銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1548803387/
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/26(火) 13:23:45.04ID:0ZFiSDVd
19名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/02(土) 16:27:57.99ID:5CXVfbWo 近世欧州レベルの文化なのに宇宙船だけ超一流のうんこ
2019/03/02(土) 16:42:03.23ID:XFa7XHh8
巨大ビルの大きさに匹敵する宇宙船にうんこって表現は
2019/03/02(土) 23:52:44.89ID:q0o10yRK
バーミリオンに残る不敗の足跡
イゼルローンに残る聖なる足跡
今日も自由なる民のうえを
燦然と照らしてくれる神聖な足跡
ああ その名も慕わしい 我らの提督
ああ その名も輝かしい 楊威利将軍
イゼルローンの美女よ 語るのだ
銀河に煌めく星々よ 告げるのだ
不敗の魔術師が誰なのかを
絶世の大英雄が誰なのかを
ああ その名も慕わしい 我らの提督
ああ その名も輝かしい 楊威利将軍
専制下の大衆には 解放の恩人
すべての民主主義者の偉大な太陽
八月の新政府のもとに みなつどい
銀河の中心からはるか涯にまで春を呼ぶ
ああ その名も慕わしい 我らの提督
ああ その名も輝かしい 楊威利将軍
イゼルローンに残る聖なる足跡
今日も自由なる民のうえを
燦然と照らしてくれる神聖な足跡
ああ その名も慕わしい 我らの提督
ああ その名も輝かしい 楊威利将軍
イゼルローンの美女よ 語るのだ
銀河に煌めく星々よ 告げるのだ
不敗の魔術師が誰なのかを
絶世の大英雄が誰なのかを
ああ その名も慕わしい 我らの提督
ああ その名も輝かしい 楊威利将軍
専制下の大衆には 解放の恩人
すべての民主主義者の偉大な太陽
八月の新政府のもとに みなつどい
銀河の中心からはるか涯にまで春を呼ぶ
ああ その名も慕わしい 我らの提督
ああ その名も輝かしい 楊威利将軍
2019/03/03(日) 10:53:44.18ID:oKTKQ4rr
バーラトの風 背に受けて 銀河の闇に 羽ばたこう
行く手を覆う帝国に 裁きの時は近づかん
あーあーあ 同盟宇宙軍
永遠に 盟宇宙軍
行く手を覆う帝国に 裁きの時は近づかん
あーあーあ 同盟宇宙軍
永遠に 盟宇宙軍
2019/03/03(日) 14:20:48.14ID:W28DbPQn
うんこー うんこー
2019/03/03(日) 19:00:13.93ID:KqWrWp3v
大神よ偉大なる血脈を守りたまえ、神聖にして不可侵たる全人類の統治者の血脈を!
統治者としては気高く、賢人としては高尚に、黄金樹の血脈は栄光の輝きの中に立られる!
陛下の慈愛は臣民全てに及び、帝国の隅々まで秩序と権威は轟かん!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
銀河の遍く星々にて、陛下の帝権は広く遠くに及ぶ!
皇帝の玉座の柱は、寛大と誠実を象徴せん
さらに双頭の鷲の紋章は、陛下の公正さと武威を現さん!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
陛下はその身を着飾り、人類の輝ける未来に思いを巡らし
臣民が幸いのために、御剣を掌中で煌めかせたまう!
臣民に導き、安寧と恵みを与える、これぞ叡慮であり、帝国の治世なり!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
陛下は不正と悪徳を打倒し、我らを永遠の安寧へと導かれた!
陛下は諸邦と諸侯を率いて、人類社会は再建され、帝国は末永く繁栄せん!
我らは陛下と重鎮達の事績を聞き、子々孫々まで讃え、歌い継がん!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
大神よ、末永く守り給え、全人類の支配者を!全宇宙の統治者を!天界を統べる秩序と法則の保護者を!神聖不可侵なる銀河帝国を!
統治者としては気高く、賢人としては高尚に、黄金樹の血脈は栄光の輝きの中に立られる!
陛下の慈愛は臣民全てに及び、帝国の隅々まで秩序と権威は轟かん!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
銀河の遍く星々にて、陛下の帝権は広く遠くに及ぶ!
皇帝の玉座の柱は、寛大と誠実を象徴せん
さらに双頭の鷲の紋章は、陛下の公正さと武威を現さん!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
陛下はその身を着飾り、人類の輝ける未来に思いを巡らし
臣民が幸いのために、御剣を掌中で煌めかせたまう!
臣民に導き、安寧と恵みを与える、これぞ叡慮であり、帝国の治世なり!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
陛下は不正と悪徳を打倒し、我らを永遠の安寧へと導かれた!
陛下は諸邦と諸侯を率いて、人類社会は再建され、帝国は末永く繁栄せん!
我らは陛下と重鎮達の事績を聞き、子々孫々まで讃え、歌い継がん!
大神よ、黄金樹の血脈を守りたまえ、我らが臣民の父を!
大神よ、末永く守り給え、全人類の支配者を!全宇宙の統治者を!天界を統べる秩序と法則の保護者を!神聖不可侵なる銀河帝国を!
2019/03/04(月) 13:49:16.43ID:wk8XfP8K
たとえいま故郷が鉄鎖に縛られていようとも! 我らは決して専制者の奴隷には戻らじ!
父よ、母よ、我らが兄弟姉妹よ! 聞こえないか、天地に轟とどろく叛逆の雄叫びが!
