レンズマンを語りたいんだよ 15頁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/28(月) 17:17:55.10ID:sUTlpN3j
▼前スレ
レンズマンを語りたいんだよ 14頁
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1489685487/
レンズマンを語りたいんだよ 13頁
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1452857456/
レンズマンを語りたいんだよ 12頁
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1399943351/
レンズマンを語りたいんだよ 11頁
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337183557/
レンズマンを語りたいんだよ 標準的十段階分類表記
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284217212/
レンズマンを騙りたいんだよ ライレーン系第九惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244299899/
レンズマンを騙りたいんだよ第八席アイヒアンプ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195026096/
レンズマンを語りたいんだよ パレイン第7惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149758615/
レンズマンを語りたいんだよ ロッド・ザ・6ク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106667204/
レンズマンを語りたいんだよ トレ5ンシー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070462611/
レンズマンを語りたいんだよ リゲル第四惑星
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052412665/
レンズマンを語りたいんだよ 三惑星連合軍
http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10369/1036976104.html
レンズマンを語りたいんだよ 第二段階
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10215/1021554042.html
レンズマンを語りたいんだよ 誰かいる?
http://book.2ch.net/sf/kako/1002/10027/1002798420.html
2019/01/28(月) 19:17:41.50ID:m54lFkYz
いちおつ
保守(不要か?)
2019/01/28(月) 19:57:04.01ID:pD1U6QKF
たておつ!
1にはGP名誉勲章を授与しよう。
それでは晴朗なエーテルを!
2019/01/28(月) 21:45:22.37ID:X4GsG3xf
1に敬意を表しライレーン式の水泳大会を開催したいと思うが諸君はQXかね?
2019/01/29(火) 21:33:02.65ID:HsXxDKLG
科学戦隊レンズマン(どかーん)
2019/01/30(水) 11:17:55.31ID:iVcH/wUW
鉄腕レンズマン
2019/01/30(水) 22:27:02.62ID:VTSQP3fv
小数点以下19位まで>>1
2019/01/31(木) 10:12:06.25ID:9zQcX99b
レンズマンZだ!
2019/01/31(木) 11:28:15.71ID:bkJhiLZA
出しゃばってはいけないよ、部下Z
2019/01/31(木) 12:34:55.13ID:9zQcX99b
OK!
11名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/31(木) 19:03:41.22ID:AAD/pCCT
アイヒランは、男か女か、どちらでもないのか、どっちさ
2019/01/31(木) 20:39:37.89ID:bkJhiLZA
気にしたら負けさ
2019/02/02(土) 20:06:01.44ID:ewCR8NsL
愛火 蘭
名作「レンズをねらえ」の中盤のライバル
14名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/03(日) 12:18:36.27ID:K8awqCls
>>13
でも、落とし入れられて、妹の愛火海松に、取って代わられるのか
2019/02/03(日) 19:50:56.02ID:soYXjYgk
男だけど子供を産むマライヒ族
2019/02/03(日) 20:04:08.06ID:5x243Ytm
その惑星は常春の星かw
17名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/03(日) 21:28:00.59ID:3YxSGkYz
もはや、原型がわからなくなってきた
2019/02/04(月) 11:14:22.17ID:s/YNRChq
ガラスのレンズ
「キニスン…恐ろしい子!」
2019/02/04(月) 21:15:22.26ID:N9mG95Uz
ただの光学レンズだw>ガラスのレンズ
2019/02/04(月) 21:25:11.82ID:Ph9hAIhQ
うわっ!レンズで日食を見てしまった!目が…目が…
2019/02/04(月) 21:43:51.63ID:plAZrMLt
銀河光学レンズ伝説
2019/02/04(月) 22:00:26.45ID:l0ydOZSf
限りなく透明に近いレンズ
2019/02/04(月) 23:13:15.30ID:PA7Ml1O9
>18
ムーン・シャドウ・サウザンド・グラスが融合したメンターか
2019/02/05(火) 00:35:28.78ID:V6kXkihz
レンズ一つで呼ばれたからは
それが私のメンター様よ♪

