↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
.. ――┐ __ .r―‐ _r―‐┐
/::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\ / _|__ `丶、
. 人:::::::\. /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::| / ./ _rァ_ \. ‘,
\:::::::\ |::::::| |:::::||:::::: / j | rァ rァ | {
___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄ 〈 >く´ ``><. 〉
. |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::| \__  ̄ ̄ __/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧===≦
S e c u r e , C o n t a i n , P r o t e c t
海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。
本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/
※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1543739741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bfad-muy2 [27.143.44.5])
2019/01/18(金) 12:16:52.43ID:Ghj6Q1rj0458名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3a-KY+s [175.177.3.4])
2019/02/01(金) 20:48:00.07ID:T2KST+ch0459名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 20:52:47.38ID:NZSIAcBc0 >>455
全体のニュアンスを一語一語の語義より重視して翻訳する事
ここまで立ち返れば単語の意訳という意味不明さが分かると思うけど…
全体が1語なのだから明らかにおかしい
ただの形容詞+名詞なんだから同じことが言えると思うけど?
全体のニュアンスを一語一語の語義より重視して翻訳する事
ここまで立ち返れば単語の意訳という意味不明さが分かると思うけど…
全体が1語なのだから明らかにおかしい
ただの形容詞+名詞なんだから同じことが言えると思うけど?
460名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209])
2019/02/01(金) 20:53:20.72ID:ts99ep/e0 記事名はともかく肝心の内容で誤訳してる記事もあるんだけど
そういうのって翻訳記事投稿した本人しか直せないの?
そういうのって翻訳記事投稿した本人しか直せないの?
461名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 20:53:31.10ID:NZSIAcBc0462名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 20:54:25.82ID:NZSIAcBc0463名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 20:57:51.23ID:lWh9PSXN0464名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 20:57:52.13ID:NZSIAcBc0 >>458
それに内容が全然間違ってるのを良いとも書いてないんだけど…
何が見えてるのかちょっと分からない
内容の誤訳も当然直されて然るべきだと思ってるよ
でもscpってサイトの性質上カッコつけた単語とか言い回しが原文に多いしボランティアで訳してる人達にそこまでのレベルを要求するのは厳しい
けど今回はやりすぎじゃないか?ってことで何故やりすぎかは何度も書いてるし
それに内容が全然間違ってるのを良いとも書いてないんだけど…
何が見えてるのかちょっと分からない
内容の誤訳も当然直されて然るべきだと思ってるよ
でもscpってサイトの性質上カッコつけた単語とか言い回しが原文に多いしボランティアで訳してる人達にそこまでのレベルを要求するのは厳しい
けど今回はやりすぎじゃないか?ってことで何故やりすぎかは何度も書いてるし
465名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa19-kas/ [106.132.216.107])
2019/02/01(金) 20:58:56.16ID:ukps8GAOa ここは荒野のウェスタンだ
466名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 20:59:41.90ID:NZSIAcBc0467名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-S1Ul [14.8.10.129])
2019/02/01(金) 21:00:19.96ID:MOZvCKeu0 翻訳なんてプロの翻訳で『ザ・シャロー』が『ロスト・バケーション』になったり、『ザ・マーシャン』が『オデッセイ』になったりするのになにを言っているのか
468名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3a-KY+s [175.177.3.4])
2019/02/01(金) 21:00:37.74ID:T2KST+ch0 記事のメタタイトルなんてもんはぶっちゃけうんこうんこでも問題ないわけで
なんでそんなとこの”ニュアンス”なんてもんにこんな拘っちゃってんですかねえ
>>460
wikidotに参加登録さえしてれば基本的には誰でも手を入れられるんじゃないの?
まあ実際は「ここちょっと違うんじゃないですかねぇ」ってのを上手に伝えるコミュ力ないと難しい気がする
自分はそもそも登録してないしする勇気もないけど
なんでそんなとこの”ニュアンス”なんてもんにこんな拘っちゃってんですかねえ
>>460
wikidotに参加登録さえしてれば基本的には誰でも手を入れられるんじゃないの?
まあ実際は「ここちょっと違うんじゃないですかねぇ」ってのを上手に伝えるコミュ力ないと難しい気がする
自分はそもそも登録してないしする勇気もないけど
469名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cdcc-Du1s [210.132.165.73])
2019/02/01(金) 21:01:30.04ID:8S/iXEkz0 >空の自然な青は下品で不自然な色合いに変わり、木々の緑は等しく汚された。
????????????