同胞たちが流した尊き血が為! 我らの胸に復讐の炎が灼熱の如くに燃え滾る!
英雄的闘争と流血の末、専制者を逐い必ずや我らが故郷は解放されるだろう!!
とどまることなく敵を倒し歩み続け、地に伏した同胞の亡骸を踏み越えて進軍を続ける!
永久にぞ輝く銀河の民の自由が為! 全宇宙をひとつに結ぶその日まで!!
父よ、母よ、我らが兄弟姉妹よ! 聞こえないか、天地に轟とどろく叛逆の雄叫びが!
同胞たちが流した尊き血が為! 我らの胸に復讐の炎が灼熱の如くに燃え滾る!
英雄的闘争と流血の末、専制者を逐い必ずや我らが故郷は解放されるだろう!!
とどまることなく敵を倒し歩み続け、地に伏した同胞の亡骸を踏み越えて進軍を続ける!
永久にぞ輝く銀河の民の自由が為! 全宇宙をひとつに結ぶその日まで!!
2019/03/04(月) 18:39:21.91ID:/5LsCVTI
スレの流れが謎過ぎる……
2019/03/04(月) 19:26:53.13ID:6l/dtNEP
一方、IP有りスレでは予想通りキリスト教野郎が暴れているw
2019/03/05(火) 00:40:16.76ID:9wI05tbO
なんと美しきか広大なるハイネセンの大地よ!琥珀色に輝く高原を見よ!
荘厳な深紅の山々を見よ!果実をもたらす肥沃な大地を見よ!
長征の民よ!長征の民よ!銀河の摂理は汝らに無限の恩恵を与えたもう!
アルタイルから苦楽を共にせし同胞達との幸福!バーラトからダゴンへと広がりゆく我らの無限の開拓地!
何と偉大なるか先人達の歩みよ!揺ぎ無き信念と熱情の偉業よ!
広大な銀河に渡る自由への旅路よ!
長征の民よ!長征の民よ!刻は優しく汝らの傷を癒したもう!
汝らの魂は最早黄金樹の鎖に束縛される事無く!汝らの子らの自由は永久に同盟憲章に刻まれたのだ!
何と美しいのだ!戦士達の自由への奮闘よ!
自らの命を犠牲にして共和政を蛮族から守護する人々よ!
そして銃弾の雨も!砲弾の嵐も厭わぬ信念よ!
長征の民よ!長征の民よ!末永く汝の子らを祝福せよ!
全ての犠牲は崇高なる使命のために!全ての収穫を神聖ならしめるまで!
何と輝かしきか!愛国者の夢よ!
苦難の開拓の果てに切り開かれし黄金色の麦畑!天に届かん銀色に輝く摩天楼!
涙でも濁る事無き開拓の成果その輝きを見よ!
長征の民よ!長征の民よ!銀河の摂理は汝らに無限の恩恵を与えたもう!
アルタイルから苦楽を共にせし同胞達との幸福!バーラトからダゴンへと広がりゆく我らの無限の開拓地!
荘厳な深紅の山々を見よ!果実をもたらす肥沃な大地を見よ!
長征の民よ!長征の民よ!銀河の摂理は汝らに無限の恩恵を与えたもう!
アルタイルから苦楽を共にせし同胞達との幸福!バーラトからダゴンへと広がりゆく我らの無限の開拓地!
何と偉大なるか先人達の歩みよ!揺ぎ無き信念と熱情の偉業よ!
広大な銀河に渡る自由への旅路よ!
長征の民よ!長征の民よ!刻は優しく汝らの傷を癒したもう!
汝らの魂は最早黄金樹の鎖に束縛される事無く!汝らの子らの自由は永久に同盟憲章に刻まれたのだ!
何と美しいのだ!戦士達の自由への奮闘よ!
自らの命を犠牲にして共和政を蛮族から守護する人々よ!
そして銃弾の雨も!砲弾の嵐も厭わぬ信念よ!
長征の民よ!長征の民よ!末永く汝の子らを祝福せよ!
全ての犠牲は崇高なる使命のために!全ての収穫を神聖ならしめるまで!
何と輝かしきか!愛国者の夢よ!
苦難の開拓の果てに切り開かれし黄金色の麦畑!天に届かん銀色に輝く摩天楼!
涙でも濁る事無き開拓の成果その輝きを見よ!
長征の民よ!長征の民よ!銀河の摂理は汝らに無限の恩恵を与えたもう!
アルタイルから苦楽を共にせし同胞達との幸福!バーラトからダゴンへと広がりゆく我らの無限の開拓地!
2019/03/05(火) 14:36:05.95ID:CoBLH6+h
銀英伝は昔から政治厨とカルトに粘着されているし
2019/03/05(火) 21:20:24.36ID:g7bKHtl+
船乗りは船と運命をともにするそうだ
2019/03/06(水) 02:24:05.66ID:a51yGCnZ
遍く星辰ほしぼしよ、我らを祝福したまえ
我らは輝ける未来を告げる者、安寧の時代を告げる鐘を鳴らす者
たとえ祖国が今、虚実により支配されていようとも樫の如き忠誠は揺るがず
すべての背徳と口舌の徒を駆逐し、銀河に秩序を齎さん
人類の繁栄のため、恐れず進もう同胞たちよ
真実と平和の神フォルセティよ、我らを祝福したまえ
我らは良き時代を築く者、闇夜を照らす黄金の夜明けを目指す者
たとえ祖国が今、分断の苦しみに喘いでいようとも樫の如き忠誠は揺るがず
すべての街頭に我らの旗が翻り、混迷に終止符が打たれん
人類の統一のため、恐れず進もう同胞たちよ
宇宙の真理によって結束し、かつてない繁栄と平和を齎す国家革新の道へ
身も心もすべて捧げ、祖国を永遠永久に守護し、溢れるほどの栄光で輝かせ続けよう
我らはたしかな未来をこの手に掴みとるのだ!
