長編SFシリーズ「天冥の標」で注目の著者にツッコミ、考察などを。
小川一水@SF板 13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471570222/
小川一水@SF板 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443083136/
小川一水@SF板 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1411749388/
小川一水@SF 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1398703995/
小川一水@SF9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386238114/
小川一水@SF板 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1362328102/
小川一水@SF板 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349173545/
小川一水@SF板 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337429247/
小川一水@SF板 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284039237/
小川一水@SF板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1520748685/
小川一水@SF板 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/19(火) 23:50:43.20ID:QrF/Rl+3542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 23:51:45.18ID:n7ysv8xm >>541
批判ツイート見る限りそれすら読み取れてない人が多い訳だもんな
審査員側が作中のフェミニズム的価値観の判断に悩むのもわかるわ
だって読者側が真っ当に読み取れない可能性を考慮したらそりゃ世に送り出す側は慎重な判断になるよ
批判ツイート見る限りそれすら読み取れてない人が多い訳だもんな
審査員側が作中のフェミニズム的価値観の判断に悩むのもわかるわ
だって読者側が真っ当に読み取れない可能性を考慮したらそりゃ世に送り出す側は慎重な判断になるよ
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 01:32:56.78ID:Be6pRD/7 なにやらメンタル病んだ人の親に対する愚痴ツイート流れてきたけど親との会話文が病んでるなあ…って感じで親の気持ちの方がわかってしまう
そしてバズってるわけでもないこのツイートを流してきたのはホラー系のbot
普段はこんな個人の呟きリツイートしてこないんだけどこれは現代ホラーとして面白いと思ったから流してきたってことでいいの?
そしてバズってるわけでもないこのツイートを流してきたのはホラー系のbot
普段はこんな個人の呟きリツイートしてこないんだけどこれは現代ホラーとして面白いと思ったから流してきたってことでいいの?
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 01:33:11.76ID:Be6pRD/7 ごめん誤爆
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 21:06:26.57ID:S2ljrLyM 20年以上SF書いてる作家に「SFって〜」と言っちゃう時点でバカ確定だから
フェミの圧力で売りにくいから駄目なんだとしか考えられないんだよ
偉そうに上から目線で語ってもナオミ・オルダーマンのパワーのあらすじ見ただけで激怒して
「SF作品じゃなく単なるフェミ運動」と全否する程度の許容量なんだし
フェミの圧力で売りにくいから駄目なんだとしか考えられないんだよ
偉そうに上から目線で語ってもナオミ・オルダーマンのパワーのあらすじ見ただけで激怒して
「SF作品じゃなく単なるフェミ運動」と全否する程度の許容量なんだし
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 19:49:04.83ID:AObfcPF7 Kindleで第六大陸読み直してるけど、
20代後半の時に書かれたものだけあって勢いあるな。
2003年から見た2025年〜の近未来描写も興味深い。
天冥も一段落したし、郵政特配課や回転翼とかに連なる
お仕事系小説も書いてもらえると嬉しいな。
20代後半の時に書かれたものだけあって勢いあるな。
2003年から見た2025年〜の近未来描写も興味深い。
天冥も一段落したし、郵政特配課や回転翼とかに連なる
お仕事系小説も書いてもらえると嬉しいな。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 22:34:02.16ID:6urNXgTE 勢いしかないともいえる
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 21:39:16.01ID:SIhBHgbO Twitterでブチギレてる★1レビューってどれ?