????????????
470名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:06:00.90ID:NZSIAcBc0471名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3a-KY+s [175.177.3.4])
2019/02/01(金) 21:06:10.76ID:T2KST+ch0 >>464
何が見えてるのかっていうと
>翻訳なんか見れば見るほど粗が見つかるけど 本文の粗なんてそれこそ伝わればいいし間違ってたら原文見てあー間違ってるなで終わるし
>これは致命的に思えたからね
この部分を
「ぼくにとっては翻訳文中の粗とメタタイトルの粗を比較したら致命的なのは後者だと思うんですよね」って意訳したんだよ
何が見えてるのかっていうと
>翻訳なんか見れば見るほど粗が見つかるけど 本文の粗なんてそれこそ伝わればいいし間違ってたら原文見てあー間違ってるなで終わるし
>これは致命的に思えたからね
この部分を
「ぼくにとっては翻訳文中の粗とメタタイトルの粗を比較したら致命的なのは後者だと思うんですよね」って意訳したんだよ
472名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b525-eUGl [118.240.94.246])
2019/02/01(金) 21:07:05.09ID:mwXFkAXO0 誤訳で?そいつぁコトだ
473名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:07:39.40ID:NZSIAcBc0 >>468
うんこうんこうんこでも問題ないものは元から存在しないから
多分全部うんこうんこうんこに勝手に変えたらbanされると思うけど
言葉で楽しむコンテンツないしコミュニティで言葉に拘るのは当然では?
うんこうんこうんこでも問題ないものは元から存在しないから
多分全部うんこうんこうんこに勝手に変えたらbanされると思うけど
言葉で楽しむコンテンツないしコミュニティで言葉に拘るのは当然では?
474名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロ Spf1-m5mK [126.33.197.227])
2019/02/01(金) 21:07:59.20ID:edLwXgudp こんなどうでもいいことでいつまで喋ってんだ
475名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:11:00.77ID:NZSIAcBc0 >>471
それは意訳じゃなくて誤訳だね
文章の形式記述そのものにキモがある(上手く例えが思い付かないけど、例えば「縦読み」とか) のでなければ意味が伝われば許容範囲 当然それでオールオーケーとは全く言ってない
今回のタイトルの誤訳は致命的
それは意訳じゃなくて誤訳だね
文章の形式記述そのものにキモがある(上手く例えが思い付かないけど、例えば「縦読み」とか) のでなければ意味が伝われば許容範囲 当然それでオールオーケーとは全く言ってない
今回のタイトルの誤訳は致命的
476名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 21:11:50.19ID:lWh9PSXN0477名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3a-KY+s [175.177.3.4])
2019/02/01(金) 21:13:05.91ID:T2KST+ch0478名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa19-qgTC [106.133.138.122])
2019/02/01(金) 21:13:30.75ID:p8bATJ9Pa ディスカッションでやれ
479名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3a-KY+s [175.177.3.4])
2019/02/01(金) 21:16:51.99ID:T2KST+ch0480名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:17:40.80ID:NZSIAcBc0 >>476
指摘したいんだけど>>439がやだからとりあえず当時の流れと情報収集、擁護派の意見を知りたかっただけ
筋が通るかじゃなくて
「原文のタイトルに対して」筋が通るかが意訳にしろ直訳にしろ問題なのであってね
sky blue skyは「sky」本来の色である「sky blue」を指してるのであって変わった後の空の色を指してる訳ではないからね
それ以外の何かを見出だそうとするにはカンマなり何なりを妄想して解釈しなきゃならないでしょ?
それもtaleに代表されるように記事から自分の中で発想を膨らませて楽しむ立派な楽しみ方ではあるけど、当然全く普遍的な物ではないよね?
真に普遍的な訳なんて物は無いけどそこから近いか遠いかは分かるわけだからここでは意訳にはなってないよ
指摘したいんだけど>>439がやだからとりあえず当時の流れと情報収集、擁護派の意見を知りたかっただけ
筋が通るかじゃなくて
「原文のタイトルに対して」筋が通るかが意訳にしろ直訳にしろ問題なのであってね
sky blue skyは「sky」本来の色である「sky blue」を指してるのであって変わった後の空の色を指してる訳ではないからね
それ以外の何かを見出だそうとするにはカンマなり何なりを妄想して解釈しなきゃならないでしょ?
