前スレ
神林長平32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1470129862/
探検
神林長平33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/09(土) 08:57:07.46ID:AdDJI2KX
2019/02/09(土) 08:57:32.77ID:AdDJI2KX
フムン
2019/02/09(土) 12:56:47.53ID:Anb7s32/
ムフ
2019/02/09(土) 13:07:41.75ID:z/443xCl
2019/02/09(土) 13:42:25.70ID:pj0G42PL
2019/02/09(土) 13:46:09.97ID:AdDJI2KX
毎回の投稿のキャプションから御大の考え方が垣間見えるのは良い
2019/02/10(日) 21:19:13.66ID:IZxDWOmf
僕はデコレーションスイーツは嫌いだ。猫の画像を貼ろう。
2019/02/10(日) 23:33:49.81ID:usqRF6r2
古町の地下街にかつて噴水があったと偶然知った
七胴落としに出てくる噴水はそこだったんだろうなぁ
七胴落としに出てくる噴水はそこだったんだろうなぁ
2019/02/15(金) 11:28:30.20ID:VMozaFn3
新潟に仕事で行って国道を走った時、「ああ、ここがあそこか」と思いましたね。
2019/02/16(土) 14:47:20.54ID:b5SpBTR2
セ鯉
2019/02/17(日) 21:46:13.00ID:zELLoR9x
田中耕一のドキュメント見てるけど除雪感あるな
2019/02/19(火) 20:31:42.58ID:gD6q8AsE
過去スレとか全く読んでないんだが、
何でラーゼフォンの小説書いたん?
何でラーゼフォンの小説書いたん?
2019/02/19(火) 20:57:49.04ID:VLBg+8s+
顔がラーゼフォンに似てるから
2019/02/22(金) 15:12:14.85ID:F4B54NNL
意外と誤用をよく見かける言葉「意訳」
770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。
けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。
771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから
772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう
773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。
けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。
771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから
772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう
773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
2019/02/28(木) 18:56:04.33ID:PcW5loti
2019/03/01(金) 02:22:49.64ID:u/ERLhfh
>>12
と言うわけで本の山を掘り返して発掘してきた
巻末の対談でラーゼフォン監督の出渕が神林ファンだという発言があったが、彼が能動的に長平センセを選んだ訳じゃない模様
出渕「だって、若手のSF作家の人を誰か紹介してくれるのかなと思ったら、神林さんでしょう。マジ?って、もうファン心理がすごく働いちゃいました。」
と言うことで製作委員会あたりの紹介のようです。長平センセは話がきたので受けただけっぽい。
と言うわけで本の山を掘り返して発掘してきた
巻末の対談でラーゼフォン監督の出渕が神林ファンだという発言があったが、彼が能動的に長平センセを選んだ訳じゃない模様
出渕「だって、若手のSF作家の人を誰か紹介してくれるのかなと思ったら、神林さんでしょう。マジ?って、もうファン心理がすごく働いちゃいました。」
と言うことで製作委員会あたりの紹介のようです。長平センセは話がきたので受けただけっぽい。
2019/03/01(金) 23:01:23.18ID:cJ2Fp0WE
聖書 :求めよ、さらば与えられん
神林版ラーゼフォン :ねだるな あたえて かちとれ
エウレカ :ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
エウレカのは聖書と神林版のミックスだよな多分
神林版ラーゼフォン :ねだるな あたえて かちとれ
エウレカ :ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
エウレカのは聖書と神林版のミックスだよな多分
2019/03/01(金) 23:42:11.62ID:a8OFEGaO
エウレカは色んなコンテンツのオマージュ(パクリ)だしね
2019/03/02(土) 10:28:27.58ID:JamfcMfT
ボンズのエヴァだよな
本家エヴァの雪風ネタには
言われる迄気付けなかった
本家エヴァの雪風ネタには
言われる迄気付けなかった
2019/03/02(土) 12:53:26.80ID:XmVBIO+p
レイじゃなくてあすかがいる特殊戦の原作の人は
神林作品の中では雪風が一番好きらしいぞ
神林作品の中では雪風が一番好きらしいぞ
2019/03/03(日) 12:04:09.58ID:DDezwpJw
なら、なんで魔法少女は13人いないんだよ。
22名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/04(月) 02:49:22.78ID:RwYfv3eK 俳優のマハーシャラ・アリの本名がMahershalalhashbaz aliって今日知ったわ
マヘルシャラルハシバズやん
実在する名前だとは思わなかった
マヘルシャラルハシバズやん
実在する名前だとは思わなかった
2019/03/04(月) 08:21:35.11ID:prjAfL1n
戦車「ラジオネーム・小狐丸」
2019/03/04(月) 08:30:30.70ID:9F6OewSQ
作中でも意味は出てたと思ったけど、由来は出てなかったっけ?
旧約聖書由来
イザヤ書のイザヤの次男の名前
だから名付けに使う人がいてもおかしくない…のかな
意味がある文を名前にしたって感じだけどね
旧約聖書由来
イザヤ書のイザヤの次男の名前
だから名付けに使う人がいてもおかしくない…のかな
意味がある文を名前にしたって感じだけどね
2019/03/04(月) 22:30:06.93ID:OxEbM4bT
偶々ネットで見た某ソシャゲの情報から小狐丸の読みが
ココマルじゃなくてコギツネマルだと知った…
ココマルじゃなくてコギツネマルだと知った…
2019/03/04(月) 22:39:33.76ID:/KRZ1RTG
ココマルは無いわw
2019/03/05(火) 07:56:59.23ID:LtGNehBN
え?「セップー」じゃなかったんですか。
「強風」「烈風」「陣風」の流れじゃなかったんですか。
「強風」「烈風」「陣風」の流れじゃなかったんですか。
2019/03/05(火) 13:39:58.83ID:ebSMlh+p
29名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 07:20:38.23ID:wUFYmRIc2019/03/07(木) 08:12:31.69ID:quvUMcne
あらやだださい。
31名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 14:50:26.80ID:e217jvO8 エースコンバット3のニューコムっぽいデザインだね
2019/03/07(木) 17:46:10.71ID:O6tlkK7w
ジャムだ。撃墜する。
2019/03/10(日) 23:57:20.27ID:wyUhoIP1
狐と踊れ、読み終わったんだけど
「フムン」って初めから使用してたんだな
と思ったら次のページで
「フムムムン」ってあって笑ってしまった
「フムン」って初めから使用してたんだな
と思ったら次のページで
「フムムムン」ってあって笑ってしまった
34名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 20:05:42.84ID:CSRpqZmv ランサス星系の女官、フムムムン・フムン
2019/03/15(金) 00:11:19.32ID:yC5106E+
フムンとかしらんはたまに見かけるとだいぶ意識持って行かれる
2019/03/15(金) 17:42:17.52ID:LbT07foh
ムフ
2019/03/17(日) 02:42:46.53ID:JA9toRzr
>>29
騎士の価値を問われる時代が来てしまったのか
騎士の価値を問われる時代が来てしまったのか
2019/03/17(日) 02:44:52.16ID:JA9toRzr
>>34
そうやって同じ文字が続くと
ドンドンはドンドコの父なり。ドンドンの子ドンドコ、ドンドコドンを生み、ドンドコドン、ドコドンドンとドンタカタを生む。
ドンタカタ、ドカタンタンを生めり。・・・ドカタンタン、ドカドカとドカシャバを生み、…
ドカシャバ、シャバドスを生み、シャバドス、シャバドビとシャバドビアを生む・・・
っていうのを思い出すの
そうやって同じ文字が続くと
ドンドンはドンドコの父なり。ドンドンの子ドンドコ、ドンドコドンを生み、ドンドコドン、ドコドンドンとドンタカタを生む。
ドンタカタ、ドカタンタンを生めり。・・・ドカタンタン、ドカドカとドカシャバを生み、…
ドカシャバ、シャバドスを生み、シャバドス、シャバドビとシャバドビアを生む・・・
っていうのを思い出すの
2019/03/17(日) 08:38:42.70ID:IWAYKiBu
先生のインスタ毎日見てるけど、やっぱりマカーだったんだ
こだわりがあるんかね
こだわりがあるんかね
2019/03/17(日) 09:54:36.51ID:6OuHVR5n
惰性でapple製を使うこともあるだろう
41名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 10:17:53.05ID:KccQe3EK2019/03/18(月) 13:20:34.02ID:6jL2mrQQ
スージー・Qとは関係なかったのか。
2019/03/21(木) 11:49:06.39ID:0TlSRZwB
久々に雪風を読み返してみたが、雪風の名付け親は零だったんだな。
なぜかブッカー少佐だと思い込んでいた。
「不可知領域」で駆逐艦の雪風と同名なのは偶然の一致だと言っていたから
名前の由来は気象現象としての「雪風」なわけか?
零が一般的とは言えない文学的な単語を知っていたというのが意外だわ。
なぜかブッカー少佐だと思い込んでいた。
「不可知領域」で駆逐艦の雪風と同名なのは偶然の一致だと言っていたから
名前の由来は気象現象としての「雪風」なわけか?
零が一般的とは言えない文学的な単語を知っていたというのが意外だわ。
2019/03/21(木) 11:55:23.46ID:BQEpEOYR
零なら「蜉蝣日記」くらいは読んでるだろ。
2019/03/21(木) 11:56:20.47ID:BQEpEOYR
蜻蛉日記だったw
2019/03/21(木) 16:19:04.27ID:0TlSRZwB
蜻蛉日記って、平安時代に書かれたおばさんの愚痴じゃなかったか…
2019/03/22(金) 09:29:53.42ID:1/H3np02
トンボなのかカゲロウなのか、はっきりして欲しい。
陽炎級に蜻蛉日記由来の名前を付けるなんて、艦政本部も気が利いてるよね。
陽炎級に蜻蛉日記由来の名前を付けるなんて、艦政本部も気が利いてるよね。
48名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/28(木) 09:22:36.36ID:7IuxpvlA ハゲ郎
2019/03/29(金) 22:25:58.00ID:lcNJK8wR
2019/04/05(金) 00:13:11.08ID:b97i+cp6
雪風の電子書籍持ってなかったからamazonで買ったらカスタマーレビューが面白かった
2019/04/05(金) 00:23:00.72ID:b97i+cp6
駆逐艦の雪風にイメージがだぶるのは大元帥のおかげ?
2019/04/08(月) 22:58:32.71ID:nPeS9yWq
今更だけど、今年でデビュー40周年じゃなかったっけ?先生
53名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/11(木) 02:16:37.49ID:Tssq5GHH フムンって単にhmmmをそのまま読んだだけなのに最近になるまで気付かんかった
2019/04/11(木) 15:21:20.17ID:y/+6WU27
アイエエエエ!?
55名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/14(日) 03:13:47.83ID:0UOHhIjf >>43
「雪風」って機体に書き込んだのがブッカー少佐だったからって箇所があったからそのせいじゃない?
「雪風」って機体に書き込んだのがブッカー少佐だったからって箇所があったからそのせいじゃない?
2019/04/14(日) 23:12:33.85ID:qDOamFix
2019/04/15(月) 15:10:17.19ID:fwg4lFbA
アパッチもF-35Aも13機編成だったんだなあ。
2019/05/09(木) 23:05:58.43ID:GvAXB6Gl
10年に一度発症する、雪風の続きが読みたくなる発作
2019/05/09(木) 23:58:44.29ID:DzAv1LUM
奇遇だな同じ発作を起こして読み返してる
こちらはおよそ7年に一度だが
こちらはおよそ7年に一度だが
2019/05/13(月) 18:56:30.81ID:oGkIX7po
あんなに美しくまとまった連作集には、何をつけても蛇足だろう。
2019/05/18(土) 00:40:40.08ID:26eqqhPC
三柴理のベストアルバムに神林長平のエッセイが作っていつ決まったの
予約開始時には書いてなかった気がするんだけども
予約開始時には書いてなかった気がするんだけども
62名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 00:44:48.50ID:6XUT0QVz 御大とエディってすげえ組み合わせだね
2019/05/22(水) 23:08:05.02ID:wTqY4Q2k
エディは好きそう
64名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 08:59:56.66ID:xC7a6ScQ 今後グッドラックでエディスがなんかしゃべる度グラサンかけたヒゲの大男が脳裏に浮かぶ呪いをかけておこう
2019/05/23(木) 12:23:48.61ID:hZ61IGuE
発売が発表されたときから「神林長平の書き下ろし収録」を売りにしてたぞ。
2019/05/26(日) 22:01:14.14ID:k8PmlqNI
2019/05/27(月) 07:26:38.46ID:hbnDFZ8U
2019/05/27(月) 09:28:04.83ID:KSyjgfq4
ブッカー少佐にぶっかーけ
2019/05/27(月) 13:01:18.50ID:kIJ9Z2gx
2019/05/27(月) 16:16:49.48ID:G8CdEti+
アニメって、なんの話ですか。
2019/05/27(月) 19:11:46.10ID:0K30WTt5
神林ラーゼフォンはノベライズというか全く別物らしいからな(アニメの方は観てない)
2019/05/27(月) 21:04:39.44ID:+kMPvCAA
ラーゼフォンノベライズ、最初に読んだときは「シェアワールド……シェアワードの間違いじゃね?」と思ったわ
よく読むとチラチラアニメ本編に目配せしてたりそもそものアニメの物語構造をうまく説明してたりで面白いんだけど
よく読むとチラチラアニメ本編に目配せしてたりそもそものアニメの物語構造をうまく説明してたりで面白いんだけど
2019/05/27(月) 21:23:37.35ID:g3PpE5tP
アニメのラーゼフォンは見たことないので分からないが
「並行宇宙の何万本かが消滅したところで、メタ世界にとってはなんの影響もない」
っていうぶっ飛んだ世界観が好き
あとカバーイラストが出渕祐、カラー口絵が末弥純、章扉絵が山田章博って
3人もイラストレーターを使っているのが贅沢だ
「並行宇宙の何万本かが消滅したところで、メタ世界にとってはなんの影響もない」
っていうぶっ飛んだ世界観が好き
あとカバーイラストが出渕祐、カラー口絵が末弥純、章扉絵が山田章博って
3人もイラストレーターを使っているのが贅沢だ
74名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/27(月) 21:37:43.30ID:6kpke+MD グレープフルーツしか覚えてない
2019/05/27(月) 21:39:07.78ID:k7U1LvGc
初恋の彼女がいい感じに熟していてパックンチョされる話だっけ
2019/05/27(月) 21:55:14.73ID:STk7K3+E
まずはアニメ見た方が良さそうだなと思ってアニメから見たけど全然話違うし関係なかったな
ノベライズ主人公はアニメ主人公の子どもって設定だけどアニメにそんなキャラ出てこないし神林の書いたストーリーにその後進んでいく気配もない
単に核心の設定のイメージボードを共有して遊んでるだけって感じがする
ノベライズ主人公はアニメ主人公の子どもって設定だけどアニメにそんなキャラ出てこないし神林の書いたストーリーにその後進んでいく気配もない
単に核心の設定のイメージボードを共有して遊んでるだけって感じがする
2019/05/28(火) 00:20:47.49ID:fX6jcStl
>>67
風間真の悪口はやめるんだ……というか上司のサキもロン毛だったりする
風間真の悪口はやめるんだ……というか上司のサキもロン毛だったりする
2019/06/02(日) 09:49:14.75ID:g1SRCXr4
学生時代、NHKラジオドラマで「完璧な涙」を聴いたことがあったんだけど
「騎士の価値を問うな」もラジオドラマ化されてたんだね
こっちはBGMつきの朗読って感じだったけど
アニメ化されていない「不可知戦域」か「全系統異常なし」あたりも
ラジオドラマ化してくれないかな
リクエストできるんだろうか
「騎士の価値を問うな」もラジオドラマ化されてたんだね
こっちはBGMつきの朗読って感じだったけど
アニメ化されていない「不可知戦域」か「全系統異常なし」あたりも
ラジオドラマ化してくれないかな
リクエストできるんだろうか
2019/06/05(水) 11:06:16.98ID:qymeylJV
20年くらい前に途中まで読んだ言壺をタクシーの中に忘れてしまい、それ以来読んでなかった。
今回アマゾンで発注したので、久し振りに読み返してみるわ。
今回アマゾンで発注したので、久し振りに読み返してみるわ。
2019/06/07(金) 07:25:09.67ID:qtT1PTxL
先をゆくもの達が完結したのでまとめて読んでみた。
久しぶりに火星が舞台なだけあって近年の作品の中では一番SF味が強かったが、
ラストがややあっけない気がした。本になる時に加筆されるのだろうか。
久しぶりに火星が舞台なだけあって近年の作品の中では一番SF味が強かったが、
ラストがややあっけない気がした。本になる時に加筆されるのだろうか。
2019/06/07(金) 12:08:21.32ID:cxQpkcpc
そろそろ単行本化の情報あるかと思ってSFマガジン立ち読みしたけど
まだ少しかかりそうだな。加筆してくれていることを期待。
まだ少しかかりそうだな。加筆してくれていることを期待。
2019/06/07(金) 16:32:47.02ID:5L4UBEta
最近は駄作ばかりなので、期待せずに待つことにするよ。
83名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 18:35:18.18ID:quJlP/rW 絞首台の黙示録、中盤あたりがホラーっぽくて気味悪いのが良かった。
2019/06/10(月) 20:47:38.93ID:xNZznJry
魂の駆動体辺りでこの人は終わったんかねえ。
2019/06/10(月) 22:01:14.74ID:+Eh0wU30
小指の先の天使、膚の下までかなあ
麦撃機あたりから、あれ?って感じ
アンブロークンアローもあれ?って
麦撃機あたりから、あれ?って感じ
アンブロークンアローもあれ?って
86名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 22:14:37.85ID:PZmPJyhB だれの息子でもない面白かっただろ!
発射ぁー
発射ぁー
2019/06/11(火) 16:26:29.10ID:u3yv+xIO
ロードスターで松本から新潟まで走るところだけがよかった。
2019/06/12(水) 12:15:17.73ID:K3lG5b35
俺も「膚の下」が頂点で、あとは下り坂っていう印象。
SF的な視点は相変わらず鋭いんだけど、
最近のは作品としての体をなさなくなってる感じ。
昔SFイズムで連載していたようなSFエッセイをもっと書けばいいのに。
SF的な視点は相変わらず鋭いんだけど、
最近のは作品としての体をなさなくなってる感じ。
昔SFイズムで連載していたようなSFエッセイをもっと書けばいいのに。
2019/06/12(水) 16:53:03.81ID:emkG+TGS
親切がいっぱい、辺りからかな。
粗製乱造が目立つ様になり、神林長平と距離を置いた。
結構読んでいるんだが、適当に読むと一度読んだ作品かもしらんので、それが怖い。
粗製乱造が目立つ様になり、神林長平と距離を置いた。
結構読んでいるんだが、適当に読むと一度読んだ作品かもしらんので、それが怖い。
2019/06/12(水) 17:15:26.69ID:Dn0p/d0d
フォマルハウトの小口の部分の挿絵?は凝ってて面白かった
91名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 21:10:06.25ID:wQGzHjCe 雪風贔屓なんだけど、アンブロークンアローは面白かったのに、それ以降がぱっとしないと思う
2019/06/13(木) 10:20:35.85ID:PcWEdMGI
2019/06/13(木) 11:14:09.59ID:xLBGDHvM
2019/06/13(木) 15:35:59.49ID:TyXVxZTT
「敵は海賊」も最近では買ったきり積んだだけのが出る始末。
2019/06/13(木) 15:37:28.51ID:TyXVxZTT
「肌の下」まではよかったな。
でもそれ以前も玉石混交ではあった。
でもそれ以前も玉石混交ではあった。
2019/06/13(木) 21:11:26.39ID:F8ezMB4F
と言いながらもいま集合的無意識を、を読んでたりする。
よほど伊藤計畫の才能が羨ましかったらしい作品だった。
よほど伊藤計畫の才能が羨ましかったらしい作品だった。
2019/06/13(木) 22:29:07.94ID:y6zkWnmP
神林が伊藤計劃を羨むとは思えないな
ちょっと話題になった作家が若くして亡くなったから書いただけだと思うよ
言っちゃなんだけど「俺が死ぬから世界も死ぬ」って作品しか書けなかった人だし
ちょっと話題になった作家が若くして亡くなったから書いただけだと思うよ
言っちゃなんだけど「俺が死ぬから世界も死ぬ」って作品しか書けなかった人だし
2019/06/13(木) 22:34:02.08ID:8eNuEniv
アンブロークンアローはあんまり好きになれなかったな
AIと未確認生命体の話になってきたのはわかるが戦闘機要素いらなくなってるじゃん…って
AIと未確認生命体の話になってきたのはわかるが戦闘機要素いらなくなってるじゃん…って
2019/06/13(木) 22:46:49.78ID:F8ezMB4F
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/13(木) 23:23:41.73ID:MnhBab57 そもそも伊藤計劃って神林長平にめっちゃ影響受けてるからな
101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/13(木) 23:36:18.83ID:y6zkWnmP102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 08:51:55.95ID:GbWTuDsj 言壺を読み始めている。
なかなか面白いが冒頭からちょっとクドいね。
なかなか面白いが冒頭からちょっとクドいね。
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 12:40:10.79ID:iiQP9TQB ヘタレな特殊部隊の隊員がイライラする作品としか思いませんでした。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 12:46:05.72ID:GbWTuDsj >>103
言壺は一応は日本SF大賞受賞作じゃん。
言壺は一応は日本SF大賞受賞作じゃん。
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 14:16:45.39ID:Se23OwgK 新作待ちきれなくてみんなイライラしてんなw
まさか精神凍結されたとか...
まさか精神凍結されたとか...
106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 14:41:19.58ID:sbZHwOyg いやもう、最近では買っても積んでるだけなんですけどね。
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 16:24:22.78ID:Juit6MXh >>106
読めよ。
読めよ。
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 21:31:02.09ID:OSrABwTR >>83 絞首台の黙示録、ただ今読書中 なかなか面白い。カフカ
ばりの 不条理劇かと思いきや クローン技術による人格 改編 とか
しっかり SF していて 安心した。 もうひとつのポイントは 私小説風
の著実スタイル 、どれだけ 作者 の 実人生が反映されているか
わからないが下世話な話好き にとっては 最高の ごちそう。
ばりの 不条理劇かと思いきや クローン技術による人格 改編 とか
しっかり SF していて 安心した。 もうひとつのポイントは 私小説風
の著実スタイル 、どれだけ 作者 の 実人生が反映されているか
わからないが下世話な話好き にとっては 最高の ごちそう。
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 09:01:09.86ID:xBycM4q1 >もうひとつのポイントは私小説風の著実スタイル
なるほど。
飼っている猫が聞きしに勝る大食らいで、首輪からビームを撃つんですね。
なるほど。
飼っている猫が聞きしに勝る大食らいで、首輪からビームを撃つんですね。
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 08:22:33.97ID:1pVScxU9 言壺を読んだ。
冒頭の主人公で話がつながる連作かな?と思ったら、短編集だった。
イマイチ消化不良。
冒頭の主人公で話がつながる連作かな?と思ったら、短編集だった。
イマイチ消化不良。
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 08:24:51.54ID:YyoL4Z/1 句読点 ちゃんと 打てない奴は ネットに でてくんなよ。
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 12:20:06.75ID:ioyA2LWr インスタグラムで猫を愛でてなよ。
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 23:39:50.32ID:PQsrWvTO 言壺が一番面白いってそこら中で言ってる
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 08:30:30.23ID:6k86Un8K115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 12:17:12.34ID:kz3cqYyX 俺も言壺とプリズムあたりが傑作だと思う。
今、膚の下を読み返してるんだが、この作品はどこを読んでも泣ける。
今、膚の下を読み返してるんだが、この作品はどこを読んでも泣ける。
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 12:30:49.53ID:nv5/WwAH ふむ、なんか久々に昔の作品が読みたくなってきた
七胴落としとか今宵銀河を杯にしてとか
七胴落としとか今宵銀河を杯にしてとか
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 13:13:10.09ID:VL50KYyH 古いマイナーどころだと「機械たちの時間」が結構好きです
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 13:20:32.89ID:2CTxt6VG 連作短編はどれも大好きだが
プリズム、Uの世界、言壺が俺の中で別格
中でもプリズムは最高
プリズム、Uの世界、言壺が俺の中で別格
中でもプリズムは最高
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 15:22:36.35ID:TQMRfU/w プリズムすきだなぁ
120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 05:39:55.53ID:I1Nkujp0 今の御大は今宵銀河を杯にしてみたいなコミカル?な作品書けるんだろうか
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 12:16:42.86ID:HIzTyJjK 最近グッドラックを再読した影響で、イランで無人偵察機が撃墜されたニュースを見て
「対迎撃能力のない偵察機なんて、やられに行くようなものだな」
などと思ってしまったわ
「対迎撃能力のない偵察機なんて、やられに行くようなものだな」
などと思ってしまったわ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 10:38:06.83ID:n5EdYl6V RF-4EJ改「だよね!」
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 23:27:10.01ID:35nIVbz2 >>109
猫は嫌いだ犬の話をしよう… (お約束)
ところで 死刑台 の黙示録の 主人公であるSF 作家は
2年ぐらい前に離婚したとあるけど 、多分 小説家の私生活を覗き
見たいという、俺みたいな下世話好きをからかってんだろうな…
猫は嫌いだ犬の話をしよう… (お約束)
ところで 死刑台 の黙示録の 主人公であるSF 作家は
2年ぐらい前に離婚したとあるけど 、多分 小説家の私生活を覗き
見たいという、俺みたいな下世話好きをからかってんだろうな…
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 12:45:35.39ID:svstB2hk 犬と立ち食い蕎麦の話はまっぴらだ。
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 12:09:11.93ID:4uB1muAS サンク「ワフ」
126名無しは無慈悲な月の女王
2019/06/29(土) 04:02:54.33ID:UgUIsK+m 次号のSFマガジンは神林長平特集だそうだ。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 09:52:12.25ID:16ulS09C ひさびさに買うかな。(最後に購入したのは 十数年前 しかも 地球の汚名が連載されている 時期の
バックナンバー だったりする)
バックナンバー だったりする)
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 02:34:22.54ID:CObF9ytY 20年は買ってないかもしれん
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 10:04:25.96ID:3SSG9tU5 アニメタイアップとオールタイムベストばっかりなので、立ち読みで十分です。
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 20:00:05.35ID:Gxjbc3Kr 書き下ろしエッセイかインタビューくらいあるのかな?
