりたいのかわからん
ハードボイルドをやりたいなら設定を変えろ
JKじゃないと効かないスパイスの時点でギャグ枠だろ
2018/11/27(火) 00:27:20.58
今年はオッサンハードボイルドを萌え絵でやりきった博多豚骨がある。
ラリスパはあれを超えられるのか
2018/11/27(火) 06:54:17.33
>>7
はまる奴が居るんだ?
主人公はハルヒのキョンを土台にしているだけで
再生産されたキャラしか居ない
まぁ新参なら面白いかもね
俺は無理
これに金を使うくらいな右翼に献金した方がまだましだ
2018/11/27(火) 07:33:11.45
薄っぺらい表現力だな相変わらずw
2018/11/27(火) 18:12:41.02
>>12
ハルヒ?
本当にそれが青ブタを見ての連想なら結構若い人か、うる星の
映画版も生では見れなかったほど。
まあエンドレスエイトはループ物を初めて見た若人にある種の
トラウマを与えるほど強烈だったのかもだけど、あの仕掛自体
は昔から多くの話で使われてきたもの。
青ブタで使われている仕掛けはみんな昔からあるものばかり、
それを王道な使い方をし、少し新しい味を加えている、物語とし
て良い出来だからオジサン、オバサンが誉めてるの。
しかし主人公がキョンて、ホントに見たの?
見もせずににネットの感想をつまんでカッコつけてるのなら、言っ
ても仕方のないことを言ってしまっただけか。
2018/11/27(火) 19:49:40.53
基本的に年寄りばかりなスレのようなのに、オタク知識が若い人が居るよな
ジャンルなだけなのをパクリとか言い出したり
2018/11/27(火) 21:06:36.66
>うる星の映画版も生では見れなかったほど。

生で?
ライブビューイングかよw
2018/11/27(火) 21:13:29.21
まあ青豚はちょっと弱いかな
元ネタの焼き直し寄せ集めのパクリ作品にしか思えないぐらいの
時間しか経っていないのが問題なのだろう
おそらく20年後ならセンセーショナルな反応をネット界隈で得られたかもしれない
2018/11/27(火) 21:14:48.34
今でいうロードショー期ってことだろ、多分。
当時はでっかい(スクリーンがではない)映画館が数駅ごとにあったし、浅草銀座錦糸町上野には結構な数の映画館が並んでて映画自体にワクワクしてたなあ
2018/11/27(火) 21:16:09.41
>>17
おっヒョーロンカぁ〜♩
20年後ならいまは誰も文句言わないよね
2018/11/28(水) 06:55:53.46
>>14
類型なだけだよ
コラージュ型のキャラ
そして空虚にしか感じない

映画化するまで本気なのは判るけど
ゴブや今期のゾンビアニメにすら負けている状態で
浸透すると思うか?

タイトルのネーミング致命的なので俺は無理と予想している
「他の作品のパロディ」を見せられてる感じもダメだね
2018/11/28(水) 06:59:51.63
CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!は、異世界に召喚された主人公が
12星座の象徴のヒロインとHをして強い兵士を産ませるアニメ

