神林長平33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/09(土) 08:57:07.46ID:AdDJI2KX
前スレ
神林長平32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1470129862/
926名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/19(土) 22:23:33.24ID:CaGkFQ+3
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
927名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/22(火) 21:12:16.42ID:M/6vyrgG
おもしろそうなゲームを見つけたから紹介するよ
ウォッチドッグス2
https://www.youtube.com/watch?v=i48XBl-pwkY

たとえるなら、海賊科刑事が敵の海賊企業に乗り込んで暴れるゲーム
インターセプタ―みたいなんで敵のコンピュータシステムを乗っ取りながら突っ込むのがおもろそう
あさってまで定価6000円が無料だよ
2020/09/22(火) 21:18:34.77ID:HhxNevOY
PS4版ありますの?
2020/09/22(火) 21:37:54.28ID:UqSLA8wm
無関係の所にリンク貼るなら普通公式動画かせめて字幕動画だろ
何でわざわざキモイ実況付きの動画貼ってんだよ
頭おかしいんじゃねえか?
930名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/23(水) 00:12:03.39ID:2o1f+KmO
すまん、公式だとムービー的なデモ動画になるから
プレイ動画の方がいいと思って。
動画主とはまったく無関係だよ。

PS4もある。
けど、PC向けのならとりあえず落としとけば、いつでも遊べる。
2020/09/23(水) 09:02:50.79ID:tQ5i7OZe
見犬はただのハッカーマフィアゲーやぞ
海賊課との共通点全くないわ
他の警察系の作品の方がまだしも共通項あるやろ
2020/09/24(木) 11:37:03.87ID:n4+8iiQ7
こじつけたら何でも神林的だもんな
ガンパレード・マーチとか永久帰還装置っぽいし
933名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/24(木) 15:57:40.44ID:BKnNXpwK
教えて損したな・・・
こんな糞どもに、自分だけ楽しめば良かったんだ・・・
2020/09/24(木) 19:12:00.31ID:2kbl5jBS
モジャ公とかスペース☆ダンディとかガーディアンズオブギャラクシーとかの方が敵海っぽいよ
2020/09/24(木) 20:40:12.52ID:E4fSV6Bs
お前ら、一応好意でキャンペーン教えてくれた奴をそこまで袋叩きにせんでも
2020/09/25(金) 00:21:36.13ID:qIVniwAx
WD2は本当におもしろいし大好きなゲームだけど
敵海っぽいかと言われたら全然違うとしか
2020/09/25(金) 06:33:38.86ID:ouzXlSFz
>>933
一人でオナってろガイジ
2020/09/25(金) 19:01:09.94ID:RMd2eRja
ウォッチドッグスとか何年前だよ…
939名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/26(土) 11:04:08.17ID:THmnNo8b
世界観とか背景とかの点で見たら違うが。
1作目の火星のコロニーの話とか、テイデンズビルに乗り込む話とか
アニメ版のOPの雰囲気に近いものはある。
ここで大口径レイガンぶっ放したり、CDSバラージで1発クリアだなみたいな妄想も浮かぶ。
なんていうか、海賊課のモブ刑事のゲームだな。
2020/09/27(日) 01:10:18.16ID:UAGWmb0H
AC3の方が敵海っぽい
2020/09/30(水) 10:43:02.33ID:x8qr5Zck
神林作品とは全く関係ないのだが
S.T.A.L.K.E.R.というゲームが好きでな
2020/09/30(水) 10:56:56.24ID:DYgL4DX6
唐突に関係ないことを持ち出さないこと。
2020/09/30(水) 19:01:55.01ID:1LRDTUlW
>>942
唐突に関係ないのを繰り返すギャグだけど
俺はsteam系ではボーダーランズ2のヒャッハーが世界好き
トレイラーがワンチャンなのも最高だったw(本当に関係ない)
https://www.youtube.com/watch?v=BoXu6QmxpJE&;list=FLZKfvfdqN48UbBVM0J2NtQQ&index=26

尚、個人的には初代雪風世界を楽しめるフライトシム希望
ファーンザセカンドで死んでまうのを何とか回避するタイミングケーとかは勘弁な
2020/09/30(水) 21:11:05.59ID:8mdRymfT
僕はゲームが嫌いだ。ハムバンの話をしよう。
2020/09/30(水) 21:37:15.49ID:8mdRymfT
どんなもんか想像してみてね、色々とパンにはさんでみるんだが
中身はね、好みだと思うんだが
グリーンサラダにニンジンみじん切りでよく混ぜて辛いソース作ってまぶして、肉はパストラミビーフでやってみたのが一番スタミナ食感あってよかった