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 21:50:16.67ID:NlI2RH5/ 上巻についてるトップレビューのやつかな
550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 22:54:32.96ID:T3x+Qd2r しきりに尼にオススメはされてたんだけどレビュー見て買うの躊躇ってたんだよな…
先生が面白いというなら読んでみようかな(主体性ゼロ)
先生が面白いというなら読んでみようかな(主体性ゼロ)
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 23:31:15.90ID:YmQn4r36 どの上巻
552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 23:34:25.90ID:QL3eEUI7 たぶんこれ
銀河核へ 上 (創元SF文庫) | ベッキー・チェンバーズ, 細美 遙子 |本 | 通販 | Am*zon
https://www.ama
zon.co.jp/dp/4488776019/
銀河核へ 上 (創元SF文庫) | ベッキー・チェンバーズ, 細美 遙子 |本 | 通販 | Am*zon
https://www.ama
zon.co.jp/dp/4488776019/
553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 20:51:44.15ID:jpidlm7l 久々に本屋行ったら新作が3作も出とった
554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 20:56:20.31ID:GZ7WuyxZ 新作…ではない
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 21:01:09.50ID:AqmKyCLY いやかなり変わってるらしいから新刊と言えなくもない…のかな?読んでないけど
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 21:02:25.07ID:jpidlm7l ラノベの復刻だったのか
まぁ読んだことなかったからちょうどいいや
まぁ読んだことなかったからちょうどいいや
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 02:41:26.30ID:ntbEBmDZ スペオペのエロはきれいさっぱり大好きです
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 18:32:46.93ID:KHukOfpd センセなんでキレてるんだ
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 19:17:50.22ID:bGwyJeL5 流れ読んだけどアニメ版彼方のアストラのアマプラ辛辣レビューの話題についてか
俺の感覚ではアマプラのレビュー内容そのものは「まあ確かによく考えればその通りだね」くらいにしか受け止めてないな
少年漫画で物語じゃなく設定そのものに深い考察を持たせて成功してるのデスノートくらいだし、その辺は分かる人だけ押さえとけばいいんじゃないかなと思うけど
俺の感覚ではアマプラのレビュー内容そのものは「まあ確かによく考えればその通りだね」くらいにしか受け止めてないな
少年漫画で物語じゃなく設定そのものに深い考察を持たせて成功してるのデスノートくらいだし、その辺は分かる人だけ押さえとけばいいんじゃないかなと思うけど
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 19:23:56.93ID:jbHPEAFJ 先生はSFの門戸を狭めるようなことを作家が肯定するべきじゃないと思ってるんだろう
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 19:28:42.68ID:FrtQhzc9 作者のコメントとしては、一通り考えた上で描写は全部すっ飛ばしてる、少年漫画だぞこれは、みたいだね。
https://twitter.com/kentashinohara_/status/1173449250560073728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kentashinohara_/status/1173449250560073728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 19:36:25.85ID:bGwyJeL5 少年漫画だからというのは個人的には言い訳にするような事ではないと思うけども
元々短期連載だったみたいだし細かいとこ突き詰めたら規定内で完結しないってのは分かる
よくある大人の事情で割愛ってやつだし、アニメともなると尚更だよな
まあその設定の端折り方が目につく人にはつくってだけで
元々短期連載だったみたいだし細かいとこ突き詰めたら規定内で完結しないってのは分かる
よくある大人の事情で割愛ってやつだし、アニメともなると尚更だよな
まあその設定の端折り方が目につく人にはつくってだけで
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 19:50:50.48ID:kX4jf9CS 彼方のアストラについては、漫画としての面白さとSFとしてのツッコミ所が拮抗した挙句「面白い」が勝ってる作品だと思う
564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 21:34:01.54ID:iClhNTLx しかしアストラは要所要所はきちんとツッコミどころ潰しているぞ。
細かいところで文句言うならまず細かいところまで読めよと。
細かいところで文句言うならまず細かいところまで読めよと。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 22:58:19.60ID:gAKnI8VW 作家に「叩かれるのは当然、俺等もそうやって揉まれてきた」って発言を公の場でされると
うわ体育会系パワハラと同じ環境じゃん怖いし近寄らんとこ…と敬遠されるのはあたりまえなんだよなあ。
うわ体育会系パワハラと同じ環境じゃん怖いし近寄らんとこ…と敬遠されるのはあたりまえなんだよなあ。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 00:22:04.46ID:GNNnF+dU そもそも突っ込むべき作品では無かろうに…
少年ジャンプやぞ?