それもtaleに代表されるように記事から自分の中で発想を膨らませて楽しむ立派な楽しみ方ではあるけど、当然全く普遍的な物ではないよね?
真に普遍的な訳なんて物は無いけどそこから近いか遠いかは分かるわけだからここでは意訳にはなってないよ
481名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209])
2019/02/01(金) 21:22:28.75ID:ts99ep/e0 いちいち否定的だから反感買ってるって事にも気付いてないんだろうな
こういうのが真のアスペ
こういうのが真のアスペ
482名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:22:57.01ID:NZSIAcBc0483名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:25:10.71ID:NZSIAcBc0 >>481
455 名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209]) sage 2019/02/01(金) 20:42:14.79 ID:ts99ep/e0
意訳って言葉の意味知ってる?
こんな事書いてる人には言われたくないかな
論理的に話して無い部分があれば教えて欲しいけど
この界隈特にjpが馴れ合い激しいのは見たら分かってるけど人気の為に発言してるわけじゃないからね
455 名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209]) sage 2019/02/01(金) 20:42:14.79 ID:ts99ep/e0
意訳って言葉の意味知ってる?
こんな事書いてる人には言われたくないかな
論理的に話して無い部分があれば教えて欲しいけど
この界隈特にjpが馴れ合い激しいのは見たら分かってるけど人気の為に発言してるわけじゃないからね
484名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-S1Ul [14.8.10.129])
2019/02/01(金) 21:25:20.47ID:MOZvCKeu0 >>480
原文のタイトルに対して意味が通る必要なんてそもそもないぞ
Bernie Sanders' Dank Meme Stashはバーニークソコラグランプリだったし
(今は原題が変わったので日本支部でも変わったけど)
原文のタイトルに対して意味が通る必要なんてそもそもないぞ
Bernie Sanders' Dank Meme Stashはバーニークソコラグランプリだったし
(今は原題が変わったので日本支部でも変わったけど)
485名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 21:25:34.54ID:lWh9PSXN0 >>477
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-7938454
誤訳を見つけたときどうすべきかという質問に関するスレッド
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-1677579/scp-1295
実際の誤訳を指摘してからの流れ
誤訳の修正はこんな感じにやるらしい
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-7938454
誤訳を見つけたときどうすべきかという質問に関するスレッド
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-1677579/scp-1295
実際の誤訳を指摘してからの流れ
誤訳の修正はこんな感じにやるらしい
486名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srf1-vS77 [126.133.12.13])
2019/02/01(金) 21:28:42.17ID:shPtuM2xr 自分ではディスカッションに参加して指摘する勇気はないからやりたくないけど
ここで問題提起すればディスカッションまで議題として持って行ってくれるほど行動力のあるSCP好きが現れてくれるんじゃないかってことを期待しての議論提起なのかな?
ここで問題提起すればディスカッションまで議題として持って行ってくれるほど行動力のあるSCP好きが現れてくれるんじゃないかってことを期待しての議論提起なのかな?
487名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209])
2019/02/01(金) 21:29:49.19ID:ts99ep/e0488名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.236.183])
2019/02/01(金) 21:30:15.61ID:cSkxX8uZa >>482
それはSCPが文学作品でないという主張か?
それはSCPが文学作品でないという主張か?
489名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:30:53.88ID:NZSIAcBc0 >>484
原文のタイトルに対して意味が通る必要なんてそもそもないぞ
この例示に
scp内のコンテストの和訳挙げても意味無いでしょ…
そもそも向こうの固有名詞のノリなんて(これも例が上手く思い浮かばないけど微笑みデブとか)一番訳すのが難しい所だし 直訳だと日本人にはよく分からないからだよね?
そういう意味では意味は通ってるしやることも伝わる
ハリセンボン春香の「角野卓造じゃねーよ」を「I'm not Takuzo Kadono」なんて言っても通じないのは当たり前で
むしろこういう場合は直訳にしてしまった方が「原文に対して意味が通ってない」状態になっちゃってるよね?
今回の話にそんな要素はないよね?
原文のタイトルに対して意味が通る必要なんてそもそもないぞ
この例示に
scp内のコンテストの和訳挙げても意味無いでしょ…
そもそも向こうの固有名詞のノリなんて(これも例が上手く思い浮かばないけど微笑みデブとか)一番訳すのが難しい所だし 直訳だと日本人にはよく分からないからだよね?