パンが難しいんだ
フランスパン系統だと固くてモソモソしちゃってブッカーがわびしそうにパクつく感じがないが、ふにゃふにゃだと気合も入らなくって
2020/09/30(水) 23:39:13.90ID:kq4bMq46
ハムバンはスレッガーさんも食べてたあの自販機ハンバーガーだと思ってた
マクドよりもしょんぼりしたやつ
2020/09/30(水) 23:41:10.69ID:MD9DY6Vi
コンビニのハンバーガーが一番近いのかもしれないな
2020/10/01(木) 05:54:30.32ID:MOEQca9b
またゲームくんが無視されてるのか
2020/10/01(木) 19:22:47.50ID:xmmLw/V5
グッドラックで零が注文した特大ハムバンは、ハムと野菜がたっぷり挟んであるそうだから
サブウェイみたいなのを想像していた
2020/10/01(木) 21:04:49.90ID:iSEMeHX4
アニメの豆とピーチはうぐいすあんを桃に載せたりして意外とうまそうに思えるんだ
2020/10/02(金) 17:57:13.82ID:2HTkm14h
ham bunでぐぐると普通にある食べ物というか呼び方だな
bunって言うと普通は丸く焼いたパンのことだから
肉がハムのハンバーガーかサブウェイみたいな感じだろう
まあ素材とか全体的に安っぽいんだろうな
2020/10/02(金) 18:15:06.80ID:gjjkFhF9
>>948
943だけど私はネタ拾ってレス程度かな
あとスルー耐力ないっす>>948
食い物話だと、チキンブロスあたり何となくやらしかったな〜
乳糖不耐症なので受け付けない光学異性体話にシンパシー
2020/10/02(金) 23:08:56.44ID:gYmvMusq
>>951
俺もぐぐってたんだが肉はデカいハム一枚だったりケバブみたいな一枚肉だな
パティはあまり見ないかんじ
2020/10/02(金) 23:19:03.06ID:MCdlzOGk
チキンブロスをワクワクしながら検索して
バーガディッシュ君のほとんどの部分はどこへ行ったのかと訝しんだものだ
955名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/02(金) 23:23:36.47ID:+Zk2e3p1
タンドリーチキン、ラムチョップ、メンチカツ、ハンバーガー、ハムバン、チキンブロス、スイカと肉料理出てくること多いよね
2020/10/03(土) 03:42:51.48ID:+fIZa9qe
>>954
チキンブロスも、野菜の角切りが多少入ってるのが多いもんね
肉オンリーだったら、日本人の零はチキンコンソメスープとか呼びそうなもんだ
2020/10/03(土) 07:24:08.42ID:DuSBEdaq
>>954
そりゃ回復後の食事用にカルビとかハラミとかホルモンとかになって漬け込まれていたのでは
2020/10/03(土) 17:46:42.76ID:0O2JErTE
>>954
お出汁とって病人用ですなw
あとは>>957氏の通り回復してからがっつり食す用(汗)
なお西瓜は鶏肉説
2020/10/04(日) 01:41:30.26ID:v9pIq9lm
チキンブロス検索しようとしたらサジェストの筆頭がチキンブロス少尉だった
2020/10/04(日) 01:44:32.29ID:v9pIq9lm
検索でかかるレシピは鶏ガラだったり骨付きのもも肉だったりするけど
はじめてみたアメリカの病人食チキンスープのレシピは内臓抜いた鶏一羽まるごとでスープとるレシピだったなあ
2020/10/04(日) 03:02:27.48ID:lYNo+5nj
何の肉か隠して食わせるなら煮込むのは実際賢い
リアル海亀のスープだけどな
2020/10/04(日) 03:07:50.44ID:IFR1KmXQ
>>960
>内臓抜いた鶏一羽まるごとでスープとる

サムゲタン?
2020/10/04(日) 06:11:54.62ID:/GLO/EUH
サムゲタンには材料がいろいろと足りなそう
2020/10/04(日) 07:15:50.87ID:v9pIq9lm
>>962
バカ?
肉が堅くなった老鶏を美味しく食べるレシピとして世界中にあるよ
2020/10/04(日) 09:11:03.90ID:lv7or9Kz
手前の知ってる事知らない奴は全部馬鹿かよ
2020/10/04(日) 10:11:05.10ID:WsUHuVnc
韓国が出てきたから火病ってるだけだぞ
2020/10/04(日) 12:44:30.36ID:v9pIq9lm
そのとおりだよ
こういう流れになるものだすなってこと
2020/10/04(日) 22:07:12.41ID:bxMmUVgb
賭けてもいいこのドクター雪風ファンだろ