かめはめ波は科学的に有り得ん!って言ってる様なもんや
むしろSF入り口的な作品になってくれたらいいな位の感覚でみれないもんかね
少年ジャンプやぞ?
かめはめ波は科学的に有り得ん!って言ってる様なもんや
むしろSF入り口的な作品になってくれたらいいな位の感覚でみれないもんかね
567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 00:33:56.38ID:r5zAOAVk 先生もハードSFを目指して書かれてるようにも見えるから突っ込みたくなるんだろうって部分に関してだけは共感を示してるな
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 01:33:25.35ID:efK19jon 無重力で水滴で溺れそうになったり、スラスターの操作失敗してくるくる回ったり
その辺の描写を入れてくる辺りは確かに考証ちゃんとする方向なのかな、って勘違いするよね
その辺の描写を入れてくる辺りは確かに考証ちゃんとする方向なのかな、って勘違いするよね
569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 02:39:35.46ID:ryE8qPbH 少年ジャンプでSFなんて30年前に終わった流れだろ
570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 03:35:19.21ID:A8fqdnLF だからフリーのジャンプ+での連載だったんだろ
作者自身こんな売れると思わなかったろ
作者自身こんな売れると思わなかったろ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 12:27:36.37ID:iJayvOJU 件のレビューは読んでないけどそんな突っ込みどころある?
572名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 12:33:57.77ID:Kpu80pf+ 内容自体は正論ではある
頭ごなし感がすごいだけ
頭ごなし感がすごいだけ
573名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/20(金) 12:48:22.85ID:CDmekOh8574名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 03:12:15.70ID:pRdbro8E 「SF好きな人は見ない方がいい。目が腐る」とあるが、見ても目が腐らなかった
このことから文章の内容が間違っているか俺が実はSF好きではないことが導かれる
前者だといいなあ
このことから文章の内容が間違っているか俺が実はSF好きではないことが導かれる
前者だといいなあ
575名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 07:15:43.99ID:GPwql1iN SF好きと言っても
ドラえもんをSFととるかファンタジーととるかで変わってくる
ドラえもんをSFととるかファンタジーととるかで変わってくる
576名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 12:37:45.81ID:hMQKJMqV F作品はすこしふしぎ
577名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 14:44:58.75ID:phEKUG76 俺にとってはF先生のすこしふしぎこそがSFだったしそれは今でも変わらない
578名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 15:01:25.78ID:pwUsTbad 俺も初めて宇宙へのロマンを感じたのはドラえもんの宇宙開拓史だったわ
579名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 15:18:51.53ID:hMQKJMqV ていうかSFって○○ファンタジーだしなー
580名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 18:10:04.55ID:AdENn/M/ ダーティペアか
581名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 19:34:15.41ID:rF+nWRde 少し不条理
作品でなく作者で盛り上がる昨今の世の中が
ここに限ったことでなくて
作品でなく作者で盛り上がる昨今の世の中が
ここに限ったことでなくて
582名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 20:21:52.19ID:yjyNW9pW カレー味のウンコかウンコ味のカレーからしか選べないのはたしかに不条理だな
普通の人ならカレー味のカレーが食べたいのに
普通の人ならカレー味のカレーが食べたいのに
583名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:56:06.28ID:TN3v4li6 そんな悩みもカロリー自決装置さえあれば解決!