我らは輝ける未来を告げる者、安寧の時代を告げる鐘を鳴らす者
たとえ祖国が今、虚実により支配されていようとも樫の如き忠誠は揺るがず
すべての背徳と口舌の徒を駆逐し、銀河に秩序を齎さん
人類の繁栄のため、恐れず進もう同胞たちよ
真実と平和の神フォルセティよ、我らを祝福したまえ
我らは良き時代を築く者、闇夜を照らす黄金の夜明けを目指す者
たとえ祖国が今、分断の苦しみに喘いでいようとも樫の如き忠誠は揺るがず
すべての街頭に我らの旗が翻り、混迷に終止符が打たれん
人類の統一のため、恐れず進もう同胞たちよ
宇宙の真理によって結束し、かつてない繁栄と平和を齎す国家革新の道へ
身も心もすべて捧げ、祖国を永遠永久に守護し、溢れるほどの栄光で輝かせ続けよう
我らはたしかな未来をこの手に掴みとるのだ!
2019/03/06(水) 06:54:56.05ID:cBCmX4Lj
だがうんこ
2019/03/06(水) 20:20:03.36ID:3/TbvvXk
ここはいつから創作軍歌と排泄物を連呼するスレになったのか
2019/03/06(水) 20:39:34.55ID:Id3Q8O7V
>>8が隔離スレなんて言うから・・・
35名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/06(水) 22:58:27.24ID:eljDFRK5 荒らしのせい
2019/03/06(水) 23:04:41.89ID:Id3Q8O7V
だが、主目的であるキリスト教野郎を誘引できていないから失敗。
2019/03/07(木) 04:55:20.12ID:TwpPgtyb
まったくうんこ千万
2019/03/08(金) 23:45:33.22ID:bBCCfcQ3
>>36
あいつ、キリスト教のイメージダウン活動に積極的だよな
あいつ、キリスト教のイメージダウン活動に積極的だよな
2019/03/10(日) 09:39:06.67ID:TtrT9Lx/
ところでこのスレにマッグガーデンの新アニメ表紙のやつ買ったのいるの?
2019/03/10(日) 09:58:56.83ID:+dgndCZU
ロイエンタールが死んだ後、ベルゲングリューンが自殺した理由が理解出来ない。
何故ですか?
親友がドア越しに呼んでいるのに。
何故ですか?
親友がドア越しに呼んでいるのに。
2019/03/10(日) 10:26:31.28ID:ne2s0v4g
ネズミの知恵では獅子の心をはかることはできない、ということじゃないでしょうか
2019/03/10(日) 11:41:05.65ID:CdwRIiWF
>>40
ロイエンタールの件はきっかけで、キルヒアイスが死んだことのダメージが続いてたのかもしれん
ロイエンタールの件はきっかけで、キルヒアイスが死んだことのダメージが続いてたのかもしれん
2019/03/10(日) 11:48:06.11ID:qUOmoiCm
心酔した上官二名が外敵との戦いではなく「内部対立」が理由で死んでたらなぁ……
2019/03/10(日) 12:18:09.93ID:+dgndCZU
困った時には、クルト伍長とトニオ二等兵。
彼ら2人であれば、解決出来たかも知れん。
彼ら2人であれば、解決出来たかも知れん。
2019/03/10(日) 14:48:49.64ID:Sv3RPc0F
アニメ版だと飲んだくれから立ち直ってキルヒアイスに心酔した経緯が描かれてるからあの場面がより説得力が
ちなみにビューロー一世一代の名場面
ちなみにビューロー一世一代の名場面
2019/03/11(月) 05:16:32.01ID:fcrjwkFG
頭の悪い詩人も、誰もかまってくれないからワッチョイの方に流れていったな
向こうでも誰も相手してくれないから自然消滅するつもりのようだが
向こうでも誰も相手してくれないから自然消滅するつもりのようだが
2019/03/11(月) 10:32:38.27ID:0x/zkhnt
ノイエスレより転載
318名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 13:07:38.85ID:65Enw0Zp0
キャゼルヌ「この作戦行動では補給が困難ですが」
ロボス「それはテメーが考える仕事だろが!」
キャゼルヌ「・・・・・」
本来なら必要経費を計上しかつ現状の費用算出してその差額の膨大差を
アピールして政治工作しやすいように数値と理論で説得すべきなのに・・・・
これじゃ補給責任者がマヌケと言われても仕方ない
318名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 13:07:38.85ID:65Enw0Zp0
キャゼルヌ「この作戦行動では補給が困難ですが」
ロボス「それはテメーが考える仕事だろが!」
キャゼルヌ「・・・・・」
本来なら必要経費を計上しかつ現状の費用算出してその差額の膨大差を
アピールして政治工作しやすいように数値と理論で説得すべきなのに・・・・
これじゃ補給責任者がマヌケと言われても仕方ない
2019/03/11(月) 12:05:22.89ID:eaDkuude
>>47
ノイエは見てないから分からんが、
キャゼルヌが必要経費を計上しかつ現状の費用算出してその差額の膨大さを数値と理論で示した上で
「この作戦行動では補給が困難ですが」と言ったのではないだろうか?