新作情報がほしい
新作情報がほしい
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 09:24:47.76ID:ckTVM0/c 猫写真のアップに忙しい。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 22:01:56.39ID:qny9KB1A 良く見るんだ。
猫の写真の端に、原稿らしき画像もチラっと映っているじゃないかあ
猫の写真の端に、原稿らしき画像もチラっと映っているじゃないかあ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 00:50:54.73ID:HcqxwSUQ 新刊8月20日ですって
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784152098818
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784152098818
134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 07:07:16.13ID:1IcqUKs7 久しぶりにSFっぽいものを期待していいのかな?
火星でただのヒューマンドラマが展開されるのだけは勘弁
火星でただのヒューマンドラマが展開されるのだけは勘弁
135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 09:12:37.98ID:2PycJk0u やっぱマカーか
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 09:37:24.20ID:uIBSPh8u またMacProとかでてくんですか。やだー。
137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 15:13:42.74ID:BUQoHZyY138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 17:10:23.61ID:+oRsco5o これは確かに悩むな
■1980年代
狐と踊れ(短篇集/1981)
あなたの魂に安らぎあれ(長篇/1983)
七胴落とし(長篇/1983)
言葉使い師(短篇集/1983)
敵は海賊・海賊版(長篇/1983)
戦闘妖精・雪風(連作集/1984)
*2002年の『戦闘妖精・雪風〈改〉』も同一作と見なします
太陽の汗(長篇/1985)
プリズム(連作集/1986)
宇宙探査機 迷惑一番(長篇/1986)
今宵、銀河を杯にして(連作集/1987)
蒼いくちづけ(長篇/1987)
機械たちの時間(長篇/1987)
時間蝕(短篇集/1987)
敵は海賊・猫たちの饗宴(長篇/1988)
ルナティカン(長篇/1988)
過負荷都市(連作集/1988)
Uの世界(連作集/1989)
■1980年代
狐と踊れ(短篇集/1981)
あなたの魂に安らぎあれ(長篇/1983)
七胴落とし(長篇/1983)
言葉使い師(短篇集/1983)
敵は海賊・海賊版(長篇/1983)
戦闘妖精・雪風(連作集/1984)
*2002年の『戦闘妖精・雪風〈改〉』も同一作と見なします
太陽の汗(長篇/1985)
プリズム(連作集/1986)
宇宙探査機 迷惑一番(長篇/1986)
今宵、銀河を杯にして(連作集/1987)
蒼いくちづけ(長篇/1987)
機械たちの時間(長篇/1987)
時間蝕(短篇集/1987)
敵は海賊・猫たちの饗宴(長篇/1988)
ルナティカン(長篇/1988)
過負荷都市(連作集/1988)
Uの世界(連作集/1989)
139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 17:10:46.22ID:+oRsco5o ■1990年代
帝王の殻(長篇/1990)
親切がいっぱい(長篇/1990)
完璧な涙(連作集/1990)
我語りて世界あり(連作集/1990)
敵は海賊・海賊たちの憂鬱(長篇/1991)
死して咲く花、実のある夢(長篇/1992)
猶予の月(長篇/1992)
天国にそっくりな星(長篇/1993)
敵は海賊・不敵な休暇(長篇/1993)
言壺(連作集/1994)
敵は海賊・海賊課の一日(長篇/1995)
魂の駆動体(長篇/1995)
ライトジーンの遺産(連作集/1997)
敵は海賊・A級の敵(長篇/1997)
グッドラック 戦闘妖精・雪風(長篇/1999)
■2000年代
永久帰還装置(長篇/2001)
ラーゼフォン 時間調律師(長篇/2002)
小指の先の天使(連作集/2003)
麦撃機の飛ぶ空(短篇集/2004)
膚の下(長篇/2004)
鏡像の敵(短篇集/2005)
敵は海賊・正義の眼(長篇/2007)
アンブロークン アロー 戦闘妖精・雪風(長篇/2009)
敵は海賊・短篇版(連作集/2009)
帝王の殻(長篇/1990)
親切がいっぱい(長篇/1990)
完璧な涙(連作集/1990)
我語りて世界あり(連作集/1990)
敵は海賊・海賊たちの憂鬱(長篇/1991)
死して咲く花、実のある夢(長篇/1992)
猶予の月(長篇/1992)
天国にそっくりな星(長篇/1993)
敵は海賊・不敵な休暇(長篇/1993)
言壺(連作集/1994)
敵は海賊・海賊課の一日(長篇/1995)
魂の駆動体(長篇/1995)
ライトジーンの遺産(連作集/1997)
敵は海賊・A級の敵(長篇/1997)
グッドラック 戦闘妖精・雪風(長篇/1999)
■2000年代
永久帰還装置(長篇/2001)
ラーゼフォン 時間調律師(長篇/2002)
小指の先の天使(連作集/2003)
麦撃機の飛ぶ空(短篇集/2004)
膚の下(長篇/2004)
鏡像の敵(短篇集/2005)
敵は海賊・正義の眼(長篇/2007)
アンブロークン アロー 戦闘妖精・雪風(長篇/2009)
敵は海賊・短篇版(連作集/2009)
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 17:11:13.72ID:+oRsco5o ■2010年代
狐と踊れ〔新版〕(短篇集/2010)
いま集合的無意識を、(短篇集/2012)
ぼくらは都市を愛していた(長篇/2012)
敵は海賊・海賊の敵(長篇/2013)
だれの息子でもない(長篇/2014)
絞首台の黙示録(長篇/2015)
フォマルハウトの三つの燭台〈倭篇〉(長篇/2017)
オーバーロードの街(長篇/2017)
先をゆくもの達(長篇/2019)
狐と踊れ〔新版〕(短篇集/2010)
いま集合的無意識を、(短篇集/2012)
ぼくらは都市を愛していた(長篇/2012)
敵は海賊・海賊の敵(長篇/2013)
だれの息子でもない(長篇/2014)
絞首台の黙示録(長篇/2015)
フォマルハウトの三つの燭台〈倭篇〉(長篇/2017)
オーバーロードの街(長篇/2017)
先をゆくもの達(長篇/2019)
141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 17:51:58.00ID:2b/hFH9S やっぱ雪風かなあ
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 19:23:18.18ID:miB6CZfT もう一回全部読み直さねえと
143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 21:13:14.09ID:FEyQaZJn やっぱ膚えの下で燃え尽きた感があるな
144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/04(木) 22:36:36.47ID:IJETk4nu ツイッターでしか投票できないのか…
145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 08:04:17.39ID:9BwZftQO こうやって時系列で並べると、劣化具合が丸わかりで悲しくなるだろ…。
146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 10:00:12.51ID:3x5YU5j3 マイケル・ジャクソンハミルトンブッシュ
…時代を感じる
…時代を感じる
147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 19:40:04.40ID:svZ0mvMr 2000年代は敵は海賊の短編集、2010年代はいま集合的無意識を、しか読んでないw
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 10:01:50.10ID:U+JS4FmZ 80年代 雪風
90年代 雪風
00年代 雪風
10年代 第4部を今年のうちに出してくれ
90年代 雪風
00年代 雪風
10年代 第4部を今年のうちに出してくれ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 14:32:51.52ID:Ru33DxWr 80年代 プリズム
90年代 完璧な涙
00年代 膚の下
10年代 狐と踊れ
90年代 完璧な涙
00年代 膚の下
10年代 狐と踊れ
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 16:00:29.10ID:PWq2ZqBl 近年で敵は海賊以外明るい話を書いてないのか
151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 19:42:41.09ID:S/COMXEE 誰の息子でもないは比較的軽快だったよ
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 20:05:26.03ID:HKpJdkjc 80年代 プリズム
90年代 魂の駆動体
00年代 膚の下
10年代 絞首台の黙示録
タイトルぱっと見して当時の印象で選んだらこんな感じか
今読み直すとまた違ってくるんだろうが
90年代 魂の駆動体
00年代 膚の下
10年代 絞首台の黙示録
タイトルぱっと見して当時の印象で選んだらこんな感じか
今読み直すとまた違ってくるんだろうが
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 20:20:34.12ID:j+5g7baI プリズム人気あるぽいなあんま好きじゃなかったけど読み直してみるかな
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 14:30:14.70ID:ig2P9CHj155名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 20:24:39.25ID:ZHJON3Y2 プリズムとあな魂はどちらかに決められないな〜
どちらも繰り返し読んだ
膚の下があるし80年代はプリズムかなと
どちらも繰り返し読んだ
膚の下があるし80年代はプリズムかなと
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 21:26:35.06ID:cdz2E7DX プリズムのラストは美しい
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 22:17:59.09ID:oiNFVtrI この方の 書く 刑事や探偵 が主人公の話 。ハードで気の抜けない ストーリー で 読み手も緊張していると 、思いがけないところでとぼけた ユーモラスな独白を 入れてくる ところがとてもいい。
158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 09:46:09.78ID:s9N9Hhle 読点 打てないけど また きました。
159名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 12:50:32.43ID:e3X7ktlG リストには「先をゆくもの達」が入っているけど
連載読んでないからどんな出来なのか気になる。
2010年代の代表作になるぐらいよかったですか?
連載読んでないからどんな出来なのか気になる。
2010年代の代表作になるぐらいよかったですか?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 06:36:28.85ID:bnSlPsrM 魂の駆動体は、21世紀になって文庫本化して読んだディレー二のアインシュタイン交点と印象が被る。
どちらも鳥型知的生命体が出てきた様な。
どちらも鳥型知的生命体が出てきた様な。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 08:18:03.15ID:Xxn5NTRf ディレイニーだと思ってた。
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 00:54:44.89ID:PvlGwxUr 自分が高校生だったのもあるけど90年代ならライトジーンだ。
これで自分の価値観も形成されたんだ。
あとお姉ちゃんがネックレスを付けるふりしてちゅっちゅした話があったけど
思い出せないよ。
これで自分の価値観も形成されたんだ。
あとお姉ちゃんがネックレスを付けるふりしてちゅっちゅした話があったけど
思い出せないよ。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 08:16:33.59ID:JkSOs+dD この盛り上がらなさがすごい2019
164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 09:24:17.16ID:ImP3AXmR お姉ちゃんといえば猶予の月かな
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 16:43:51.89ID:CeU7qhse エピグラフ人気投票のほうがおもしろそう
全部読んでないから全作についてんのか知らないけど
全部読んでないから全作についてんのか知らないけど
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 18:52:27.20ID:o/eavqw6 代表作である二大シリーズの海賊か雪風の新作を出して自身の作家40周年記念を自ら盛り上げる・・・は無理か
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 19:15:28.16ID:JGMEmAGv 雪風は続きを書くとしたらどうするんだろう
バンシーは落とされ、トロル基地は壊滅、FAF機の4〜8割が失われたかもって
ここからどうやって立て直すんだ
バンシーは落とされ、トロル基地は壊滅、FAF機の4〜8割が失われたかもって
ここからどうやって立て直すんだ
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/22(月) 13:24:34.27ID:jVSl0JU/ 全部蛇足ですからどうでもいいです。
169名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 00:42:44.04ID:9GINnWBG それを言っちゃあおしめーよ。 (虎)
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 08:04:40.93ID:nxCgFE0x 本人作の二次創作みたいなもんだしね。
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 11:45:21.74ID:m4uvn+XN 米軍がイランのドローンを電波兵器で撃墜したそうな。
ラジェンドラまで、あとどのくらい?
ラジェンドラまで、あとどのくらい?
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 00:36:41.38ID:1a8k5PFC >>171
ECMでコントロールを乗っ取って撃墜させたんだろ。
ECMでコントロールを乗っ取って撃墜させたんだろ。
173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 09:47:49.25ID:Xo3gRpzd 今やってるコップクラフトってアニメが設定がちょっと雪風っぽい
突然、妖精のいる異次元世界とつながってうんたらかんたら
雪風には妖精は出てこないけども
突然、妖精のいる異次元世界とつながってうんたらかんたら
雪風には妖精は出てこないけども
174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 10:52:52.20ID:ssmkopPh どこがどう似ているというのか…
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 11:26:37.87ID:3nQ2CccJ ガデンインスイヤーの手にかかれば、なんでも長平由来。
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 00:23:52.23ID:xIsglXV8 ガテンインスパイア
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/25(木) 20:01:20.37ID:L4LT/tM2 友人にライトジーンの遺産貸してるんだけど、結構気に入ってくれてるみたいだ
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 08:50:02.46ID:PbG45Fbo 予言する。その本は帰ってこない。
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 12:51:27.00ID:BUCOIYU4 それはサイファの能力か?
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 13:19:38.88ID:BUCOIYU4 んらわ〜
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 21:58:15.15ID:2pA8ssYS 能力を使わなくても、敏感な人間なら分かってしまうもんだんだ。
返ってこないって。
返ってこないって。
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/28(日) 21:34:32.92ID:+0yjjsxr 雪風より今宵の方が好きだった、というか雪風の売りがよくわかんねーわ
設定とかは面白いしいいシーンはあるんだけどなんか全体としては別にって感じ
あの除雪隊員が死ぬ話だけはすごいよかったけど
設定とかは面白いしいいシーンはあるんだけどなんか全体としては別にって感じ
あの除雪隊員が死ぬ話だけはすごいよかったけど
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 10:20:57.34ID:6cHwNV+6 すごいよかったんじゃねぇか。
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 22:13:18.14ID:do22yv5G >>182
オレも実は除雪隊員が死ぬところしか覚えてない(笑
オレも実は除雪隊員が死ぬところしか覚えてない(笑
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/01(木) 07:21:08.33ID:r7dtCEkU もう雪風と言う文字を見るだけで、涼しそうとか思ってしまうくらい暑い
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/01(木) 08:39:19.08ID:QwuA0WQ2 フェアリィ・夏
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/01(木) 12:59:54.97ID:OhrQiRwk 太陽2つで暑苦しそう
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 23:45:03.57ID:unWZib2j フェアリイ星って恐竜みたいな生物が生息してるんじゃなかったっけ。
ジャムはその恐竜には興味を持っていないというか気づいてないのかな
ジャムはその恐竜には興味を持っていないというか気づいてないのかな
189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/07(水) 06:25:57.31ID:aRJ/cgvE 作中最初の零の相方が現住恐竜の餌にされてた、ぐらいしか記述なかった気がするが確かにいたな
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 23:49:34.68ID:m8pv3rKx そういや恐竜みたいな生き物がいるんだったな。
捕まえた零を恐竜の肉じゃなくてチキンブロスでおもてなし・・・
フェアリィ軍には陸戦部隊は無い設定だけど、人間に襲いかかってくるような危険な生き物が
いるのだったら、除雪部隊があるくらいだから恐竜撃退で陸戦部隊があってもよさそうだけど
捕まえた零を恐竜の肉じゃなくてチキンブロスでおもてなし・・・
フェアリィ軍には陸戦部隊は無い設定だけど、人間に襲いかかってくるような危険な生き物が
いるのだったら、除雪部隊があるくらいだから恐竜撃退で陸戦部隊があってもよさそうだけど
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 17:59:42.79ID:dnrJh6U1192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 19:48:18.75ID:AcFhAeml 現住恐竜というとまるでBAX-4の相手にふさわしい奴のイメージがあるけど、
人が歩けないフェアリーの森の上を自由に動けるのだから意外と小さいかもしれない
例えば猫サイズとか
人が歩けないフェアリーの森の上を自由に動けるのだから意外と小さいかもしれない
例えば猫サイズとか
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 23:20:40.05ID:ML6b1SEs >>191
雪風シリーズ読んだことないのか
雪風シリーズ読んだことないのか
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 15:21:07.72ID:5YLrIiYO >>193
読んだの10年とか前なんだわ
読んだの10年とか前なんだわ
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:19:00.76ID:pQs9p3xP >>190
フェアリイ星で食料を自給する事は禁じられているから、地上の支配をされては植物などを栽培しそうで危ないから陸戦部隊を持たせてないのでは?
フェアリイ星で食料を自給する事は禁じられているから、地上の支配をされては植物などを栽培しそうで危ないから陸戦部隊を持たせてないのでは?
196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 09:43:41.00ID:WsAkgjh4 恐竜、食えないの?
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 09:55:10.82ID:1GcLJqqo 食えるほど数がいないんじゃね、一応雪山だし
なんか軽いプロットホールな気もしてきたなこの原住恐竜
多分単にジャムにとってもフェアリイ軍にとっても気にするほどの生物ではないんだろうけど
なんか軽いプロットホールな気もしてきたなこの原住恐竜
多分単にジャムにとってもフェアリイ軍にとっても気にするほどの生物ではないんだろうけど
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 21:17:46.84ID:xgpARLF6 ラジェンドラによると、フェアリィは人工惑星なんだっけ
恐竜とかもフェアリィを作った何者かが趣味で置いてるだけなのかもな
恐竜とかもフェアリィを作った何者かが趣味で置いてるだけなのかもな
199三倍速
2019/08/18(日) 02:06:23.61ID:r2xX0RaC フェアリー星には赤い雪男もいます
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 09:20:46.30ID:Jru+60DG ヨウメイ・ツザッキイってスキゾイドちゃんですか?
201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 15:46:57.70ID:vOVWVrLI ヨウメイ酒 「からだに、いい答え」
202名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 16:55:22.24ID:jyXre4qf サイン会あるのか
どうしよう
どうしよう
203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 07:38:38.66ID:4o2puwBW 新刊届いた
まだ読んで無い
まだ読んで無い
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 08:28:06.91ID:3dhFXSUb 雪風の最後の奴以降、図書館で借りて読んだだけで積みもしなくなった。
「膚の下」だけ繰り返し読んでる。
「膚の下」だけ繰り返し読んでる。
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 15:00:29.03ID:HtfVBwyL 「先をゆくもの達」まだ、半分くらいしか呼んでないけど「膚の下」と同じような境遇の話だな。
野生化した機械が人間を〜とかで。
野生化した機械が人間を〜とかで。
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 22:25:23.37ID:aRoWta1h SFマガジン買った
新連載2本を構想中だって
楽しみ
新連載2本を構想中だって
楽しみ
207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 23:17:30.10ID:68g++SWE 先をゆくって、別の惑星に移住して何らかの変化を受けて行き詰まりを解消することなのか?
あと火星の得体のしれない生命体は自己主張少なすぎw
あと火星の得体のしれない生命体は自己主張少なすぎw
208名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 10:42:48.98ID:VirHFLic また駄作なんですか。
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 08:51:08.76ID:cCHmXmeB 先をゆくもの達、駄作っていうほどではないけど、状況がそうなってるから時空フラグメンテーションをそのまま文章にしてみた
っていうのが混乱するし、読みにくいので徒労感。
っていうのが混乱するし、読みにくいので徒労感。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 12:21:25.33ID:VM/m/IJb SFマガジンの新作短編、またぶっ飛んだ内容で安定。
211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 21:58:47.00ID:zKfra0Z5 もし神林作品で好きなキャラを10選べ、と言われたら
半分くらいは機械知性体で埋まるような気がする
雪風とかラジェンドラとかアミシャダイとか
半分くらいは機械知性体で埋まるような気がする
雪風とかラジェンドラとかアミシャダイとか
212名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 23:14:45.37ID:sLZGdNE1 猫は
213名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 04:08:11.27ID:+980JT2Q マヘルがいる世界みんなと
あと自動車好きの爺がいる世界かな
あと自動車好きの爺がいる世界かな
214名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 15:37:31.36ID:1ZGc9lc0 印象的なキャラだとまあ機械で埋まるだろうな
よくできた好きになれないキャラを大量に書ける作家だから
好きなキャラランキングっていうもの自体が不毛な気もするけど
よくできた好きになれないキャラを大量に書ける作家だから
好きなキャラランキングっていうもの自体が不毛な気もするけど
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 17:23:26.45ID:iR1sSBoN アプロかわいい
216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 17:37:44.77ID:CfLb/sJ5 黒猫飼いはみんなアプロと名付けるべき
(2匹目はアプロ#)
(2匹目はアプロ#)
217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 09:46:36.41ID:2mh19v7z >>210
俺も読んだ。今後は自然に馴染んだ機械、なんなら最初っから機械に受精された魂というか命?とかそういう方向なのか。
俺も読んだ。今後は自然に馴染んだ機械、なんなら最初っから機械に受精された魂というか命?とかそういう方向なのか。
218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 18:40:46.88ID:Twi5fnzN サンクもいいよな
219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 12:20:45.83ID:3+OQQAKj アプロって会社に勤めている奴がいるんだが、
あんまりブラックなんで辞めますって言ってきて
「黒猫だからな」って思ったわ。
それはともかくサンクかわいい。
あんまりブラックなんで辞めますって言ってきて
「黒猫だからな」って思ったわ。
それはともかくサンクかわいい。
220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 09:22:14.89ID:M7XPnteM >>217
もはや機械と呼ぶ意味ないんじゃないかなって
もはや機械と呼ぶ意味ないんじゃないかなって
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 12:14:37.27ID:2gJ2LHI6 「先をゆくもの達」読んだ。今回は面白かった。
主観と時間軸があっちこっち行くのは別に苦痛じゃなかったな。
それぞれの登場人物の活動を他人の伝聞で済ますんじゃなくて、
ちゃんと描写してほしいのだけど、それは今に始まったことで
ないからな。
年内にもう一冊出るらしいから、そっちも楽しみだ。
主観と時間軸があっちこっち行くのは別に苦痛じゃなかったな。
それぞれの登場人物の活動を他人の伝聞で済ますんじゃなくて、
ちゃんと描写してほしいのだけど、それは今に始まったことで
ないからな。
年内にもう一冊出るらしいから、そっちも楽しみだ。
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 16:48:15.52ID:BFpBACt2 なんか完璧な涙みたいなわけのわからん話なのか?
あれは設定がわけわからんだけで実際にストーリー上起きてることはそこまでわけわからんわけでもないけど
あれは設定がわけわからんだけで実際にストーリー上起きてることはそこまでわけわからんわけでもないけど
223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 19:07:02.76ID:w4ee9tbH トークショーおもしろかったなぁ
雪風楽しみだ
雪風楽しみだ
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 19:48:43.65ID:kWZ1CAHf >>223
うらやま
うらやま
225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 22:16:24.26ID:iSiIhTTb >>223
雪風新作が出るの?
雪風新作が出るの?
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 00:11:44.73ID:PR4PTWnv227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 00:22:05.99ID:OE0hthoT アニメ雪風評:これは俺の雪風じゃない
228名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 00:26:46.04ID:JldfSGiN 雪風は人間のコピーが出てきたけど
タンパク質の構造が違うから生き延びることができない
ジャムとは何ぞや
タンパク質の構造が違うから生き延びることができない
ジャムとは何ぞや
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 07:50:21.94ID:j3ObtfXU230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 09:53:54.88ID:wl2uEAlt231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 16:32:28.43ID:qgwWZ1Rj メイブちゃんこそ正当神林雪風
根拠はもちろん
根拠はもちろん
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 19:09:12.04ID:qrEGWg+U メイブちゃんでぐぐったら、女王メイブが出てきました。
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 20:14:35.35ID:qgwWZ1Rj パンツは遠くなりにけり
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 01:08:37.28ID:fqxURpGf 雪風新作マジかよ
楽しみ
楽しみ
235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 01:37:27.28ID:WAngooKs 最初はワクワクして読むのだけど、1時間後には頭クエスチョンマークだらけで読み進めることになりそうだ
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 08:35:14.79ID:cU9Mbter >>229
そこは別に正しくないか
そこは別に正しくないか
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 13:02:23.28ID:OEq16rSg238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 15:36:52.51ID:R5/N/y4N 凄い黒歴史展開来そう
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 23:11:45.58ID:vY+BAcl3 >>237
そういうのなら未だ良いんだよ。
御大またやってくれるかと期待して読み始めて、このあと盛り上がるのかと中盤にきて
ああこういう展開なんだねと終盤にきて、読後もうおれの若かりし頃の雪風は出てこないんだ
おれが歳を取って楽しもうという精神が衰えたのだって諦観するのは悲しいよ。
そういうのなら未だ良いんだよ。
御大またやってくれるかと期待して読み始めて、このあと盛り上がるのかと中盤にきて
ああこういう展開なんだねと終盤にきて、読後もうおれの若かりし頃の雪風は出てこないんだ
おれが歳を取って楽しもうという精神が衰えたのだって諦観するのは悲しいよ。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 12:30:53.44ID:AvcS6RIY フォマルハウトみたいにブッカーと零が
司令室で延々としゃべってるだけでも別にいいよ。
司令室で延々としゃべってるだけでも別にいいよ。
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 13:20:16.16ID:cfazLlgO 雪風ってそこまで盛り上がるような作品じゃなくね
AIが時たまTASみたいなクソ戦術を編み出すのを零の立場になって眺めるだけのシリーズだろあれ
AIが時たまTASみたいなクソ戦術を編み出すのを零の立場になって眺めるだけのシリーズだろあれ
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 15:25:49.29ID:U6M3Wl1M まぁそうキレんな・・・
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 19:10:35.58ID:8RqLPJhv244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 19:13:54.28ID:cymPLCRt 「アンブロークン・アロー」がどういう終わり方したのか覚えてねえなあ。
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 19:28:21.80ID:pSp5l6f5 >>244
地球があることを確認した
地球があることを確認した
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 12:24:01.84ID:R9M2eZiu >>239 の言うことは痛いほど分かる。
そんなときは昔の作品を読み返したらいいんだぞ。
そんなときは昔の作品を読み返したらいいんだぞ。
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 12:30:46.61ID:i9jwLSY+ スーパーシルフ開発とかFAF創設の話とか書いてほしいな
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 13:11:46.22ID:6jzrTzwb >>245
しかしその地球は全てが光学異性体で形作られたジャム地球だったのだ
しかしその地球は全てが光学異性体で形作られたジャム地球だったのだ
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 17:14:32.58ID:nZ3bNxOq 死して咲く花ってあんまり人気ないのかな
個人的にはあな魂とこれが一番好きなんだけど
個人的にはあな魂とこれが一番好きなんだけど
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 18:03:05.50ID:6G0SJEjM 死して咲く花大好きだよ
初期作からの読者じゃ無くてこれでハマった
初期作からの読者じゃ無くてこれでハマった
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 18:06:50.03ID:uVFCI5bV252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 21:30:43.69ID:+oxpLmBr >>249
俺は神林作品のベストをあげろっていったら、死して咲く花を筆頭にする
神林哲学的な思想、神林メカやSFガジェットのおもしろさ、神林コメディ面
神林キャラクターの魅力、そして最後のちょっと泣かせる展開の巧さ
こういう神林要素が満遍なく全部楽しめる作品だから
俺は神林作品のベストをあげろっていったら、死して咲く花を筆頭にする
神林哲学的な思想、神林メカやSFガジェットのおもしろさ、神林コメディ面
神林キャラクターの魅力、そして最後のちょっと泣かせる展開の巧さ
こういう神林要素が満遍なく全部楽しめる作品だから
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 23:28:42.20ID:Zw/O+KGb 降旗少尉が別れ際に大黒に言ったこのセリフ大好き
自分の人生にとってもすごい教訓になってる
「納得して、生きろ。疑ってはいけない。干渉があるだろうが、まどわされてはいけない。自分を信じろ、いいな?」
自分の人生にとってもすごい教訓になってる
「納得して、生きろ。疑ってはいけない。干渉があるだろうが、まどわされてはいけない。自分を信じろ、いいな?」
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:00:56.60ID:dPyGaxmp なんか死後の世界ってのもよく出てくるんだな神林作品
それも死生観というより歩いて行ける感じの奴
それも死生観というより歩いて行ける感じの奴
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 23:10:25.47ID:CKZoy6GT ハローワールドって映画を見てきたけど、魂の駆動体と似てた。
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 14:03:27.23ID:mUxTRY1V257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:42:14.75ID:ZxjDsW2O リラックマのマグカップ使ってるところに親近感
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 20:11:58.13ID:Pwf1vTvi 黄色が好きなのかな
車も黄色かったし
車も黄色かったし
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 17:08:13.29ID:Ch0M7m/1 「先をゆくもの達」読んだ。
過去も未来の記憶も分かるの当然、という。
映画「メッセージ」を思い出したのだけど。
過去も未来の記憶も分かるの当然、という。
映画「メッセージ」を思い出したのだけど。
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 02:30:38.60ID:z/xnLaSl 調べたらなかなかのクソ映画だなこれ
原作小説の意義ボロボロになってんじゃん
原作小説の意義ボロボロになってんじゃん
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 03:50:33.84ID:oSZ7tCjb メッセージはここ10年くらいで見たSF映画の中じゃ一番好き
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 11:46:06.36ID:ckB89HNN はぁ?おまえこの10年まともな映画をみてないんですねえ。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 16:41:09.85ID:zYWNMCie 神林作品の読者ならではだな
インターステラー、ゼロ・グラビティ、オデッセイみたいなベタな作品より
メッセージが好きとは流石といったところか
インターステラー、ゼロ・グラビティ、オデッセイみたいなベタな作品より
メッセージが好きとは流石といったところか
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:28:10.65ID:g6fAZHOH 俺様の考える「まとも」こそが世界標準であり絶対価値基準
全人類の個人的好き嫌いも当然これに従うべし
全人類の個人的好き嫌いも当然これに従うべし
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:52:02.36ID:Isb58c0G メッセージも公開当時ベタ褒めされてたで
期待して観たらやっぱ原作のが良かったわ
同年のヴィルヌーヴ作品であるブレードランナー2049の方が断然好き
期待して観たらやっぱ原作のが良かったわ
同年のヴィルヌーヴ作品であるブレードランナー2049の方が断然好き
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 00:46:59.92ID:q67bUrhI メッセージも相当ベッタベタやろ
違いは世間でメジャーかどうかなだけじゃないのか
違いは世間でメジャーかどうかなだけじゃないのか
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 08:56:04.03ID:6b8OPwzO268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 12:53:07.26ID:h1YQRKxo >>266
知る人ぞ知るベタ(ありきたり)とかややこしいんですど??