そういう意味では意味は通ってるしやることも伝わる
ハリセンボン春香の「角野卓造じゃねーよ」を「I'm not Takuzo Kadono」なんて言っても通じないのは当たり前で
むしろこういう場合は直訳にしてしまった方が「原文に対して意味が通ってない」状態になっちゃってるよね?
今回の話にそんな要素はないよね?
490名無しは無慈悲な夜の女王 (オイコラミネオ MM21-76r+ [150.66.70.137])
2019/02/01(金) 21:31:40.33ID:JbHz/1SrM 青い、青い空が本来の意味からは離れてるっていうのは分かるけどじゃあお前は空色の空っていうThe・直訳なメタタイトルとしても違和感があるタイトルで満足するのか?
そんなに気に入らないならキャッチコピーっぽくかつ本来のニュアンスも取り入れた代替案出してよ
そんなに気に入らないならキャッチコピーっぽくかつ本来のニュアンスも取り入れた代替案出してよ
491名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 21:32:07.93ID:lWh9PSXN0 >>480
どこでそんな妙なイメージを持ったのか知らないけど別に全く閉鎖的じゃないよ
http://ja.scp-wiki.net/forum/c-2142314/
誤訳の指摘をしたいならここに書き込めばいい
登録不要で匿名で書き込める
"sky blue"は本来の色じゃなく変わってしまった色であるとも解釈できるでしょ?なのになぜ本来の色であると断定してるの?
どこでそんな妙なイメージを持ったのか知らないけど別に全く閉鎖的じゃないよ
http://ja.scp-wiki.net/forum/c-2142314/
誤訳の指摘をしたいならここに書き込めばいい
登録不要で匿名で書き込める
"sky blue"は本来の色じゃなく変わってしまった色であるとも解釈できるでしょ?なのになぜ本来の色であると断定してるの?
492名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:32:20.63ID:NZSIAcBc0493名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:34:00.09ID:NZSIAcBc0 >>491
ただ青空って言いたいならblue skyで十分
それを(失われた)本来の色の強調の為に「sky blue」と「sky」を修飾するには非日常的形容詞を使っているから
何か不自然な解釈してるなら教えて欲しいけど
ただ青空って言いたいならblue skyで十分
それを(失われた)本来の色の強調の為に「sky blue」と「sky」を修飾するには非日常的形容詞を使っているから
何か不自然な解釈してるなら教えて欲しいけど
494名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b02-76r+ [111.105.35.10])
2019/02/01(金) 21:35:43.10ID:ZBL5lrMN0 >>492
お前の訳とか感覚じゃなくて「投票で決まったことにケチつける」のがズレてるんだよ
お前の訳とか感覚じゃなくて「投票で決まったことにケチつける」のがズレてるんだよ
495名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 21:36:39.94ID:lWh9PSXN0496名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1d02-S1Ul [106.163.213.80])
2019/02/01(金) 21:37:32.04ID:P45ZeuGO0 くだらーん
497名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:37:38.67ID:NZSIAcBc0 >>490
空色の空に違和感を持つのは「リンゴはリンゴ」的な「当たり前な事」をわざわざ書いてるからでしょ?
その「当たり前」が実は失われていて今の「当たり前」は実は当たり前ではないんだ
ってscpなんだから
むしろニュアンスはでてると思うけど?
代替ってこれは誤訳だよって言うと「じゃあ代替案だせ!直訳はなしな!」ってなる意味も分からない
空色の空に違和感を持つのは「リンゴはリンゴ」的な「当たり前な事」をわざわざ書いてるからでしょ?
その「当たり前」が実は失われていて今の「当たり前」は実は当たり前ではないんだ
ってscpなんだから
むしろニュアンスはでてると思うけど?
代替ってこれは誤訳だよって言うと「じゃあ代替案だせ!直訳はなしな!」ってなる意味も分からない
498名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:38:35.76ID:NZSIAcBc0499名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー KKd9-APzX [353465050541760])
2019/02/01(金) 21:39:01.75ID:/7J+Uce7K こまけぇこたぁいいんだよ!(略
「青い、青い空」格好良いじゃないか、メタ的にも間違ってないし
そもそもまずたかが邦訳の意訳ごときに噛み付くその態度が反感を招くって気付け
否定から入ったらそりゃ賛同得られる訳ないだろ、下手くそか!!