ノイエは見てないから分からんが、
キャゼルヌが必要経費を計上しかつ現状の費用算出してその差額の膨大さを数値と理論で示した上で
「この作戦行動では補給が困難ですが」と言ったのではないだろうか?
2019/03/11(月) 12:09:39.30ID:wfydvy3j
ID:65Enw0Zp0「予算100円で10000人を満腹にされる食料を入手しろ!」
部下「金額的に無理ですが」
ID:65Enw0Zp0「それはテメーが考える仕事だろが!」
部下「………」
つまりこーゆーことか
部下「金額的に無理ですが」
ID:65Enw0Zp0「それはテメーが考える仕事だろが!」
部下「………」
つまりこーゆーことか
2019/03/11(月) 13:08:43.84ID:fFjrykMg
2019/03/11(月) 13:35:24.38ID:PJwbdNza
>>49
過去に出来た人いるよ
過去に出来た人いるよ
2019/03/11(月) 13:37:55.01ID:eaDkuude
2019/03/11(月) 13:58:54.03ID:kfue70kq
宣撫班とキャゼルヌからヤバい数字あげられてるのに全く気にしないロボスもどうなんだ
まあ、その膨大な要求を受けて「なにか結果を出さないうちにやめられるか!(でないと支持率!)」で認可してしまう政府も政府だが
まあ、その膨大な要求を受けて「なにか結果を出さないうちにやめられるか!(でないと支持率!)」で認可してしまう政府も政府だが
2019/03/11(月) 18:19:46.94ID:wfydvy3j
2019/03/11(月) 21:52:57.17ID:7bwNH/h/
2019/03/12(火) 00:43:45.31ID:5I7QwwPa
>>54
何を言いたいのかわからないが、そういうごくわずかの「実例」を振りかざして無能無能と罵る輩は絶えないな。
何を言いたいのかわからないが、そういうごくわずかの「実例」を振りかざして無能無能と罵る輩は絶えないな。
2019/03/12(火) 06:58:29.04ID:2jCjgxBp
つ 詭弁の特徴のガイドライン
2019/03/12(火) 09:43:29.75ID:iZ/kq74V
ノイエスレより転載
332名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 16:07:46.67ID:jEzwnFv60
補給プランを複数立案して提示できない時点でキャゼルヌの失態は免れないな
リアルな世界でいえば資材調達関係者は行政府とのパイプや商社との癒着で問題視されるケースが・・・
その点キャゼルヌはクリーンすぎて職務に向いてなったのか
332名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 16:07:46.67ID:jEzwnFv60
補給プランを複数立案して提示できない時点でキャゼルヌの失態は免れないな
リアルな世界でいえば資材調達関係者は行政府とのパイプや商社との癒着で問題視されるケースが・・・
その点キャゼルヌはクリーンすぎて職務に向いてなったのか
2019/03/12(火) 10:51:41.90ID:8xVlgjV0
なるほど、自分が「問題提起」したにも関わらず、誰も相手にしてくれなかったから
こっちに持ってきたのか
悪意に満ちた曲解に構うほどヒマじゃないんだがな
こっちに持ってきたのか
悪意に満ちた曲解に構うほどヒマじゃないんだがな
60名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 11:30:24.03ID:GftMNlhW ヤンが2回目のイゼルローン奪取に成功した後、ユリアンにイゼルローンを攻略せずに、
同盟領各地に民主勢力を作って、自分たちはその「人民の海」の中で戦う、
という手もあった、とか言ってた。
資金がなくてできなかったらしいが、もしあったとしても、そんなことしちゃダメだろ。
帝国との戦力差を考えたら、同盟領各地に民主勢力を作って、即座に見捨てる、ってことじゃネーカ。
そんなことし続けてたら、同盟領内に民主共和制を支持する人間、一人もいなくなるって
同盟領各地に民主勢力を作って、自分たちはその「人民の海」の中で戦う、
という手もあった、とか言ってた。
資金がなくてできなかったらしいが、もしあったとしても、そんなことしちゃダメだろ。
帝国との戦力差を考えたら、同盟領各地に民主勢力を作って、即座に見捨てる、ってことじゃネーカ。
そんなことし続けてたら、同盟領内に民主共和制を支持する人間、一人もいなくなるって
61名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/12(火) 12:31:31.41ID:QdvYe6RW2019/03/13(水) 09:16:55.23ID:5J/39q/N
ネトサヨのオナニー悪書珍英伝(笑)
やることなすこと日本軍以下の戦後無能猿がこき下ろした所でブーメランなんだよなぁ
やることなすこと日本軍以下の戦後無能猿がこき下ろした所でブーメランなんだよなぁ
2019/03/13(水) 09:26:46.10ID:1aWR+C1D
こういう奴いるよな
https://i.imgur.com/vjdbTNZ.jpg
https://i.imgur.com/vjdbTNZ.jpg
2019/03/13(水) 09:38:36.57ID:SHDLSXu7
転載