知る人ぞ知るベタ(ありきたり)とかややこしいんですど??
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 17:50:42.34ID:tQerRcaG >>268
無名な普通の作品ってだけでしょ
無名な普通の作品ってだけでしょ
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 18:17:42.77ID:Ppbu3bLN あのさあ、おれらは同じ長平作品のファンだろ。
だったら仲間じゃあないか。
おれはこれが好きっていうんなら、たとえ自分は感想が違っても、そうかいって
相槌うっとこうよ。
仲良くしよう。
だったら仲間じゃあないか。
おれはこれが好きっていうんなら、たとえ自分は感想が違っても、そうかいって
相槌うっとこうよ。
仲良くしよう。
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 19:58:02.82ID:hTGfR1mg ぼくは犬は嫌いだ。猫の話をしよう
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 00:00:38.21ID:xzufS4yN 「おれがきらいなのは、海賊を別にすれば」
ラテルはレイガンをぶっぱなした。
「おまえだけだ」
ラテルはレイガンをぶっぱなした。
「おまえだけだ」
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 18:00:19.59ID:si0hW+qO 今日、本屋に行ったら、ハヤカワ文庫の神林フェアをやっていた。
もっと目立つところでやってくれてもいいのに、と思いつつ
無料配布のエピグラム集をもらってきた。
もっと目立つところでやってくれてもいいのに、と思いつつ
無料配布のエピグラム集をもらってきた。
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 19:39:51.40ID:NZZT4+T+ だったらおれは犬の話を続ける。
おまえは猫の話をすれば良い。
それでも会話というのは成立するものだ。
おまえは猫の話をすれば良い。
それでも会話というのは成立するものだ。
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 21:40:58.54ID:0eGFC3BI フムン
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 22:12:45.72ID:DlU+kCwT イエスメム
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 08:08:05.42ID:+6pSuuOg むは
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 01:36:33.08ID:Ls3ShA7A インスタの御大、めっちゃモヒカンに見えた
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 13:12:58.77ID:GGlX496w 周りのやつらもヒャッハーの集会みたいな。
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:49:05.88ID:H5dZotfB 「フムン」と書き込むだけの人生だった
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 07:41:04.41ID:RZpT0irz 18年ぶりに十二国記の新刊が発売される日に台風が直撃するようだが
雪風が10年ぶりに連載を開始する日は大雪が降るんじゃないかしらん
雪風が10年ぶりに連載を開始する日は大雪が降るんじゃないかしらん
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 08:36:47.14ID:pRLqlnPT283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 13:15:01.42ID:rvZBvvgL スレチ氏ね
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:16:29.32ID:UjvZlbD+ 明日は一日引き籠るしかなさそうなので、本屋に寄って「魂の駆動体」を買ってきた
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 05:29:21.05ID:HcZ22I6d286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 14:05:41.67ID:hIGwFisQ 10代の頃に魂の駆動体読んでイマイチ自分には合わなかった
妹は面白かったと言ってたが
妹は面白かったと言ってたが
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 14:58:39.83ID:HcZ22I6d >>286
爺さんが主人公の話だからな。
爺さんが主人公の話だからな。
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 19:11:45.72ID:zPYNi3DG >>285
読み終わったー。面白かった。ラストの余韻がいいね
読み終わったー。面白かった。ラストの余韻がいいね
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 19:36:56.72ID:rKC1/ZMP 魂の駆動体はぜひ映像化して欲しいわ
鳥人間はキモそうだけど
鳥人間はキモそうだけど
290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 22:29:06.54ID:Bi3vEgIv もう何十年も前に読んだけど、キルアとカケアリスってコンビだけは覚えてる。
291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 14:15:05.57ID:tiB+ocSD 魂の駆動体は下敷きにした本がまた名著。
小林彰太郎翻訳のミニ・ストーリー-小型車の革命
小林彰太郎翻訳のミニ・ストーリー-小型車の革命
292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 10:48:41.73ID:mOnJWywL ちょうど天皇陛下の即位パレードの話
天皇の御料車
>>291
魂の駆動体は版にもよるだろうけど小林彰太郎が小杉彰太郎って誤植あるんだよね
あれでなんで実在のくるまの話なのに著者が架空っぽくしてあるんだ?と思った
「普通の乗用車」の源流が戦闘機メーカーにある日本ってちょっと特殊だわ…
天皇の御料車
>>291
魂の駆動体は版にもよるだろうけど小林彰太郎が小杉彰太郎って誤植あるんだよね
あれでなんで実在のくるまの話なのに著者が架空っぽくしてあるんだ?と思った
「普通の乗用車」の源流が戦闘機メーカーにある日本ってちょっと特殊だわ…
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 13:55:06.61ID:XdLLeI7m ALFAの155に乗っていたけれど、バイパスを走っていると
リシテアを救援に向かうトレーサー乗りの気分だったよ。
リシテアを救援に向かうトレーサー乗りの気分だったよ。
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 18:02:58.74ID:IYSTTkq2 >>292
コンピューターやインターネットの源流も軍用にあるんだから今更でしょ
コンピューターやインターネットの源流も軍用にあるんだから今更でしょ
295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 18:10:11.59ID:hY8NDAV7 戦車じゃなくて飛行機メーカーってのが特殊だって話なんじゃ
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 18:43:34.50ID:koQpIH4j297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 20:16:58.13ID:dVLETR3l 先生お気に入りの猫カレンダーは、岩合さんのやつかな?
あの人の猫写真は、スタジオ撮影じゃないせいか、生き生きしていて
周りの景色もきれいなのがいいんだよな
あの人の猫写真は、スタジオ撮影じゃないせいか、生き生きしていて
周りの景色もきれいなのがいいんだよな
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 13:11:25.40ID:nEJNHvQW 戦車と戦闘機なら戦闘機の方が自動車に近い気も
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 16:37:25.28ID:DcI2x73P >>296
トヨタもいすゞもです…
トヨタも会社としては織機が源流だけどパブリカ/ カローラの開発者が中島出身者
いすゞは元々石川島系なんで
特殊なのは大衆車の生産が先にあったのじゃなく戦闘機開発者が戦闘機の開発を
禁じられた故にくるまバイク電車農機具etcに散って行ったってとこかな
トヨタもいすゞもです…
トヨタも会社としては織機が源流だけどパブリカ/ カローラの開発者が中島出身者
いすゞは元々石川島系なんで
特殊なのは大衆車の生産が先にあったのじゃなく戦闘機開発者が戦闘機の開発を
禁じられた故にくるまバイク電車農機具etcに散って行ったってとこかな
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 09:10:14.19ID:fvQo1WHA 戦争には負けたが、その設計者は優秀な自動車を作り、自動車で米国を圧倒したという訳か。
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 18:20:41.04ID:ySoF5QeP まあ、高度成長期の日本企業アメリカ進出は太平洋戦争のリベンジのつもりだったやつ多そうだもんな・・・
“企業戦士”なんて言い回しも単なるシャレではなかったのかも・・・
“企業戦士”なんて言い回しも単なるシャレではなかったのかも・・・
302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 20:41:44.07ID:ANYhFCdF ヨーロッパあたりだと、車は貴族や金持ちの道楽とかステータスシンボル
として作られた歴史があるけど、日本では庶民の生活の足として発展した感じ
作中でも少し言われていたけど、文化背景が違うんだよな
一方バイクは、日本でも趣味的な楽しみ方をするものがたくさん作られている
この違いは不思議だ
として作られた歴史があるけど、日本では庶民の生活の足として発展した感じ
作中でも少し言われていたけど、文化背景が違うんだよな
一方バイクは、日本でも趣味的な楽しみ方をするものがたくさん作られている
この違いは不思議だ
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 07:14:05.31ID:qsVMjJY0304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 11:59:34.17ID:YffdLTCx >>302
自動車は日本でも戦前は日本も金持ちの道楽って感じもあったが、戦後はとにかく生き抜く事が目的になったよな。
タクシー用や業務用が主だった。
昔、自動車を持っているのは家で何か商売をやってた場合が多かったし。
自動車は日本でも戦前は日本も金持ちの道楽って感じもあったが、戦後はとにかく生き抜く事が目的になったよな。
タクシー用や業務用が主だった。
昔、自動車を持っているのは家で何か商売をやってた場合が多かったし。
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 21:10:12.17ID:83M7zB8K306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 02:53:52.85ID:BA2C74LN はいかっかこうえいであります
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 07:12:13.32ID:rQTyoW0o308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 10:12:47.44ID:VnfADe2K 雪風4部本当に嬉しい
いつ発売かな?
また連載かな?
零とかブッカーもいいけどロンバートとかカツラギとかが動いても面白そう!
いつ発売かな?
また連載かな?
零とかブッカーもいいけどロンバートとかカツラギとかが動いても面白そう!
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 10:16:35.63ID:nQZzgExv >>307
1970年代には日本車は米自動車産業の脅威になってたから敗戦から20年くらいか。
1970年代には日本車は米自動車産業の脅威になってたから敗戦から20年くらいか。
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 17:32:55.93ID:gC3QFPra アメリカこそ鉄道発達してない+広いで車は庶民の足なんだけど
お前らどの世界線に住んでるの
お前らどの世界線に住んでるの
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 03:08:49.16ID:nXRGf8Ic312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:42:27.46ID:fxz2Hz0L >>308
やはり冒頭はリン・ジャクスンの語りからかな
作者は、まだどんな話しにするか決まってないけど、まあ書きはじめたら何とか
なるでしょー。とか色々な意味で凄いことを言ってるな
今日発売する12月号には、トークショーの内容が載っているんだっけ
やはり冒頭はリン・ジャクスンの語りからかな
作者は、まだどんな話しにするか決まってないけど、まあ書きはじめたら何とか
なるでしょー。とか色々な意味で凄いことを言ってるな
今日発売する12月号には、トークショーの内容が載っているんだっけ
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 08:11:02.45ID:9qtWUqKT >>310
フォードがT型を発表して一気に自動車が大衆化した。
フォードがT型を発表して一気に自動車が大衆化した。
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 16:57:21.21ID:NGpB0d1O そんなやる気のない作家の雪風を読むくらいなら、OVAでも見てた方がましだは。
315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 02:47:52.17ID:GJ2TxXQE なんか第1部の雪風は死んだ同僚のモデリングで儀仗隊を編成したり、リディアをシワシワおばあさん呼ばわりしたり、なかなかユーモアがあったけど、2部、3部とだんだん話が難しくなってきた感じがする。
(ジャムの核心に迫ってきているのでそれはそれで面白いのだが)
果たして4部はどうなるのか。
(ジャムの核心に迫ってきているのでそれはそれで面白いのだが)
果たして4部はどうなるのか。
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:01:18.24ID:3TwY1yu4 こうして見ると雪風って一作目以外はこれと言ったアイデアのないまま書かれてるんだな
なんで人気あるんだこのシリーズ
なんで人気あるんだこのシリーズ
317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:56:26.51ID:j9M5KSLd >>316
深井零の人でなし加減。
深井零の人でなし加減。
318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 10:53:33.79ID:GJ2TxXQE ・最終決戦で雪風がJAMの親玉を破壊して人間側勝利。王道ハッピーEND
・JAM人間と接触し和平交渉。休戦END
・最終決戦で零と雪風の親密度UP。そのままラブラブ戦闘中行方不明END
・コンピュータがJAMとの戦いに人間は不要と判断。FAF壊滅。零も雪風に振られるEND
・零と雪風がまた異空間に引きずり込まれてJAMと禅問答。何だかんだで帰還して、俺たちの戦いはこれからだEND
・全部、植物状態だった零の夢オチEND
好きなの選びなさい
・JAM人間と接触し和平交渉。休戦END
・最終決戦で零と雪風の親密度UP。そのままラブラブ戦闘中行方不明END
・コンピュータがJAMとの戦いに人間は不要と判断。FAF壊滅。零も雪風に振られるEND
・零と雪風がまた異空間に引きずり込まれてJAMと禅問答。何だかんだで帰還して、俺たちの戦いはこれからだEND
・全部、植物状態だった零の夢オチEND
好きなの選びなさい
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:49:33.65ID:mItLQAR6 ・異空間で、零×雪風×ジャムが禅問答の果てにひとつに融合。地球人とジャムの争いを終わらせ、依り代の雪風の姿で零=ジャムはブッカーの前から別の世界へ旅立つ。
320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:53:03.30ID:lAi4C9cx >>316
零にゾッコンでココアも大好きなブッカー少佐を見てニヤニヤする
冗談はさておき、「だれの息子でもない」が最後に係長とくっついちゃったの見ると、今だと零とエディスがくっついちゃいそうな気がする
昔はむしろヒロインがいてもそういうの稀だった気がするんだけど。永久機関装置と海賊課の1日くらいかな?
不敵な休暇ではチーフバスターが再婚予定になってたね
零にゾッコンでココアも大好きなブッカー少佐を見てニヤニヤする
冗談はさておき、「だれの息子でもない」が最後に係長とくっついちゃったの見ると、今だと零とエディスがくっついちゃいそうな気がする
昔はむしろヒロインがいてもそういうの稀だった気がするんだけど。永久機関装置と海賊課の1日くらいかな?
不敵な休暇ではチーフバスターが再婚予定になってたね
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:06:24.57ID:nydue4TU 零のいいところは浮気をしないこと
ジャムやフォス大尉に誘惑されても靡かず、雪風一筋
ジャムやフォス大尉に誘惑されても靡かず、雪風一筋
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:52:49.30ID:nkKyA54R 地球に戦略的撤退してブッカーとブーメランで遊びながらキャッキャウフフするエンドはアニメだっけ?
323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:32:47.69ID:fjxoO1U+ 終わり方よりも、ジャムがどのような存在なのか?のオチが不安だ
(2部まではそんなことを不安要素として意識せずに楽しんでいたが、
3部を読んでる途中でその不安が意識され、一気に膨らんだ)
少なくとも自分は、この点がどうなるか、どう語られるかによって
雪風シリーズ全体の受け止め方が変わってくる
(2部まではそんなことを不安要素として意識せずに楽しんでいたが、
3部を読んでる途中でその不安が意識され、一気に膨らんだ)
少なくとも自分は、この点がどうなるか、どう語られるかによって
雪風シリーズ全体の受け止め方が変わってくる
324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:35:35.95ID:tFxOPZaV >>320
神林作品のトーンだとくっついてもくっつかなくても大して変わんない気がするわ
くっついても後々結婚まではいかなかったとか普通にありそうだし
あくまでエンディングで関係を明言されるかどうかだけの差って感じ
神林作品のトーンだとくっついてもくっつかなくても大して変わんない気がするわ
くっついても後々結婚まではいかなかったとか普通にありそうだし
あくまでエンディングで関係を明言されるかどうかだけの差って感じ
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 10:11:59.69ID:w4ImLWtJ 正義の眼を久しぶりに読み返してるんだけど、冒頭の匋冥とモーチャイの問答、今のポリコレ活動家のことを予見してたのかってくらい痛烈なこと言ってるねw
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 16:36:00.85ID:KDPAPfwd やめようぜ。
政治と宗教と野球の話は、気分を害する人間が必ず一定の割合で出てくる。
政治と宗教と野球の話は、気分を害する人間が必ず一定の割合で出てくる。
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 19:49:53.70ID:FUb+4Uwz 犬の話をしよう
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 20:51:08.26ID:UX/X4wB/ ぼくは犬は嫌いだ。猫の話をしよう
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 22:18:24.31ID:3+5Z5Uua 黒猫の話はやめてくれ
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 22:50:37.21ID:N4SqKeme 押し入れの兎の話は?
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 18:26:09.40ID:pJJGoKiv ジャムの正体は…なんて話は、ゾンビ物が風呂敷を畳みに入るところと同じで、十中八九失敗すると思う。
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 20:28:56.00ID:6SswWKB9 ジャムはジャムだし
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 23:02:54.37ID:zrxb+HY+ 筋を考えてないんならダラダラした会話劇になりそう
一部の体言止めなキレのいい文体が好きだったからもしそうなっちゃったら少し嫌だな
一部の体言止めなキレのいい文体が好きだったからもしそうなっちゃったら少し嫌だな
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 23:33:57.10ID:kzMSaJtu 一文が長いのは海外SFの影響なのかなと思うけど、思考があちこち飛んでるのが伝わるし味があると思う
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 03:53:06.37ID:Z6hw6elO ジャムの正体って言うけどそれって人間が宇宙人に人間という概念を説明するようなもんだよな
そりゃ「いや、俺は俺だよ」としか答えようがないわ
そりゃ「いや、俺は俺だよ」としか答えようがないわ
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 07:43:06.58ID:saJThl1N ストイックで寡黙な文体が素晴らしかったのに、マックブックプロとかで雪風までべらべらしゃべる筋悪な流れですしね。
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 07:44:41.42ID:saJThl1N 「俺は俺だよ」なんて当たり前の話だけど、
「俺たちにとってお前は何なんよ」というのが俺たちの問題じゃないすか。
「俺たちにとってお前は何なんよ」というのが俺たちの問題じゃないすか。
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 07:59:36.58ID:LG81Wr2Y 初代は面白かった。切れ味鋭くて。
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 09:29:19.91ID:8jUriJ5k 手首から先が消えて無くなるくらいの切れ味
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 07:00:42.37ID:Vixo+dvA 相棒がチキンブロスになるほどの切れ味
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 11:32:50.88ID:/luoBWjr 俺は雪風と痴話喧嘩してから仲直りするグッドラックも好きだけどな。
200mの穴に音速で突入する二人という展開はセックス感ある。
200mの穴に音速で突入する二人という展開はセックス感ある。
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 22:35:44.76ID:yGBWDtUY ジャムが何なのか、のオチが残念なことになった場合、それでもグットラックまでは楽しめるわ
アンブロークンアローは読む気にならなくなる自信があるが
アンブロークンアローは読む気にならなくなる自信があるが
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 23:15:44.92ID:f9lt+ZeA344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 15:23:51.37ID:ssZmasoZ ジャムとジェリー、仲良く喧嘩しな
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 22:43:13.48ID:N69L117S マーマデュークが見てるぞ
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 12:23:16.05ID:qI32wIcR ジャムおじさん「ブーメラン戦隊の宝物は、他人に一切関心を持たないパーソナリティじゃないかなぁ」
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 00:41:54.58ID:9L+OMhsP 愛と勇気だけが友達
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 00:58:08.71ID:RCe1M/Qm そろそろローダーの整備頼むわ
349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 22:03:15.53ID:1h5VKwI8 ペリーローダー
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 04:36:45.73ID:IuXv0cza >>349蔵
今 何言った?
今 何言った?
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 14:28:02.80ID:2vWkfEBW レームダックの村を買ったけど、まだ読んでないよ。大森望のオビが付いていたけど、また微妙なのか。
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 07:29:56.78ID:5Ji5cAjy 新刊出てたのか
傑作『オーバーロードの街』に連なるなんて言われると買う気が失せてしまう
レビューよろしく
傑作『オーバーロードの街』に連なるなんて言われると買う気が失せてしまう
レビューよろしく
353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 01:23:06.55ID:uiqYpGaY >>352
新作読まなくなってからもう随分経つけどこんなダサいもん書くようになってたのか…
新作読まなくなってからもう随分経つけどこんなダサいもん書くようになってたのか…
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 09:23:02.46ID:8Gglxjp2 迷惑1号とか昔から全くつまらない作品も書いてた。
ひと昔前のSF作家は生活のためかしょうもない作品を埋め草の様に書く人が多い。
ひと昔前のSF作家は生活のためかしょうもない作品を埋め草の様に書く人が多い。
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 09:48:05.50ID:TuzuSOC0 お前にとってはつまんなくても面白いと思ってる人もいるだろうに
しょうもないカスだな
しょうもないカスだな
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 11:13:24.88ID:d/HEHA2F 出す作品すべてサイコーな作家はいない
もしいたら、それはあなたが信者なだけ
但し、面白いと感じる感性は人それぞれなんで
ある作品を糞と言う自由も認めるべきだろう
迷惑一番は正直微妙だったな俺は
もしいたら、それはあなたが信者なだけ
但し、面白いと感じる感性は人それぞれなんで
ある作品を糞と言う自由も認めるべきだろう
迷惑一番は正直微妙だったな俺は
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 11:35:13.54ID:8Gglxjp2 >>356
迷惑一番は読み切ったが、その頃に読んでた梶尾真治のサラマンダー殲滅が面白くて、神林がなんでこんな愚作を書くのか、と思い、その後あまり読まなくなった。
迷惑一番は読み切ったが、その頃に読んでた梶尾真治のサラマンダー殲滅が面白くて、神林がなんでこんな愚作を書くのか、と思い、その後あまり読まなくなった。
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 00:12:09.82ID:AvFM3L4V359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 08:16:22.81ID:nebMljLk えー、サラマンダー駄目駄目じゃん
俺はこれでカジシンを読まなくなった
俺はこれでカジシンを読まなくなった
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 18:02:27.94ID:MCC+NtaR361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 19:57:48.78ID:AvFM3L4V >>358
レームダックの村、読み切った。舞台演劇を見ているように大きく動かず、セリフなどから状況を想像し、
こうなったかーって感じのファンタジーになってたw
まあ、このシリーズはしばらく続くんだろうな。でも、電線からコウモリが出て来たり、PCの画面から花粉が出てきて花粉症や巫女大爆発とか〜、
なんだろう、この微妙な気分w
レームダックの村、読み切った。舞台演劇を見ているように大きく動かず、セリフなどから状況を想像し、
こうなったかーって感じのファンタジーになってたw
まあ、このシリーズはしばらく続くんだろうな。でも、電線からコウモリが出て来たり、PCの画面から花粉が出てきて花粉症や巫女大爆発とか〜、
なんだろう、この微妙な気分w
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 22:29:57.62ID:oqjQdS1J 「だれの息子でもない」のようなノリなのかな
363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 22:51:16.05ID:20dGSngL スレチだが梶尾しんじはエマノンシリーズで初めて知ったので思い入れある
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 22:55:32.86ID:AvFM3L4V >>362
アクションシーンとか近いものがありますね。派手な山場があるし。
アクションシーンとか近いものがありますね。派手な山場があるし。
365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 00:36:46.18ID:ZxuLZtmO 過負荷都市とかでも見た感じの世界観な気もするな
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 08:28:23.18ID:alRmtU01 新刊出たらしいから見に来たら、やっぱダメダメらしくて、図書館待ちにすることにしたw
367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 12:13:03.91ID:GgjW8oZZ 読まんでもいいから買ってくれよw
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 14:32:47.03ID:c9EczT+2 レームダックの村はダメじゃ無いと思う。ただ、神林長平が書く作品なのか?という疑問が出てしまう。
こういう呪いとか伝奇的な村で起こる不条理な出来事は、そうだなあ朝松健とか違うかもしれないが別の作家でも良いんじゃね?と
俺は読了して思った。
こういう呪いとか伝奇的な村で起こる不条理な出来事は、そうだなあ朝松健とか違うかもしれないが別の作家でも良いんじゃね?と
俺は読了して思った。
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 00:13:29.61ID:pmLIZrj3 かといって別に書いたらいけないわけでもないわけで
ただまあそうすると、勝手がわからんのに書いたみたいな感じなのかね
ただまあそうすると、勝手がわからんのに書いたみたいな感じなのかね
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 07:50:54.17ID:2Ei5qkwh >>369
どのへんが境界か?というのが俺的には、インターネット網を動植物が認識し、デジタル信号のやり取りを始めたため、
インターネット網が麻痺状態に陥ったというのは、神林長平だなって思うんだけど、そのインターネット網に動物自体が量子化して入り込み、
電柱の光ファイバーから、コウモリやらネズミやら実体化してどんどん出てきたり、液晶画面から花粉が出てきたりするのはちょっとなーと思えたので。
どのへんが境界か?というのが俺的には、インターネット網を動植物が認識し、デジタル信号のやり取りを始めたため、
インターネット網が麻痺状態に陥ったというのは、神林長平だなって思うんだけど、そのインターネット網に動物自体が量子化して入り込み、
電柱の光ファイバーから、コウモリやらネズミやら実体化してどんどん出てきたり、液晶画面から花粉が出てきたりするのはちょっとなーと思えたので。
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 21:14:27.19ID:1M/M3VgI なんてこと書いてくれたんだ
まったく読む気が失せたではないか
まったく読む気が失せたではないか
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 08:53:51.71ID:JKtPrA1N373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 12:10:06.37ID:QbvVTS1x 「レームダックの村」ってどっかで連載していたの?