584名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 06:38:43.17ID:2nD68ARw 受付のかわいこちゃんが出した物を使わないとヤダ。
585名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:49:15.83ID:ByscGsnq 天冥の外伝出ないかなぁ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 14:21:54.57ID:3nMnab76 ここで話題になってたのでアストロ読んだ
なにこれ最後のオチあたり以外は素晴らしいじゃん
集英社でもこんなの出せるんだね
なにこれ最後のオチあたり以外は素晴らしいじゃん
集英社でもこんなの出せるんだね
587名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 16:50:37.37ID:AZhyZH/7 >>586
天冥と同じ感想だな、つまり名作ってことだ
天冥と同じ感想だな、つまり名作ってことだ
588名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 19:22:55.79ID:E4RleSA5 素直に読めば面白い作品だよ
進んだテクノロジーや魔法のある世界での
謎解きものは難しいだろう
進んだテクノロジーや魔法のある世界での
謎解きものは難しいだろう
589名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 21:34:43.80ID:8aAqCAtL 再文庫化されたの読んでるが出てくる女が気持ち悪いな
590名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 22:34:25.83ID:AZhyZH/7 誰のことだ?
591名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 03:02:12.67ID:wYY9SP/e >>587
まあ天冥のそれとは、おおおおおおおおおっきく意味が違うけどね
まあ天冥のそれとは、おおおおおおおおおっきく意味が違うけどね
592名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 01:30:23.98ID:XiekwU/O この人の書く女キャラの口調って俺が昔ネトゲ黎明期にネカマやってた時のチャットにそっくりだわ(笑)
一水タンもネカマしてたのかもしれないな
一水タンもネカマしてたのかもしれないな
593名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 01:46:10.22ID:zPDFKhfj 創作で出てくる女性キャラは
女性が使わない言葉を使わないと
女性っぽくならないので仕方ない
女性が使わない言葉を使わないと
女性っぽくならないので仕方ない
594名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 09:50:53.39ID:vA3iuewn そうだわよ
595名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 13:42:20.64ID:VpGxPRDU 現実そこまで女言葉使う人オカマ以外いないもんな
それを考えると>>592のネカマはバレバレだった可能性
それを考えると>>592のネカマはバレバレだった可能性
596名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 14:00:08.01ID:fpvkv0Ex 役割語使う人は現代にはいないねえ。
597名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 14:19:36.92ID:OYI5ZVnE リアルとリアリティ問題の一種だけど
小説だと特に役割語使わないと誰の発言か分かりにくいからね
出ないと洋モノみたいに「○○は言った」がいちいち挟まる事に
小説だと特に役割語使わないと誰の発言か分かりにくいからね
出ないと洋モノみたいに「○○は言った」がいちいち挟まる事に
598名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 14:24:57.42ID:w9tLykCV それこそネトゲよろしく全発言キャラ名カギカッコで解決
599名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 14:33:57.19ID:JgPGgtHp SSかよw
600名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 18:48:52.87ID:WHTqjBix 役割語使わないと誰が喋ってるのか分からないってドッペルゲンガー的描写でも無い限り殊更困るようなもんでもないだろ
「あれ、今だれ喋ってんだ?」って軽く後ろに戻って読み直す程度だし、不自然に役割語使われて興を削がれるくらいなら自分で読み直した方がマシ
「あれ、今だれ喋ってんだ?」って軽く後ろに戻って読み直す程度だし、不自然に役割語使われて興を削がれるくらいなら自分で読み直した方がマシ
601名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 18:56:05.21ID:DsahLob8 変な語尾付けないとキャラ作れない人だっているんですよ
602名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 19:35:03.17ID:h4nBvsDz 異星人は役割語でいいな
603名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 21:29:24.84ID:OsfGEryc 二人程度の会話ならいいけど複数人いる場での会話だとやっぱわかりやすい方がいい
604名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 19:13:31.16ID:Yj2myHbk よく分からないがアカネカ姫の御言葉遣いの正当化を得てまこと慶賀
605名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 22:46:41.38ID:AJMFxCBI 錬金術は科学の祖である。とするならばウニが爆弾であることも科学で理屈を付けることも可能なはずである。したらば錬金術もSFである…。
よし筋は通っているな
よし筋は通っているな
606名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 22:48:11.52ID:JBDcq4eh うにー
607名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 00:08:50.42ID:A/oKRQp+ 加速器も錬金術みたいなもんだしな
608名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 07:31:25.81ID:v30ay7v/ 超新星爆発は錬金術
609名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 07:43:37.32ID:avN8TpOP >>609
軽い元素から、金を作るすべではあるから、完全に間違ってないな(笑)
軽い元素から、金を作るすべではあるから、完全に間違ってないな(笑)
610名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 08:52:27.84ID:kGT/v7U4 セルフアンカー
611名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 13:50:40.60ID:PDxk/T0d 錬金術の本位は置換ではなく進化の先取りなので
本質的にはまさしくそのとおり
本質的にはまさしくそのとおり
612名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 18:55:11.54ID:iyFjwyFD 小川一水にゼノブレイドクロスのシナリオ書き直してもらいてぇ
613名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 02:10:53.97ID:88m1kOob 不謹慎だが災害の時は初期の小川作品を思い出す。
ここほれ、回転翼、後は震災について加筆した特配課あたりか。
プロがプロとして仕事するのは、読んでいて気持ち良かったなぁ。
他に何かあったっけ?