335名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 20:10:38.77ID:v5021ARD0
ここまでの数量数値の範囲であれば半年間は軍で賄えます、これ以上は政策の範囲ですよ
みたいな報告あれば上限値を超えた仕事を指示した上司が無理無能ゆえの責任を追及しても可
己の許容範囲の力量を示さないで一方的に万歳するなんて社会人一年生でもいない
野球で代打送ったのに肝心の打者がバッターボックスに入る前に打てませんって泣き言いうのと同じ
335名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 20:10:38.77ID:v5021ARD0
ここまでの数量数値の範囲であれば半年間は軍で賄えます、これ以上は政策の範囲ですよ
みたいな報告あれば上限値を超えた仕事を指示した上司が無理無能ゆえの責任を追及しても可
己の許容範囲の力量を示さないで一方的に万歳するなんて社会人一年生でもいない
野球で代打送ったのに肝心の打者がバッターボックスに入る前に打てませんって泣き言いうのと同じ
2019/03/13(水) 10:36:54.76ID:qg3R7pZf
はいはい、ノイエスレで俺様天才をアピールしたのに誰も相手にしてくれなかったから
こっちに持ってきたのね
悪意に満ちた曲解はノーサンキューだから、ちゃんと原作読んでね
こっちに持ってきたのね
悪意に満ちた曲解はノーサンキューだから、ちゃんと原作読んでね
2019/03/13(水) 13:01:17.41ID:PuB4RfnA
転載
339名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:35:10.75ID:A1mEh6Ai0
専門性の高いスタッフ集めて会議しているのに専門の事聴かれて
できません、わかりません、無理です
って司令官がブチ切れても仕方ない
>>334
某アニメでは艦長命令拒否したAIロボットを艦長自ら問答無用で拳銃で撃っていたぞ
キャゼルヌは銃殺されなかった事を感謝すべき
339名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:35:10.75ID:A1mEh6Ai0
専門性の高いスタッフ集めて会議しているのに専門の事聴かれて
できません、わかりません、無理です
って司令官がブチ切れても仕方ない
>>334
某アニメでは艦長命令拒否したAIロボットを艦長自ら問答無用で拳銃で撃っていたぞ
キャゼルヌは銃殺されなかった事を感謝すべき
67名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 14:48:27.10ID:7Bp3pEqk >>55
文民統制の一番悪い実例だからねしょうがないね
トリューニヒトは前線勤務を忌避して航法勤務ばっかりやってた噂がたっていたが
同盟の政治家や金持ちの子弟は金出して徴兵逃れしまくってたらしいから、前線なにそれおいしいのみたいなトップばっかりだったんだろうな
文民統制の一番悪い実例だからねしょうがないね
トリューニヒトは前線勤務を忌避して航法勤務ばっかりやってた噂がたっていたが
同盟の政治家や金持ちの子弟は金出して徴兵逃れしまくってたらしいから、前線なにそれおいしいのみたいなトップばっかりだったんだろうな
2019/03/13(水) 19:38:15.91ID:SHDLSXu7
転載
341名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:02:30.19ID:ZSVaggjK0
>>338
艦隊の行動範囲は燃料や携帯する食料から作戦行動の範囲の上限はおのずと計算できる
ロボスから求められているのは本国と前線を結ぶ補給の計画であってメリット&デメリット
を明確にするのが本来の仕事
フォークが足りない部分は現地補給(略奪とは一言も言ってない)を言明している
キャゼルヌはまず現地での補給基地建設の実現性を考慮すべき
そもそも自由解放を謳っての同盟軍なのに今更遠征能力無しってのが無理ありすぎ
リリーフで登板した投手が相手打者のデータが無いって理由で投球拒否なんて普通はあり得ない
>>336
反対する為の反対を繰り返す野党議員みたいな物言いですね
341名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:02:30.19ID:ZSVaggjK0
>>338
艦隊の行動範囲は燃料や携帯する食料から作戦行動の範囲の上限はおのずと計算できる
ロボスから求められているのは本国と前線を結ぶ補給の計画であってメリット&デメリット
を明確にするのが本来の仕事
フォークが足りない部分は現地補給(略奪とは一言も言ってない)を言明している
キャゼルヌはまず現地での補給基地建設の実現性を考慮すべき
そもそも自由解放を謳っての同盟軍なのに今更遠征能力無しってのが無理ありすぎ
リリーフで登板した投手が相手打者のデータが無いって理由で投球拒否なんて普通はあり得ない
>>336
反対する為の反対を繰り返す野党議員みたいな物言いですね
2019/03/13(水) 20:18:58.75ID:qg3R7pZf
そんなに相手にされなかったのか悔しかったのかwwww
2019/03/13(水) 20:19:26.20ID:8UYyGGWl
ノイエでは物資の現地調達を想定・・・というか前提にしていなかったっけ?