「青い、青い空」格好良いじゃないか、メタ的にも間違ってないし
そもそもまずたかが邦訳の意訳ごときに噛み付くその態度が反感を招くって気付け
否定から入ったらそりゃ賛同得られる訳ないだろ、下手くそか!!
500名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.236.183])
2019/02/01(金) 21:39:11.82ID:cSkxX8uZa 当時はあなたみたいに譲らない人ばかりだったから投票で決まったんだよね
真に正しいものを決められない以上、過半の合意にされた訳を採用しただけ
正直なところここで相手を言い負かす事に執心しても実りはないし、匿名フォーラムで問題提起すればいいんじゃないの
真に正しいものを決められない以上、過半の合意にされた訳を採用しただけ
正直なところここで相手を言い負かす事に執心しても実りはないし、匿名フォーラムで問題提起すればいいんじゃないの
501名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209])
2019/02/01(金) 21:39:17.62ID:ts99ep/e0 問題は「訳が正しいかどうか」じゃないからね
まずそこから理解できないと話にもならないね
だからアスペと呼ばれても仕方ないし、それが嫌なら口を閉じるかない
まずそこから理解できないと話にもならないね
だからアスペと呼ばれても仕方ないし、それが嫌なら口を閉じるかない
502名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 21:41:43.19ID:fGrxWXDea 言葉は合意に基づいた取り決めのもと人が使う記述でしかないのだから多数が認めれば正しいんだよね
503名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b02-76r+ [111.105.35.10])
2019/02/01(金) 21:42:51.70ID:ZBL5lrMN0504名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:43:02.17ID:NZSIAcBc0 >>495
汚くなった空が現在の青なのにわざわざsky blueとする意味がない
「変わってしまった」後の空を言いたいなら形容詞はblueで良いわけだ
「本来の色」がキモなscpなのに「汚い空=空色(sky blue)」ってしたらごちゃごちゃになって筋が通らないよ
汚くなった空が現在の青なのにわざわざsky blueとする意味がない
「変わってしまった」後の空を言いたいなら形容詞はblueで良いわけだ
「本来の色」がキモなscpなのに「汚い空=空色(sky blue)」ってしたらごちゃごちゃになって筋が通らないよ
505名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:44:06.38ID:NZSIAcBc0506名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b02-76r+ [111.105.35.10])
2019/02/01(金) 21:44:36.85ID:ZBL5lrMN0 空色の空
が日本的なタイトルと感じるか感じないかで話が噛み合ってないんだよ
青い青い空派は多分感じてない
が日本的なタイトルと感じるか感じないかで話が噛み合ってないんだよ
青い青い空派は多分感じてない
507名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:44:43.64ID:NZSIAcBc0 >>503
むしろいいなら何も違わないと思うけど
むしろいいなら何も違わないと思うけど
508名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-Tf5e [182.251.191.172])
2019/02/01(金) 21:45:26.55ID:ATCK/D+1a >>503
これ正直感性の違いだと思うから永遠に決着は付かないよ 元に戻らない事を悲嘆してるのか何も出来なかった事を自嘲してるかっていう事なんだから
これ正直感性の違いだと思うから永遠に決着は付かないよ 元に戻らない事を悲嘆してるのか何も出来なかった事を自嘲してるかっていう事なんだから
509名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:45:49.58ID:NZSIAcBc0 >>502
それ良く使う人いるけどそれは何百年単位で見たときの言語の変遷の話であってあくまで同時代においては厳然と「正しい言葉」は存在するよ
それ良く使う人いるけどそれは何百年単位で見たときの言語の変遷の話であってあくまで同時代においては厳然と「正しい言葉」は存在するよ
510名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー KKd9-APzX [353465050541760])
2019/02/01(金) 21:46:46.15ID:/7J+Uce7K お前がどう思おうが多数決で決まった以上、それが決定事項だ
社会のルールと同じで、そんなもんに噛み付いてここでくだ巻くくらいならさっさと忘れてしまえ
その方がお互いの精神安定上いちばんだ
社会のルールと同じで、そんなもんに噛み付いてここでくだ巻くくらいならさっさと忘れてしまえ
その方がお互いの精神安定上いちばんだ
511名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:47:19.66ID:NZSIAcBc0 >>506
日本的なタイトルとは?
日本的なタイトルとは?