ぎ、ぎ、銀河のパトロール
2019/02/05(火) 00:37:45.93ID:9sBcTpfP
鋼のレンズマン
2019/02/05(火) 01:14:22.52ID:CYs8BvRL
転生したらレンズマンだった件
2019/02/05(火) 05:51:30.48ID:H0iVc1Tf
ボバンボバンバンボバンボバンバン いつーもおいらはなかーないーレンズマーン
28名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:04.93ID:KryosRP4
くそつまらん
2019/02/06(水) 00:14:37.83ID:R9+/3Hh1
「あ〜とらんもでぶもついて来い、ぐっきー遅れるな〜」と続く歌か?
2019/02/06(水) 07:16:49.39ID:+ScfN0vo
虚構レンズマン

まずキニスンが登場する。彼は気が狂っていた。
2019/02/06(水) 13:15:44.35ID:j/WsAHUA
他種族視点の地球人レンズマンのおはなしですね
2019/02/07(木) 08:00:55.22ID:/rDjTJb3
アリシア人は「レンズあれ」と言われた。するとレンズがあった。アリシア人はそのレンズを見て、良しとされた。
2019/02/07(木) 12:09:46.04ID:p1stLC25
先に言葉がないと「レンズあれ」と言えないんだよ
論理に整合性が欠けている
ヘルマス(だっけ?)に説教されて来なさい
2019/02/07(木) 17:23:52.34ID:jXS6A4Jk
神が万物を創造した「創世記」冒頭と違って、すでにアリシア人がいて、
その生物としての機能や長年の文化的な背景が存在しているのだから、
言葉も当然あると考えて構わないんじゃないかしら。

むしろツッコミたいのは、「レンズあれ」と言う、って部分。
「レンズあれ」と思考した、そしたらレンズが存在した、じゃないかと。

「我ら思う、故にレンズあり」と我思う(中二の春)
2019/02/07(木) 21:14:19.13ID:CvMXfK8v
そんなことキニスンな
36名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:14.20ID:TLB0tuUN
>>35
これは、おもろかった
2019/02/07(木) 22:03:54.01ID:T0jGfUUu
来るべき近未来、銀河系はレンズの普及によってかつてない繁栄の時を迎えていた。
だがその輝かしい平和の陰で激しくぶつかり合う二つの力があった。
銀河征服を策謀する宇宙海賊ボスコーン
衝撃のヘルマス「われらの凹レンズのために!」
2019/02/07(木) 22:22:07.56ID:R92P5YFj
バーゲンホルムを無効化する大怪球か
2019/02/08(金) 00:07:29.60ID:cdyZzhKQ
>>36
このスレでは定番
2019/02/08(金) 01:29:14.62ID:Jujxvccm
三つのレンズは翼ある龍たるヴェランシア人に、
七つのレンズは触手持つリゲルの君に、
九つは、死すべき定めの地球人の子に、