71名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/13(水) 21:22:41.74ID:TNM8xhGy2019/03/13(水) 23:12:50.92ID:P8dKDvF8
2019/03/13(水) 23:15:11.64ID:Drans3N/
>>68
お前自身か、同類だろ
責任もって片付けろ
↓
バカもここに極まれり
https://syosetu.org/novel/175891/
帝国軍は何万年も戦争を続けているのだそうだ
だから5000年前の軍艦が博物館にあって、それで戦えとおしつけられたそうだ
しかも配下がミッタマイアでラインハルト「減衰」の初任務が偵察とのこと
しかも、原作読んでみたけど自分には合ってないから数ページで挫折したってさ
だがホモ小説としては最高傑作だとさ
ツッコミどころを探すどころか、正常な部分を探す方が困難だわ
お前自身か、同類だろ
責任もって片付けろ
↓
バカもここに極まれり
https://syosetu.org/novel/175891/
帝国軍は何万年も戦争を続けているのだそうだ
だから5000年前の軍艦が博物館にあって、それで戦えとおしつけられたそうだ
しかも配下がミッタマイアでラインハルト「減衰」の初任務が偵察とのこと
しかも、原作読んでみたけど自分には合ってないから数ページで挫折したってさ
だがホモ小説としては最高傑作だとさ
ツッコミどころを探すどころか、正常な部分を探す方が困難だわ
2019/03/13(水) 23:24:33.06ID:wBF4eSXV
>>71
違うだろ。
アレは、キルヒアイスやロイエンタールよりもオーベルシュタインを信じたことへの抗議だろ。
ウルヴァシーでの皇帝暗殺未遂の後、ベルゲングリューンはロイエンタールに、
「皇帝の元に行って頭を下げろ」と言い、
ロイエンタールは「そんなことをしたらオーベルシュタインに謀殺される」と断った。
ラインハルトの器がもっと小さくて、オーベルシュタインの策を入れることが出来ないヤツだったら、
ロイエンタールはラインハルトに頭を下げれた。
武人としてのロイエンタールは、同じ武人であるラインハルトに頭を下げることはできたし、
最悪「命を持って償え」と言われても、その罰を受け入れられたかもしれない。
でも、謀略家であるオーベルシュタインの謀殺の1犠牲者になることはできなかった。
だから、ロイエンタールは反乱を起こした。
違うだろ。
アレは、キルヒアイスやロイエンタールよりもオーベルシュタインを信じたことへの抗議だろ。
ウルヴァシーでの皇帝暗殺未遂の後、ベルゲングリューンはロイエンタールに、
「皇帝の元に行って頭を下げろ」と言い、
ロイエンタールは「そんなことをしたらオーベルシュタインに謀殺される」と断った。
ラインハルトの器がもっと小さくて、オーベルシュタインの策を入れることが出来ないヤツだったら、
ロイエンタールはラインハルトに頭を下げれた。
武人としてのロイエンタールは、同じ武人であるラインハルトに頭を下げることはできたし、
最悪「命を持って償え」と言われても、その罰を受け入れられたかもしれない。
でも、謀略家であるオーベルシュタインの謀殺の1犠牲者になることはできなかった。
だから、ロイエンタールは反乱を起こした。
2019/03/14(木) 07:16:50.08ID:At/mIG0E
>>74
皇帝僥倖先のウルヴァシーで反乱を起こさせ、重臣のルッツを死なせるという
大不祥事を起こしたくせに、オーベルシュタインが怖くて召喚に応じられないなんて、
ロイエンタールはなんとケツの穴の小さきことよ・・・
皇帝僥倖先のウルヴァシーで反乱を起こさせ、重臣のルッツを死なせるという
大不祥事を起こしたくせに、オーベルシュタインが怖くて召喚に応じられないなんて、
ロイエンタールはなんとケツの穴の小さきことよ・・・
2019/03/14(木) 07:33:32.43ID:qtnha6af
>皇帝僥倖先のウルヴァシーで反乱を起こさせ、重臣のルッツを死なせるという
大不祥事を起こしたくせに
一連の騒乱がロイエンタール主導で引き起こされたと本気で思ってる?
そこまで、真実を歪めてまで、ロイエンタールを貶めたい理由はなに?
大不祥事を起こしたくせに
一連の騒乱がロイエンタール主導で引き起こされたと本気で思ってる?
そこまで、真実を歪めてまで、ロイエンタールを貶めたい理由はなに?
2019/03/14(木) 08:12:20.70ID:QyejIdFy
ルッツが死んだのがロイエンタールが引き返せなくなった一番の理由なのは違いないな
2019/03/14(木) 09:31:13.76ID:sCakJv9E
転載
344名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:32:24.61ID:LG43zEvP0
>>333
>キャゼルヌの職務内容だけあげつらうとか
だって補給責任者じゃん
>>334 >>338
企業の新規事業計画なんてそんなもんだよ
通常なら一年間での固定費を想定した上で立案し4半期ごとにチェックし
予算案の計画修正し稟議にかけ現場とのギャップを埋める
これは日本の国会でも行われている事
一度立てた計画を金科玉条、びた一文数値動かしてはならんって事は普通はありえない
>>343
企業勤めの人間ならキャゼルヌの職務放棄、業務失態ぶりがよく判るはず
少なくともロボスはキャゼルヌの作成する計画にダメ出ししたりケチつける事はしないよ
344名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 22:32:24.61ID:LG43zEvP0
>>333
>キャゼルヌの職務内容だけあげつらうとか
だって補給責任者じゃん
>>334 >>338
企業の新規事業計画なんてそんなもんだよ
通常なら一年間での固定費を想定した上で立案し4半期ごとにチェックし
予算案の計画修正し稟議にかけ現場とのギャップを埋める
これは日本の国会でも行われている事
一度立てた計画を金科玉条、びた一文数値動かしてはならんって事は普通はありえない
>>343
企業勤めの人間ならキャゼルヌの職務放棄、業務失態ぶりがよく判るはず
少なくともロボスはキャゼルヌの作成する計画にダメ出ししたりケチつける事はしないよ
2019/03/14(木) 12:51:18.66ID:ioxnclrR
流刑を受けてる女を勝手に匿って反乱の意志をペラペラしゃべってる時点でかなり論外な人だと思うんだけどね。
2019/03/14(木) 14:49:52.20ID:qtnha6af
それは冥王星の銀英伝ですか?