そして三作目もあったりするのかしら。
そして三作目もあったりするのかしら。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 13:28:16.66ID:JKtPrA1N >>373
小説トリッパーで連載してたみたいですね。村での話は決着したけど、解決してないことがまだまだあるので少なくともあと1冊はありそうです。
小説トリッパーで連載してたみたいですね。村での話は決着したけど、解決してないことがまだまだあるので少なくともあと1冊はありそうです。
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 23:14:36.02ID:ks5JtTxV レームダックの 村 面白いじゃん 。国家対 村 というところが 吉里吉里人思い出す し 狂言回しの
主人公を除いて 登場する キャラ ほぼ全てが 濃くて曲者揃いだし ね 。クライマックスの 進化 情報 戦略 研の
神 里 主任 (神林 ダーク キャラの集大成) が 乗り込んできて 村の 主要メンバーと 丁々発止攻守 目まぐるしく
変えての の 舌戦をやるとこもなかなかじゃん 。 しかも ヘタを打てば 特殊部隊に みな 殺しにされかねないというね。( 問題は読了してないことだけど 4/5 ぐらい 読んだところでは 昔の熱量が帰ってきたような気がしたんだ)
主人公を除いて 登場する キャラ ほぼ全てが 濃くて曲者揃いだし ね 。クライマックスの 進化 情報 戦略 研の
神 里 主任 (神林 ダーク キャラの集大成) が 乗り込んできて 村の 主要メンバーと 丁々発止攻守 目まぐるしく
変えての の 舌戦をやるとこもなかなかじゃん 。 しかも ヘタを打てば 特殊部隊に みな 殺しにされかねないというね。( 問題は読了してないことだけど 4/5 ぐらい 読んだところでは 昔の熱量が帰ってきたような気がしたんだ)
376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 11:30:44.08ID:gIXcGwyk ところどころ半角スペース開けるのってどこの地方のルールなの
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 12:55:04.01ID:AWwgl4uK 固定みたいなもんですよ。
しばらく前から居ついてる。
しばらく前から居ついてる。
378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/26(火) 12:19:50.70ID:TjbTfvEM379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/26(火) 13:44:32.21ID:gSxtkuqB >>375を読む気がしないのが難点。
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 01:37:49.00ID:i58vIaBt >>378
温かいコメント多謝 です。 しかし特定されるような書き方を
しているとは 全く気が付かなかったです 。何らかの不快さ覚えてる
人には深くお詫びいたします。 タブレットで 2ちゃんメイトを
使ってカキコしていると行が長すぎエラーが出て 半角スペースを
使わざるを得ません 誠にすいませんが 解決法を伝授し てもらうと
ありがたいのですが。
温かいコメント多謝 です。 しかし特定されるような書き方を
しているとは 全く気が付かなかったです 。何らかの不快さ覚えてる
人には深くお詫びいたします。 タブレットで 2ちゃんメイトを
使ってカキコしていると行が長すぎエラーが出て 半角スペースを
使わざるを得ません 誠にすいませんが 解決法を伝授し てもらうと
ありがたいのですが。
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 07:54:50.01ID:NhDEjEew 書き込みをやめる。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 18:55:01.77ID:xNTY0fkY c.kambayashi
雪風4、ようやく発進させました。話の上では帰投(Return to Base)するところから始まるのですが、さて。派手な空中戦は一切でてこなさそうな、第四部。どれくらいの読者がついて来れずに「撃墜」されることやら、いまから楽しみです。
先生のInstagramより
うーむ(´・ω・`)
雪風4、ようやく発進させました。話の上では帰投(Return to Base)するところから始まるのですが、さて。派手な空中戦は一切でてこなさそうな、第四部。どれくらいの読者がついて来れずに「撃墜」されることやら、いまから楽しみです。
先生のInstagramより
うーむ(´・ω・`)
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 20:34:30.61ID:HajXeqyh384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 03:10:16.63ID:rDkhJksn 4で終わらんのか…5が出る前に御大死んでるな
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 05:41:54.26ID:crr3d6QQ 御大いい歳だからなぁ……と思ったがまだ66じゃないか
386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 07:49:11.28ID:uxcs7Aph 栗本薫も存命だったら同じく66歳か。
没後10年経ったが存命だったとしても、グインサーガと魔界水滸伝はまだ完結していないんだろうな。
没後10年経ったが存命だったとしても、グインサーガと魔界水滸伝はまだ完結していないんだろうな。
387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 21:24:29.97ID:M0qhZR75 雪風が猫になる
それはそれで読んでみたいぞ
多分猫になっても凶暴なんだろうなあ
それはそれで読んでみたいぞ
多分猫になっても凶暴なんだろうなあ
388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 12:21:28.51ID:mcmTXpC7 雪風が進化してラジェンドラになっても驚かない。
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/03(火) 17:43:31.21ID:yVzNcvR+ やばいフォマルハウトまでで止まってるオーバーロードを読まねば
カジシンは短編書いてほしいなぁ横山えいじのイラスト付きで・・・てかハヤカワ過去作電子書籍化してくれよ
カジシンは短編書いてほしいなぁ横山えいじのイラスト付きで・・・てかハヤカワ過去作電子書籍化してくれよ
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/04(水) 10:43:47.44ID:vn8/PzoH >>382
なあ、もう面白いもの書くの無理なんじゃないかこの作家…?
なあ、もう面白いもの書くの無理なんじゃないかこの作家…?
391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/04(水) 14:12:53.28ID:DwG20OCP かんちゃんちょっと思索しすぎw
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 07:33:55.59ID:RJ2MK/Jq なんか永野護みたいになっちゃったねw
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 07:39:37.83ID:RJ2MK/Jq スーパーシルフィード→GTM ツァラトゥストラくらいの改変は当たり前。
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 14:51:13.84ID:EpvNtg1z え、なんか雪風の設定改変したの?
395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 16:33:09.25ID:RJ2MK/Jq >どれくらいの読者がついて来れずに「撃墜」されることやら、いまから楽しみです。
この辺ナカツっぽい。
この辺ナカツっぽい。
396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 12:56:56.86ID:6WW/PabV スーパーシルフィードの派生型として、アーマードシルフィード、ストライクシルフィードなどがスタンバイ。
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 00:58:49.47ID:jjSvEPSt シルフィード、シルフィードダッシュ、シルフィードターボ、スーパーシルフ
シルフィードゼロ、シルフィードゼロツー、シルフィードスリー
シルフィードvsエスエヌケー
シルフィードゼロ、シルフィードゼロツー、シルフィードスリー
シルフィードvsエスエヌケー
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 23:52:13.39ID:Z3BmKjJA その後スマブラに出るんですねわかります
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 19:01:33.93ID:xAEk42ae アンブロークンアロー以来の第四部が来たな
400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 19:10:32.97ID:xAEk42ae しかし10年ぶりで更に前篇ときたもんだから、フォマルハウトなどはどうなることやらといった感じだ
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 13:19:35.63ID:G1uyexNU え?え?
第4部ようやくくるの?
第4部ようやくくるの?
402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 13:22:08.25ID:XBXy9Vl2403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 13:22:43.21ID:G1uyexNU >>402
サンクス!長かったわ…
サンクス!長かったわ…
404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 15:32:12.59ID:qNYAEgc2 え?アンブロークンアローの続きじゃないってこと?
405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 21:04:03.99ID:GYECSvGL さて雪風4ですが、無事発進させることができました。雪風の第二部『グッドラック』の最終話を書き上げたのは1998年の12月でした。第三部『アンブロークンアロー』のラストシーンを書いたのは十年前の6月。
今回第四部は、その印象的なシーンの直後から始まります。物語内の時間ではブランクはないので、今回読者は、すっと入っていけると思いますが、これから描かれる世界は前作以上に熾烈なものになりそうです。ご期待ください。
御大のInstagramより
今回第四部は、その印象的なシーンの直後から始まります。物語内の時間ではブランクはないので、今回読者は、すっと入っていけると思いますが、これから描かれる世界は前作以上に熾烈なものになりそうです。ご期待ください。
御大のInstagramより
406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 21:13:07.06ID:lerX6Js7 熾烈(戦闘があるとは言ってない)
407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 21:53:11.73ID:JFiDGDCM いいぞもっとやれ、といった感じだ
408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 22:19:53.73ID:94wOvdtn グッドラックで絶望して、アンブロークンアローは図書館で見かけてもスルー。
もういいです。
もういいです。
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 22:37:31.35ID:lxOFRDR/ アンブロークンアローはなにが言いたいのか理解できなかった
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 22:39:28.10ID:GYECSvGL さて本家の雪風ですが、こんどの第四部は、静かな激闘が描かれるはずです。
零も雪風も、生き延びるために、互いの存在とはなにかを再考する必要に迫られる。コミュニケーションの本質とはなにかを掴もうとする闘いになるでしょう。
「自分の考えや気持ちを他者に伝えることは本当に可能なのだろうか? 伝わっているという感じは錯覚なのでは?」なにをばかなと思われるでしょうが、「他者」を「機械」におきかえて考えてみてください。
「機械(他者)」に言葉が正しく伝わっていると感じられるのは、「錯覚」です。機械は、わたしたちの気持ちを理解しないし共感もしない。言葉に「反応」しているだけです。
自分の気持ちや考えを相手に正しく伝えるには、何度も何度も、努力を惜しますにやり取りする必要がある。それがコミュニケーションを取るということであり、だからそれは「闘い」なのです。
「雪風」シリーズは、ずっとそういうことを描いてきました。
人間は独りでは生きられない以上、生きるには「闘わなくては」ならない。それは武器による戦闘より、ときに熾烈で、本質的に苛酷です。
雪風4は、そういう次元に突入しました。零も雪風も、変化せざるを得ない状況でしょう。ぼくも覚悟を決めて、頑張ります。
御大のInstagramより
やばい感じがする
零も雪風も、生き延びるために、互いの存在とはなにかを再考する必要に迫られる。コミュニケーションの本質とはなにかを掴もうとする闘いになるでしょう。
「自分の考えや気持ちを他者に伝えることは本当に可能なのだろうか? 伝わっているという感じは錯覚なのでは?」なにをばかなと思われるでしょうが、「他者」を「機械」におきかえて考えてみてください。
「機械(他者)」に言葉が正しく伝わっていると感じられるのは、「錯覚」です。機械は、わたしたちの気持ちを理解しないし共感もしない。言葉に「反応」しているだけです。
自分の気持ちや考えを相手に正しく伝えるには、何度も何度も、努力を惜しますにやり取りする必要がある。それがコミュニケーションを取るということであり、だからそれは「闘い」なのです。
「雪風」シリーズは、ずっとそういうことを描いてきました。
人間は独りでは生きられない以上、生きるには「闘わなくては」ならない。それは武器による戦闘より、ときに熾烈で、本質的に苛酷です。
雪風4は、そういう次元に突入しました。零も雪風も、変化せざるを得ない状況でしょう。ぼくも覚悟を決めて、頑張ります。
御大のInstagramより
やばい感じがする
411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 02:39:52.41ID:0Diol3zb まだ完結しなさそうだな
今回も続きがすげえ気になる所で4部終わりそう
今回も続きがすげえ気になる所で4部終わりそう
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 03:31:12.94ID:lgbPk+0p これ雪風である必要なくない?
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 07:37:36.04ID:o7jLVq6m 「言葉が正しく伝わっているか」
と言うのは、作家神林のデビュー以来の基本テーマの一つだからな
当然「雪風」でもとことんやるだろう
と言うのは、作家神林のデビュー以来の基本テーマの一つだからな
当然「雪風」でもとことんやるだろう
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 12:49:23.84ID:QM2F07/v 前作以上なのか
やべぇな
やべぇな
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 21:55:19.20ID:zxoY1Wkt 海賊のほうの続編をSFが下火になったお陰でコメディSFが全然読めんな
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 10:58:49.83ID:VBxh8LxX 神林の延々と続く会話シーン、最近じゃどこのどんな場所での会話なのかが完全に省かれてて、つまんないことこの上ない。
「会話劇」って言えるような描写で会話を書いて欲しいよ。手抜きだよ。
コンテキストに触れないのなら、小説じゃなくて、論文として書いてろって。
「会話劇」って言えるような描写で会話を書いて欲しいよ。手抜きだよ。
コンテキストに触れないのなら、小説じゃなくて、論文として書いてろって。
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 15:35:34.48ID:NRasYG6w >413
うん。これが神林作品のキモだろう。
あわてているやるはニワカだな。
うん。これが神林作品のキモだろう。
あわてているやるはニワカだな。
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:10:00.54ID:oDuofyvb ベテランさんの登場だ!
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 20:03:47.93ID:Tx4MtB8+ 挨拶させてください!
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 07:50:34.58ID:b5eCpG4U >>417
言葉が正しく伝わってるかどうか以前に、まず正しい言葉を書いて頂きたい。
言葉が正しく伝わってるかどうか以前に、まず正しい言葉を書いて頂きたい。
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 19:03:29.00ID:jFk+yCTJ 場面描写とか状況説明と思索のバランスがね・・・
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 10:48:38.71ID:NFnkohke 自分の過去に思索をからめながらタンドリーチキン食べてるくらいがちょうどいい
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 18:25:20.76ID:lU3ma2eI あと一週間で雪風4が読めるんだ!
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 20:27:10.23ID:c0gjbgKZ グッドラック読んで前作との変わりようにビビったけどそれでも面白かった
アンブロークンは読んでるうちに頭が混乱してきてよく分からなかった
それよりさらに禅問答みたいになるならヤバいな
アンブロークンは読んでるうちに頭が混乱してきてよく分からなかった
それよりさらに禅問答みたいになるならヤバいな
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 20:35:45.28ID:mDRHLbmc 普段の神林:言葉は正しく伝わっているのだろうか
雪風:伝わってるわけないやんあほか
こんな感じだから雪風シリーズにとってはこのテーマはむしろ退歩なんだよなあ
雪風:伝わってるわけないやんあほか
こんな感じだから雪風シリーズにとってはこのテーマはむしろ退歩なんだよなあ
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 21:08:05.13ID:lU3ma2eI ちなみにタイトルは「哲学的な死」だってさ
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 12:24:42.21ID:0iFsXHc/ 「レームダックの村」読み始めたけど、
始まってすぐに主人公の長考が始まってワロタ
いいんだよ、神林作品はこれで。
始まってすぐに主人公の長考が始まってワロタ
いいんだよ、神林作品はこれで。
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 18:37:44.08ID:RN5iF4Sh 近作は身体性を失ってるよな。
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 20:39:33.33ID:WC7JSANn 漫画家の絵の進化がどんどん先鋭化して良い所で留まってくれないのと似てるかもしれない
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 08:22:40.69ID:mR0sNZEH 何書いてても食えるようになっちゃうと、誰だって堕落するものなのですよ。
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 15:35:50.12ID:l8cW2E4z 堕落とは違うだろ
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 15:50:31.18ID:mR0sNZEH お兄様、あなたは墜落しました。
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 18:16:22.21ID:dydEkfTn そもそも専業一本で食えてるのか?
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 20:41:30.85ID:LxpAOnpk フムンの精神はなくなったんか?
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 21:27:13.24ID:0Cci/0hv >>532
堕落、堕落はあざなえる縄のごとし…
堕落、堕落はあざなえる縄のごとし…
436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 15:53:36.01ID:5GWT9pUM 正直小説家の晩年とか信者ビジネスになるしかなくね、とは
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 08:28:09.22ID:JYN1GKXC438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 13:00:25.21ID:gj+4zC/2 レームダックの村、ここでいろいろ言われていたので
しばらく積んでおいたのだが読んでみたら面白いじゃないか
ここしばらく不作が続いていたが、やっと御大が戻ってきたという感じ
これなら雪風4も期待できそう
しばらく積んでおいたのだが読んでみたら面白いじゃないか
ここしばらく不作が続いていたが、やっと御大が戻ってきたという感じ
これなら雪風4も期待できそう
439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 13:24:05.27ID:5kU7YUJN 信者ビジネスすなぁ
440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 07:42:10.44ID:Y5qiTFy5 4はジャクスンスタートじゃ
ないんだな。
ないんだな。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 07:50:30.89ID:gvc0PJNX 雪風4、すごい気になるところで「後篇に続く」…
そしてフムン、むは、につづき「ウムウ」という妙な声を発する深井大尉
そしてフムン、むは、につづき「ウムウ」という妙な声を発する深井大尉
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 08:06:13.88ID:6eSShM3t ぎゃふん
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 11:14:25.85ID:chqxtstC ウムウって英語で書いたらケモナーの鳴き声じゃん
444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 16:43:17.51ID:wutTOfra ウグゥ
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 11:28:24.13ID:b9vlyCQ6 ボクのたい焼きとらないで〜
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 16:51:56.21ID:GBRVcZbz 雪風4の序章で、「まだ負けてないもん!」
とあくまで言い張る准将がちょっとかわいい
とあくまで言い張る准将がちょっとかわいい
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 19:44:06.13ID:DKkIlVJH エヴァのテレビ版が始まった頃、世界はサイバーパンク真っ盛りだった
そこにレトロな特撮もの、F・K・ディック、神林長平リスペクトなエヴァが出てきて
普段アニメやSFを見ない連中になぜか馬鹿ウケした
そこにレトロな特撮もの、F・K・ディック、神林長平リスペクトなエヴァが出てきて
普段アニメやSFを見ない連中になぜか馬鹿ウケした
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/29(日) 02:02:19.39ID:Mb4pwy6E 逆張りで受けただけのアニメ持ち出すなよ
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/29(日) 20:28:37.14ID:j4L3cu4D エヴァが…ディック?神林?
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/29(日) 22:27:47.09ID:beA7SE6y エヴァンゲリオンは雪風やヴァリスの強い影響下の作品って当時言われてたね
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/29(日) 23:46:16.63ID:FbQsK3db 庵野監督が特撮好きでそれを彩る設定の味付けで色んなものの面白いとこを寄せ集めた印象
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 15:56:25.89ID:HF+n5LSZ 影響っていうほどのもんじゃなくて、かっこいい要素だけ抜き出しただけだろEVAは。
そんで、EVAの雪風要素ってどの辺ですか。
そんで、EVAの雪風要素ってどの辺ですか。
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 16:23:37.28ID:rUxGKnLs あの年代のクリエイターで神林作品を読んだこととがない人はいない
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 16:34:30.52ID:Dr/J6vCm >>452
主人公とその理解者がホモ臭いところ
主人公とその理解者がホモ臭いところ
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 17:25:16.71ID:jTfs9ZpR SF初心者向けでオススメない?
完璧な涙と今宵銀河を杯にしては面白く読めたけど猶予の月は難解すぎて挫折しちゃった
大体そんな感じのレベルです
完璧な涙と今宵銀河を杯にしては面白く読めたけど猶予の月は難解すぎて挫折しちゃった
大体そんな感じのレベルです
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 17:26:52.69ID:MxybRohs わかりやすいのは
敵は海賊シリーズ(普通に宇宙もの)
とかライトジーンの遺産(遺伝子操作もの)とか
敵は海賊シリーズ(普通に宇宙もの)
とかライトジーンの遺産(遺伝子操作もの)とか
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 17:33:05.32ID:B2nl8Ytx 死して咲く花実のある夢
おすすめ
読後感もいいし
おすすめ
読後感もいいし
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 17:50:52.75ID:jTfs9ZpR459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 20:02:54.25ID:Z7/UEU1j ちょっと遅いかもだけど魂の駆動体は良かったよ
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/30(月) 22:26:54.38ID:bK8WX5SD 火星三部作あたりも入りやすい方じゃないかな
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/31(火) 07:56:29.23ID:tf2NTFBC 紙の本を買いなよ
462名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 03:12:23.08ID:klBC2PgU >>450
俺もヴァリス読んだ時、これ完全にエヴァじゃんって思った
俺もヴァリス読んだ時、これ完全にエヴァじゃんって思った
463名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 04:10:52.12ID:eDovFwjA >>452
あのどことなく行き詰まり感のある舞台設定がフェアリイ軍の感じに似てるかなという程度
スーパーシルフがロボで雪風のAIが美少女だったらまあまあエヴァに近い話になるんじゃねえかな
つまりまるで別物ってことなんだが
あのどことなく行き詰まり感のある舞台設定がフェアリイ軍の感じに似てるかなという程度
スーパーシルフがロボで雪風のAIが美少女だったらまあまあエヴァに近い話になるんじゃねえかな
つまりまるで別物ってことなんだが
464名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 08:44:52.80ID:UvMAguVB SFM立ち読みしてきた
続き早よ
続き早よ
465名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 19:23:08.26ID:VLFGhccV >>463
メイヴちゃんがどうしたって
メイヴちゃんがどうしたって
466名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/04(土) 11:03:40.43ID:3N6QdqT/ 入りやすいといえば親切がいっぱいとか太陽の汗じゃないかなぁ
467名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/04(土) 22:00:52.01ID:9d/kF+zs まだ出てないので言えば過負荷都市とかいいかもな
アホでもわかるような内容でいつもの神林ワールド的なのをやるから
何気にあれが一番入りにはいいかもしれん
アホでもわかるような内容でいつもの神林ワールド的なのをやるから
何気にあれが一番入りにはいいかもしれん
468名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 09:16:45.06ID:jT1/hC4v469名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 10:11:14.66ID:yLF9e8qm470名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 11:01:53.10ID:+8cbTpNU471名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 14:35:45.82ID:oc7Z4MRw >>468
1作目は観閲式が嫌でロボット?作ったことしか覚えていない
1作目は観閲式が嫌でロボット?作ったことしか覚えていない
472名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 15:18:02.60ID:5W/Y0RIx 読みやすいエンタメ風の作品でも油断してると難解な話差し込んでくるからな
海賊シリーズだと思ってたら言壺だったみたいな作品がいっぱい
海賊シリーズだと思ってたら言壺だったみたいな作品がいっぱい
473名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 21:09:12.19ID:ekIxsesx474名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 22:46:54.89ID:AS2AY/Hg 自衛隊、人事異動にAI導入 幹部4万人が対象
https://special.sankei.com/a/life/article/20200105/0002.html
なんてこった…叙勲してあげたい人間を施設科へ送るわけか…
https://special.sankei.com/a/life/article/20200105/0002.html
なんてこった…叙勲してあげたい人間を施設科へ送るわけか…
475名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 23:46:59.31ID:Xdc7ZSiI そのネタか・・・w
476名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 01:17:37.44ID:qRO4gyNU 雪風の中の一番あかんエピソードだけ現実化してて草
477名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 08:54:36.46ID:koDwv7wY こっちも見てください。
将来の戦闘機は「人間パイロットの親機+複数のドローン戦闘機」になるという可能性
https://gigazine.net/news/20170627-future-human-drone-fighter/
将来の戦闘機は「人間パイロットの親機+複数のドローン戦闘機」になるという可能性
https://gigazine.net/news/20170627-future-human-drone-fighter/
478名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 20:48:49.92ID:Ae1np72Y >>474
ニュース見たときに何か既視感があるなと思ったらそれか
ニュース見たときに何か既視感があるなと思ったらそれか
479名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 23:19:20.66ID:UD09P1RP ビッグデータの話題とか見ていると、MacProIIとかPACコードとかは
いずれ実現するんじゃないかと思えてくるな
いずれ実現するんじゃないかと思えてくるな
480名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/08(水) 06:20:08.20ID:eu+pbdhw いやーその辺はまだ遠いだろ
481名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/13(月) 20:45:25.54ID:DJI6Iwrl 御大のインスタ残してくれてるのね
執筆状況とか知れるのは有難い。猫かわいいし
執筆状況とか知れるのは有難い。猫かわいいし
482名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/14(火) 12:49:42.48ID:4YjneC0G 今年度の除雪功労賞は受賞者なし
483名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/14(火) 14:47:48.27ID:peDlJxdR >>482
暖冬だもんな
暖冬だもんな
484名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 11:08:16.11ID:p3Zol5Cp そもそも冬以外は何をやってるんだ?除雪部隊
草むしりとか落ち葉掃きとか?
草むしりとか落ち葉掃きとか?
485名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 11:36:38.38ID:1y5+61av 工兵だから建築や施設整備の部隊の下請でもやるんじゃないかな
コッソリ農産物の密栽培をしてたりして
コッソリ農産物の密栽培をしてたりして
486名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 17:16:22.12ID:sYKCFkuh フェアリーだと工兵のやること案外多そうな気がするんだが・・・
487名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 19:39:48.36ID:wa+2P+iW 民間業者が無いもんな
歓楽街の店舗にガス器具設置したりとかコンビニの清掃なんかは名目士官で実質軍属の連中がやるのかな
歓楽街の店舗にガス器具設置したりとかコンビニの清掃なんかは名目士官で実質軍属の連中がやるのかな
488名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 23:49:33.16ID:9uAMo4GT 農作物は地球側の監視が厳しそうだから、フェアリイの野生恐竜を食用できるかは実験していそう。
489名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 11:25:07.95ID:gLbykiOh 光学異性体問題で食っても無益そうな気がするけど
作中では特に言及ないんだっけ?
作中では特に言及ないんだっけ?
490名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 12:16:59.27ID:1w+iaPJW ジャムがジャム人間を作ったときに向こうの生物群の分子構造を参考にしたかどうかは不明じゃない?