512名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 21:47:47.72ID:NZSIAcBc0513名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a37c-cdvw [43.233.77.34])
2019/02/01(金) 21:49:07.29ID:0K/qobI80 そいつ新手の荒らしじゃね?
関わんな
関わんな
514名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b02-76r+ [111.105.35.10])
2019/02/01(金) 21:49:38.91ID:ZBL5lrMN0515名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 21:49:48.25ID:fGrxWXDea516名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 21:50:57.65ID:fGrxWXDea >>512
誰が決めるんだよ神様か
誰が決めるんだよ神様か
517名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6501-aG/+ [126.130.82.121])
2019/02/01(金) 21:51:58.26ID:EjZQyENR0 あとはもうディスカッション行け
はい終了
はい終了
518名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー KKd9-APzX [353465050541760])
2019/02/01(金) 21:52:28.98ID:/7J+Uce7K 君はあれか、ディベートが出来ないタイプか。悪い意味で日本人的だな
討論は相手を全否定して負かすのが目的じゃなく、価値観の擦り合わせと相互理解に基づく合議ないし住み分けが目的だ
その調子だとディスカッション行ってもここと同じ反応されるよ
討論は相手を全否定して負かすのが目的じゃなく、価値観の擦り合わせと相互理解に基づく合議ないし住み分けが目的だ
その調子だとディスカッション行ってもここと同じ反応されるよ
519名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 21:53:29.99ID:lWh9PSXN0 >>504
"blue"という色は認識が変わる前にも存在したんだよ
認識が変わる前は綺麗な"モノクロの青"だった
それが汚い"カラフルな青"になってしまったってSCPだから汚い空色でも間違いじゃない
それとここで言い合っても何にも進まないからフォーラムに言って提案スレ立ててそこでやってくれ
ここは主に記事を読んだりSCPネタで遊んだりするのがメインだからここで何かしたところで訳に影響を与えることは多分無理だし無駄
そもそも職員でもそうじゃ無くてもSCPが好きな人達がSCPについて語りあうスレなんだからここに誤訳がどうのと持ち込まれても困る
"blue"という色は認識が変わる前にも存在したんだよ
認識が変わる前は綺麗な"モノクロの青"だった
それが汚い"カラフルな青"になってしまったってSCPだから汚い空色でも間違いじゃない
それとここで言い合っても何にも進まないからフォーラムに言って提案スレ立ててそこでやってくれ
ここは主に記事を読んだりSCPネタで遊んだりするのがメインだからここで何かしたところで訳に影響を与えることは多分無理だし無駄
そもそも職員でもそうじゃ無くてもSCPが好きな人達がSCPについて語りあうスレなんだからここに誤訳がどうのと持ち込まれても困る
520名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-S1Ul [60.119.125.123])
2019/02/01(金) 21:54:12.96ID:vCwbmPSe0 これだけレスが続いているのに、>>421からID:NZSIAcBc0以外「空色の空」の賛同者が一人もいないの草
521名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3a-KY+s [175.177.3.4])
2019/02/01(金) 21:54:19.00ID:T2KST+ch0 >>515
そういう意味では個人がそれぞれの感性から発する言葉を適切に対応させる写像も厳密な意味では存在しないよね
だいたいにおいて同じものを見て同じように感じてるだろうって前提のもとに会話してて
根本的なところでずれてる可能性はあるけど誰もそれを検証する手段がない
そういう意味では個人がそれぞれの感性から発する言葉を適切に対応させる写像も厳密な意味では存在しないよね
だいたいにおいて同じものを見て同じように感じてるだろうって前提のもとに会話してて
根本的なところでずれてる可能性はあるけど誰もそれを検証する手段がない
522名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209])
2019/02/01(金) 21:54:34.91ID:ts99ep/e0 自分の意見を相手に受け入れてもらおうとする能力が致命的に欠けてる
だからアスペ
だからアスペ
523名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1501-OwG8 [60.100.1.209])
2019/02/01(金) 21:55:26.50ID:ts99ep/e0524名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b02-76r+ [111.105.35.10])
2019/02/01(金) 21:55:43.38ID:ZBL5lrMN0 ただの押しつけになってるし相手の意見を一切取り込もうとしない
言ってることがいくら正しくてもこの方法じゃ伝わらんわな
言ってることがいくら正しくてもこの方法じゃ伝わらんわな
525名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 21:55:45.06ID:fGrxWXDea >>521
だからこそ合意が重要だよって話
だからこそ合意が重要だよって話
526名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー KKd9-APzX [353465050541760])
2019/02/01(金) 21:55:45.42ID:/7J+Uce7K なんつーか、O5-1もアダムに対しておんなじ気持ちだったんだろーな、とwww
527名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-Tf5e [182.251.191.172])
