【IDなし】SF系アニメを語る 第97話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/28(月) 06:13:56.46
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第96話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1543183207/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/08(金) 03:15:14.89
>>232
公衆浴場は未だにほとんど刺青禁止だし
本当にニート生活しかしてないのだな
2019/02/08(金) 03:21:23.17
世間一般の会社のサラリーマンで刺青やピアスなんて就職させてもらえないが
働く能力もない無能はこれだから
235名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/08(金) 06:11:07.02
ガーリー・エアフォースはヒロインの部屋の中にカメラあるのかよ
盗撮アニメかよ!
すっぱで男主人公の前にでるな破廉恥アニメ
236名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/08(金) 06:13:33.95
>>229
SEXをしたい欲求が強い弱いで病院に行く必要はないな
ゴブの主人公がどんなAVを見てるのかで病院に行く必要が無いのと同じだ
ただ小説に性癖が色濃くでるのは勘弁してほしいよね
やたらと拷問するアニメとか頭おかしい
2019/02/08(金) 07:36:54.69
キチガイ二匹とゴブしかおらんやんけ
2019/02/08(金) 11:28:40.32
ゴブリン隔離収容所
2019/02/08(金) 13:45:53.62
オバロで美少女キャラが殺された時も、各所で発狂した豚が大量に湧いてうっとうしかったが
ゴブリンでも全く同じようなウザい事態が起こってる
なんだろうね
アニメにはキモオタの発狂スイッチ入れちゃう展開ってのが有るのかね?
2019/02/08(金) 19:51:29.49
アニメがすべての残念な人はそうなるんだろう
2019/02/08(金) 20:06:06.48
物語の中のキチガイは自分の妄想の中に棲んでて
「世界はこうなのだ!」って喚いてたりするよな。

>>239みたいな事象はネットで見聞きしたこともないし
ポイントタトゥしたにーちゃんはそこら歩いてるし
ピアスした高校生も電車にいる2019年の日本。
何年自宅軟禁されてんだこいつ。
242名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/09(土) 07:50:47.15
>ピアスした高校生も電車にいる2019年の日本。
嘘乙
そんなやつがそもそも居るのかすら怪しい話でSFアニメを馬鹿にするとか帰れ!

しかし「お前はまだグンマを知らない」ヒロインが腹黒か
最低だな群馬
243名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/09(土) 08:19:55.17
すげえええ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
の本スレにIPが入ってて糞吹いた

たしかにウザイ作品だから荒れるよね
天才が好きな相手の心理を深読みしながら告白させたい
まぁいいよ

しかしヒロインが「たらし」
・・・それは反則

自分から媚びを売ってどうすんだよ馬鹿なの?
244名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:33.43
また、妖怪人間ベムをやるらしい
2019/02/09(土) 17:45:58.71
妖怪人間ベムの同時期の作品見てると
絵柄も題材も多種多様で色々チャレンジしてる感じがする
今リメイクするとなんかみんなおんなじような絵柄おんなじようなノリになってしまう
2019/02/09(土) 18:01:35.05
じゃあ今どきのノリで異世界転生妖怪人間ベムにしようぜ!!
247名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/09(土) 18:01:36.31
ベラが別キャラ過ぎるのでは
2019/02/09(土) 19:23:22.13
異世界に転生したら妖怪になってたので正義の
妖怪活動していますが毎回街から追い出されます。
2019/02/09(土) 19:24:58.50
妖怪母が人間に変身するときのセンスに疑問を感じる思春期妖怪が人間の友達と付き合ってみた
2019/02/09(土) 19:28:07.82
人の姿で操縦してくれる人造の戦闘機娘を作ったら
引っ込み思案でそもそも甘やかしてくれる男が
いないと発進しなかった件
2019/02/09(土) 22:10:40.57
今川にやらせたらベム、ベラ、ベロが合体して真・妖怪人間とかになりそう
2019/02/09(土) 23:04:02.73
あの人結構秘められた怨念とか情念とか好きだから、鉄人28号みたいにガッツリ暗くておどろおどろしい話になるかも
2019/02/09(土) 23:44:16.22
>>245
アニメだけで見ると同時代に鬼太郎や黄金バットぐらいしか怪奇なノリの作品が無く
ある意味トガったアニメに思えるが
あのころは大蔵映画の化け猫映画や東映の怪奇ドラマなど
実写のお子様/若者向け怪奇もの全盛期で
それに乗っかった企画が妖怪人間ベムだったりするんだよな
2019/02/09(土) 23:58:46.98
>>253
確かに怪奇ブームの影響はでかいな
仮面ライダーやウルトラマンもそこから出てきたわけだし
しかしそういう意味では怪奇という同じ路線から産み出されたものの多様さには目を見張る
2019/02/10(日) 00:05:39.50
夢幻紳士アニメ化はよ
2019/02/10(日) 01:36:08.62
黄金バットは顔がガイコツってだけで
ノリも怪奇テイスト皆無だ
使いのコウモリさんだって可愛いもんだ
2019/02/10(日) 01:40:30.96
冒険編がOVA 化されてはいるが…