性格・言動急変「CIAMS」が増加 

新型コロナウイルスの流行が長期化する中、普段は穏やかな人が急に怒りっぽくなるなど性格や言動が変容した
との報告が相次いでいる。

診療にあたる南多摩病院総合内科・膠原病内科の国松淳和部長はこうした現象を「CIAMS(シャムズ)」と命名した。
https://www.sankei.com/life/news/201004/lif2010040028-n1.html
969名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/04(日) 22:44:19.38ID:BgXoOxSY
いや、Coronavirus−induced altered mental statusの略称て書いてあるやん
2020/10/04(日) 22:46:53.96ID:KkCkGxhE
ただのストレス反応にわざわざ名前付けるなんてろくな医者じゃねーな
2020/10/06(火) 09:18:13.09ID:R/w0KTlq
えーっと、何を賭けるんですか?
2020/10/06(火) 10:08:54.20ID:Edvn0jrE
そりゃ伊藤計劃の魂だろ
さらに虚淵玄の魂をレイズ
2020/10/06(火) 12:21:49.42ID:HaDGFZbi
syamuさんの魂でコール効きます?
2020/10/06(火) 22:54:47.66ID:chbcrjx5
>>967
そういう流れにしてるのお前一人だぞ
2020/10/07(水) 04:31:16.30ID:GKt6rdHH
>>966-967
韓国関連と見ればところかまわず逆上するバカが悪いのであって、
そんなバカのために韓国関連の話題が制限されねばならない道理などない。
2020/10/07(水) 06:48:08.31ID:+x9WPuFz
逆上だのバカだの言ってる方にも問題があるとしか思えんが
2020/10/07(水) 10:23:45.77ID:l8CLdh6X
レイシストは東野圭吾でも読んでろ
2020/10/07(水) 19:22:03.88ID:DPl+rPox
部屋に戻れ!命令だ!
2020/10/07(水) 20:09:11.80ID:wwydf/kh
>>978
はい閣下、光栄であります

置いといてオーバーロードからの〜レームダックの続きが読みたいけど
当分無理そうぽいっすね
2020/10/08(木) 05:48:18.34ID:YKv3T+p8
あれ系はしばらく書かないんじゃないかね
また何か技術系の進展でもないと
初音ミクが今すぐ具現化でもしたら書き始めるんだろうが
2020/10/09(金) 08:28:53.48ID:0rcDeHHS
技術が進歩しないとSFを書けないとは、長平も劣化したものですね。
2020/10/10(土) 15:22:48.23ID:RHDyNngo
むしろ他のどんなジャンルよりも時事が命だろSFなんて
2020/10/10(土) 20:24:33.56ID:okwQUtdk
今のドローン特攻なんて、いい素材だよね
2020/10/10(土) 20:48:27.49ID:ZMsR2nPX
>>983
SF界隈では枯れた技術だと思うかも>ドローン特攻
つか既存の誘導兵器とドローン兵器(new!)ってなんか違うんですかね
金が掛かるか掛からない以外でコンビニエンスでもないし
2020/10/10(土) 22:36:45.08ID:t6n6OD8T
情報端末や無人機は現代の現実とはかなり違っているものの、数十年前から似たようなのがSF分野では普通に出て来ているよな
空中にディスプレイが現れる携帯通信装置はまだか
2020/10/11(日) 11:02:11.08ID:6NGDGr+e
ホログラムが映るような空気って人間が吸ったらくそやばそう
2020/10/11(日) 19:33:43.34ID:9u4FiwK1
神林作品にあったな
ドーリーだっけ?
作品名は忘れた
2020/10/11(日) 21:28:04.49ID:OpfRVICR
ドローン特攻をみて、改めて戦争には人間が必要だと思ったな
ドローンの向こうにも人がいる
2020/10/22(木) 17:25:17.69ID:MbljNVCp
>>988
それは大友克洋の「武器よさらば」でもテーマになってたね
2020/10/23(金) 20:29:07.46ID:VlZiBfVe
ドローン戦争とか、未来の二つの顔でやってたじゃないですか
2020/10/23(金) 21:40:37.00ID:oBipmrQn
>>988
騎士の価値を問うやつは除雪部隊送りだな
2020/10/23(金) 22:22:40.67ID:M0TF0H89
>>991
雪風は除雪部隊の話が1番良かった。
2020/10/23(金) 22:55:33.49ID:wK0aEc5L
ランダーの話が好きだった
帰還後の零とランダー、呑みながらどんな話したんだろうとか気になる(w
2020/10/23(金) 22:57:01.40ID:wK0aEc5L
>>993
不可知戦域から帰還できたら灘の酒で乾杯だとか言ってたやつのことね
2020/10/24(土) 01:31:05.79ID:yzwI7atq
妖風が目にしみる。涙が止まらない
2020/10/24(土) 09:26:50.74ID:3kO5cVX4
今読むと零ってまあまあ喋るし酒をおごる程度のコミュ力もあるし
トマホークのために涙する情もあるしわりと普通の人に見える
2020/10/24(土) 10:53:25.78ID:NS+xpUJf
異常者の割には普通
ブッカーのおかげでもあるな

匋冥もキャッチコピーほど悪ではないし
998名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/24(土) 12:30:52.42ID:yzwI7atq
※前スレ 
神林長平33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1549670227/
2020/10/24(土) 12:33:16.62ID:yzwI7atq
失礼しました閣下、次スレであります


神林長平34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603510300/
2020/10/24(土) 12:49:39.12ID:0gGAeMCJ
フムン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 623日 3時間 52分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況