491名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 22:46:56.20ID:q+v5Ybid そこは気になってた
492名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 23:11:04.21ID:dyuGz4Im ジャムが最近まで人類の存在に気づかなかった辺りフェアリィの原生生物を認識してたのかどうか怪しい
493名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 23:46:33.97ID:fb9ooAdR ジャムが対象をどうやって認識しているのか、全く謎だからねえ
機械やコンピュータは認識できるようだが…
そもそもフェアリィ星がジャムの母星なのかも分からないし
機械やコンピュータは認識できるようだが…
そもそもフェアリィ星がジャムの母星なのかも分からないし
494名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 09:24:12.43ID:epxwMbgA 夏の除雪師団は、南半球のTABに展開してるんじゃね?
495名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 18:00:45.81ID:G2nzDcyV FAFはそこまで進出してないでしょ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 18:35:19.79ID:NriJ3p9a 六大基地は通路を囲んで六角形だっけ
通路がフェアリィ星でも南極点に位置してるかは解らんが(どっかに描写あったっけ?)
フェアリィ星も自転はしてるはずなんで
フェアリィ星における通路の位置によっては赤道越えている位置にある基地もあるか?
通路がフェアリィ星でも南極点に位置してるかは解らんが(どっかに描写あったっけ?)
フェアリィ星も自転はしてるはずなんで
フェアリィ星における通路の位置によっては赤道越えている位置にある基地もあるか?
497名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 18:55:10.83ID:BlhXnyx/498名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 10:36:24.40ID:CY2cS3cr 恐竜ブロスだろ!
499名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 14:49:39.80ID:VjoYJ58F 鶏肉を使っても鴨南蛮なので恐竜のチキンブロスもセーフ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 19:14:36.70ID:xSISfnag でももしその恐竜が、かつて雪風のフライトオフィサを食った個体だったら
零は間接的に相棒の肉を食わされることになるんだぞ
そんなのかわいそうじゃないか
零は間接的に相棒の肉を食わされることになるんだぞ
そんなのかわいそうじゃないか
501名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 19:23:49.28ID:QgFHxAAU フライトスタッフが美味しく召し上がりました
502名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 20:16:39.54ID:6BBCfC7E 恐竜もチキンも嘘だという可能性は考えないのか
503名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 22:14:52.35ID:QTc2fz1j 「嘘だ」
「嘘だよ、もちろん」
「ほんとに?」
「嘘。ほら、俺はまだ爆発していない、それが証拠だ」
「嘘だよ、もちろん」
「ほんとに?」
「嘘。ほら、俺はまだ爆発していない、それが証拠だ」
504名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 17:20:37.88ID:gADR9yJZ 「もうすぐ爆発する・・・」
505名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 13:24:51.24ID:0AcEeTY3 例の新型肺炎ウイルスも元々の感染源は野生動物らしいし
やっぱり恐竜は止めた方がいいみたい
やっぱり恐竜は止めた方がいいみたい
506名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 13:53:13.88ID:5TfldcnN アンブロークンアロー連載時に
SFマガジン購入したのが最後だったんだが
今隔月なんだな。知らずに書店巡りしたさ。
はよ続き読みたい。
SFマガジン購入したのが最後だったんだが
今隔月なんだな。知らずに書店巡りしたさ。
はよ続き読みたい。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 08:47:35.64ID:ZNGnh3Iq こどおじ三日月を主人公にした七胴落とし2020はよ
508名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 17:20:37.52ID:yXvfnUyQ スタンドアローンのPC持ってたら逮捕なんて現実味をおびてきたなぁ
509名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 05:18:00.51ID:Cm5ZI3/S510名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 08:22:04.00ID:YfqSkrJL 今の若者もsnsで独自文化築いてるし現代版も有りかもね
長平さんに書けるかはともかく
長平さんに書けるかはともかく
511名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 08:47:03.64ID:wqlhQhP0 過負荷都市みたいにオモシロオッサン枠が全部持っていっちゃうw
512名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 10:39:30.28ID:QL8fPc8G よっ、長平さん元気?
513名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 12:20:57.83ID:GZMOv9xK そういえば七胴落としって漫画化されてたかな
514名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 15:26:27.27ID:Al+BsEt3 七胴落としは1970年代の話なんだろうか?
住み込みの女中がいて風呂敷が使われている時代
住み込みの女中がいて風呂敷が使われている時代
515名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 08:21:09.08ID:8dR8D6yI 予備校に援交にパチンコとかあるからそうでもないんじゃない
俺は単に三日月の家がそこそこ名家なんだと解釈してたわ
俺は単に三日月の家がそこそこ名家なんだと解釈してたわ
516名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 10:38:16.15ID:A8tK2++b なぜに予備校やパチンコ?
調べたら三大予備校で創業が戦後なのは代ゼミだけ、初のパチンコ認可店は1930年オープンらしい
調べたら三大予備校で創業が戦後なのは代ゼミだけ、初のパチンコ認可店は1930年オープンらしい
517名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 12:14:57.40ID:weomUC1y 三日月の祖父が
心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
神妙である筈の指の動きを
制御できぬと自覚した時ではなかったか
心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
神妙である筈の指の動きを
制御できぬと自覚した時ではなかったか
518名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/31(金) 16:00:00.21ID:gH1FM+ic 聞き捨てならぬ言葉であった
519名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 11:22:59.80ID:8sK+JwQv オーバーロードの街を読んだが、結構面白かった
神林作品に出てくる政府系組織のエージェントって
最初は冷酷でいけ好かない奴に見えても、実は結構人間的で
悪い奴ではないことが多い気がする
神林作品に出てくる政府系組織のエージェントって
最初は冷酷でいけ好かない奴に見えても、実は結構人間的で
悪い奴ではないことが多い気がする
520名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 21:32:29.07ID:ycQECBDP 悪くないわけでもないけど、膚の下のテロリストとかアンブロークンアローのロンバート大佐とかね
521名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:00:58.43ID:QOEi4j4o522名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:36:42.34ID:50ZWPvgk 帝王の殻は視点人物が変わるたびに印象変わったな
523名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 14:42:05.03ID:zzxeENu6 黒幕も割と当事者扱いっていう書き方は多いかもな
524名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 13:31:30.56ID:xhK+36/C 過疎ってますねえ。
神林ももうだめかもな。
神林ももうだめかもな。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 13:48:05.96ID:LWkb62s5 元からこんなもんだが
526名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 17:39:35.31ID:Fil2WhhO いつくらいの「元」だよw
527名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 22:39:45.44ID:LWkb62s5 スレ内くらい見れないのか?
528名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 13:19:26.46ID:ZGD3UUPx スレ内くらいまでの話なのかw
20世紀くらいの話だと思ってた。
20世紀くらいの話だと思ってた。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 20:40:14.43ID:Dbgkq7gF ずっと昔、戦闘妖精雪風のスレがあったけど「こんな雪風は嫌だ」的な内容だった
ブッカー少佐がよく二階級特進していた気がする
ブッカー少佐がよく二階級特進していた気がする
530名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/19(水) 21:41:39.71ID:5uPJElLw あったなw
531名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 04:37:59.24ID:mkOnWXm8 俺の記憶ではチキンブロススレだった気がする
532名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 04:40:26.59ID:mkOnWXm8 御大の影響でボイルしたソーセージでウイスキーをやるのにハマったやつ居ない?
533名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 12:14:55.76ID:PZ/Ty6Og 絵師が渚葵
534名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 13:19:46.31ID:Fc4luwxD >>533
渚葵の無駄遣いすぎる
渚葵の無駄遣いすぎる
535名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 13:48:03.67ID:S10p6h6p 雪風の表紙イラストと言えば、中島靖侃だろjk
536名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:01:01.48ID:09CM4/co この連休が明けたら、SFマガジンを買って雪風を読むんだ…!
537名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 19:27:12.88ID:1swmO5o6 連休が明けないフラグなの?
538名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 10:05:33.13ID:jWXOxv4S539名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 12:25:23.52ID:GCLAgUjA540名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 22:17:38.79ID:RXMdQ2WB 無事にSFマガジンを買えた
まさかここで天田少尉の名を再び見ることになるとは
まさかここで天田少尉の名を再び見ることになるとは
541名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 23:32:06.77ID:mWYCXLGR ふと思ったが第08MS小隊の主人公もアマダ少尉だな
542名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 00:51:38.11ID:UUFdjDQy 吹雪の中で輝いて
543名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 06:07:08.02ID:Ii1zCl94544名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 12:07:53.78ID:eCPDg2Fh SFマガジンの連載気になるが、我慢して「レームダックの村」読んでる。
蒟蒻問答だけで描き切る世界の終末。
蒟蒻問答だけで描き切る世界の終末。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 14:00:25.34ID:K4GbcutG >>542
その酒を 手放さないで
その酒を 手放さないで
546名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/27(木) 19:28:48.99ID:3RBi6dZR 雪風4部は地味な話になるみたいに御大は言ってたけど
今回普通に面白かったし、かっこよかったわ
今回普通に面白かったし、かっこよかったわ
547名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 22:09:46.96ID:YYdtzito YUKIKAZA BLADE!
548名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/04(水) 09:05:56.90ID:WSymJZlg ユキカザ
549名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 00:16:51.18ID:itiggRnt 何で表記がYUKIKAZAになってたのかな
誤植にしては二箇所ともYUKIKAZAだったし
英語圏の発音的には表記はそうなるって事なのか?
でもユキカゼェイッて感じになっちゃうよ
誤植にしては二箇所ともYUKIKAZAだったし
英語圏の発音的には表記はそうなるって事なのか?
でもユキカゼェイッて感じになっちゃうよ
550名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 00:37:21.02ID:1phpLgkP 英語は単母音エで終わる単語はないからゼに一番近いのがゼィ(長母音エィ)だったんだろう
551名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 00:53:46.15ID:jot1aYPA アイラブユーok?
552名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 08:07:27.66ID:zs4Dq0l0 誤変換に気づかずそのままお出ししてきた説
553名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 09:37:13.59ID:42ArV0Dx 戦闘陽性・雪風
554名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 12:40:08.63ID:od7/2rnH 過去には雲風もあったし
555名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 12:44:21.78ID:RARYnFxi 雪虱
556名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 14:25:02.55ID:4cHAbn97557名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 15:10:28.28ID:WDAjU0W9 ジャムの攻撃に違いない
558名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 18:21:56.21ID:p0tfohQ9 YUKIKAZEをふつーに読むと「ユキカーズ」くらいか?
559名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 18:46:12.04ID:X2iLdxCS ユーキケイズ
560名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 19:23:15.30ID:MjiJMgHh コメディ書いてくれ
561名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 19:24:43.50ID:aErnlSIc 何でもかんでもジャムの攻撃にするんじゃあないぜ
天狗の仕業に決まっとるだろ
天狗の仕業に決まっとるだろ
562名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 19:28:46.25ID:fT2bLwD4 ちなみに2月号の方には深井太尉なる誤植もあった
563名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 22:04:07.64ID:5ZGWNQ0w564名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 23:27:24.70ID:4io6+q2K 帰りにSFマガジン買ったら4月号だった。
雪風は何月号から掲載してるんだ
雪風は何月号から掲載してるんだ
565名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/06(金) 00:38:25.53ID:NYLRfgvW 先号からだろ
566名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/06(金) 08:21:18.83ID:mQVWJTzV 「深井太尉」がジワジワ来るw
567名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/06(金) 11:09:13.70ID:18aqXaDO 次は犬尉で
568名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/06(金) 12:35:20.66ID:Rvi3daN4 犬は嫌いだ、猫にしよう
569名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/06(金) 14:27:25.13ID:LgwkE2eQ 完璧な涙のあの戦車とマヘルが戦ったらどっちがつおいんだろうか
570名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/07(土) 11:27:42.36ID:mX5/uS1z 深井大尉の太い太尉……
571名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/07(土) 15:25:32.37ID:8bJSdOXB >>569
多分戦車戦じゃなくてお互いが載せてるわけのわからない機能をぶっぱし合うクソ戦闘になるな
多分戦車戦じゃなくてお互いが載せてるわけのわからない機能をぶっぱし合うクソ戦闘になるな
572名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/07(土) 15:30:26.03ID:QmXd2VS6 セット、CDS
573名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/07(土) 15:34:09.31ID:kTBu7DSb Wiz7かな
574名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/12(木) 02:01:14.52ID:sSZM6Q9q RealPayの「各種ポイントサービスのポイントを『リアル』としてまとめ、現金や電子マネーと交換できます」っていう説明文読んでフフッてなった
575名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 22:32:23.69ID:lJcLZB6j ぼくもw
576名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 10:45:46.38ID:TpjHHkOM >>574
海賊だ。一匹残らず(略)
海賊だ。一匹残らず(略)
577名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 12:19:24.80ID:tJGy3WLV オーバーロードの街で、「日本は良くも悪くもあきらめが早い。」
みないなことを言っていたけど、今の状況で日本が相対的に平穏で呑気そうなのは
ようするにそういうことなのかな、と思った。
「ここまできたら、あとはもうなるようにしかならん。」
と思い始めてない?
みないなことを言っていたけど、今の状況で日本が相対的に平穏で呑気そうなのは
ようするにそういうことなのかな、と思った。
「ここまできたら、あとはもうなるようにしかならん。」
と思い始めてない?
578名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 13:15:07.34ID:iNhzxgLw キム・ロビンソンのレッドマーズだったかな
火星の初期入植メンバーの間でシカタガナイという日本語が流行ってしまっていた
火星の初期入植メンバーの間でシカタガナイという日本語が流行ってしまっていた
579名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 11:45:18.91ID:SCGOSNsw 天災が多いからそういう傾向はあるっつーのは昔から言われてることだな
まあ今の状況はただの茹でガエルだと思うけど
まあ今の状況はただの茹でガエルだと思うけど
580名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 15:20:25.07ID:oQtHVnj8 それがどうした
俺には関係ない
俺には関係ない
581名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 17:32:21.23ID:RNqkzIHF 関係ないなら黙ってろよ。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 05:34:03.94ID:spXWzWVP 「こんな雪風はイヤだ」
583名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 12:14:15.67ID:PkiMcYYq Kindle版が半額になってるから全部買い揃えよ
584名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 12:23:27.55ID:zabPB3lX >>582
PAN,PAN,PANがアレの時の音
PAN,PAN,PANがアレの時の音
585名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 16:18:58.96ID:3i+oDSDq >>583
おお!サンクス
おお!サンクス
586名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 18:06:03.61ID:tL40Mjht >>582
vtuberデビューしている
vtuberデビューしている
587名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 10:37:37.45ID:gSk76AT4 >>582
フェアリィ空軍の上層部は全てクーリィ准将の元カレ
フェアリィ空軍の上層部は全てクーリィ准将の元カレ
588名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/30(月) 18:20:37.83ID:gl6RBFKS インスタが更新されたけど、先生はお元気そうで安心した
589名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 09:23:18.74ID:5QWKO17K あれがAI神林長平でないという保証もないのだ。
590名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 19:34:22.11ID:GsRKjlJX 既にロングピース社はCAWシステムを開発していたのか
591名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 19:45:10.59ID:xiQ52i4O 神林製のAIとか人に化けるの死ぬほど下手か死ぬほど上手すぎて逆にバレるかの二択じゃねーか
592名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 22:25:12.30ID:h8ZnVhmN たぶんフムンと言ったらオリジナルで フムと言ったらAIだね。 だってリアルにフムン なんて口走る人間が 御大 以外 存在するわけないじゃん。
593名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 12:50:40.85ID:GqpgDG2V AI神 林長平降臨!
594名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 16:21:23.62ID:jQcRMzGa Folding@homeのことを知って「ぼくの、マシン」を思い出した
疎いものでSF内でのこととしか認識していなかったけど分散コンピューティングというのはかなり前からある仕組みなんだね
疎いものでSF内でのこととしか認識していなかったけど分散コンピューティングというのはかなり前からある仕組みなんだね
595名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 17:00:43.46ID:RhfzvKL+ なんて言えばいいかわからないけど、そうです。
596名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 20:15:30.11ID:tJWhKfL/ 並列計算はコンピュータ黎明期から有ったし、LANと共に分散化が導入され始めてから30年くらいか
インターネット利用の有志による分散コンピューティングも20年ちょい遡れる
インターネット利用の有志による分散コンピューティングも20年ちょい遡れる
597名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 20:22:35.35ID:tJWhKfL/ 神林作品でコンピュータというと『機械たちの時間』が印象深い
荒唐無稽な話に真実味を持たせる創作技術はさすが
荒唐無稽な話に真実味を持たせる創作技術はさすが
598名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 13:31:15.55ID:wKINbCGO 確かに分散〜自体は流行はかなり前だな
クラウドとかいう名前になる前からあったと記憶している
なんなら攻殻みたいなSFがまだ流行ってた頃じゃなかったかな話題になってたのって
クラウドとかいう名前になる前からあったと記憶している
なんなら攻殻みたいなSFがまだ流行ってた頃じゃなかったかな話題になってたのって
599名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 15:16:48.63ID:L90xes9o Team2chは一時期は分散コンピューティング支援の世界トップだったよ
600名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 09:50:45.89ID:Fd24ko7M クラウドはサービスのことで分散コンピューティングは手法のこと
601名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/06(月) 22:47:26.89ID:29mfmr1b カーリードゥルガーのトイレ?風呂?のコンピュータの話も分散コンピュータになるの?
602名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/08(水) 18:20:51.89ID:3PLvXWW0 カタカナでクラウドといえば普通はcloudだが、folding@homeのような分散型はcrowdといった方が近い
603名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/08(水) 23:06:24.87ID:hVhmXxSK クラウドコンピューティングと分散コンピューティングは全然別の仕組みだよね
604名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/08(水) 23:56:48.39ID:QYHemvfQ 全然違う
605名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 01:04:35.89ID:i4iJ+AG+ 仕組みっちゅーかそもそも違う概念であって、何故しばしば並べられるのか
606名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 04:51:00.26ID:OJVOa2ra クラウドコンピューティングは別にサーバが一台でも成り立つし
607名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 05:52:34.90ID:fsWkjh95 複数のサーバーが連携してあたかも1台のサーバーのように振舞うからこそクラウドでサーバーが1台ならただのサーバー-クライアントだ
608名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 06:59:20.30ID:yVcAEath 様々な独自理論の開陳が始まっているw
609名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 08:25:14.57ID:6FkdQH61 やめなよ
610名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 11:52:24.01ID:04WsBIXy ネットは広島大学だわ。
611名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 17:36:18.12ID:mkWHiCpd クラウドやるなら分散やらない理由も特にないからだぞ
612名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/10(金) 20:48:21.24ID:xodXZchp SFマガジンが発売延期だそうだが、御大は締め切りが延びて内心やったぜーとか思ってそう
…なあに、10年以上待っていたことに比べれば、高々一か月ごとき何でもないわ(強がり)
…なあに、10年以上待っていたことに比べれば、高々一か月ごとき何でもないわ(強がり)
613名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 14:01:05.87ID:Ms7RA6zj 御大が御大であるうちはそういっていられるからなー
御大が温帯とかオン=タイになるとそんなこといってられなくなるぞ
御大が温帯とかオン=タイになるとそんなこといってられなくなるぞ
614名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 15:34:07.09ID:ETG4owMq 若干音大くらいになりかけてはいないか?
615名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 16:47:45.63ID:WDI1uKQo CHO-HEI ON TIME!
616名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 17:38:38.33ID:WVbQWTiJ 隠退…
617名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:59:25.13ID:FdijSHU6 現在の状況はオーバーロードの街っぽいなと思っていたら当の御大がそう書いていたか
そういえばジャムとはjam(混雑)ではなくgerm(病原体)であるとする説をどっかで見てなるほどと思ったのを思い出した
そういえばジャムとはjam(混雑)ではなくgerm(病原体)であるとする説をどっかで見てなるほどと思ったのを思い出した
618名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 19:17:08.55ID:rexZmzmM マグザットはモチーフあるのかな
619名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 18:51:21.42ID:lznt8Qi+ On TaiよりもIn Taiかな。
620名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 20:45:57.65ID:Qyk7+9+X 引退も仕方なしじゃね正直?
神林的なものが通用する時代をもう大分過ぎてしまった感じするわ
神林的なものが通用する時代をもう大分過ぎてしまった感じするわ
621名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 07:58:00.55ID:qTSf3aiv 今の状況は奇しくも御大が初代雪風で示唆していたものに近いかと
コミュニケーションの通じない敵を相手にしても
世界は一つになんかならなかった
肌の色は違っても同じ人間、とはならなかった
コミュニケーションの通じない敵を相手にしても
世界は一つになんかならなかった
肌の色は違っても同じ人間、とはならなかった
622名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 11:48:44.20ID:zJz1ZI0l 伊藤計劃にケツ差し出すような姿勢を見せた時点で、もう時代からは置いてかれてるだろ。
エンタメでも書いてくれればいいんだが、本人は思弁的(w)な作風にこだわりがあるのかな。
エンタメでも書いてくれればいいんだが、本人は思弁的(w)な作風にこだわりがあるのかな。
623名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 11:55:59.10ID:yweC6V5m 最近妙なキ印が粘着してるな
624名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 12:08:58.21ID:wJIPD3VI 引退って。
現在進行系で2本も連載書いてる作家に向かって言うことじゃねーだろう。
現在進行系で2本も連載書いてる作家に向かって言うことじゃねーだろう。
625名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 13:45:58.38ID:tDbxcsr3626名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 17:28:27.33ID:FeejjZGg >>621
初代雪風は資本主義批判だった…?
初代雪風は資本主義批判だった…?
627名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 08:36:23.09ID:jIJy5j1s628名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 09:22:45.30ID:qQPTlGnV 巨大な外人部隊みたいなものだもんな
629名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 10:01:12.77ID:4mX0MfBo 実は雪風とエリア88はともに1979年開始。
孤独なパイロット像ってのは、シンクロニシティを感じるねえ。
孤独なパイロット像ってのは、シンクロニシティを感じるねえ。
630名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 23:05:39.20ID:jilPCuoP いつの間にか、ログインなしだとインスタが見れなくなっていた…
631名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 08:08:49.94ID:ifFZL05u 虚弱そうだから家に引きこもってるんだろうな。
632名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 08:24:11.61ID:nAVoh6im 自分はか弱いと言う黒猫型宇宙人と私は誰かさんたちと違って繊細なんですって主張する機械知性体と俺は不幸だと嘆く一級刑事もわしを労われと嘆息するチーフもみんなダイモス基地に引きこもってるらしい
633名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 12:21:28.51ID:Jnx+Yo87 ピンクのパワードスーツは感染症への防御力あるのかな
634名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 23:26:02.02ID:ZKEfVJFD ガスくらいは防ぐんじゃないだろうか
635名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/24(金) 18:12:15.95ID:/J0CVfFp 二枚のマスクを対コロナ用に発送、緊急事態宣言オン・・・効果なし
636名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/30(木) 21:37:00.89ID:e3xwN2b7637名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 15:08:17.67ID:XprGlSSU 割とどうでもいい名前ばっかだな。
638名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 15:10:31.74ID:XprGlSSU 講談社で書いたなんてつい最近だよな。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 08:35:54.00ID:E9lB7EiZ 猫たちの饗宴のアニメは当時評価どうだったの?
当時LD学生なのに買って凄く原作愛感じて大好きだったんだけど
ほぼキャラデザもあまのよしたか挿絵通り
ただし敵のカッツだけは塩沢兼人補正でイケメンにw
小物も上手かったなああの人
当時LD学生なのに買って凄く原作愛感じて大好きだったんだけど
ほぼキャラデザもあまのよしたか挿絵通り
ただし敵のカッツだけは塩沢兼人補正でイケメンにw
小物も上手かったなああの人
640名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 17:49:49.47ID:9L6fjTul アニメ版の敵は海賊は、NHKBSで見た
録画したのを当時のオタク仲間に見せたら
声優陣が豪華だと言われた
録画したのを当時のオタク仲間に見せたら
声優陣が豪華だと言われた
641名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 19:22:44.31ID:pbkVBytd アニメ化されてたのか
知らんかった
雪風OVAは途中まで買ったけど酷かったな
スレでは「叩いても叩いても出て来る」と評されていた
知らんかった
雪風OVAは途中まで買ったけど酷かったな
スレでは「叩いても叩いても出て来る」と評されていた
642名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 20:33:04.03ID:/8QnCbhJ 雪風OVAは何がダメだったんだろうなぁ
空戦シーンは良かった
原作に忠実に作れば良かったのか?
空戦シーンは良かった
原作に忠実に作れば良かったのか?
643名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 23:01:07.68ID:snMt6BF/ ホモくさいキャラデザかな
中田譲治のタメにタメた語りもちょい暑苦しかったかも
今となっては、堺雅人の貴重な声優作品なんだが
かまやつひろしのエンディング曲も好きだった
中田譲治のタメにタメた語りもちょい暑苦しかったかも
今となっては、堺雅人の貴重な声優作品なんだが
かまやつひろしのエンディング曲も好きだった
644名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 23:06:15.63ID:86HZ/nXK 雪風OVAから入った口だけどとにかく話についていけなくてポカーンだった記憶
あまりにも意味がわからないから原作を読んでみたら面白かったので他の作品にも手を広げて現在に至る
そういう意味ではOVAに感謝してる
零の声の堺雅人目当てに観たんだけど今じゃ全然零のイメージじゃないなあ
あまりにも意味がわからないから原作を読んでみたら面白かったので他の作品にも手を広げて現在に至る
そういう意味ではOVAに感謝してる
零の声の堺雅人目当てに観たんだけど今じゃ全然零のイメージじゃないなあ
645名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 23:50:29.72ID:bxJSsSmY 若干耽美系入ってた気がする
646名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 04:25:12.89ID:jRSTbcBh あのくらいの時代はイミフなアニメ多かったな
思えばあれは実写で滑り倒した日本SF界がアニメでリベンジ目指してたんやろな
思えばあれは実写で滑り倒した日本SF界がアニメでリベンジ目指してたんやろな
647名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 06:00:40.97ID:vsPuQ2aT648名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 06:37:07.30ID:jrdYMrYu 雪風OVAダメなところ挙げたらきりがない
端的には豆とピーチをグチャグチャに尽きる
どうしてそれを混ぜた?とかなぜそう解釈した?とかは、だいたい監督が悪い
そういう原作改変をやらかしたのは監督の大倉
絵や音やデザイン周りのスタッフは優秀でいい仕事をしたのに
端的には豆とピーチをグチャグチャに尽きる
どうしてそれを混ぜた?とかなぜそう解釈した?とかは、だいたい監督が悪い
そういう原作改変をやらかしたのは監督の大倉
絵や音やデザイン周りのスタッフは優秀でいい仕事をしたのに
649名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 12:45:07.55ID:i+M+ig9E 「すまねツムグ」
「ゴンゾくん」
「俺は止めたんだぜ
んでも 製作委員会の奴らイキっちまって
どうにも止めらんなかったんだ」
「ゴンゾくん」
「俺は止めたんだぜ
んでも 製作委員会の奴らイキっちまって
どうにも止めらんなかったんだ」
650名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 13:13:07.44ID:clHIJYcD デザインもファーン2とかはあんまりだと思った
651名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 13:23:46.73ID:sifuHyA0 機首にでっかく下品に「雪風」
652名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 16:33:29.16ID:YKelFb7S 俺みたいにゲームで雪風のこと知った奴はかなり少数かな?