一つは、暗き御座の絶対至高者のため、
影横たわるエッドールの国に。

一つのレンズはすべてを統べ、
一つのレンズはすべてを見つけ、
一つのレンズはすべてを捕えて、
くらやみのなかにつなぎとめる。

影横たわるエッドールの国に。
2019/02/13(水) 17:56:57.34ID:OubhNxep
ニュースのスレッドで見たんだけど、中国で「放浪地球」ってタイトルで、
惑星ごと宇宙に出てくSF映画を作ってウケてるらしいね。
42名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:11.88ID:QyKbRHQH
>>41
レンズマンシリーズでは、単なる一兵器ですな
2019/02/13(水) 23:04:24.29ID:XZUu6nw7
豆鉄砲の豆ですな
2019/02/14(木) 01:01:18.76ID:9nJ33Ltu
地球がジャーヌボンになっちゃう(>ω<)
2019/02/14(木) 07:55:53.38ID:NT+IwQf0
「来いよヘルマス。銃なんて捨ててかかってこい!」
「野郎キニスン、ぶっ殺してやる!」
2019/02/14(木) 08:25:52.26ID:51q1RzrJ
「筋肉モリモリ、マッチョウーマンのクラリッサだ」
2019/02/17(日) 07:46:27.36ID:NUCjki8I
どこの どこの  どこの誰から頼まれた
命をかける価値もない  それほど汚れた銀河系の超知性体の心が産みだした
「キニスーン ナドレック   トレゴンシー ウォーゼル」
悪魔の群に敢然と  戦い挑み愛を説き
あああ あああ今日も行く
正義を助ける エッドールマン  正義のシンボル エッドールマン
2019/02/17(日) 11:32:04.87ID:xv1A6ZOT
「大変です、銀河調整官!」
「なんだ?」
「惑星爆弾に使った惑星に知的生命体がいました!」
「」
2019/02/17(日) 11:46:09.48ID:bHnmG5z4
知的生命体どころかバクテリアがいても問題にされそう
2019/02/17(日) 13:27:42.94ID:S4ZYfSFP
QX聞かなかったことにしておこう。
2019/02/18(月) 22:34:10.97ID:lEaB5YvY
アリシア人 「キ・ニ・ス・ンくぅーん?」
銀河調整官 「ぎく」
2019/03/01(金) 10:08:21.32ID:ho9eb+sz
現代では、ブラックレンズマンはまずいのか?
2019/03/01(金) 10:44:10.86ID:te+tVcS1
レンズマンの仕事自体、考えてみれば超絶ブラックだな。
2019/03/01(金) 16:34:32.11ID:qOZbYt7g
肉体的な危険をともなうとか、ロクに休日なしで長時間勤務だとか、
外面的にはブラック企業的な仕事かも知れんけど、社会的に尊敬されるからなぁ。

独立レンズマンのような無制限の徴発権限とはいかなくても、
(作中で語られてないけど)平レンズマンだって、お給金かなり高いんでしょ。
2019/03/01(金) 16:56:38.75ID:qN7sqjQb
キムの乗ってる宇宙船って風呂とか飯とかどういう感じなのかね
トイレも必須だけどさ 寝る仕組みとかも謎
2019/03/01(金) 17:35:07.19ID:qOZbYt7g
おっと、直前の >>53 に引かれて「ブラック企業」の方で反応したけど、
>>52 は人種問題、ポリコレ方面で「ブラックレンズマン」を出したのかも知れん。
今なら「フェイク・レンズマン」とでも呼ぶか。

>>55
小型高速艇ではハンモックに入って寝る、みたいな描写があったような。
『銀河パトロール隊』だったと記憶してるが、確実ではない。
食事の方は、ストーム・クラウドが単独行動してたときに自動調理器を使ってた。
「夕食にはどっちの(料理の)ボタンを押そうかな」てな感じ。

風呂は、ライレーンでクラリッサが「とりあえずシャワー貸して」と言ってるが、
ドーントレス号は大型船だから設備も整ってるだろうね。
トイレ関連のエピソードは記憶にないわ。
2019/03/01(金) 17:50:42.37ID:PTfGHoE1
ステーキ主食なら、ほとんどンコでないのたも。
2019/03/01(金) 20:28:21.86ID:qN7sqjQb
ハンモックかあ。やはり船内は狭いんだね。
2019/03/02(土) 05:57:43.84ID:3T2h8kpl
狭いことも狭いだろうけど、加速性能や旋回性能を重視して
船体からいろんな方向に強力な噴射ノズルが突き出してるのに、
船室の環境を一定に保つ人工重力とかは比較的貧弱。
物が飛び回らないように、何でも固定しとく必要があるらしい。
寝るときに人間の体を網で包むのも、その一環だと。
2019/03/02(土) 06:04:05.36ID:sEqnFlyL
ローテクだけど動力は必要ないし、畳めば小さくなって場所取らないし、
引っかける場所さえあれば使えるしで、意外とハンモックは使い勝手いいかも。
2019/03/02(土) 11:02:16.15ID:3T2h8kpl
補足。
小型快速艇ではハンモックで寝るって情報は『銀河パトロール隊』14章、
任務解除の辞令を受ける直前あたりに出てることを確認。