ロイエンタールは「ただ権力を世襲するより簒奪の方がマシだ」と言っただけで、
反乱し簒奪したいなどとは言ってないのだが
ロイエンタールは「ただ権力を世襲するより簒奪の方がマシだ」と言っただけで、
反乱し簒奪したいなどとは言ってないのだが
2019/03/14(木) 15:21:30.23ID:ecC2kRZn
2019/03/14(木) 15:24:09.37ID:1fRZnp4N
2019/03/14(木) 16:37:00.38ID:4QCSt4hU
2019/03/14(木) 16:53:51.38ID:ecC2kRZn
>>83
形式だけで実質簒奪というのが周知されてるので
形式だけで実質簒奪というのが周知されてるので
2019/03/14(木) 18:17:21.59ID:qtnha6af
形だけはね
やったのは戴冠式だけ
女帝の退位式も禅譲式もなし
ペクニッツ公爵(もと子爵)が金に困ってるのにつけ込んで帝位を奪ったとも言えなくもないけど、
エルウィン・ヨーゼフ即位からこっち、帝位を手に入れるために動いてたから、奪ったと言っていいだろう
退位に際して前皇帝の意思は全く尊重されていないしな
やったのは戴冠式だけ
女帝の退位式も禅譲式もなし
ペクニッツ公爵(もと子爵)が金に困ってるのにつけ込んで帝位を奪ったとも言えなくもないけど、
エルウィン・ヨーゼフ即位からこっち、帝位を手に入れるために動いてたから、奪ったと言っていいだろう
退位に際して前皇帝の意思は全く尊重されていないしな
2019/03/14(木) 18:21:13.74ID:0Sq0hd6h
前皇帝て一歳未満やがなw
2019/03/14(木) 18:21:42.89ID:0Sq0hd6h
あ、ヨーゼフのことか
それでも7歳くらいか
それでも7歳くらいか
88名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/14(木) 18:56:13.34ID:lmTTb96+8974
2019/03/14(木) 22:37:31.99ID:Yfl3Sh03 >>88
74の「アレは、キルヒアイスやロイエンタールよりもオーベルシュタインを信じたことへの抗議だろ。」
コレって、
「アレは、キルヒアイスやロイエンタールよりもオーベルシュタインを『ラインハルトが』信じたことへの抗議だろ。」
って書いたつもりだったんだけどな。
他の誰がオーベルシュタインを信じたって、ベルゲングリューンが怒る理由がカケラもないじゃん。
ラインハルトが信じたから、ラインハルトに対して怒って、ラインハルトに対して抗議したんだよ。
74の「アレは、キルヒアイスやロイエンタールよりもオーベルシュタインを信じたことへの抗議だろ。」
コレって、
「アレは、キルヒアイスやロイエンタールよりもオーベルシュタインを『ラインハルトが』信じたことへの抗議だろ。」
って書いたつもりだったんだけどな。
他の誰がオーベルシュタインを信じたって、ベルゲングリューンが怒る理由がカケラもないじゃん。
ラインハルトが信じたから、ラインハルトに対して怒って、ラインハルトに対して抗議したんだよ。
2019/03/14(木) 22:42:11.67ID:reusbiuJ
オーベルシュタインをダシに言い訳しているけど、結局のところロイエンタールは
失敗を恐れた、失敗に傷つきたくなかった小物に過ぎなかったということだな。
失敗を恐れた、失敗に傷つきたくなかった小物に過ぎなかったということだな。
2019/03/14(木) 22:59:56.45ID:CXwmh/SY
ロイエンタールの本質は守成の人だった
2019/03/14(木) 23:39:08.59ID:ecC2kRZn
>>91
失敗を恐れたというより、フェザーンで広まってる噂が事実であることを恐れたんだろう
それにもともとロイエンタール自身、特に清王朝成立後は野心か忠義かで揺れてる部分があったわけで、ルッツが死んだことで踏ん切りついちゃったんだろう
失敗を恐れたというより、フェザーンで広まってる噂が事実であることを恐れたんだろう
それにもともとロイエンタール自身、特に清王朝成立後は野心か忠義かで揺れてる部分があったわけで、ルッツが死んだことで踏ん切りついちゃったんだろう
2019/03/14(木) 23:52:43.30ID:lmTTb96+
>>89
いやいや
金髪は別にオーベルを信用なんてしてないよ
ベルゲングリューンはロイエンタールが死んだ時点で
オーベルの事なんて眼中に無い
作中で本人が色んな相手に散々言ってるじゃん
まあ「総督にしたのは誤りだったかもしれんが、元帥にしたのは誤りではなかった」
というセリフと、一度剥奪した元帥号を返還してやる度量はあったのも事実だけどな
ロイエンタール本人はともかくとして、ベルゲングリューンが金髪を恨むのは正当だろう
いやいや
金髪は別にオーベルを信用なんてしてないよ
ベルゲングリューンはロイエンタールが死んだ時点で
オーベルの事なんて眼中に無い
作中で本人が色んな相手に散々言ってるじゃん
まあ「総督にしたのは誤りだったかもしれんが、元帥にしたのは誤りではなかった」
というセリフと、一度剥奪した元帥号を返還してやる度量はあったのも事実だけどな
ロイエンタール本人はともかくとして、ベルゲングリューンが金髪を恨むのは正当だろう
9574=89
2019/03/15(金) 00:29:22.52ID:zzoTpB8p >>94
その「いやいや」は、何を否定しての「いやいや」なんだ?