友人がXBOX版遊んでるとこ見ただけで自分では未プレイだが
ゲームの出来としては当時の基準で考えても何か微妙だった
友人がXBOX版遊んでるとこ見ただけで自分では未プレイだが
ゲームの出来としては当時の基準で考えても何か微妙だった
653名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 19:03:32.44ID:GFKnCzyw 擬人化ブームが来る前に10年くらい早かったメイヴちゃん
654名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 22:03:05.33ID:4JHw1aGo むしろあの時がブームの第一会戦だろ
655名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 23:07:40.98ID:7CO3+eog アニメ版雪風の見所は堺雅人の呼吸音と演技
最初はかなり抑え目だったのが、回を増すごとにこなれて来て声の張り方とか抑揚がアニメに寄せた物になっていくのが
徐々に人間性を取り戻していく零に丁度合っている
でも英語でのやり取りの相手が譲治だったのは流石に気の毒だった
まあ日本国籍だし良いっちゃ良いのかも知らんが
いやでも設定的に日常会話もフェアリィ英語の筈だもんな
あと雪風の放つ電子音がよい
最初はかなり抑え目だったのが、回を増すごとにこなれて来て声の張り方とか抑揚がアニメに寄せた物になっていくのが
徐々に人間性を取り戻していく零に丁度合っている
でも英語でのやり取りの相手が譲治だったのは流石に気の毒だった
まあ日本国籍だし良いっちゃ良いのかも知らんが
いやでも設定的に日常会話もフェアリィ英語の筈だもんな
あと雪風の放つ電子音がよい
656名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 02:32:47.65ID:sxa/6EvN 恋姫とかもあって擬人化○○図鑑とかも出てて全盛期の頃だよなメイヴちゃん
むしろそっから10年後とか形骸化した擬人化しか残ってない感
むしろそっから10年後とか形骸化した擬人化しか残ってない感
657名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 09:24:43.77ID:M95LZPdX 当時オキニだったソープの子が堺雅人のファンだったので雪風OVAを貸した事があった
感想聞いたら「ニヤニヤくん(堺雅人のあだ名)の声がかっこ良かった」だけだった
感想聞いたら「ニヤニヤくん(堺雅人のあだ名)の声がかっこ良かった」だけだった
658名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 09:52:32.10ID:Uf6we3GD 当時おやじが乗ってた日産シルフィーを
シルフたんと呼んでいたのはよい思い出
シルフたんと呼んでいたのはよい思い出
659名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 11:31:53.30ID:7Cvsc3nM オキニとか気持ち悪い
660名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 11:45:59.02ID:J4upEWRY ブーメラン戦隊のマークのステッカーを自作して
自分のバイクや車に貼っている人をネットで見た
帰投率100%だから縁起がいいんだとか
自分のバイクや車に貼っている人をネットで見た
帰投率100%だから縁起がいいんだとか
661名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 11:47:54.74ID:5xwdypSH チャックイエーガー・チャックイエガー・チャックイエーガー
662名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 23:49:14.71ID:R9339xJk >>661のチャックが挟まっちまえ
663名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 21:41:14.97ID:KvfXxCRh 雪風最新話のサブタイトルは「対話と思惑」
いわゆる日常回か
いわゆる日常回か
664名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/23(土) 07:40:25.77ID:dcP2435V どうせまたべらべらしゃべってるだけだろ。
665名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/25(月) 09:06:40.44ID:OZGMJCKu 寡黙でたまに出るセリフのキレがいいのが、雪風のいい所だったのになあ。
666名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 23:50:25.33ID:S+NjpU4y 今回は雪風の出番が少なかったけど、あいかわらずワガママだった
667名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 00:21:24.64ID:HaDafboc いつ単行本になるのかなぁ
668名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 13:18:24.39ID:xbsvWx3b 毎号載ってれば1年半〜2年後ぐらいには出るんじゃないの
669名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 18:47:15.98ID:s5XyQ2Vz もうずいぶん読んでないけど、最近の雪風は日本語の音声出力くらいついたのかな。
670名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:40:00.18ID:4Z2ugonY ん?
最近レス多いなと思って読んでなかったけど雪風の新シリーズが来てるの?
最近レス多いなと思って読んでなかったけど雪風の新シリーズが来てるの?
671名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:59:58.37ID:2CRS5tP4 アンブロークンアローのあの調子じゃあまり読む気がしないな。
雪風だけもはやスペシャルを超えて神秘性の塊になっちゃってる。
ブリューイやタンの話とか読みたい
雪風だけもはやスペシャルを超えて神秘性の塊になっちゃってる。
ブリューイやタンの話とか読みたい
672名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 20:06:58.82ID:eY7Hfaye 喰いたい、殺したいって黒猫型異星人もブツクサ言ってた
673名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 21:07:46.00ID:shPJkVWa >>667
回によってページ数がまちまちだから、よく分らんね
回によってページ数がまちまちだから、よく分らんね
674名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 19:36:28.98ID:a69EDz5v 古代ギリシャのアイスキュロスの死に方は雪風で初めて知った
こんなの今時のお笑い芸人でも敵うわけないやん
こんなの今時のお笑い芸人でも敵うわけないやん
675名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 18:03:51.35ID:YdL80w75676名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/31(日) 00:18:49.49ID:W+B0s7b1 雪風ってKITTのスキャナーライトみたいのが付いてたのか
677名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/02(火) 22:23:59.59ID:Q50Q7JGu 雪風そのうちマヘルみたいな性格になってそうだな話だけ聞くと
678名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/03(水) 14:27:45.13ID:EAAhegEN ラジェンドラと意気投合するシーンをきぼん。
679名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/03(水) 23:37:07.53ID:r9LKkF5O 雪風のパイロットがラテルで、後席員がアプロ。
ラジェンドラの艦長が深井零。
どっちがより面倒くさい?
ラジェンドラの艦長が深井零。
どっちがより面倒くさい?
680名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/03(水) 23:49:16.85ID:5nnz/+pk やきもちやくカーリー
681名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 07:38:31.21ID:xVHMH8/s 「被書空間」じゃあまり交流はなかったからなあ。
雪風がラジェンドラの無人機を一方的に撃墜して別れたんだっけ。
雪風がラジェンドラの無人機を一方的に撃墜して別れたんだっけ。
682名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 10:10:10.15ID:H/8XiJaJ 時代がSFに追いついてきちゃった感あるな
クラウドの概念とかVR在宅勤務とか30年前の発売当時に読めば斬新だったろうけど
クラウドの概念とかVR在宅勤務とか30年前の発売当時に読めば斬新だったろうけど
683名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 11:11:00.67ID:jhHOqAsO それだけ先取りするってのは、やはりSF作家は凄いな
684名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 11:12:37.98ID:jhHOqAsO >>681
ラジェンドラが人間とマシンの連携に少し感心するんだよな
ラジェンドラが人間とマシンの連携に少し感心するんだよな
685名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 17:40:14.82ID:20I8lygm686名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/04(木) 21:08:18.97ID:7C4/Vzfn ワロタ
ラテルとアプロの勘とか本能をもっと雪風に評価してほしい
ラテルとアプロの勘とか本能をもっと雪風に評価してほしい
687名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/05(金) 17:35:12.27ID:cfhngB+i 零に高性能って評価されてそうでしょうって言ってるのが目に浮かぶ
688名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 09:25:50.02ID:4p0Je2ie689名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 19:12:33.32ID:HvlivxIi >>682
ユビキタスという概念で予想されていたと言えばされてたし、外したと言えば外した部分
天災か何かで強制されなければテレワークに切り替わらないとか新型の端末装置がPCを蹴落としてクラウドが普及とかは
作家じゃ絶対に見落とす部分だな
ユビキタスという概念で予想されていたと言えばされてたし、外したと言えば外した部分
天災か何かで強制されなければテレワークに切り替わらないとか新型の端末装置がPCを蹴落としてクラウドが普及とかは
作家じゃ絶対に見落とす部分だな
690名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 06:48:20.61ID:2BE2mmQg tree来たね。スマートな仕上がりでよかった
691名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 10:47:36.08ID:gf9ykbQb692名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 20:55:45.46ID:v34LVcVz693名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 09:33:09.76ID:uQU6s4fh エネルギーCAPのレーザー砲はまだできてませんが。
694名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 13:20:50.65ID:cSDnLHhH >>693
まだミノ粉が発見されてないからね、当分先じゃないかな
まだミノ粉が発見されてないからね、当分先じゃないかな
695名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 08:37:47.25ID:TeOd+CLu ヤりたくて感覚がつながった人間の身体作っちゃうカーリー
あの場面読んでると普通にホラーなんだけど下手なエロゲよりよっぽど自然な擬人化セクロスの導入でクソ笑うんだよな
しかも多分ヤったら次の朝は朝食作ってるだろうしあの人間体カーリー
あの場面読んでると普通にホラーなんだけど下手なエロゲよりよっぽど自然な擬人化セクロスの導入でクソ笑うんだよな
しかも多分ヤったら次の朝は朝食作ってるだろうしあの人間体カーリー
696名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 09:11:13.70ID:QddV366r 念願のタピオカの行列に加わるカーリー・ドゥルガー
697名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/20(土) 12:30:15.97ID:6JBDZpaW とうとうジャムが仙台上空で威力偵察を始めたようだ。雪風はまだか?
698名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/20(土) 13:04:11.57ID:KOIGYgzO 威力偵察に対して戦術偵察機を飛ばす意味がわからない。
699名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 23:10:06.18ID:+YobL26F じゃあ、ラジェンドラまだか?
700名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 13:59:09.16ID:mYua/KUF 一応今でも戦艦にアレクサ入れればまあまあラジェンドラなんじゃね
701名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 14:06:02.88ID:1I0ZNf8j 「私をそんな低級な人工知能と比べないでください」とかラジェンドラが激オコしそうw
702名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 18:43:43.09ID:YXe82iij (作中)世界にたった二つの完全に動作するAAA級知性体だからねえ
多分そんなものと比較するなんて、とあきれてくれる
多分そんなものと比較するなんて、とあきれてくれる
703名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 23:44:28.32ID:aY72HtXe クルトン5は?
704名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/25(木) 12:13:26.71ID:foOrmLCK ただのニワトリになっちまったし。
でもA級は俺の中ではシリーズ最高作だけどな
でもA級は俺の中ではシリーズ最高作だけどな
705名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/26(金) 17:42:27.69ID:RpwNtGDn せっかく美人とお酒を飲んでいるのに
彼女はおれよりトイレが遠いから、長距離飛行向きだな
とか考えている深井大尉。
そんなんだから、ふられたり殴られたりするんだろう
彼女はおれよりトイレが遠いから、長距離飛行向きだな
とか考えている深井大尉。
そんなんだから、ふられたり殴られたりするんだろう
706名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/27(土) 00:26:16.67ID:S2DUP3q7 >>トイレが遠いから、長距離飛行
どんだけ遠いねんw
どんだけ遠いねんw
707名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/28(日) 08:37:50.31ID:1tRPsfOD いやそういう話では
708名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/28(日) 11:42:29.38ID:ggulRRJs トイレが遠い=長時間おしっこしなくても大丈夫
という表現は意外に知られていないのか
という表現は意外に知られていないのか
709名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/28(日) 13:10:48.84ID:jFm/ygu/ 永久機関装置
710名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/28(日) 14:35:49.56ID:M1hcSonk ポピュラーな慣用句である「トイレが近い」の対義語として意味は容易に類推可能だけど、
「トイレが遠い」という表現そのものはほとんど見た覚えが無いなあ。
「トイレが遠い」という表現そのものはほとんど見た覚えが無いなあ。
711名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/03(金) 10:53:10.49ID:fiqyN4N/ 数年前に見た極超音速ミサイルの記事
ブッカー少佐が超音速ミサイルを開発中で騒音を解決できないとか言ってたけど
現実はどうなんだろう
マッハ20の世界とか現実がユキカゼを追い越したか
ブッカー少佐が超音速ミサイルを開発中で騒音を解決できないとか言ってたけど
現実はどうなんだろう
マッハ20の世界とか現実がユキカゼを追い越したか
712名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/04(土) 14:20:40.76ID:KwkV0Llb アバンガルドは移動ターゲットにホーミングするわけじゃないので。
DF-21 は本当に誘導しているのかよくわからないし。
DF-21 は本当に誘導しているのかよくわからないし。
713名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 14:34:40.32ID:Sab4C75t 空間受動レーダーはまだかな
714名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 22:41:38.77ID:TXbsFVpf スーパーフェニックス
https://tenhou.net/cs/2020/07su/
https://tenhou.net/cs/2020/07su/
715名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 11:42:06.88ID:UFnBPe4T 空気が映るレーダーがないと空間受動レーダーは作れないな。
しかし空気が映ってしまうとその先の空気は影になって映らないわけで…
しかし空気が映ってしまうとその先の空気は影になって映らないわけで…
716名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 12:39:09.37ID:ZQUfLyP4 音でも拾えばええんとちゃうか
717名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 14:30:43.03ID:UFnBPe4T 超音速で飛んでる時はどうすんねんww
718名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 20:52:15.51ID:YpRbHlGb レーダーという名称とは裏腹に、光学装置なんだよね
719名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 12:49:39.13ID:Rz1wKLZe 神林作品に出てくる日本は、攻撃型空母やら艦載機やら
核兵器を持っている上に、一家に一台対空ミサイルを配備してるとか
すごいよね
核兵器を持っている上に、一家に一台対空ミサイルを配備してるとか
すごいよね
720名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 00:50:22.91ID:UyRUGL+T 現実も元々は空母大国だったからな
721名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 08:56:55.39ID:BeRLiVF3 割と謎の文脈上にあるよな神林作品の日本
地政学の影もないのに新兵器は作られ武装はしてるという
まあSF作家の考えそうな世界と言えばそれまでだけど
地政学の影もないのに新兵器は作られ武装はしてるという
まあSF作家の考えそうな世界と言えばそれまでだけど
722名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 10:07:10.98ID:R/W8QlyM 世の中、非武装がデフォというわけでもないけど
723名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 17:43:39.62ID:mYp0a0ps 世の中いうたら子供がおもちゃ買うノリで武装する国もありませんわ
724名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 17:51:39.83ID:8dlfHdKj ジャムは仙台人を理解できない…?
725名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 18:39:18.50ID:o6sOVsQO GPT-3ってリアルに言壺ではないかとネットに転がる情報見ながら思った
内容うろ覚えだし再読しようかな
内容うろ覚えだし再読しようかな
726名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 19:46:04.07ID:LE7955F4 アンブロークンアローに出てくるFAFのライブシールが欲しい
グッズ化してくれ、ハヤカワ
グッズ化してくれ、ハヤカワ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 14:53:48.89ID:RGi8S1y/ >>725
これの機能が富士通だのNECが売ってそうなワープロ端末に入ってれば言壺だな
GPT-3自体はどうせまた意識高い系業界が妄想で盛り上がってるって落ちだろうけど
○○は世界を変えるって初音ミクに始まって何回聞いたかわかんねーからなもはや
これの機能が富士通だのNECが売ってそうなワープロ端末に入ってれば言壺だな
GPT-3自体はどうせまた意識高い系業界が妄想で盛り上がってるって落ちだろうけど
○○は世界を変えるって初音ミクに始まって何回聞いたかわかんねーからなもはや
728名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 10:43:30.07ID:5iglvaMy 神林長平ってSF界隈ではベテランで人気もあるけど、一般的な知名度は低いよね
みんなは何がきっかけで手を出した?
自分の場合は、当時ファンだった漫画家(河合克敏)が神林長平を好きだって
書いていたから
みんなは何がきっかけで手を出した?
自分の場合は、当時ファンだった漫画家(河合克敏)が神林長平を好きだって
書いていたから
729名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 10:51:55.20ID:9sYDZRW/ 20年前の神林フェアーの時だなあ
当時エースコンバットにハマってたから雪風に手出したら別ベクトルでスッポリはまってしまった
当時エースコンバットにハマってたから雪風に手出したら別ベクトルでスッポリはまってしまった
730名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 10:59:13.78ID:3Xx4Qvty ニコニコのボーカロイドの曲で神林作品を題材にしたのがいくつかあったからだな
特に膚の下のやつが好きで原作まで買ったのがきっかけ
特に膚の下のやつが好きで原作まで買ったのがきっかけ
731名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 11:11:45.87ID:Dlq7cBNV 学生時代に図書室に置いてあった雪風から
732名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 11:31:03.07ID:v2YijjER BASICマガジンだかLOGINだかの敵は海賊のゲームの広告見て
733名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 11:57:03.47ID:e30pdpUb 最初に読んだのは雪風だが
何処で知ったのかもう覚えてない
なおアニメの十年以上前なので、アニメで知ったは無い
何処で知ったのかもう覚えてない
なおアニメの十年以上前なので、アニメで知ったは無い
734名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 11:58:06.71ID:OoB5yrmv ファンだった作家が本書かなくなって他に面白そうなのないかなと探してたら雪風に出会った
735名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 11:58:53.18ID:ScCdyQsa 堺雅人が好きで雪風のOVA見て
さっぱりわからないので原作を読んでみて
面白かったから他の作品にも手を出した
さっぱりわからないので原作を読んでみて
面白かったから他の作品にも手を出した
736名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 13:21:38.78ID:synK1Uc4 アニメ涼宮ハルヒの憂鬱で作中キャラが膚の下を読んでいたので
737名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 13:33:17.21ID:l5J0ABbC 猫達の饗宴のOVAから
738名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 13:51:27.42ID:cFKMqU7+ 戦闘妖精雪風の文庫と思ったが、その前にラジオで騎士の価値を問うな、を聞いてたのでそっちが最初だ。
739名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 14:27:10.74ID:5XhPyxgE 中学の友達の間でなんか敵は海賊が流行ってた
多分ラノベ読む感覚だったんだろうなと思う
多分ラノベ読む感覚だったんだろうなと思う
740名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 14:51:09.69ID:HvZ1LgIw 青春アドベンチャーで完璧な涙を聴いたけど原作小説を読もうとは思い至らなかったな
その後に雪風アニメ化の話聞いて興味持って雪風海賊魂の駆動体をまとめて買って読んでハマった
その後に雪風アニメ化の話聞いて興味持って雪風海賊魂の駆動体をまとめて買って読んでハマった
741名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 15:55:41.54ID:tAG8lmX0 敵は海賊・海賊版からだな
当時はさっぱりわけがわからず混乱したけど世界観に惹かれた
んで雪風と銀杯でずっぷり
当時はさっぱりわけがわからず混乱したけど世界観に惹かれた
んで雪風と銀杯でずっぷり
742名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 15:57:07.41ID:Kvcgo2/A 伊藤計劃にハマってそこからいま集合的無意識をに手を出してハマってから敵は海賊を読んだタイミングで早川のKindleセールが被ったからそこから雪崩のように全部読んだな
743名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 18:02:20.71ID:YIJ3jYAr 神林ならデビュー作「狐と踊れ」がハヤカワSFコンテストで佳作受賞してSFマガジンに掲載された時から読んでますが?
というか、SF板でSF作家について「一般的知名度が低いのにどうやって知ったか」と問うのって意味ある?
というか、SF板でSF作家について「一般的知名度が低いのにどうやって知ったか」と問うのって意味ある?
744名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 18:07:36.55ID:NtYinEW5 古参がそういう言い方するからSFが廃れるんだよ・・・
まあSFに限った話ではないが
まあSFに限った話ではないが
745名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 18:25:29.06ID:zgMUzbl1 古参ガーしたところでその古参が読んで布教してなければお前は神林見つけてないぞ?
746名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 18:46:08.62ID:5iglvaMy >>743
個人的な興味から聞いてみただけで、別に意味とかないです
個人的な興味から聞いてみただけで、別に意味とかないです
747名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 18:46:33.16ID:Kvcgo2/A 偉いのは古参じゃなくて古参がつくほど面白いものを書いてる神林長平だろ
何偉そうにできる立場だとのぼせ上がってるのか
何偉そうにできる立場だとのぼせ上がってるのか
748名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 19:20:11.18ID:WKZxErDP それなら君や君の神林作品との出会いも偉くないが
そういうドライな世界にするかい?
そういうドライな世界にするかい?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 19:56:08.17ID:xy+KnJTA 自分と神林作品の出会いだって偉くないに決まってるだろ
ドライもクソもないし当たり前のこと
ドライもクソもないし当たり前のこと
750名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 22:32:36.66ID:9ARcf/Aj おれは無名の頃からのファンなんだ。
おまえみたいなにわかが、頭が高いんだよ!
おまえみたいなにわかが、頭が高いんだよ!
751名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 22:51:01.39ID:uopDF4pF とりあえず作者近影で御大の髪がフサってる本持ってたら古参ってことでOK?
752名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 23:38:21.53ID:nr/pzfZM 数年前、読書ブログを通して円城塔にハマって、
円城塔が神林長平フォロワーらしいみたいな話を聞いたからだな
でも会社の上司が神林長平知っててビビったわ
印象に残るほど読んでないみたいだったが、
上司が高校生の頃(1980年代かな)は普通に有名だったんだね
そのころ学生くらいだった連中がクリエイターになって神林からの影響を公言してるわけだし
円城塔が神林長平フォロワーらしいみたいな話を聞いたからだな
でも会社の上司が神林長平知っててビビったわ
印象に残るほど読んでないみたいだったが、
上司が高校生の頃(1980年代かな)は普通に有名だったんだね
そのころ学生くらいだった連中がクリエイターになって神林からの影響を公言してるわけだし
753名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/10(月) 02:30:06.43ID:II6Lqbqg >>743
古参アピールのジジイくっさ
古参アピールのジジイくっさ
754名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/10(月) 11:28:47.43ID:Ot1NSM5f SF観的に言うなら
古参や他人が読んだ神林と
自分が読んだ神林が
同じものであるとは言い切れないあやうさはある
そして読書とは文字を通じて自らの中に世界を構築する作業だから
たとえ同じものを読んだとしても作品世界は読者の数だけある
一度読者に渡った物語世界の神は作者ではなく読者なんだな
古参や他人が読んだ神林と
自分が読んだ神林が
同じものであるとは言い切れないあやうさはある
そして読書とは文字を通じて自らの中に世界を構築する作業だから
たとえ同じものを読んだとしても作品世界は読者の数だけある
一度読者に渡った物語世界の神は作者ではなく読者なんだな
755名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/10(月) 11:53:56.40ID:TXrQtbzI 確かに最近のを見てると
「やっぱ神林ごときに雪風の良さがわかるわけないよな」
という思いがあるなw
「やっぱ神林ごときに雪風の良さがわかるわけないよな」
という思いがあるなw
756名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 11:41:25.53ID:IOoTVeB7 バーナード嬢曰くでSFを語る神林w
757名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 21:51:54.96ID:VVgRhtH7 なんかお前ら自分より年上の人間が神林読んでたって事実だけで発狂しそうだよな
758名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 22:37:58.29ID:DLdzhk2d759名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 23:27:12.85ID:95g+suRl 友達に借りたSFMで無印雪風読んだのが最初かな…
760名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 00:14:55.73ID:C13c9hLb 今は亡き書泉ブックマートで手に取った「雪風」が最初だな
確か同時に「星の墓標」も入手、これが初甲州だったはず
未だに新刊が出ると必ず購入している二人だなあ
確か同時に「星の墓標」も入手、これが初甲州だったはず
未だに新刊が出ると必ず購入している二人だなあ
761名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/13(木) 20:19:12.55ID:40Ct+0Qs ラジオドラマ完璧な涙から入ったよ
762名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/14(金) 11:13:26.53ID:w/kracpO 本屋で猫の表紙が気に入って買ったな
763名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/14(金) 11:20:11.57ID:oYSanrmc 長平はアニメ化するとCVが小松っていう、超絶的萌やしっこやぞ
764名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/14(金) 13:12:07.50ID:sy9VYS7F 意味分からん
何言ってんだこのアニ豚
何言ってんだこのアニ豚
765名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/14(金) 13:17:17.95ID:oYSanrmc 何いきなりキレ散らかしてんだ
汚言症ってやつかな
汚言症ってやつかな
766名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/15(土) 04:22:59.74ID:DNQZ9fN3 お前だろガイジ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/15(土) 18:49:26.79ID:54iz1HSx ラジオの「騎士の価値を問うな」って、調べたら雪風が単行本化される前に
放送されててびっくり
神林作品は会話が多いからラジオドラマ向きだと思うんだけど
単行本未収録の短編とかでやってくれないかなぁ
放送されててびっくり
神林作品は会話が多いからラジオドラマ向きだと思うんだけど
単行本未収録の短編とかでやってくれないかなぁ
768名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/15(土) 19:09:05.46ID:5aqCVEVy >>766
すごく育ちが悪そう
すごく育ちが悪そう
769名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 08:07:54.32ID:vs5XhpDw >>768
お前がな
お前がな
770名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 08:48:20.17ID:/kRL5Kt+ 意味分からん
何言ってんだこの汚言症
何言ってんだこの汚言症
771名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 15:28:27.19ID:sc9umoFS >>763
このアニ豚ずっとブチギレてて草
このアニ豚ずっとブチギレてて草
772名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 16:15:06.60ID:egeMFbtM 汚言症が全方位にキレ散らかしてて草
773名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 16:33:32.52ID:02U3S+7T 僕は犬は嫌いだ
猫の話をしよう
猫の話をしよう
774名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 19:51:02.79ID:Su8glfz5 工専在学中に工専卒のSF作家ってのがインパクトあったな…
775名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 00:51:12.20ID:om70vYWN スレ荒らすしアニメオタクってほんと気持ち悪いな
776名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 09:37:49.46ID:F9yOMqJQ 意外と「友人・知人に勧められて手を出した」という人はいないんだな
777名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 15:31:55.78ID:4HbOlAax ブッカー少佐はジェームズなのになんで深井はジャックと呼ぶのか結局わからなかった
778名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 21:15:44.87ID:nuZmzfTg 零が日本人であるって事じゃないかね
日本人=英語ネイティブではない
=>英語人名の愛称に疎い
=>ジムではなくジャック
まあ普通はジェイムズの愛称はジムあたりだろう(フォス大尉)ってのが
そうなんですか?って感じなんでねえ
ウィリアムがビルだったりする(ゲイツな)英語圏の愛称自体が良くわからん代物なんだが、ネイティブにはルールのような物があるんだろう
零が簡略英語であるFAF語が話せるが、愛称なんて含まれてないだろし
日本人=英語ネイティブではない
=>英語人名の愛称に疎い
=>ジムではなくジャック
まあ普通はジェイムズの愛称はジムあたりだろう(フォス大尉)ってのが
そうなんですか?って感じなんでねえ
ウィリアムがビルだったりする(ゲイツな)英語圏の愛称自体が良くわからん代物なんだが、ネイティブにはルールのような物があるんだろう
零が簡略英語であるFAF語が話せるが、愛称なんて含まれてないだろし
779名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 21:54:23.52ID:gZOhE1HY 他の海賊課刑事にも理解できない高速言語
780名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 22:18:26.77ID:YiFSeh+U なるほどありがとう
まあ読んでるうちに少佐はジムってがらじゃないジャックだという気分になってた
まあ読んでるうちに少佐はジムってがらじゃないジャックだという気分になってた
781名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 22:42:10.92ID:ArSdxER9 実は間にJが延々と…w
782名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 23:43:21.51ID:Wb3vdoDT まあそもそも「(ブッカー)少佐」以外の呼び方をする人間が他に居ないから
ジャックと零だけが呼ぶ(少佐の本来の愛称は別)のか、
零と同等以上に親しい人は皆ジャックと呼ぶ(少佐の愛称はジャック)のかわからんけどね
愛称って書いてきたけど短縮形と言った方がいいみたいで
英語圏の人間には短縮形に本名と同等な意味合いがある、そうな
公的な署名にできるレベルで
ちなみにジャックはジョンの短縮形らしいぞ(Wikipediaより
ジャックと零だけが呼ぶ(少佐の本来の愛称は別)のか、
零と同等以上に親しい人は皆ジャックと呼ぶ(少佐の愛称はジャック)のかわからんけどね
愛称って書いてきたけど短縮形と言った方がいいみたいで
英語圏の人間には短縮形に本名と同等な意味合いがある、そうな
公的な署名にできるレベルで
ちなみにジャックはジョンの短縮形らしいぞ(Wikipediaより
783名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 05:56:24.17ID:65RwMzHd ファースト・レンズマンでもジャック・キニスンの本名はジョン・K・キニスン
ジャックがジョンの愛称だというのはそれで覚えた
ジャックがジョンの愛称だというのはそれで覚えた
784名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 07:55:20.44ID:itW+U07N 短縮形のほうが長いという謎。
785名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 11:36:07.08ID:2v1shCED 日常的に使用する、使いやすい形
といった方が正確のようだが
だいたいは短くなるから短縮形なんだな
といった方が正確のようだが
だいたいは短くなるから短縮形なんだな
786名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 19:53:07.39ID:9PhJMyya パイロット時代のネームがジャックポットだったとか
787名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 19:59:01.59ID:WbqGQD33 おれは神林はアニメ版雪風から入ったよ
アニメ版はウェットな感じだったけど原作はカラッとした感じだったのがとても印象に残っている
あと除雪の話を読んでヴォースゲーってなって著者略歴見たら新潟出身ですげー納得した
アニメ版はウェットな感じだったけど原作はカラッとした感じだったのがとても印象に残っている
あと除雪の話を読んでヴォースゲーってなって著者略歴見たら新潟出身ですげー納得した
788名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 20:02:13.16ID:qg9Ulkjy ジャックは乗機名かコールサインが雷電だったんだろ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 20:19:46.74ID:OEuoDcVo ユニオンジャック?