個人的にはマンガ少年版をひたすら原作に忠実な絵柄でうごかしてほしい
2019/02/10(日) 09:54:03.51
あの頃の怪奇作品はエログロと切っても切れないから、現代で商品化するのは難しいのかもね。
漫画のエグさを上手くアニメ等に落とし込んだ鬼太郎とかあるけど、年々マイルド表現になり過ぎて、
原作の面白さがほとんど残ってないしなあ。作品も時代に合わせなければこの先生きのこれないからしょうがないけど。
2019/02/10(日) 09:57:50.27
地獄少女みたいにレディコミ的な露悪がウリの深夜アニメもあったよ。
同じ頃に墓場鬼太郎もやってたし。
2019/02/10(日) 10:15:48.75
>>258
それは非常に難しいだろうね
ユニバーサルが古典モンスターホラーのリメイクシリーズ「ダークユニバース」作ろうとしたけど
本来最初の作品になるはずだったドラキュラZEROが、シリーズからパージされた上
第一作のトム・クルーズ版ザ・マミーが大コケで企画打ち切りだとか
脚本のレベルが高いアメリカでさえこの体たらくでは
日本でリメイク企画が通るわけがない
2019/02/10(日) 10:24:01.34
ああw墓場あったな、すっかり忘れてたw
思い出したように原作リスペクトがあるのは、やっぱ今の表現規制に対する反動なのかねえ。
今やアニメはほとんど深夜に放送しててお子様おとこわりなのに、やってるのは大抵夕方枠
みたいなのが大半なんだよな。まあこれは夕方枠取れる資金がないということもあるだろうが。
たまにちょっと過激な表現があるとここのゴブリンみたいなのがギャアギャア喚くシナー。
造り手もいちいち叩かれるのもメンドクセくなって、原作等過激な表現であったからこその面白さが
マイルド化でつまんなくなったりするし。フムウ、長文愚痴すまんこ
2019/02/10(日) 17:54:50.21
>>246
なんかそのまんま馴染んで平和に暮らしそうなんだが
2019/02/10(日) 17:56:55.13
>>258
そもそも現実世界で猟奇殺人事件あったら何がなんでもその手のジャンルに結びつけようとするクソマスゴミが悪い
エコエコアザラク面白かったのに
2019/02/10(日) 17:58:49.30
>>260
マミーはそもそものシナリオが陳腐すぎてダメだろ(笑)
その手の怪奇事件扱う組織のくせにろくな準備もなく通常の銃器で武装とかアホさらしたし
2019/02/10(日) 18:12:18.11
異世界行ったと思ったらちょっと古い
地球でそこでも企みに巻き込まれて
人外とかと戦わされる、、、

なんだ、ハガレンのアニメ初期シリーズの映画版か
2019/02/10(日) 19:34:01.14
普通のアニメ版鬼太郎はやっぱなんだかんだ言ってもお子様向けだからだろ・・・
原作鬼太郎だってもともとはあの時代でさえ大人向けだったんだから・・・
そのギャップは今よりもでかいんじゃないか?
2019/02/10(日) 19:49:58.20
>>266
そうだっけ?
貸本だから子供向けなはずだけど
2019/02/10(日) 20:42:07.90
お前ら何歳だよ
2019/02/10(日) 20:49:11.54
貸本屋世代じゃないからその辺りの感覚がわからんが
貸本って子供向けだったの?
劇画をブームの担い手になるさいとうたかおらは貸本出身で貸本当時も大人向けのマンガ(劇画)を描いてたみたいだけど
270名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/10(日) 20:49:45.17
>>268
ほんの数年前…と思ったらもう9年前か
NHKの朝ドラでやっとったがね
271名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/10(日) 20:58:36.62
>>269
白土三平、さいとうたかお、水木しげる…