2019/02/01(金) 21:56:39.20ID:ATCK/D+1a >>520
嫌いでは無いけど日本語タイトルとして付けるなら青い空の方が好きかな
嫌いでは無いけど日本語タイトルとして付けるなら青い空の方が好きかな
528名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー KKd9-APzX [353465050541760])
2019/02/01(金) 21:58:54.27ID:/7J+Uce7K529名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 21:59:46.37ID:lWh9PSXN0530名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 21:59:59.97ID:fGrxWXDea >「本来の色」がキモなscp
彼はこう言ってるけど、私は8900-EXをクオリアがキモだと思った。あるいはプラトンの言う「洞窟の比喩」のSCPだと思った
いわば解釈にズレがあり、それがために「万人にとって正しい邦題」をつけるのはふかのう
彼はこう言ってるけど、私は8900-EXをクオリアがキモだと思った。あるいはプラトンの言う「洞窟の比喩」のSCPだと思った
いわば解釈にズレがあり、それがために「万人にとって正しい邦題」をつけるのはふかのう
531名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3a-KY+s [175.177.3.4])
2019/02/01(金) 22:02:43.99ID:T2KST+ch0 >>519
"モノクロの青” ”カラフルな青”ってのもこれ前に言ったことあるけど
人間が認識する光の位相かなんか自体が変わっちゃって
現在の人間には白黒写真にしか見えない青空が昔の人の目にはもっと別の色に見えてたとかそういう読み方してたんよねー
"モノクロの青” ”カラフルな青”ってのもこれ前に言ったことあるけど
人間が認識する光の位相かなんか自体が変わっちゃって
現在の人間には白黒写真にしか見えない青空が昔の人の目にはもっと別の色に見えてたとかそういう読み方してたんよねー
532名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-Tf5e [182.251.191.172])
2019/02/01(金) 22:09:25.97ID:ATCK/D+1a >>529
認識汚染こそしてもミーム汚染まではしなかったのが余計悲惨なscpだと思うわ これでミーム汚染までしてくれてれば諦めもつくのに
認識汚染こそしてもミーム汚染まではしなかったのが余計悲惨なscpだと思うわ これでミーム汚染までしてくれてれば諦めもつくのに
533名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cdcc-Du1s [210.132.165.73])
2019/02/01(金) 22:11:07.96ID:8S/iXEkz0534名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:11:38.71ID:NZSIAcBc0535名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:12:01.32ID:NZSIAcBc0 >>516
?中学生でも出来るけど…
?中学生でも出来るけど…
536名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:12:44.88ID:NZSIAcBc0537名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 22:14:41.61ID:fGrxWXDea538名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:15:01.67ID:NZSIAcBc0 >>519
認識が変わる前に存在したのは
The natural blue of the skyであって変わってしまったa gross and unnatural shade(=現在、一般の人が認識している青)がblueだよ?
原文は読もうよ
認識が変わる前に存在したのは
The natural blue of the skyであって変わってしまったa gross and unnatural shade(=現在、一般の人が認識している青)がblueだよ?
原文は読もうよ
539名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 22:15:42.86ID:fGrxWXDea >>535
中学生がやってることはなんら本質的じゃないよ
中学生がやってることはなんら本質的じゃないよ
540名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:16:25.97ID:NZSIAcBc0 >>537
間違いは大多数に合意された間違いではないよ
appleは「リンゴ」これが1対1の完全対応になっていなくても「バナナ」でもなければ「ブドウ」でもない
これは多数決で決まったことではない
よって論点のすりかえでもない
間違いは大多数に合意された間違いではないよ
appleは「リンゴ」これが1対1の完全対応になっていなくても「バナナ」でもなければ「ブドウ」でもない
これは多数決で決まったことではない
よって論点のすりかえでもない
541名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:16:45.85ID:NZSIAcBc0 >>539
何が間違ってるかの判断の話で本質の話なんてしてないけど
何が間違ってるかの判断の話で本質の話なんてしてないけど
542名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 22:16:59.62ID:fGrxWXDea >>540
残念だけどそれは多数決で決まった事だよ
残念だけどそれは多数決で決まった事だよ
543名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:17:54.74ID:NZSIAcBc0544名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7dda-g/b0 [58.93.26.113])
2019/02/01(金) 22:18:32.04ID:lWh9PSXN0 >>538
うん?何を言いたいのかイマイチ分からん
どちらも"blue"なんだからタイトルの"blue"がどちらかは分からないでしょ?