790名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/20(木) 03:31:14.75ID:J6Ai7KqB イングランドに伝わる妖精Jack o' Frostは関係無いかな
791名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/20(木) 08:12:25.34ID:XhPIAnwj ザマアw
792名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/20(木) 21:41:40.55ID:QdUfAz0V793名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/20(木) 23:56:42.14ID:p6g8pWj3 は?
794名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/21(金) 04:46:13.34ID:ZgCHd7hB どっちも由来はヨハネだからご先祖様は近いグループにいたんじゃないかな
日本の渡辺 渡邊 渡邉みたいなもんなんだろ
日本の渡辺 渡邊 渡邉みたいなもんなんだろ
795名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 23:08:43.02ID:HWQpYMR1 雪風世界の日本には、陸海空軍に加えて電能軍なるものがあるらしい
電能と書いてサイバーと読ませるのは、他の作品であったっけ?
電能と書いてサイバーと読ませるのは、他の作品であったっけ?
796名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 12:16:05.28ID:b6u8pgZa 電子戦部隊は軍が絡む神林作品だと普遍的によく出てくる
797名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 13:04:16.98ID:KPI15MVq 脳?
798名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 15:46:10.39ID:sUU2FDwQ 普遍的に出てくるのは「情報軍」じゃね?
799名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 19:13:47.47ID:FeOSTRIo FAFのロンバート大佐は情報軍だな
と思ったらWikipediaの情報軍という項はそのまんま神林作品の解説だった
あまり一般的な言葉ではなかったんだな
と思ったらWikipediaの情報軍という項はそのまんま神林作品の解説だった
あまり一般的な言葉ではなかったんだな
800名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 21:22:56.06ID:dGdHD0k7 諜報部門の名称をいくらかボカして名付けるのは、それこそ人間同士の慣習だろう
801名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 22:19:15.54ID:nNBCByH/ 萌やしっこ登場の予感
802名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 01:33:57.13ID:9U+X/1LB 軍の一部としての情報部門はいろんなところにあるが
情報を扱う組織そのものを軍とすることはないからねえ
情報を扱う組織そのものを軍とすることはないからねえ
803名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 12:14:29.20ID:Cq9RGTDL 体面ってもんがあるからなぁ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 18:43:53.71ID:gHzrjY+s マイケルジャクソンハミルトンブッシュもしくはマヘルシャラランハシシバッシュは情報軍では無かったか
他作品とコンタミ、迷惑一番が恥ずかしいので情報戦的最強説伝説(すみません言ってみただけです)
他作品とコンタミ、迷惑一番が恥ずかしいので情報戦的最強説伝説(すみません言ってみただけです)
805名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 23:57:41.36ID:LLqiuFMZ >>795
全然関係ないけど栗本薫が正しい日本語は低能だが低脳と書いたほうがより雰囲気わかりやすいとグインサーガのあとがきだかインタビューだかでいってたな
全然関係ないけど栗本薫が正しい日本語は低能だが低脳と書いたほうがより雰囲気わかりやすいとグインサーガのあとがきだかインタビューだかでいってたな
806名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 17:30:43.00ID:zjSNadyq 本当に関係ないな。
807名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 00:35:43.39ID:hRX9fnFK それがどうした
808名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 01:21:18.55ID:TxlUtiia 神林作品の情報軍って機械のスペックに頼ってるばっかで本物の諜報部相手にしたら簡単に破られそうなイメージなんだが
ていうかそもそも情報収集の情報じゃなくて情報工学の情報じゃね
ていうかそもそも情報収集の情報じゃなくて情報工学の情報じゃね
809名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 05:36:36.59ID:mwrsExTb 虐殺器官の主人公は米国情報軍所属
810名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 23:25:00.13ID:C+IccEw2 情報軍所属って テンデイズヒルかもしれんし軍曹かもしれん
811名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 00:05:58.72ID:OlBAqAfM 何か海賊課と野球やってるイメージしかない
812名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 00:09:36.63ID:NRmTOLkb >>811
ペトロア軍曹!
ペトロア軍曹!
813名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 13:29:50.42ID:PbP6SfdC >>808
地球で零を助けたの情報軍のひとじゃなかったっけ?
地球で零を助けたの情報軍のひとじゃなかったっけ?
814名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 14:16:48.99ID:GjV0wzT9 ソレー! カッコヨス
815名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 14:17:02.26ID:uMPXUU/t 情報軍は諜報活動でなくコンピュータ戦がメインなんじゃないの
816名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 14:35:57.21ID:FHCN2UJL 葛城少尉は情報軍で地球スパイ相手のエリント担当という説明だしヒューミント担当も当然いるだろうな
817名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 22:52:49.73ID:2oydCZa2818名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 01:26:48.14ID:OYsGt60E 言ってもコンピュータ軍って何するんやって感じではあるけどな
米軍は実際に軍人動員してネット工作してたけど
米軍は実際に軍人動員してネット工作してたけど
819名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 11:14:56.80ID:/L+g3dyn そりゃもうネットワーク上の開いてるポートというポートにあらゆるパケット流してみるんだろ
820名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 11:42:21.42ID:khMXE8QH821名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 15:08:29.31ID:bOGPVdIt あの世界においてはどの国も程度の違いはあれど同じようなことはしてるだろうな
特に優秀なパイロットともなると通常は自分達で育成に莫大な時間と費用を掛けなきゃいけないのが
FAFから出てきたのを「多少」の人権は無視してでも狩り取れればかなりお得になるわけだし
特に優秀なパイロットともなると通常は自分達で育成に莫大な時間と費用を掛けなきゃいけないのが
FAFから出てきたのを「多少」の人権は無視してでも狩り取れればかなりお得になるわけだし
822名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 20:10:25.96ID:iN134QL9 4部でブッカーを殺そう
俺がジャムなら、もうブッカーを殺すべきだと思う。人生が死亡フラグみたいな男じゃないか
クーリィ准将はある意味ジャムの崇拝者かもしれないが、ブッカーはどうあっても敵にしかならない
ジャムを概念として云々とは、何がなんでも「戦う意味」を構築して向かってくるつもりだ
ジャムが何かは知らなくても、ジャムが何であっても、ブッカーは敵だということじゃないのか
そんな男がのうのうと生き延びては許せない気がするし、死ねばどんな意味でも大打撃だろう
俺がジャムなら、もうブッカーを殺すべきだと思う。人生が死亡フラグみたいな男じゃないか
クーリィ准将はある意味ジャムの崇拝者かもしれないが、ブッカーはどうあっても敵にしかならない
ジャムを概念として云々とは、何がなんでも「戦う意味」を構築して向かってくるつもりだ
ジャムが何かは知らなくても、ジャムが何であっても、ブッカーは敵だということじゃないのか
そんな男がのうのうと生き延びては許せない気がするし、死ねばどんな意味でも大打撃だろう
823名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 00:34:08.66ID:1O33zgoU824名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 21:29:36.09ID:Hdj+M1PV >>822
「野蛮人」
「野蛮人」
825名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 08:04:58.17ID:k/P1wOUy ジャムってそんな統一意識とか持ってるような存在だったか
SFはすぐに宇宙人を理解不能にして高尚ぶるけど
普通に個があって知能がある生物だったらジャム側にも当然政治はあって倍は複雑な話になるで
SFはすぐに宇宙人を理解不能にして高尚ぶるけど
普通に個があって知能がある生物だったらジャム側にも当然政治はあって倍は複雑な話になるで
826名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 08:47:42.00ID:qVOf3myB 個の有無や生物かどうかすら分かってないと思うけど
827名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 05:58:31.69ID:kr5tMj5a そんなん言い出したら、外部ソフトの利用で雪風と自然言語で普通に会話が可能だとサラッと描かれている方が気になる
そんなの大事件だろ
零とか「うおーっ雪風、うおーっ」とか言って日がな一日雪風とやりとりして少佐に「仕事しろ」って怒られそうじゃん
何で平然としてんだ
そんなの大事件だろ
零とか「うおーっ雪風、うおーっ」とか言って日がな一日雪風とやりとりして少佐に「仕事しろ」って怒られそうじゃん
何で平然としてんだ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 07:48:36.81ID:XYZx2U1I 人間同士の戦いだとスペオペなっちゃう
829名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 16:04:30.94ID:h33Ruujm 言うて真面目に書いたらスペオペでしょ
ところどころ設定が決まってないとこで煙に巻いてるだけで
ところどころ設定が決まってないとこで煙に巻いてるだけで
830名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 19:05:57.61ID:ktb1DYQF スペースオペラってのは宇宙を舞台にしたアドベンチャーだぞ
宇宙に出ないし冒険もしないのにスペースオペラの訳がないだろ
宇宙に出ないし冒険もしないのにスペースオペラの訳がないだろ
831名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 20:16:53.33ID:p7Q/G3mW 舞台は
フェアリィ星(どこにあるかわからんがとりあえず地球の外?)
地球(ちょっとだけ)
不可知戦域
やってることは
戦闘あるいは生存競争
うん、宇宙も冒険もないな
フェアリィ星(どこにあるかわからんがとりあえず地球の外?)
地球(ちょっとだけ)
不可知戦域
やってることは
戦闘あるいは生存競争
うん、宇宙も冒険もないな
832名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 20:24:12.51ID:ktb1DYQF そうさ今こそアドベンチャー
833名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 21:43:30.80ID:UcId+sK/ スカイファンタジー
834名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/09(水) 03:36:20.08ID:BMFYUlpL 火星を舞台にヒーローが悪漢と戦ってもスペオペには分類されないのかな
835名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/09(水) 05:41:14.67ID:elyfO/bB ラジェンドラに乗って宇宙に繰り出すならスペオペだが
火星で普通の刑事物をやる様なのはどう考えてもスペースオペラではない
火星ダークバラードとかスペオペとは言わんだろ
火星で普通の刑事物をやる様なのはどう考えてもスペースオペラではない
火星ダークバラードとかスペオペとは言わんだろ
836名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/09(水) 11:13:00.74ID:eDKl6y0U 『火星のプリンセス』なんかは?
837名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/09(水) 12:31:02.16ID:O+mOfTTR 正直宇宙が少ないガンダムでしかなくない
838名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 10:36:31.49ID:3uYOIwNz シルフィードにブースターをつけて衛星軌道まですいすいと。
839名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 11:29:58.47ID:Q4avpcPB ロボットに変形して小惑星帯で交戦
840名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 19:29:02.98ID:ODSsBvrk >>833
飛行機ものくくりでスカイクロラはあかんかったね
>>838
NF-104@イエガー案件は中途半端な高度でスラスターが効かなかったらしい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7460178
ちょっと高高度記録更新してくる
飛行機ものくくりでスカイクロラはあかんかったね
>>838
NF-104@イエガー案件は中途半端な高度でスラスターが効かなかったらしい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7460178
ちょっと高高度記録更新してくる
841名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 19:33:30.83ID:wiJHxMnN スカイクロラ良かっただろ
原作はやたらと自己陶酔的な詩文が今一だったけど
映画は雰囲気最高だったぞ
原作はやたらと自己陶酔的な詩文が今一だったけど
映画は雰囲気最高だったぞ
842名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 20:20:40.37ID:ODSsBvrk >>841
スカイクロラはアニメでも失望したかな〜
爆撃行程
https://www.youtube.com/watch?time_continue=49&v=QSbPqin3L6E&feature=emb_title
スカイクロラはアニメでも失望したかな〜
爆撃行程
https://www.youtube.com/watch?time_continue=49&v=QSbPqin3L6E&feature=emb_title
843名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 02:08:45.19ID:pzSNXa7A マジかよ
お前とは絶対一緒に酒飲みたくない
お前とは絶対一緒に酒飲みたくない
844名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 03:29:12.60ID:aOEPwitH スカイクロラねえ
あれ観て押井も才能枯れたなと俺は思った
あれ観て押井も才能枯れたなと俺は思った
845名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 03:31:01.81ID:heOFFrgh スカイ・クロラ、小説は好きなんだがなぁ
846名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 09:12:50.84ID:pzSNXa7A 小説の方は飛ばし読みしたくなる
映画版はむしろ押井の最高傑作レベルだぞ
映画版はむしろ押井の最高傑作レベルだぞ
847名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 11:25:37.17ID:Gpw6K9IH スカイクロラのどこがそんなにダメなんだ?
枯れたとか失望したとまで言うくらいならどこがどうダメか具体的に語ってくれよ
「私それ嫌い!」って言ってる様にしか見えんぞ
枯れたとか失望したとまで言うくらいならどこがどうダメか具体的に語ってくれよ
「私それ嫌い!」って言ってる様にしか見えんぞ
848名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 12:31:14.76ID:heOFFrgh ササクラを女にする意味がわかんねっすよ
枯れたかどうかはシラねーしどうでもいいが
小説が好きな人間として、あの映画は好かん
枯れたかどうかはシラねーしどうでもいいが
小説が好きな人間として、あの映画は好かん
849名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 12:54:30.37ID:pzSNXa7A えっそれだけ?
850名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 13:02:30.76ID:heOFFrgh ほかにもあるけどそれで十分でしょ
相応の理由がないキャラ改変はただの原作レイプだって話
相応の理由がないキャラ改変はただの原作レイプだって話
851名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 13:09:51.80ID:H49QeRGa だからどうした
俺には関係ない
俺には関係ない
852名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 14:14:59.56ID:bDfA6AnI スカイクロラは嫌いだ。
そうだ、アニメ版雪風の話をしよう。
そうだ、アニメ版雪風の話をしよう。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 15:19:59.60ID:Xd4yo9gA 絶好調
854名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 15:22:56.78ID:H49QeRGa 建設的に見せかけて悪意満載の矢頭少尉は爆散すべき
855名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 15:46:59.55ID:NgXhgWj8 そもそも押井がよかったことそんなにないだろ
天使のたまごで無限にしこれる池沼が持ち上げ続けてただけ
元池沼の大半はこれ全部天使のたまごじゃね?ってことに気付いちゃった
天使のたまごで無限にしこれる池沼が持ち上げ続けてただけ
元池沼の大半はこれ全部天使のたまごじゃね?ってことに気付いちゃった
856名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 16:24:29.29ID:Gpw6K9IH857名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 18:58:24.57ID:MDv7oJrH 僕は犬は嫌いだ。ねこの話をしよう
858名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 20:54:18.90ID:dGxD0szE >>856
じゃあ、オリジナル作品で好きにやれよ
じゃあ、オリジナル作品で好きにやれよ
859名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:02:58.51ID:bZdjzkIX >>858
あの原作で整備士が男か女かで問題になる様な場面があったか?
何も無いよ
変更箇所の影響の有無も是非も考えずに
「原作と違う!原作レイプだ!」とか言っちゃうのは単なる思考停止でしかないだろうよ
あの原作で整備士が男か女かで問題になる様な場面があったか?
何も無いよ
変更箇所の影響の有無も是非も考えずに
「原作と違う!原作レイプだ!」とか言っちゃうのは単なる思考停止でしかないだろうよ
860名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:08:40.59ID:heOFFrgh861名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:10:27.91ID:MeBp7kpY 僕はスレ違いは嫌いだ。神林作品の話をしよう
862名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:33:54.81ID:bZdjzkIX863名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:37:10.31ID:nNlOm5Oi スカイ・クロラつまんなかったな……
864名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:37:49.85ID:nNlOm5Oi 天使のたまごも面白いか?あれ?っていう……
865名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:43:22.47ID:Jqb0mjkt つうか唐突にしこれるだの池沼だの言い出す>>855みたいな奴こそが池沼だよ
論理が無茶苦茶だしな
論理が無茶苦茶だしな
866名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:44:54.20ID:heOFFrgh >>862
あんたは影響ないんだから変えていいだろ、と言ってるが
変更したことで何かを表現し得てない以上、無意味な変更と言わざるを得ない
てっきり〜の為に変更する必要があった、おまえが読みとれてないだけ
って感じの話になるかと思ったのに本当に意味ないんだねえ
あんたは影響ないんだから変えていいだろ、と言ってるが
変更したことで何かを表現し得てない以上、無意味な変更と言わざるを得ない
てっきり〜の為に変更する必要があった、おまえが読みとれてないだけ
って感じの話になるかと思ったのに本当に意味ないんだねえ
867名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:49:23.97ID:yjwdJdfA >>866
横からすまんが
問題なのはお前自身変更しても何の影響も無いと判断しているにも関わらず
変更したという一事をもって映画を駄目と言い切っている事だと思うんだけど?
それについては何ら疑問に思わんの?
横からすまんが
問題なのはお前自身変更しても何の影響も無いと判断しているにも関わらず
変更したという一事をもって映画を駄目と言い切っている事だと思うんだけど?
それについては何ら疑問に思わんの?
868名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 21:55:10.61ID:OBHweaym ちょっとでも変更箇所が有る=駄目な映像化ってなると、宮崎ルパンとかも絶対駄目って事だよな
て言うか原作付きの映像作品は全部駄目って事じゃん
すごい。前世紀の遺物みたいな奴だな
て言うか原作付きの映像作品は全部駄目って事じゃん
すごい。前世紀の遺物みたいな奴だな
869名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 22:01:17.70ID:MEwj9xle 個人的にスカイ・クロラは結構良かったと思ってるから
あかんかったとか失望したとか言ってる人の理由は気になるね
原作と違う所がある、みたいな低レベルな理由でなければ
あかんかったとか失望したとか言ってる人の理由は気になるね
原作と違う所がある、みたいな低レベルな理由でなければ
870名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 22:42:37.72ID:heOFFrgh 意味のない改変はあかんと言ってるんだが、拡大解釈する奴がいるな
改変自体を問題とするなら結末(クサナギがどうなったか)がそもそも違うが、それはそういう解釈なんだろうって別にいいと思ってるよ
一例として持ってきただけで、他にもあるんだがまあいいか
映画自体では性別はどうでも話は成り立つんだが
小説全体で見ると男である必要があるんだよ
結果として、俺は楽しめなかった
改変自体を問題とするなら結末(クサナギがどうなったか)がそもそも違うが、それはそういう解釈なんだろうって別にいいと思ってるよ
一例として持ってきただけで、他にもあるんだがまあいいか
映画自体では性別はどうでも話は成り立つんだが
小説全体で見ると男である必要があるんだよ
結果として、俺は楽しめなかった
871名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 23:09:23.28ID:a+EAxw6F それって本当に意味が無いのかな?
意味を見出せていないだけで制作側には意味が有るのかも知れないぞ
どちらにしろ変更点がある事が許せないって事に変わりは無いよね
あと、小説全体で見ると男である必要性って何?
意味を見出せていないだけで制作側には意味が有るのかも知れないぞ
どちらにしろ変更点がある事が許せないって事に変わりは無いよね
あと、小説全体で見ると男である必要性って何?
872名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 23:41:28.72ID:heOFFrgh 結末が違うことを問題にしてないのに変更点があるから駄目って言ってると解釈されるとは、話にならんな
873名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 00:04:50.00ID:HIjhy/Lt 偉そうに駄目駄目言ってるから、何か筋の通った批評的な理由を期待していたのに
結局「何となく気に食わないから駄目」みたいな理由でガッカリした
結局「何となく気に食わないから駄目」みたいな理由でガッカリした
874名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 00:15:18.20ID:TiPQyQdA 日付変わったんだし
押井信者も原作厨もどっか行ってくれや
ここ神林のスレ
押井信者も原作厨もどっか行ってくれや
ここ神林のスレ
875名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 02:06:51.12ID:kiu7MBwE ガイジ共のレスバ全部NGした
死ねゴミカス
死ねゴミカス
876名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 07:03:35.56ID:nLy8QIY1 ついでに消え失せろ汚言症
877名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 07:53:23.03ID:Z270ywzQ なぜスレ違いの話題で揉めてるんだいポンコツども
878名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 14:44:43.15ID:AoeQvLYu 野蛮人
879名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 17:24:58.05ID:YAB9yTqt 押井見てるやつなんそんなもんだ
880名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 18:33:22.38ID:nLy8QIY1 いや、どう見ても>>855みたいな奴が原因だよ
881名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 19:13:26.45ID:c9O5Zd6i わけも無く作品をディスるやつなんてそんなもんだ
882名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/14(月) 00:23:48.90ID:vC9/WaOe 銀英伝界隈で、女性将官がどーのと話題になっているようだが
雪風のクーリィ准将は、FAFに入ったばかりの頃は、どんな仕事をしていたんだろう
将官まで出世したんだから、相応の功績があったんだろうが
4部でクーリィ准将とライトゥーム中将は案外いいコンビなのかもしれんと
言われていたが、この二人の若い頃のエピソードとか、ちょっと読んでみたい
雪風のクーリィ准将は、FAFに入ったばかりの頃は、どんな仕事をしていたんだろう
将官まで出世したんだから、相応の功績があったんだろうが
4部でクーリィ准将とライトゥーム中将は案外いいコンビなのかもしれんと
言われていたが、この二人の若い頃のエピソードとか、ちょっと読んでみたい
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 19:20:19.63ID:NqYukmqv >>881
スカイクロラ@アニメについては飛行機の描画が壊滅的だったので
物語に感情移入する以前に出鼻でくじかれたかも
あと原作読んでない勢に不親切杉、天使のたまごは置いといて
お口直し(空中給油シークエンス)
https://www.youtube.com/watch?v=e5hX0RdD34s
スカイクロラ@アニメについては飛行機の描画が壊滅的だったので
物語に感情移入する以前に出鼻でくじかれたかも
あと原作読んでない勢に不親切杉、天使のたまごは置いといて
お口直し(空中給油シークエンス)
https://www.youtube.com/watch?v=e5hX0RdD34s
884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 22:59:32.46ID:BDgud8M0 わからん奴だな
そういう主張ならまずどこがどう壊滅的だったのか言わなきゃ何の意味も説得力も無いぞ
そういう主張ならまずどこがどう壊滅的だったのか言わなきゃ何の意味も説得力も無いぞ
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 23:39:57.98ID:0bHxiDeX クーリィは裏表の経済に詳かったろうから、FAFは将官の位置くらいとりあえずで与えたかもな
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 06:54:56.01ID:TvVHQVFa 原作読んでない勢
こんな文章を書くヤツがよく作品を批判的に語ろうなんて気になるな
と言う事はさておくとして、スカイ・クロラが原作未読者に不親切などと言い出したら
『裏切りのサーカス』とかそれこそ完全にアウトって判定になってしまう
超名作なのに
そんなアホな話があるかよ
こんな文章を書くヤツがよく作品を批判的に語ろうなんて気になるな
と言う事はさておくとして、スカイ・クロラが原作未読者に不親切などと言い出したら
『裏切りのサーカス』とかそれこそ完全にアウトって判定になってしまう
超名作なのに
そんなアホな話があるかよ
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 07:28:44.01ID:lt9MWfaw OVA雪風の原作無視したストーリー構成ボロクソに貶してるスレでよく言うわ
888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 18:03:07.19ID:abmvoaXm アニメ版雪風の構成はそんな悪いと思わなかったけどなあ
掴みの一巻で雪風の一番印象的なラストまでやっちゃって、
その後は雪風とグッドラックを混ぜて話を進めるってのは結構上手い手だなって思った
ただアニメ版はアニメ版で完結させようとして
超空間通路を人類が閉じようと思えば閉じられるなんて設定を出して来たのはちょっとやり過ぎ感は有ったが
掴みの一巻で雪風の一番印象的なラストまでやっちゃって、
その後は雪風とグッドラックを混ぜて話を進めるってのは結構上手い手だなって思った
ただアニメ版はアニメ版で完結させようとして
超空間通路を人類が閉じようと思えば閉じられるなんて設定を出して来たのはちょっとやり過ぎ感は有ったが
889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 18:42:24.01ID:eFlMcHnt アニメ発表当時
みんなして熱に浮かされたように批判しまくっていたんだけど
後から見るとこれはこれで悪くないと思えて
一体あの拒否感は何だったのかと思う
ブッカーが後半にいくにつれてどんどんホモホモしくなっていくなという気持ちだけは変わらないが
みんなして熱に浮かされたように批判しまくっていたんだけど
後から見るとこれはこれで悪くないと思えて
一体あの拒否感は何だったのかと思う
ブッカーが後半にいくにつれてどんどんホモホモしくなっていくなという気持ちだけは変わらないが
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 18:47:04.83ID:WtMXgaSa アニメは作品の雰囲気がふわっと味わえれば十分
みたことないけど雪風が飛んで空戦シーンがしっかりしてればそれだけで合格点やるだろうな
みたことないけど雪風が飛んで空戦シーンがしっかりしてればそれだけで合格点やるだろうな
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 18:56:09.95ID:Z/vdVeb/ みんな期待しちゃってたからじゃないかねぇ。
俺も相当嫌っていた覚えがあるが、とにかくOVAとして一応のまとめはなくちゃあいかん訳で。
何より歳を取ったからな、寛大にもなる
ただしピーチと豆、お前は許さん
俺も相当嫌っていた覚えがあるが、とにかくOVAとして一応のまとめはなくちゃあいかん訳で。
何より歳を取ったからな、寛大にもなる
ただしピーチと豆、お前は許さん
892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:13:30.88ID:hvl4fyrD >>886
>飛行機の描画が壊滅的だったので
これは納得してるでFAF?