メジャー誌がゴールデンなら、貸本は深夜アニメって感じはあるなw
2019/02/10(日) 21:01:07.52
>>269
世代ではないけど要するに図書レンタル業でジャンルとして
「マンガ」があったみたいなものだよ。
メインは月刊誌とか小説を買うほどじゃないって人が借りて読む。
んで、子供がマンガも借りたい!って数冊いっしょに借りる。
2019/02/10(日) 21:24:27.18
>>269
子ども向けに限らず、教育を受けていない人、ぶっちゃけて言えば労働者向けの娯楽だった。
当然大人向けのエログロ漫画もあったわけで。
2019/02/10(日) 21:27:50.77
江戸時代からあって、日本人は一般人が縁側で普通に小説読んでる!と
西欧人が驚いた伝統ある貸本業の人が墓場から蘇って>>273をグーで殴る勢い。
2019/02/10(日) 21:41:56.68
>>274
おれは昭和の貸本漫画の話をしてたのに、いつのまにか江戸時代の草紙本の話を持ち出されてた。
な…何を言ってるのかわからねーと思うが以下略

だいたい江戸時代と昭和時代とでは、時代背景も教育制度も出版状況も違うだろう。
昭和は「学生が電車で漫画を読むなんて!」と社会問題になったり、「右手にジャーナル、左手に少年マガジン」のコピーが
カルチャーショックになった時代だぞ。
2019/02/10(日) 21:44:50.56
墓場鬼太郎なら貸本の前の紙芝居からヨ。
さすがに紙芝居見てる大人は居なかったワネw
2019/02/10(日) 21:58:43.86
男児はエロとグロが大好きだからな。
どこの小学校図書室にも江戸川乱歩があったはず。少年探偵団がメインで、「人間椅子」や「天上裏の散歩者」は
さすがに置いてくれなかったろうがw
2019/02/10(日) 22:52:30.40
>>276
紙芝居を見てた子供が大人になって貸本を、って流れはあったのかも
2019/02/10(日) 23:13:40.14
大人が漫画読んでるとかほかの大人に馬鹿にされると思うが
昔なんて特に
280名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/11(月) 04:46:49.17
>>277
いや、女子もわりと好きみたいだぞ。
2019/02/11(月) 07:23:04.71
小学生でエログロ好きな女児って、なんか捗りますね・・・・
282名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/11(月) 07:55:21.50
>>269
違うよ大人も借りてた
ここの連中は知らないだけ

しかし荒野のコトブキ飛行隊はつまらん
薄汚い飛行機が飛んでるだけで売れるわけないだろ糞だな
283名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:22.26
W’z《ウィス》は、ペアを組む対戦型アニメ
ひたすら痛い
本スレも過疎
なにが悪いのか

3D-CGのキャラデザインが致命的に糞なせいだろう
キャラも多く、凡庸でモブが戦ってるだけの世界
なんでこんなに中身のない作品を作れるのか不思議だよ
284名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/11(月) 08:32:04.87
コトブキは水島の作品か
どうりで発想が古くさい上にやたらとスレが伸びてると思ったよ
監督ファンが伸ばしているのか
うぜええ糞アニメ
285名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:19.56
>>280
姉貴が子供ができて久しぶりに少女漫画雑誌を手に取ったら
昔は少女向けのホンワカ漫画雑誌だった物が
今はドスケベーなレディース雑誌になったりしてて驚いたとか言ってたなw
2019/02/11(月) 09:10:40.35
スケベならまだいいけど、水商売とか怨恨殺人とかの昔レディース枠だったのはちょっと、、
2019/02/11(月) 10:39:23.95
大人向けとかじゃなくてゾーニングがなかっただけだろw
2019/02/11(月) 10:49:37.46
そろそろ田舎の山村の旧鉱山主の家に紛れ込んだ
結婚詐欺師が山の谷間で惨殺される怨恨サスペンス
SF描く人が出てきてもいいと思うの。
2019/02/11(月) 11:13:18.79
>>285
一概に「昔の少女漫画誌」と言われてもな
白泉社系は24年組やその影響受けた作家のトガったSF漫画が目白押しで
LaLaなんか編集後記に編集子がアンケートの集計見て
「今、本誌読者は男の方が多いのでは?」とヤバい疑念を書き込んでた事が有る
290名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:27.68
一概に言ったつもりは無かったがそう読めちゃったかな?スマンコ
2019/02/11(月) 13:15:36.45
俺は一概にレディコミというと、身内怨恨
ミステリーから推理・捜査要素をそぎ落として
怨恨と暴力を増し増ししたものとか、怪奇ホラー
から不思議要素や超自然的、土地信仰的要素を
そぎ落としてやっぽり怨恨と暴力を強調したもの
ばかりと思い込んでるぜ!
2019/02/11(月) 13:31:09.02
昔だってりぼんから花とゆめまで格差があったぜ
293名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/11(月) 13:35:07.47
昔のレディースコミックはよくコインランドリーとかに置いてあって
女という生き物がどういう生態なのか結構勉強になったなw