ここほれ、回転翼、後は震災について加筆した特配課あたりか。
プロがプロとして仕事するのは、読んでいて気持ち良かったなぁ。
他に何かあったっけ?
614名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 06:38:40.99ID:VXajNoBz 復活の地が出ないのか…
615名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 07:15:18.30ID:uuBLaS1m 復活の地だよなぁ…
616名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 16:49:42.75ID:oxoZ4hFZ 地震さえなければ復活の地もアニメ化ワンチャンあったのかな
617名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 19:02:47.99ID:lQ6tdVn/ 感染症パンデミックや食中毒テロが起こったら天冥もそう言われるのだろうか
618名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 19:26:43.18ID:88m1kOob619名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 21:56:37.71ID:N3E66pON いみふ
620名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 21:58:47.64ID:WP/sOy9U 「災害はSFじゃない」
621名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 22:02:21.25ID:N3E66pON いみふ
622名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 22:14:41.73ID:zt2ZUocT 現代災害物ってどのジャンルなんだろう。
映画だとパニックものとか言うけど。
映画だとパニックものとか言うけど。
623名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 22:42:32.65ID:CI73uBOw パニックつまり人間と人間のやりとりにフォーカスを当てるならパニック物
災害の自然科学的メカニズム自体に重きを置くなら災害物
自然科学にもとづき未だ起こった事のない現象を扱ってそこに視点を向けるならばSF
災害の自然科学的メカニズム自体に重きを置くなら災害物
自然科学にもとづき未だ起こった事のない現象を扱ってそこに視点を向けるならばSF
624名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 23:50:40.98ID:uuBLaS1m Sci-gai
625名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 23:55:16.40ID:N3E66pON それだ!