それとなんでフォーラムへの誘導をガン無視するのさ
誤訳の修正を提案したいならここはスレチだって
うん?何を言いたいのかイマイチ分からん
どちらも"blue"なんだからタイトルの"blue"がどちらかは分からないでしょ?
それとなんでフォーラムへの誘導をガン無視するのさ
誤訳の修正を提案したいならここはスレチだって
545名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー KKd9-APzX [353465050541760])
2019/02/01(金) 22:19:09.75ID:/7J+Uce7K 諭す言葉に反応しない時点でお察し
もう構うな、荒らしだコイツ
もう構うな、荒らしだコイツ
546名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 22:19:35.04ID:fGrxWXDea >>541
うん、だから中学生ができることは構造の再生産であって、あなたが言う「間違い」を見つけてるわけじゃないんだよ
うん、だから中学生ができることは構造の再生産であって、あなたが言う「間違い」を見つけてるわけじゃないんだよ
547名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Spf1-m5mK [126.233.200.198])
2019/02/01(金) 22:19:49.34ID:jI9pXs/Vp いつまでも無駄なことにこだわるのってアスペどころか自閉症の気まであるな
548名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:19:53.48ID:NZSIAcBc0 >>533
英語は同語反復を嫌う言語だからね
それで空色が使われてないっていうなら尚更「変わった後の色」のニュアンスを出すのにはblueで十分
naturalでないんだから
でも実際はsky blueを使う
何故なら「変わる前の色」のニュアンスを表現してるから
英語は同語反復を嫌う言語だからね
それで空色が使われてないっていうなら尚更「変わった後の色」のニュアンスを出すのにはblueで十分
naturalでないんだから
でも実際はsky blueを使う
何故なら「変わる前の色」のニュアンスを表現してるから
549名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:20:09.31ID:NZSIAcBc0 >>546
構造の再生産とは
構造の再生産とは
550名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 22:20:13.08ID:fGrxWXDea >>543
SCPの大原則にヘッドカノンという言葉があるから誤読は定義されないよ
SCPの大原則にヘッドカノンという言葉があるから誤読は定義されないよ
551名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb35-HCw/ [49.250.81.65])
2019/02/01(金) 22:20:51.90ID:3ZXHNHO+0 「間違っていても良い」という合意が先に立つって言えば全部終わるぞ、この話
言葉はというものは所詮、言語ゲームなのだから
言葉はというものは所詮、言語ゲームなのだから
552名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa61-uGF2 [182.251.233.69])
2019/02/01(金) 22:21:26.57ID:fGrxWXDea553名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:21:33.23ID:NZSIAcBc0554名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 15da-yCNa [60.41.107.246])
2019/02/01(金) 22:23:16.60ID:Fr1YfBU60 ずいぶん香ばしいやつが来たな
自分に都合の悪い文言は見えない口か?
自分に都合の悪い文言は見えない口か?
555名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:23:36.40ID:NZSIAcBc0 >>552
そら先生の言うことの裏側には言語学的な裏付けがあってその言語学には
経験と実証に基づく科学的に十分な根拠があるんだから
This is an appleは「これはバナナです」にはならないことは分かるよ?
それで「どんな訳も間違いと判断するのは出来ない」事にはならない
そら先生の言うことの裏側には言語学的な裏付けがあってその言語学には
経験と実証に基づく科学的に十分な根拠があるんだから
This is an appleは「これはバナナです」にはならないことは分かるよ?
それで「どんな訳も間違いと判断するのは出来ない」事にはならない
556名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 63b7-SakX [163.58.64.179])
2019/02/01(金) 22:23:54.05ID:NZSIAcBc0 >>554
どこが都合が悪いのか教えてほしい
どこが都合が悪いのか教えてほしい
557名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ db02-ksu0 [119.105.14.251])
2019/02/01(金) 22:24:48.04ID:P/Aiq1Wp0 とっととNGしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