最近は読んでないからよくワカランが
2019/02/11(月) 14:58:46.10
>>289
>>285は昔の少女漫画誌なんて言ってないぞ
自分勝手に読み違えてるから話も噛み合ってない
2019/02/11(月) 15:11:07.57
よく読め
2019/02/11(月) 15:43:12.32
皆そんなにイライラしてないで、録り貯めてるアニメを観る作業に戻るんだ。
2019/02/11(月) 17:57:24.49
>>288
火星かどっかの炭鉱で麻薬捜査な映画はあったな
2019/02/11(月) 17:58:58.18
楳図かずおとか少女漫画だし
エコエコアザラクの作者も少女漫画だろ?ホラー書いたのは
それまでは推理物とか書いてたらしいが
2019/02/11(月) 18:10:06.07
技術屋の俺からすると、私は慎吾 はマジで感動もの。
お話も良いんだけど、序盤で日本の工業にロボットがやって来た時代を凄く丁寧に描いてる。
単純作業しかしないロボットなのに、それで工場の人の動きが変わり、辞めさせられる人もいれば、作業の中身を聞きに辞めた職人に聞き込みに行く人もいる。
ロボットの描写は、絵は分かりやすく翻案されてるけど、最初にゼロ点を設定してからアームの動きを定義し、調整が必要なところは映像でポイントを指定したり、またはアームを動かしてティーチングしてあげたりはまさに現代に続く工業用ロボットの要所を抑えてる。
小学館の取材能力も大したものだと感動したよ。
2019/02/11(月) 18:20:18.95
いい夢みさしてもらったぜ!アバヨ!!
2019/02/11(月) 18:49:23.26
>>299
絵柄はアレだけどお話は結構感動だった気がする慎吾
2019/02/11(月) 20:52:22.34
モンテクリスト伯もSFアニメになったんだから
八つ墓村もアニメにしてくれればいいのに。

第八衛星の墓守

とか
2019/02/11(月) 21:36:05.65
>>285
TL(ティーンズラブ)コミック、つーらしいぞ・・・
そのものずばり、レディコミを10代の低年齢向けにアレンジしたものだそーな・・・
今はそっちが全盛なんだって・・・・w 笑っちゃうよね
若いうちからあんなエグイものに馴染まなくていいのに・・・
つか、これこそ正にSF的状況だわ・・・w
2019/02/11(月) 21:42:44.00
ママ、パート辞めたいって言ってたよね?
この前ママが買ってくれたご本で読んだんだけど、
パパにほけんきんかけてマグロ漁船に乗せれば働かないで暮らせるんだって!
305名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/12(火) 06:22:52.79
エガオのタイカはとうとう姫様が指揮しちゃってるよ
地雷で戦場を崩すなよギャグかよ
糞笑ったよ
2019/02/12(火) 06:58:52.83
>>303
ティーンのオトコノコ向けエルォ雑誌が星の数ほど出てるのだから、これが性情だと思うぞ?
ティーンのオンナノコが全く性欲が無いわけぢゃなひだらふ?
2019/02/12(火) 12:01:38.76
>>302
古い因習が蔓延るまで隔離されてるような環境なければ無理だろその辺の話なんて
宇宙で人間の死体とかむしろリサイクル対象になりかねないしどっかのド田舎惑星でとかやっても地球でやるのと何が違うの?って話だし
2019/02/12(火) 12:03:24.51
>>303
女の方が精神的におマセさんなんだし
女同士の虐めだなんだとかドロドロなんだから今更なぁ
309名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:29.61
>>303
さすがにその辺は守備範囲から離れすぎててワカランなw