* * *

副官「個室を廃止して、大部屋のハンモックで寝るようにしたところ、
乗員同士の人間関係が目立って悪化し、口論やケンカが頻発しています。
今回の合理化案は失敗だったと結論せざるを得ません」
艦長「一体感が増すことを期待したが逆に反目を生じたか。ハンモックだけに」
2019/03/02(土) 11:56:42.11ID:nnTbuhSd
じゃあキムの筋肉衰えるじゃん
2019/03/02(土) 19:36:32.68ID:PZfTdpXG
そもそも自由飛行状態の時は原理的に無重量状態だもんね
2019/03/02(土) 20:34:54.80ID:nnTbuhSd
リングにかけろみたいにアポロエクササイザーで筋トレしないとな
でもあれオーバートレーニングになるらしいけど レンズマンならなんとかなるかな
2019/03/02(土) 21:52:03.01ID:piU1W34U
常日頃レンズ着用しているから何もしなくてもブーメランフック打てるよ
2019/03/02(土) 23:06:25.20ID:nnTbuhSd
どうしてそこでギャラクティカマグナムと言えないんだ…お前にはがっかりだよ
2019/03/02(土) 23:13:19.23ID:mShwz1YQ
松果腺を刺激すると、骨がバラバラでもつながるんだろうか
2019/03/04(月) 19:28:34.17ID:adLks6I9
唐突だけど、卒業シーズンということで一席。
「アメリカとはカレンダーが違うだろ」とか言わんといて。

* * *

ウェントワース・ホールのA室、すなわちレンズマン養成所の司令官私室で
部屋の主が、卒業式を控えた訓練生、レンズを身につけたばかりの若者たちに
パトロール隊とレンズ、そしてアリシア人の関係について説明していた。

「訓練生はレンズを与えられる前にアリシアを訪問し、アリシア人と話すが、
各人のアリシアにおける経験はそれぞれ異なり、一致することは滅多にない」
言いながら室内を見回し、卒業生の一人を選んで命じた。
「君はアリシアで何者と出会い、何をしたかね。簡単に話してみたまえ」
司令官の向けた視線の先には何名かの卒業生が座っていたが、
レンズの精神作用によって、誰が指名されたのかは明白だった。

指示を受けた卒業生が立ち上がって、自分の経験を語り始めた。
「ぼくはアリシアの公園にいて、徒歩で、厳密には駆け足で移動していました。
遭遇した相手はアリシア人だったはずですが、地球人にしか見えませんでした。
ぼくよりいくらか年上で長身、整った顔立ち、エンジニア風の男性でした。
内燃機関と空気入りタイヤで走る、旧式の地上車を修理する技術者という印象です。
もっとも、その場に工具や作業設備の類は何ひとつ見当たらなかったのですが。
植物繊維から織り上げたらしい布製の、シンプルな作業着のせいかも知れません。
くつろいだ様子でベンチに腰かけて、こちらを眺めていました。
彼の前を走り過ぎようとした時、ぼくに向かってこう言ったのです……
2019/03/04(月) 20:05:45.96ID:zKQiC4Zd
ここで引くのかよw
2019/03/04(月) 21:59:02.55ID:rq2K2Zt5
「や ら ま い か」(静岡人)
2019/03/06(水) 21:53:47.77ID:yCUJZ3gq
卒業生B
「ぼくの場合は山道で転落したところを助けてくれたのが多分アリシア人だったと思います。」 
2019/03/06(水) 22:03:27.63ID:88XFGYcy
Welcome to ようこそアリシア星
今日もドッタンバッタン大騒ぎ♪
2019/03/08(金) 23:04:37.75ID:zp/wpVkA
そんなわけでアリシア星の公園へやってきたのだった
2019/03/09(土) 01:20:26.95ID:Bld3eTWj
アリシア人:「お友達になろうよ!」
2019/03/09(土) 10:55:29.31ID:84ZiO1BK
メ「すまない、レンズマン以外は帰ってくれないか!」
キ「いや候補生なんですが」
2019/03/10(日) 22:04:37.62ID:bO5qfRSR
レンズジャパン!
(拍手)レンズフランス!
以下略
77名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/16(土) 11:19:51.77ID:webYczvi
グレー アイヒラン
第二段階アイヒラン
アイヒの子ら
ファーストアイヒラン
2019/03/16(土) 11:43:21.28ID:TMzGlaIV
すると『第二銀河パトロール隊』か。