今週も女の子とHしまくり・・・・期待しているような
シーンもなくゆるギャグのみで30分枠を埋めるだけ
惰性に極み屑アニメの象徴

もちろんエロゲ原作だね
誰が買うかボケ
2018/11/28(水) 07:47:22.90
何が嫌いかより何が好きかで語れよ
お前の人生が透けて見えるぞw
2018/11/28(水) 09:04:52.97
何というか
「ぼくちん硬派なオタクなの!そんな軟弱な作品ぺっぺっぺー!」
という昔良く居たSFヲタを思い出しておっちゃんニヤニヤしてしまうよw
2018/11/28(水) 09:31:44.91
そんな子供状態が老化で脳が縮んで再現された状態なんだろうな
童夢みたいなw
2018/11/28(水) 13:03:40.39
童夢の子供達はまだ純粋だったじゃないか
こんな性根がねじ曲がりすぎて腐り落ちた奴と比べるのは失礼だよw
2018/11/28(水) 15:23:20.60
SFオタクを語るスレかな?
2018/11/28(水) 15:27:12.27
「まず子作りだ……」とかはリメイク版ギャラクティカでセリフあったな
割と重い重要な局面での決断だったが
2018/11/28(水) 15:41:33.91
>>25
本当に読んだのか?
2018/11/28(水) 19:05:33.90
(えらく人気者になってるなぁ、どうしようかと思いつつ)
>>20
日の下に新しきものなし、でね、本当に新しいものなんてそうは無いのよ。
新しいと言われるものはたいていが既存の新しい組み合わせのことよ。
若いうちは新しいジャンルに出会う度に新鮮な感動が味わえる、それは幸せ
な時間だからいろんなものを見て楽しんだ方が得だと思うけどね。
SFアニメは自分が見て楽しいから見てるの、他人による他作品との比較な
どは無意味なこと。まあ自分に自信が持てない間は頼ってしまうのは仕方が
ないけどね。
で、他の人も言ってるようだけど、君の「類型でない、コラージュ型でない、
空虚でない」キャラ、お勧め作品ってどんなの?
2018/11/29(木) 00:40:28.96
学生時分は歌舞伎町で稼いでたので、大沢在昌とギブスンが好き。
そのあたりのニュアンスを拾ってくれてる博多豚骨ラーメンズは今年の最高傑作だ。
2018/11/29(木) 06:58:16.31
ソラとウミのアイダは、萌え少女が宇宙漁師を目指す作品
今週も安定してつまらない
日常パートが明らかに日本の萌え少女の茶番劇だし(今週は財布がなくなったと騒ぐだけ)
漁師パートはオオカミウオに唐突に襲われるだけ
どうすんのこれ?萌え少女だしとけば買うとでも?もうストーリーいらんは
キャラだけ映しとけ
2018/11/29(木) 07:03:21.55
【IDなし】SF系アニメを語る 第95話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1537571183/610

610 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 10:48:14.91
前にお勧めされてたプラネットウィズ、プライムで観たけどよかったよ。
(略)

ID無し プラネットウィズはエヴァのパクリの糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531056334/892

892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 12:00:31.53
*1363 プラネットウィズ

良かったですね(棒)
2018/11/29(木) 07:07:31.74
>>29
大体は類型だ、当たり前だな
ブタアニメの問題点は、売れている作品を寄せ集めて似せて作りました
この作為性が気色が悪い
「豚(読者)」のために作って売れる作品だ買えよ
このメッセージが丸見え

もちろん読者(豚)がそれを理解した上で金を使うのは問題はない
君が散財をしても何とも思わない、自由に使ってくれ

感動できる作品と思いたい、騙されたい人向けだね
2018/11/29(木) 07:11:58.17
俺は合わなかったということだけのことで
こんな長文こさえる暇があるならゾンビランド見ろよ
35名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:38.95
すまん
まじでゾンビのアイドルは無理
スレが伸びてるけど無理
腐ったアイドルを喜べる神経が判らん
糞喰(スカトロ)レベルで無理
勘弁して
2018/11/29(木) 08:59:04.10
また常識人ごっこが始まったw
2018/11/29(木) 09:02:33.89
常識人には、えい! ソラリゼーションキック
2018/11/29(木) 09:05:30.00
ガキかと思ったら年寄りだったんか
あまりに子供っぽい書き込みだからぐーぐるさんから検索して紛れ込んだ子供かと

もうあんたの劣化し硬直化した好みに合致する新作なんて無いよ
常に創作は時代により変化し流動するんだ
これで未熟な子供ならまだ経験次第で鑑賞できるようになるんだろうけどね