エロさえ入っていれば何やってもいい的な
イワユル “玉” も混じってたりするんかな?
310名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/13(水) 06:24:26.95
上野さんは不器用は、頭に反重量装置をつけて雨を防いだぞ
空気も防ぐだろ
酸素不足で死ぬわ!あほか糞アニメ
2019/02/13(水) 06:30:10.60
>>309
エロゲとかには表現規制が弛いことを逆手に取った、エロなんてそもそもいらん名作もあったよな・・・・
今現在エロゲ市場はその当時から比べて縮小しすぎて、ライターの育つ余地がなくなった感あるが
312名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/13(水) 12:27:22.12
>>310
上から出て行っても下から入ってくる
つまり、下から雨が降ってくるだろ!

じゃね?w
313名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/13(水) 12:31:47.05
>>311
アダルトビデオもバーチャルリアリティに突入しつつある現代では
エロゲでは抜けなくなって来てるのかね…?>市場が縮小
2019/02/13(水) 13:40:17.41
下手にエロアニメ作るよりSFM利用した方が早い時代だからなー
315名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:07.16
SFマガジンを使うのか…マニアックやなぁ
2019/02/13(水) 14:24:51.80
>>313
他のジャンルと同じく
エロゲもスマホゲーム全般の軽薄短小傾向に流されて
即抜きゲーが主流になってるだけ
ドラマもクソも無い
2019/02/13(水) 17:44:41.78
>>310
雨は重力で落ちてくるが酸素はブラウン運動で拡散するからまったく関係ないように思えるが
何を考えてるんだお前w
2019/02/13(水) 18:14:25.55
>>311
エロを削って据え置きゲームで出たものもあるからな
2019/02/13(水) 18:15:26.10
>>316
メイドインヘブンの悪口はそれまでだ

まあ小ネタは結構仕込んであって楽しいんだけどね
2019/02/13(水) 20:13:02.69
泣けるエロゲ改めである! ピィー ピィー ゴヨウダゴヨウダ!
321名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:18.19
>>316
>即抜き

なんかスゴイなw
2019/02/13(水) 22:11:17.62
アニメ絵のゲームもジャパニーズハードボイルドもなんかエロは白けちゃうのは俺が性的に弱いのだろうか。
村上春樹みたいなのも文章綺麗でエゲツない感情入れてるのもわかるけど、なんか勃たない。

素人もののAVなら萌えるんだけどなあ
2019/02/13(水) 22:13:23.89
まあ実物の人物じゃないと燃えない人はいるし
好みなんだからしょうがないよね
2019/02/13(水) 22:17:28.57
だって大衆小説もエロゲもいまだに、彼は怒張したそのものを彼女の秘所に、、、ってのがあるんだぜ
325名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/14(木) 06:20:49.52
盾は普通というか地味なRPGモノになってるな
まぁ普通でいいけど
最近は普通すら作れないからな他の糞アニメ監督
2019/02/14(木) 06:26:51.89
秘書がやったことです。
2019/02/14(木) 07:29:24.28
リヴィジョンズなんというかすごい場あたり的な展開だな
突然謎の敵が出てきて
主人公はあいかわらず最低人間だしw
ケムリクサを見習えばw
2019/02/14(木) 09:28:39.69
リヴィジョンズは人を襲ってたクリーチャーが変化した人間とか言い出して
ますます漂流教室になってきたな
アバター使ってるヤツラは手足が退化し脳だけになったクリーチャーかな
329名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:14.14
>>322
昔はエロ漫画は劇画調のものが多くて漫画らしい可愛い絵柄の物はほとんど無かった
'80年代に急速に変化して萌え絵エロが広がってそちらが主流になった

しかし、コレは多分に童貞向けコンテンツという側面が否めなず
実際に性行為を体験し生活の一部となった層には
エロとしての力はほとんど無くなってしまう…

ような希ガス
2019/02/14(木) 12:36:57.28
童貞が無理して語らなくていいだろw
2019/02/14(木) 12:39:58.16
セックス自体に関してならそうだが
フィクションに関しては最大消費者層だから
2019/02/14(木) 13:40:31.25
聞いてるほうが恥ずかしいのだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況