626名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 09:48:59.52ID:dRWZpMc9 少し不謹慎
627名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 10:05:21.25ID:mOnJWywL このタイミングでウンコのエッセイ書くとか…すごい
モンゴルの大草原でウンコかぁ
贅沢かもな
モンゴルの大草原でウンコかぁ
贅沢かもな
628名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 23:33:52.17ID:ZXKuUj04 再販された陸海空の3部4冊を本屋で見つけたから、
帰ってからKindleで買おうとしたけど売ってなかった。
欲しいけど、場所取られるの嫌なんだよねぇ。
ソノラマ版も持ってるし、買おうかどうしようか悩んでる。
立ち読みした「ハイウイング・ストロール」のあとがきに、
「MMORPGをモデルにしたが、あまりそういった指摘はされなかった」って
書かれていたけど、当時の2ch(ラノベ板)で散々ネトゲっぽいと指摘されていたような…。
てか、ソノラマ版出たの15年も前かよ…。
帰ってからKindleで買おうとしたけど売ってなかった。
欲しいけど、場所取られるの嫌なんだよねぇ。
ソノラマ版も持ってるし、買おうかどうしようか悩んでる。
立ち読みした「ハイウイング・ストロール」のあとがきに、
「MMORPGをモデルにしたが、あまりそういった指摘はされなかった」って
書かれていたけど、当時の2ch(ラノベ板)で散々ネトゲっぽいと指摘されていたような…。
てか、ソノラマ版出たの15年も前かよ…。
629名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 11:31:08.88ID:mnvxZl1m 電子書籍でいいなら買って自炊すればいいだけ
630名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 12:08:22.00ID:3gkQ0pmw 自炊「すればいいだけ」と言うが面倒くさいからなあ
631名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 12:40:58.49ID:mnvxZl1m ならアキラメロンw
632名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 13:46:42.43ID:bkkL4q5K 愚痴を言ってる人にマジレスしてもなぁ…
633名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 16:26:25.42ID:H34oQwf6 「「モテない者は人間に非ず」を先鋭化していった未来社会」でSF1本書けそうね、既にありそうな気はするけど
634名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 03:24:57.72ID:tShWiRFu 導きの星って初めて読んだけど面白いなあ
「人類の叡智でチート神様ごっこ」を小川一水が書くとこうなるのかw
「人類の叡智でチート神様ごっこ」を小川一水が書くとこうなるのかw
635名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 07:03:56.55ID:fmZm+M0L のび太の創世日記が好きだった人にはたまらない
636名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 13:51:36.44ID:PPJsPjpg ちょっと前にそんなPC用SFシミュレーションゲーム出たよね。
人間やらケモノやら機械やらが住む星間国家運営しながら、
同一技術レベルの他国と外交や戦争したり、未開の惑星を植民地化したりするヤツ。
人間やらケモノやら機械やらが住む星間国家運営しながら、
同一技術レベルの他国と外交や戦争したり、未開の惑星を植民地化したりするヤツ。
637名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 14:11:24.56ID:BcprOjzL 工画堂のシュバツルツシルトかな(え
638名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 06:11:52.13ID:eESnybeU ttps://twitter.com/kemohure/status/1205714137382191104
小川一水が右側に見えるような視座が実在するとは
世界は広いなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小川一水が右側に見えるような視座が実在するとは
世界は広いなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 09:17:00.79ID:eB+G3aaV すべてが右側にみえる位置のヒトなのだろう
著名人や作家が政治やら社会のことを語るとこにクソリプ突っ込むのを遊び感覚でやってたり
世界は広いなあ
著名人や作家が政治やら社会のことを語るとこにクソリプ突っ込むのを遊び感覚でやってたり
世界は広いなあ
640名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 10:19:34.16ID:gjB0FvfZ 左右というか、ただの陰謀論者だよね?
ある意味これもSFかもしれん
ある意味これもSFかもしれん
641名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 10:27:03.83ID:cZJ7mM0y 小川先生というかSF畑の人達は未来指向だから国家の枠なんてもんに興味無いだけなのよな
原発に関しては現代科学を理解した立場で考えても答えは割れるだろうって感じ
というか究極的には先進国の国土に置かず人のほとんど住んでないチェルノブイリみたいな場所に全世界分賄えるくらい纏めて設置するべき、みたいにある視点からは覇権国家主義のように見える考えもありそう
原発に関しては現代科学を理解した立場で考えても答えは割れるだろうって感じ
というか究極的には先進国の国土に置かず人のほとんど住んでないチェルノブイリみたいな場所に全世界分賄えるくらい纏めて設置するべき、みたいにある視点からは覇権国家主義のように見える考えもありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 改革の会が自民会派入りへ、与党過半数に [どどん★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 「AdoのMCは長いし、空気が盛り下がる」ネットの声にAdo本人が言及「すみません。喋るのが元々得意でないので…」 [muffin★]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 段差で足捻った!!!!
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市内閣すげぇ…国会で居眠りしてる閣僚が一人もいねぇ…!!!」👈19万いいね [714769305]
