ひどい駄作で失望したSF小説と映画 136しいちびのトー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/26(月) 23:11:04.23ID:aAztrv1P
『いさましいちびのトースター』(THE BRAVE LITTLE TOASTER)は、アメリカのSF作家トマス・M・ディッシュが1986年に
発表した短編小説。
『ファンタジイ・アンド・サイエンス・フィクション』誌の1980年8月号に発表された。置き去りにされた電気器具が、自分たちを
使ってくれる人間をさがす旅に出るという物語。ローカス賞や英国SF協会賞を受賞し、日本では星雲賞の海外短篇部門を
受賞した。邦題は、『勇ましいちびの仕立て屋』のもじり。
好評によりアニメ映画化され、続編にあたるTHE BRAVE LITTLE TOASTER GOES TO MARS(邦題『いさましいちびのトー
スター火星へ行く』)も書かれた。

ウィキペディア(Wikipedia)より

前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 135スト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1538186023/
2019/04/23(火) 07:02:11.13ID:LS/fcv6n
彼氏の声が一人で済むので吹き替えが安くできるな。(当時すでに公式でやってしまったネタ)
2019/04/23(火) 07:24:20.77ID:erT7j2ef
またザターナの話してる
2019/04/23(火) 07:28:52.79ID:Vn6aZvv4
ひみつのアッコちゃんやパーマンをアメリカナイズしてやってほしかった
2019/04/23(火) 09:13:46.38ID:ViHEM1Pq
当時セーラームーンを実写化しようとしてたみたいだな
そういうジャンルは有望だって思ったんだろう
963名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/23(火) 09:26:46.58ID:ZOm8i9dW
>>958
魔女っ子三部作って魔女っ子メグちゃん?
2019/04/23(火) 11:19:51.83ID:xYm38OTb
>962
これのこと?
ttps://hicbc.com/tv/sailormoon/
2019/04/23(火) 12:27:56.94ID:HizEe7MM
>>964
違うこれだあ
https://gigazine.net/news/20180723-american-sailor-moon/
2019/04/23(火) 17:48:38.19ID:MeEpzpdA
>>958
メルモちゃんでいいのでは
大人になっていろんな職業するし大人の事件も解決するゾ
しかもケモノにもなるという万全の布陣
2019/04/23(火) 22:35:31.02ID:ce0pd9K5
現実じゃ赤いキャンディも青いキャンディもねえからよ
お前がもらえるのはせいぜい大阪のおばちゃんの飴ちゃんくらいだ
2019/04/23(火) 22:51:31.47ID:6HmSVrhD
なに気取ってんじゃボケェw
2019/04/23(火) 23:09:50.63ID:b1udlccq
アベンジャーズエンドゲームはありえないぐらい超大絶賛の嵐だな
想像を絶するほど素晴らしく絶対誰も予想出来ないような結末らしいw
まあ全ては今週末に分かるが
2019/04/23(火) 23:23:15.27ID:UDuBwyYC
>>948
>>957 フォロー アンド アンサー ありがとう。
何も返し がないと 虚空に向かって叫んでるようで虚しくなるんよ。
(´・ω・`)
2019/04/24(水) 01:20:08.42ID:ZYumsjQP
>>967
まるで魔法は実在するみたいな言い方だな(笑)
2019/04/24(水) 07:20:17.89ID:/gbsmrKr
>>970
ん?お前の他には俺しかいないし、そもそも自動返答やで
2019/04/24(水) 08:48:23.08ID:LR7cUfk7
あらやだ二人だけの世界に割り込んじゃった?ごめんなさいねえ(おばちゃん風)
2019/04/24(水) 12:21:02.32ID:nB3b14iw
>>969
絶賛かどうかはしらんが
予約サイトが死ぬほど繋がらなくてPCを破壊しそうになった
2019/04/24(水) 16:19:28.78ID:nB3b14iw
にしても今度のゴジラが傑作の予感しかない
金モールとじゃれていたゴミなんかなかった
2019/04/24(水) 18:47:53.86ID:d0Gpv+AI
あーチクショウ! ダンダン!
