>>561
それ、その作品です。 1巻は頑張って読んだけど2巻を買う気は微塵も起きなかった
グランクレストも実は1巻だけ買って、やはり即捨てしました・・・
水野も最近はかなりラノベの作風ですね

アルデラミン、コップクラフト、我がギョウユウに震えよ天地ってのはメモっておきます
ジュンク堂に行ったら、手にとってみます。 サンクス


>>562
翻訳者の影響もあるかもね
金庸は翻訳監修付いてるけど、翻訳者によって文体が全然違うし (海外ファンタジー全般に言えるが)
武侠小説は、それだけで一ジャンルなので、ラノベとかファンタジーって扱いでも無いよね
日本人の感覚だと時代小説+ファンタジーって表現が一番近いのかな
独特の世界観があるから、理解するまで少し困った古龍や金庸の作品は好きだわ