昔の名作()でも見てオナニーしてれば良いのでは
2018/11/29(木) 09:11:14.67
自分の好きな作品を貶められれば、イキらざるを得ませんよねww
2018/11/29(木) 09:16:21.23
アンチを攻撃するより、自分が何故好きなのかを言えばいいのに。
2018/11/29(木) 10:31:40.39
青森みじめだな
2018/11/29(木) 12:08:39.02
>>38
もうオナニーもできないんでこんな所で発散するしかないんですよ・・・・
2018/11/29(木) 18:19:18.71
リアルでは誰も相手にしてもらえないんだろ
察してやれ
2018/11/29(木) 18:48:43.70
この間久しぶりにハルヒの新作(短編)が発表されたんだけどさ
先日ようやく読むことができたんだけどやっぱりおもろいんです
凡百のフォロワーでは到底追いつくことのできない才能であり
この界隈では圧倒的と言っていいですしアニメ企画再始動してもらいたい
まあ谷川流はホンモノですわということです
2018/11/29(木) 19:07:26.61
よかつたね
2018/11/29(木) 20:06:37.07
日記に書けよそんな感想としか
2018/11/29(木) 21:25:05.48
>>46
じゃあ、ここには何を書いたら良いの
2018/11/29(木) 21:41:20.72
日記には書けない秘密
49名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/30(金) 07:10:06.10
>>36
【佐賀】<ゾンビランドサガ>1日限定の“聖地巡礼”
https://略/test/read.cgi/moeplus/1543314628/

【佐賀】「ゾンビランドサガ」 唐津市の洋館公開に1000人超来場 「こんなの初めて」と関係者悲鳴
https://略/test/read.cgi/newsplus/1543388004/

特別公開された旧三菱合資会社唐津支店本館。「ゾンビランドサガ」のキャラクターを描いた「痛車」も登場=
唐津市海岸通
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/600m/img_6fe470b73c0378b3f23e7ca24d235cf9801213.jpg

現在放送中のテレビアニメ「ソンビランドサガ」で主人公たちの住まいとなっている、
唐津市海岸通にある明治の洋館「旧三菱合資会社唐津支店本館」(唐津市歴史民俗資料館)が
25日に特別公開され、県内外から若者中心に1000人超が訪れた。
近代化遺産全国一斉公開に合わせた催しで、想定以上の来場者に関係者は「こんなことは初めて」と
うれしい悲鳴を上げている。

アニメを見た奴が見に来ただけで嬉しいらしいぞ
良かったね
50名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/30(金) 07:14:28.90
>>42
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないはオナニーと言うのは同意だ
作家なんてオナニーで金を稼いでるもんだからな
自分の描きたいもので人の評価を得られる
最高のオナニーだ

では?青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないはそんな作品なのだろうか?
俺は違うと思う

AVに近い
用意されたオナニー動画を作った感じだね
作為的なんだよ
だからつまらない

作られたオナニーが本質だろうな
2018/11/30(金) 07:24:27.66
すいません!朝立ちもしないんでオナニー出来なくてイライラして書きなぐってしまいました!
前レスは忘れてください!このとうり!!(土下座
2018/11/30(金) 12:20:43.11
お、おう、お前も大変だな。
今の時代、EDゴブリンとか生きにくかろう。
2018/11/30(金) 17:24:26.99
>>51
いやいや、青ブタがオナニーではなくAVとは、なかなか的を「得」
た見識ではありますぞ、原作、5冊目、6・7冊目を読んだ後では特
に。作者ここまで計算したうえで1冊目を書き出している。これは恥
ずかしながら最近読みだしたなろう系、若さに任せてカキまくってい
る小説とはひと味違う玄人の技でありましょう。
スレ違いにならぬようアニメの話に戻れば、7,8話、9,10話(予想)
は1冊の原作を2話で省略しまくりながらやりますが、あまり不自然
に見えないのは演出の巧みさに加え最初から計算された原作なら
ではかも。
しかし、玄人のAVではダメで本物のオナニーでしか興奮しないとは
貴方様は本当に若さの欠片もない変態老害でいらっしやる、いやお
みごと。
2018/11/30(金) 17:25:17.79
気持ち悪い奴だな。
2018/11/30(金) 18:55:19.54
所詮ゴブリン
2018/11/30(金) 20:00:57.67
>ありますぞ

トラディショナルオタク語尾ではあるが実際使ってる奴はいねーよフヒヒヒw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況