猊下は辞書引くと高僧 特に法皇への尊称てなっいるけど
歴史上の上皇でも法皇になったのは一部だし
諡号としての天皇号も平安中期から江戸後期まで使われてなかったんだから
退位した元天皇を上皇と呼ぶのも後付け