やっぱマグロばっか食ってる奴はダメだ!
2019/04/24(水) 18:57:41.63ID:7k8hlRjj
アベンジャーズは3時間超えか
長いのはちょっとやだな
2019/04/24(水) 20:00:18.91ID:yyGh7qRq
>>975
宣伝早すぎていつやるかわからなくなってるけど、キングオブなんちゃら?
2019/04/24(水) 21:24:31.61ID:nB3b14iw
>>978
そうこれ
tube.com/watch?v=QFxN2oDKk0E
2019/04/25(木) 04:13:19.63ID:WsRGcAG3
>>977
>長いのはちょっとやだな
邦画みたいに二時間弱の前後編でちょろちょろやって欲しい?
2019/04/25(木) 06:53:11.13ID:oDd2xcnF
おう、次スレやぞ。さっさと勃てろや駄作共。
2019/04/25(木) 11:03:42.98ID:/HYS52U7
年寄りは頻尿で長時間ジッとしてられないんだよ
察してやれよ
2019/04/25(木) 11:26:14.84ID:WsRGcAG3
そういや新宿プラザの最後にやったアラビアのロレンス
中間の休憩時間のトイレが長蛇の列で
休憩時間終わっても戻ってこられないお年寄り多数だったわ…w
2019/04/25(木) 13:06:26.00ID:UYFUE5U/
最近カフェインに敏感になったのか上映前にコーヒー買うと終わりまでにトイレ行きたくなるようになった、やれやれだぜ
2019/04/25(木) 18:46:57.60ID:75TIHhzn
主人公とヒロインが二人きりになる辺りがちょうどいいトイレタイム。
2019/04/25(木) 19:25:35.49ID:HiZGEaUp
>>983
お年寄りが戻ってこられないって
お亡くなりに?
2019/04/25(木) 22:04:48.42ID:WsRGcAG3
>>986
たしかに上映後トイレを覗いたら何人か死んでた
2019/04/26(金) 00:24:44.04ID:kBEnLeAD
膀胱破裂か? 尿毒症か?
それとも便器の奪い合いか?
トイレ内のアクションって、多いよね。
2019/04/26(金) 00:25:49.50ID:q/sM8t+O
映画館殺人事件
2019/04/26(金) 00:34:37.11ID:0cM7D1lE
狭いトイレには親も兄弟もない
2019/04/26(金) 01:28:13.90ID:ANyCVZPh
>>988
トイレ内アクションあるある
・やたらと脆い付属物
・ドアとか便器の蓋とか直ぐ取れる
・便器が壊れてもウンコとかションベンとかは出てこない
・よって誰も大して汚れない
2019/04/26(金) 07:54:14.92ID:jOKqRQ2n
このスレ臭くね?
2019/04/26(金) 08:56:31.58ID:dI4vH2Da
トイレでオカマとハリソン・フォード(?違うかも)が戦った映画は何?
思い出せない。
2019/04/26(金) 08:59:10.55ID:dI4vH2Da
オカマvsクリント・イーストウッドinトイレだったかな?
2019/04/26(金) 12:56:44.14ID:kBEnLeAD
アメリカのトイレ(公衆)の扉って下半分ないけど
あれホント?
個室に逃げ込むとサスペンスあるよね
2019/04/26(金) 13:07:01.92ID:RwR6Snfe
したの一割位では
半分とか下半身丸見えでは
2019/04/26(金) 13:32:35.39ID:oK7DqJoZ
>>995
強盗とかレイプとか薬物使用防ぐため
2019/04/26(金) 18:56:53.21ID:AW4UjLZA
>>995
最初は抵抗あるけどすぐ慣れるよ
2019/04/26(金) 19:19:09.10ID:HSuNN7zk
というか、まだ立ってないのかよ(´・ω・`)
2019/04/26(金) 19:19:26.70ID:HSuNN7zk
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 20時間 8分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。