“第二銀河系”のパトロール隊か、銀河パトロール隊の下部組織かあいまいだけど、
「第二銀河パトロール隊ですが、現在お宅に保管している現金の額は…」みたいな
情報収集業務にはかえって都合が良さそうね。
2019/03/16(土) 15:37:01.57ID:etqDQeGv
カンドロンってレンズマン?
80名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/16(土) 18:03:14.90ID:webYczvi
>>79
ナドレックにスモーカされてるボスコーンでっせ
2019/03/16(土) 18:07:52.18ID:rEA4gRSt
>>76
レンズケニア「ンディオ」
レンズアメリカ「イエーー」
レンズコサック「オーーーー????」
2019/03/16(土) 20:24:11.71ID:5YCLY51j
>>80
第二段階とためを張れるから第二段階ブラックなのかなあと
83名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:58.30ID:webYczvi
>>82
ブラックは、結局は、ざこだから
2019/03/17(日) 19:56:39.29ID:3BM8/rbh
ホワイトレンズマンはおらんのか。
85名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/17(日) 21:42:06.97ID:zUtksbOJ
>>84
クラリッサは、レッドレンズマン
2019/03/17(日) 22:08:12.60ID:P6EI0/OU
アメリカすぎるレンズマン
もっと黒人とかのレンズマンはいないのか
2019/03/17(日) 23:56:51.09ID:fbRiOICp
なにせ初出が1937年だからなあ…。
今ならハリウッド人種コード並みの割合で、アフリカ系アメリカ人レンズマンやネイティブアメリカンレンズマンや東洋系レンズマンが出てくるところかなw
2019/03/18(月) 00:14:37.54ID:qm3H3J0i
1932~1934あたりの「地球最後の日」(パーマー&ワイリー)だと
アメリカ、イギリス、ドイツ、ソビエト、日本だけが脱出ロケット上げられてるからなー
(フランス船は技術的欠陥で爆発)
2019/03/18(月) 02:18:04.19ID:oSqhG7I6
戦前のメイドインジャパンはまだ粗悪品の代名詞だったろうに随分評価高いな
いや海軍力は当時でも世界レベルだったか
2019/03/18(月) 08:00:28.99ID:42/GizwG
ボスコーン側から描いたピカレスク版レンズマン
2019/03/18(月) 08:32:42.88ID:Cw52F72v
アカデミー賞とかグラミー賞は批判されると途端に女性ばっかりとか黒人ばっかりが受賞するようになるから
レンズマンも批判すれば黒人の女性ばっかりが「実はこうなるように」仕組まれたレンズマンになるぞ
誰か地面の下のスミスに言ってくれ
2019/03/18(月) 11:38:35.97ID:5l0rsAfb
そう言えばローダンとかはポリコレの波にさらされたりしないの?
2019/03/18(月) 18:51:20.82ID:v0B3S3t/
>91
レッドレンズマンも大勢出るのかな
銀河パトロール隊の冒頭の病院船の看護婦がまるごとレッドレンズマンになるとか

>92
ローダンが女体化すると聞いて
2019/03/18(月) 22:11:38.14ID:Cw52F72v
黒人ばかりのブラックレンズマン必要だな
ブラックパンサーが映画化されたんだから
中国人だらけのチャイナレンズマン
ロヒンギャだらけのロヒンギャレンズマン
95名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/19(火) 05:04:45.33ID:NcpBUu27
>>94
ブラックレンズマンは、意味違うよ
2019/03/19(火) 08:13:29.62ID:7sPRvh0J
白豚レンズマン
2019/03/19(火) 20:40:00.38ID:5NLC8ZUu
カイルのZレンズマンの翻訳はいったいいつになったら
2019/03/19(火) 21:53:06.88ID:eEDl6E45
なんだまだ邦訳されてなかったのか。
2019/03/19(火) 23:53:09.76ID:7YAV/UzU
ドラゴン・レンズマンとリゲルのレンズマンがつまらなかったから。
2019/03/20(水) 06:55:35.73ID:/gamvSME
出版社も商売だから、仕方ない面もあるのは分かるんだが、
シリーズ物の翻訳が途中で尻すぼみ消滅ってのは酷いよね。
原作未完ならともかく。

「面白そうだけど、翻訳完結してから(したら)買うわ」って客ばかりになって
新規シリーズ立ち上げがどんどん難しくなる、負の連鎖だと思う。
と言うか、それが現状なんだろうけど。
2019/03/20(水) 09:08:41.97ID:dkCSVAWX
デュ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。