『裏切りのサーカス』は見たこと読んだことないのでググってみる
スパイ物だと針の目とか好きかな〜ドナルドサザーランド押し
あと推進式だ縛りだとオネアミスの方が良かったかな
全般的に童貞臭いけどw
なおホモホモが鬼門っすアニメ版雪風
私も悪くないと思うけど
>飛行機の描画が壊滅的だったので
これは納得してるでFAF?
『裏切りのサーカス』は見たこと読んだことないのでググってみる
スパイ物だと針の目とか好きかな〜ドナルドサザーランド押し
あと推進式だ縛りだとオネアミスの方が良かったかな
全般的に童貞臭いけどw
なおホモホモが鬼門っすアニメ版雪風
私も悪くないと思うけど
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:20:50.78ID:abmvoaXm >飛行機の描画が壊滅的だったので
駄目出しが抽象的過ぎて全然具体的じゃないって事だろ
飛行機の描画で言ったらむしろ雪風の方が駄目って事になるんじゃないの
3DCGの技術が未熟でのっぺりしてるじゃん
駄目出しが抽象的過ぎて全然具体的じゃないって事だろ
飛行機の描画で言ったらむしろ雪風の方が駄目って事になるんじゃないの
3DCGの技術が未熟でのっぺりしてるじゃん
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:28:49.60ID:hvl4fyrD >>893
こう考えるんだ
余剰推力が余ってる雪風ジェットならプガチョフも平気さw
ジョンレシプロで挑むとかジョン・ボイドに謝れww
つかそれは冗談だけどリアルなCGにする必要あったんかねとはオモタ
むっちゃ浮いてますがな動きも適当やし
雪風は未来なので許せまーす(マテ)
こう考えるんだ
余剰推力が余ってる雪風ジェットならプガチョフも平気さw
ジョンレシプロで挑むとかジョン・ボイドに謝れww
つかそれは冗談だけどリアルなCGにする必要あったんかねとはオモタ
むっちゃ浮いてますがな動きも適当やし
雪風は未来なので許せまーす(マテ)
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:28:50.18ID:hvl4fyrD >>893
こう考えるんだ
余剰推力が余ってる雪風ジェットならプガチョフも平気さw
ジョンレシプロで挑むとかジョン・ボイドに謝れww
つかそれは冗談だけどリアルなCGにする必要あったんかねとはオモタ
むっちゃ浮いてますがな動きも適当やし
雪風は未来なので許せまーす(マテ)
こう考えるんだ
余剰推力が余ってる雪風ジェットならプガチョフも平気さw
ジョンレシプロで挑むとかジョン・ボイドに謝れww
つかそれは冗談だけどリアルなCGにする必要あったんかねとはオモタ
むっちゃ浮いてますがな動きも適当やし
雪風は未来なので許せまーす(マテ)
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:29:40.21ID:hvl4fyrD 二重投稿すみません
吊ってきます
吊ってきます
897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:34:42.75ID:aNLClzNa 二重投稿以前に、そんなふわっとした個人的趣味でスレ違いの作品をいきなり叩き出すという
自分自身の痛々しさを自覚して吊ってこいよ
自分自身の痛々しさを自覚して吊ってこいよ
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:38:29.27ID:xVKSIX0M ちなみに空戦シーンは空力や力学的に正しいものではなく昔のロボットアニメなみの文脈で気合い入ってれば十分
アニメなんだから
アニメなんだから
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 20:24:29.14ID:8u216711 今なら雪風ちゃんも許されるはず!
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 21:22:12.40ID:QKZGoFiq そもそもあのコブラ擬きは原作でもやってなかったっけ
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 21:37:00.39ID:aNLClzNa 豆とピーチは「食い物の味などどうでもいい時には豆とピーチを混ぜて食うこのおれ」
っていう、零の人間性とか当時の精神状態みたいなものの叙情的表現なんじゃないかなあ
まあ個人的に零は叙情というよりむしろ
「何か志望ある?」
「おれは性能の悪いやつが嫌いだ。機械も人間もだ」
「つまり何?雪掻きとかはいやなわけ?」
「うん」
「パイロットがいいの?」
「そらそうよ」
「促成の為の反射条件を脳味噌に焼くけどいい?」
「いいよ」
戦士誕生。
みたいな感じだった気がするんだけど
っていう、零の人間性とか当時の精神状態みたいなものの叙情的表現なんじゃないかなあ
まあ個人的に零は叙情というよりむしろ
「何か志望ある?」
「おれは性能の悪いやつが嫌いだ。機械も人間もだ」
「つまり何?雪掻きとかはいやなわけ?」
「うん」
「パイロットがいいの?」
「そらそうよ」
「促成の為の反射条件を脳味噌に焼くけどいい?」
「いいよ」
戦士誕生。
みたいな感じだった気がするんだけど
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 23:31:03.61ID:CNuJyWy/903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 01:11:45.56ID:D1XdFwd7 このSAAMでおまえを今夜落として見せるこのおれ
904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 04:30:33.18ID:HIl1gjZO >>896
こいつキモすぎて草
こいつキモすぎて草
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 07:33:45.08ID:IIal0kf5 アニメ雪風はBDで見直してもやっぱ駄目だった
画、音、声と各要素は一級なのにシナリオやら演出がすべてを駄目にしている
監督が悪い
画、音、声と各要素は一級なのにシナリオやら演出がすべてを駄目にしている
監督が悪い
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 08:22:51.14ID:+2NAiZEn アニメなんてあったっけ?
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 10:48:46.66ID:PF1rV4q5 アニメ版は深井が未熟な少年みたいなキャラだったのが俺はダメだった
あとファーンのデザイン
あとファーンのデザイン
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 12:14:59.11ID:Db4EG3zg >>904
早口が伝わってくるの好こ
早口が伝わってくるの好こ
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 16:16:27.47ID:qu4uQqSM そういえば、トム・クルーズ主演で戦闘妖精雪風をハリウッド映画化するって話はどうなったの?
あれは結局トップガン2を作るための予防的権利確保にすぎなかったんですかね。
あれは結局トップガン2を作るための予防的権利確保にすぎなかったんですかね。
910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 18:20:02.31ID:pJXFPIEB トムが零を演じたら魅力あふれすぎてただのトムになってしまう
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 18:44:36.29ID:9cg/ITmR912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 18:54:59.40ID:Ikt6npd5913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 03:10:16.76ID:Y9p8AkO2 パイロットがわけわかんねーまま戦闘機のAIに射出されるっていう第一部の話は完璧にやってくれそうだなトム
その後致命的に配役が合わなくなるが
その後致命的に配役が合わなくなるが
914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 03:47:32.43ID:uTyajER5 >>911
死ねガイジ
死ねガイジ
915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 07:49:42.88ID:IJFsqr9T 零は無口という設定だけど、心の中ではわりと饒舌なので
小説を読んでいるとあまり無口という感じがしない
小説を読んでいるとあまり無口という感じがしない
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 12:34:47.00ID:VyLLW62g 饒舌なコミュ障って印象だわ
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 12:38:59.78ID:kWZy++kO 雪風のことになると急にめちゃくちゃ早口になりそう
918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 13:02:02.95ID:8o/hLr6r 堺雅人は実写でも深井零役いけそうな気がするけどなあ。サイコな陰キャも似合ってるでしょ彼。
トムはもう大概おっさんなんだからヒゲでも生やしてブッカー役やっとけ。
トムはもう大概おっさんなんだからヒゲでも生やしてブッカー役やっとけ。
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 13:16:47.51ID:dUIUY7c1 ぶっちゃけ陽キャ感さえなければそんなに問題はないので割と誰でもいける
喋れば饒舌な根暗カスっていうちょっと幅のあるキャラだし
まあそれで山賊顔の零とか出てきたらギャップで笑えるだろうけど
喋れば饒舌な根暗カスっていうちょっと幅のあるキャラだし
まあそれで山賊顔の零とか出てきたらギャップで笑えるだろうけど
920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 13:54:09.74ID:k22rUM5T ゴリラがクシャミしたような顔のランサス星系人がこちらを見ている
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 13:54:18.67ID:YxtCKqp+ 雪風って毎巻めちゃくちゃ続きが気になる所で終わるけどこれ狙ってやってんのかな
それにしては御大は次の話書くまで10年単位で時間かかるし…
それにしては御大は次の話書くまで10年単位で時間かかるし…
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 18:48:16.10ID:XQrISPrp 今零を実写化するなら田中圭かな
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 18:50:50.33ID:+NjLHqqu ジャルジャルの後藤でええよ
たまに無表情なっとる時クソ冷徹そうだから
たまに無表情なっとる時クソ冷徹そうだから
924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 19:01:48.93ID:XQrISPrp ジャルジャル後藤に主役は無理だ
あれは矢頭
あれは矢頭
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:42:52.27ID:b7lZORnm926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 22:23:33.24ID:CaGkFQ+3 田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 21:12:16.42ID:M/6vyrgG おもしろそうなゲームを見つけたから紹介するよ
ウォッチドッグス2
https://www.youtube.com/watch?v=i48XBl-pwkY
たとえるなら、海賊科刑事が敵の海賊企業に乗り込んで暴れるゲーム
インターセプタ―みたいなんで敵のコンピュータシステムを乗っ取りながら突っ込むのがおもろそう
あさってまで定価6000円が無料だよ
ウォッチドッグス2
https://www.youtube.com/watch?v=i48XBl-pwkY
たとえるなら、海賊科刑事が敵の海賊企業に乗り込んで暴れるゲーム
インターセプタ―みたいなんで敵のコンピュータシステムを乗っ取りながら突っ込むのがおもろそう
あさってまで定価6000円が無料だよ
928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 21:18:34.77ID:HhxNevOY PS4版ありますの?
929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 21:37:54.28ID:UqSLA8wm 無関係の所にリンク貼るなら普通公式動画かせめて字幕動画だろ
何でわざわざキモイ実況付きの動画貼ってんだよ
頭おかしいんじゃねえか?
何でわざわざキモイ実況付きの動画貼ってんだよ
頭おかしいんじゃねえか?
930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 00:12:03.39ID:2o1f+KmO すまん、公式だとムービー的なデモ動画になるから
プレイ動画の方がいいと思って。
動画主とはまったく無関係だよ。
PS4もある。
けど、PC向けのならとりあえず落としとけば、いつでも遊べる。
プレイ動画の方がいいと思って。
動画主とはまったく無関係だよ。
PS4もある。
けど、PC向けのならとりあえず落としとけば、いつでも遊べる。
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 09:02:50.79ID:tQ5i7OZe 見犬はただのハッカーマフィアゲーやぞ
海賊課との共通点全くないわ
他の警察系の作品の方がまだしも共通項あるやろ
海賊課との共通点全くないわ
他の警察系の作品の方がまだしも共通項あるやろ
932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 11:37:03.87ID:n4+8iiQ7 こじつけたら何でも神林的だもんな
ガンパレード・マーチとか永久帰還装置っぽいし
ガンパレード・マーチとか永久帰還装置っぽいし
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 15:57:40.44ID:BKnNXpwK 教えて損したな・・・
こんな糞どもに、自分だけ楽しめば良かったんだ・・・
こんな糞どもに、自分だけ楽しめば良かったんだ・・・
934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 19:12:00.31ID:2kbl5jBS モジャ公とかスペース☆ダンディとかガーディアンズオブギャラクシーとかの方が敵海っぽいよ
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 20:40:12.52ID:E4fSV6Bs お前ら、一応好意でキャンペーン教えてくれた奴をそこまで袋叩きにせんでも
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 00:21:36.13ID:qIVniwAx WD2は本当におもしろいし大好きなゲームだけど
敵海っぽいかと言われたら全然違うとしか
敵海っぽいかと言われたら全然違うとしか
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 06:33:38.86ID:ouzXlSFz >>933
一人でオナってろガイジ
一人でオナってろガイジ
938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 19:01:09.94ID:RMd2eRja ウォッチドッグスとか何年前だよ…
939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 11:04:08.17ID:THmnNo8b 世界観とか背景とかの点で見たら違うが。
1作目の火星のコロニーの話とか、テイデンズビルに乗り込む話とか
アニメ版のOPの雰囲気に近いものはある。
ここで大口径レイガンぶっ放したり、CDSバラージで1発クリアだなみたいな妄想も浮かぶ。
なんていうか、海賊課のモブ刑事のゲームだな。
1作目の火星のコロニーの話とか、テイデンズビルに乗り込む話とか
アニメ版のOPの雰囲気に近いものはある。
ここで大口径レイガンぶっ放したり、CDSバラージで1発クリアだなみたいな妄想も浮かぶ。
なんていうか、海賊課のモブ刑事のゲームだな。
940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 01:10:18.16ID:UAGWmb0H AC3の方が敵海っぽい
941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 10:43:02.33ID:x8qr5Zck 神林作品とは全く関係ないのだが
S.T.A.L.K.E.R.というゲームが好きでな
S.T.A.L.K.E.R.というゲームが好きでな
942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 10:56:56.24ID:DYgL4DX6 唐突に関係ないことを持ち出さないこと。
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 19:01:55.01ID:1LRDTUlW >>942
唐突に関係ないのを繰り返すギャグだけど
俺はsteam系ではボーダーランズ2のヒャッハーが世界好き
トレイラーがワンチャンなのも最高だったw(本当に関係ない)
https://www.youtube.com/watch?v=BoXu6QmxpJE&list=FLZKfvfdqN48UbBVM0J2NtQQ&index=26
尚、個人的には初代雪風世界を楽しめるフライトシム希望
ファーンザセカンドで死んでまうのを何とか回避するタイミングケーとかは勘弁な
唐突に関係ないのを繰り返すギャグだけど
俺はsteam系ではボーダーランズ2のヒャッハーが世界好き
トレイラーがワンチャンなのも最高だったw(本当に関係ない)
https://www.youtube.com/watch?v=BoXu6QmxpJE&list=FLZKfvfdqN48UbBVM0J2NtQQ&index=26
尚、個人的には初代雪風世界を楽しめるフライトシム希望
ファーンザセカンドで死んでまうのを何とか回避するタイミングケーとかは勘弁な
944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 21:11:05.59ID:8mdRymfT 僕はゲームが嫌いだ。ハムバンの話をしよう。
945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 21:37:15.49ID:8mdRymfT どんなもんか想像してみてね、色々とパンにはさんでみるんだが
中身はね、好みだと思うんだが
グリーンサラダにニンジンみじん切りでよく混ぜて辛いソース作ってまぶして、肉はパストラミビーフでやってみたのが一番スタミナ食感あってよかった
パンが難しいんだ
フランスパン系統だと固くてモソモソしちゃってブッカーがわびしそうにパクつく感じがないが、ふにゃふにゃだと気合も入らなくって
中身はね、好みだと思うんだが
グリーンサラダにニンジンみじん切りでよく混ぜて辛いソース作ってまぶして、肉はパストラミビーフでやってみたのが一番スタミナ食感あってよかった
パンが難しいんだ
フランスパン系統だと固くてモソモソしちゃってブッカーがわびしそうにパクつく感じがないが、ふにゃふにゃだと気合も入らなくって
946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 23:39:13.90ID:kq4bMq46 ハムバンはスレッガーさんも食べてたあの自販機ハンバーガーだと思ってた
マクドよりもしょんぼりしたやつ
マクドよりもしょんぼりしたやつ
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 23:41:10.69ID:MD9DY6Vi コンビニのハンバーガーが一番近いのかもしれないな
948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 05:54:30.32ID:MOEQca9b またゲームくんが無視されてるのか
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 19:22:47.50ID:xmmLw/V5 グッドラックで零が注文した特大ハムバンは、ハムと野菜がたっぷり挟んであるそうだから
サブウェイみたいなのを想像していた
サブウェイみたいなのを想像していた
950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 21:04:49.90ID:iSEMeHX4 アニメの豆とピーチはうぐいすあんを桃に載せたりして意外とうまそうに思えるんだ
951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 17:57:13.82ID:2HTkm14h ham bunでぐぐると普通にある食べ物というか呼び方だな
bunって言うと普通は丸く焼いたパンのことだから
肉がハムのハンバーガーかサブウェイみたいな感じだろう
まあ素材とか全体的に安っぽいんだろうな
bunって言うと普通は丸く焼いたパンのことだから
肉がハムのハンバーガーかサブウェイみたいな感じだろう
まあ素材とか全体的に安っぽいんだろうな
952名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 18:15:06.80ID:gjjkFhF9953名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 23:08:56.44ID:gYmvMusq954名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 23:19:03.06ID:MCdlzOGk チキンブロスをワクワクしながら検索して
バーガディッシュ君のほとんどの部分はどこへ行ったのかと訝しんだものだ
バーガディッシュ君のほとんどの部分はどこへ行ったのかと訝しんだものだ
955名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 23:23:36.47ID:+Zk2e3p1 タンドリーチキン、ラムチョップ、メンチカツ、ハンバーガー、ハムバン、チキンブロス、スイカと肉料理出てくること多いよね
956名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 03:42:51.48ID:+fIZa9qe957名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 07:24:08.42ID:DuSBEdaq >>954
そりゃ回復後の食事用にカルビとかハラミとかホルモンとかになって漬け込まれていたのでは
そりゃ回復後の食事用にカルビとかハラミとかホルモンとかになって漬け込まれていたのでは
958名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 17:46:42.76ID:0O2JErTE959名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 01:41:30.26ID:v9pIq9lm チキンブロス検索しようとしたらサジェストの筆頭がチキンブロス少尉だった
960名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 01:44:32.29ID:v9pIq9lm 検索でかかるレシピは鶏ガラだったり骨付きのもも肉だったりするけど
はじめてみたアメリカの病人食チキンスープのレシピは内臓抜いた鶏一羽まるごとでスープとるレシピだったなあ
はじめてみたアメリカの病人食チキンスープのレシピは内臓抜いた鶏一羽まるごとでスープとるレシピだったなあ
961名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 03:02:27.48ID:lYNo+5nj 何の肉か隠して食わせるなら煮込むのは実際賢い
リアル海亀のスープだけどな
リアル海亀のスープだけどな
962名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 03:07:50.44ID:IFR1KmXQ963名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 06:11:54.62ID:/GLO/EUH サムゲタンには材料がいろいろと足りなそう
964名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 07:15:50.87ID:v9pIq9lm965名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 09:11:03.90ID:lv7or9Kz 手前の知ってる事知らない奴は全部馬鹿かよ
966名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 10:11:05.10ID:WsUHuVnc 韓国が出てきたから火病ってるだけだぞ
967名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 12:44:30.36ID:v9pIq9lm そのとおりだよ
こういう流れになるものだすなってこと
こういう流れになるものだすなってこと
968名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 22:07:12.41ID:bxMmUVgb 賭けてもいいこのドクター雪風ファンだろ
性格・言動急変「CIAMS」が増加
新型コロナウイルスの流行が長期化する中、普段は穏やかな人が急に怒りっぽくなるなど性格や言動が変容した
との報告が相次いでいる。
診療にあたる南多摩病院総合内科・膠原病内科の国松淳和部長はこうした現象を「CIAMS(シャムズ)」と命名した。
https://www.sankei.com/life/news/201004/lif2010040028-n1.html
性格・言動急変「CIAMS」が増加
新型コロナウイルスの流行が長期化する中、普段は穏やかな人が急に怒りっぽくなるなど性格や言動が変容した
との報告が相次いでいる。
診療にあたる南多摩病院総合内科・膠原病内科の国松淳和部長はこうした現象を「CIAMS(シャムズ)」と命名した。
https://www.sankei.com/life/news/201004/lif2010040028-n1.html
969名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 22:44:19.38ID:BgXoOxSY いや、Coronavirus−induced altered mental statusの略称て書いてあるやん
970名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 22:46:53.96ID:KkCkGxhE ただのストレス反応にわざわざ名前付けるなんてろくな医者じゃねーな
971名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 09:18:13.09ID:R/w0KTlq えーっと、何を賭けるんですか?
972名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 10:08:54.20ID:Edvn0jrE そりゃ伊藤計劃の魂だろ
さらに虚淵玄の魂をレイズ
さらに虚淵玄の魂をレイズ
973名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 12:21:49.42ID:HaDGFZbi syamuさんの魂でコール効きます?
974名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 22:54:47.66ID:chbcrjx5 >>967
そういう流れにしてるのお前一人だぞ
そういう流れにしてるのお前一人だぞ
975名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 04:31:16.30ID:GKt6rdHH976名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 06:48:08.31ID:+x9WPuFz 逆上だのバカだの言ってる方にも問題があるとしか思えんが
977名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 10:23:45.77ID:l8CLdh6X レイシストは東野圭吾でも読んでろ
978名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 19:22:03.88ID:DPl+rPox 部屋に戻れ!命令だ!
979名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 20:09:11.80ID:wwydf/kh980名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/08(木) 05:48:18.34ID:YKv3T+p8 あれ系はしばらく書かないんじゃないかね
また何か技術系の進展でもないと
初音ミクが今すぐ具現化でもしたら書き始めるんだろうが
また何か技術系の進展でもないと
初音ミクが今すぐ具現化でもしたら書き始めるんだろうが
981名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 08:28:53.48ID:0rcDeHHS 技術が進歩しないとSFを書けないとは、長平も劣化したものですね。
982名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 15:22:48.23ID:RHDyNngo むしろ他のどんなジャンルよりも時事が命だろSFなんて
983名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 20:24:33.56ID:okwQUtdk 今のドローン特攻なんて、いい素材だよね
984名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 20:48:27.49ID:ZMsR2nPX985名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 22:36:45.08ID:t6n6OD8T 情報端末や無人機は現代の現実とはかなり違っているものの、数十年前から似たようなのがSF分野では普通に出て来ているよな
空中にディスプレイが現れる携帯通信装置はまだか
空中にディスプレイが現れる携帯通信装置はまだか
986名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 11:02:11.08ID:6NGDGr+e ホログラムが映るような空気って人間が吸ったらくそやばそう
987名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 19:33:43.34ID:9u4FiwK1 神林作品にあったな
ドーリーだっけ?
作品名は忘れた
ドーリーだっけ?
作品名は忘れた
988名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 21:28:04.49ID:OpfRVICR ドローン特攻をみて、改めて戦争には人間が必要だと思ったな
ドローンの向こうにも人がいる
ドローンの向こうにも人がいる
989名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/22(木) 17:25:17.69ID:MbljNVCp >>988
それは大友克洋の「武器よさらば」でもテーマになってたね
それは大友克洋の「武器よさらば」でもテーマになってたね
990名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/23(金) 20:29:07.46ID:VlZiBfVe ドローン戦争とか、未来の二つの顔でやってたじゃないですか
991名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/23(金) 21:40:37.00ID:oBipmrQn >>988
騎士の価値を問うやつは除雪部隊送りだな
騎士の価値を問うやつは除雪部隊送りだな
992名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/23(金) 22:22:40.67ID:M0TF0H89 >>991
雪風は除雪部隊の話が1番良かった。
雪風は除雪部隊の話が1番良かった。
993名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/23(金) 22:55:33.49ID:wK0aEc5L ランダーの話が好きだった
帰還後の零とランダー、呑みながらどんな話したんだろうとか気になる(w
帰還後の零とランダー、呑みながらどんな話したんだろうとか気になる(w
994名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/23(金) 22:57:01.40ID:wK0aEc5L >>993
不可知戦域から帰還できたら灘の酒で乾杯だとか言ってたやつのことね
不可知戦域から帰還できたら灘の酒で乾杯だとか言ってたやつのことね
995名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 01:31:05.79ID:yzwI7atq 妖風が目にしみる。涙が止まらない
996名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 09:26:50.74ID:3kO5cVX4 今読むと零ってまあまあ喋るし酒をおごる程度のコミュ力もあるし
トマホークのために涙する情もあるしわりと普通の人に見える
トマホークのために涙する情もあるしわりと普通の人に見える
997名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 10:53:25.78ID:NS+xpUJf 異常者の割には普通
ブッカーのおかげでもあるな
匋冥もキャッチコピーほど悪ではないし
ブッカーのおかげでもあるな
匋冥もキャッチコピーほど悪ではないし
998名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 12:30:52.42ID:yzwI7atq999名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 12:33:16.62ID:yzwI7atq1000名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 12:49:39.12ID:0gGAeMCJ フムン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 623日 3時間 52分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 623日 3時間 52分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんの台湾発言は日本人を守る為に当然の事を言ったまで」👈9万いいね [714769305]
- 中国の極超音速ミサイル、名古屋に照準か 高市さん助けて [399259198]
- 立川志らく「高市政権に逆らったら全部日本人じゃねえなんて言ってない」 [931948549]