84「ベルゲングリューンは、ラインハルトに対して怒って、ラインハルトに対して抗議したんだよ。」
94「いやいや。
ベルゲングリューンが金髪を恨むのは正当だろう」
「ベルゲングリューンがラインハルトに怒っていた」って主張を否定して、
「ベルゲングリューンがラインハルトを恨むのは正当だ」って、主張してるとしか思えんが、
頭オカシイのか?
その「いやいや」は、何を否定しての「いやいや」なんだ?
84「ベルゲングリューンは、ラインハルトに対して怒って、ラインハルトに対して抗議したんだよ。」
94「いやいや。
ベルゲングリューンが金髪を恨むのは正当だろう」
「ベルゲングリューンがラインハルトに怒っていた」って主張を否定して、
「ベルゲングリューンがラインハルトを恨むのは正当だ」って、主張してるとしか思えんが、
頭オカシイのか?
96名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 00:38:19.56ID:gptyqdWb 理解力なさすぎだろ
行間を読む能力すら無いのによく銀英伝を手に取ったな
それともアニメで見ただけか
行間を読む能力すら無いのによく銀英伝を手に取ったな
それともアニメで見ただけか
2019/03/15(金) 06:39:05.94ID:AlCPAN+V
2019/03/15(金) 07:42:28.66ID:/HXpxVTZ
支持率でも漢王朝から魏王朝に移行するとき、ほぼ同じ手順を踏んでます
しかもあっちは献帝自ら曹丕に玉璽を手渡してます
それでも歴史は簒奪だと定義してます
あなたが、簒奪ではないと判断する根拠を示してみませんか?
しかもあっちは献帝自ら曹丕に玉璽を手渡してます
それでも歴史は簒奪だと定義してます
あなたが、簒奪ではないと判断する根拠を示してみませんか?
2019/03/15(金) 07:43:14.98ID:/HXpxVTZ
おっと
× 支持率
○ 史実
× 支持率
○ 史実
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 07:54:49.74ID:HJLyyHVr101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 08:03:05.47ID:/HXpxVTZ102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 12:43:21.56ID:FHckdxZG てん
3673642019/02/25(月) 21:44:09.66ID:tui4ENfZ0
>>318 >>335 そういう立案と折衝は常識人キャゼルヌならきちんとやってるだろう。
現に総司令官にはちゃんと会えているのだから。
はじめっから「できませーん、やりませーん」的な態度だった、ってどこに書いてある?
ちゃんと本土から大量に物資を送らせて、対応できる範囲では対応してるだろう。
リリーフで出る予定だったピッチャーが、監督から
「予定が変わったから先発してノーヒットノーランやってこい」
と言われたらハイハイと従うのが部下なのか? それが達成できなかったら無能なのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 22:04:58.82ID:TCrrOGG/0
>>367
>リリーフで出る予定だったピッチャーが、監督から
元巨人の江川は先発で27球でアウトで完封勝ちが究極の投手像と
多かれ少なかれ投手は打者を抑え込むのが仕事
それができないメンタルの持ち主は投手に向かない
死球だしまくっている阪神の藤浪みてみ
無能とおりこしてポンコツ扱いになってる
3673642019/02/25(月) 21:44:09.66ID:tui4ENfZ0
>>318 >>335 そういう立案と折衝は常識人キャゼルヌならきちんとやってるだろう。
現に総司令官にはちゃんと会えているのだから。
はじめっから「できませーん、やりませーん」的な態度だった、ってどこに書いてある?
ちゃんと本土から大量に物資を送らせて、対応できる範囲では対応してるだろう。
リリーフで出る予定だったピッチャーが、監督から
「予定が変わったから先発してノーヒットノーランやってこい」
と言われたらハイハイと従うのが部下なのか? それが達成できなかったら無能なのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 22:04:58.82ID:TCrrOGG/0
>>367
>リリーフで出る予定だったピッチャーが、監督から
元巨人の江川は先発で27球でアウトで完封勝ちが究極の投手像と
多かれ少なかれ投手は打者を抑え込むのが仕事
それができないメンタルの持ち主は投手に向かない
死球だしまくっている阪神の藤浪みてみ
無能とおりこしてポンコツ扱いになってる
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 13:10:36.05ID:8EfikAtH >>97
いうて、皇帝本人がなかば公言しとるわけだが
いうて、皇帝本人がなかば公言しとるわけだが
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 15:54:57.36ID:/HXpxVTZ105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 17:25:49.90ID:8EfikAtH わっけわからんけど、すげぇウゼェ漫画だ
106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 20:00:17.73ID:+6dfxEXW107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 20:23:42.30ID:u/CYa5qd 血がつながってるというだけで権力を受け継ぐのは愚劣だと言ってるからね
権力を手に入れるなら相応の実力と成果がなければならない、ってのがラインハルトの持論だから
権力を手に入れるなら相応の実力と成果がなければならない、ってのがラインハルトの持論だから
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 20:35:46.66ID:+6dfxEXW とはいえ、ラインハルトの次が血がつながっていてしかも生後2ヶ月の赤子が
皇帝だもんな。
実力と野心あるものがみんな死んで誰もやりたがらないから仕方が無いとはいえ、
ゴ朝ラストエンペラーのカザリン・ケートヘン帝を笑えないぞw
皇帝だもんな。
実力と野心あるものがみんな死んで誰もやりたがらないから仕方が無いとはいえ、
ゴ朝ラストエンペラーのカザリン・ケートヘン帝を笑えないぞw
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 20:39:37.90ID:8EfikAtH >>108
事実上の二代目皇帝がヒルダなんだから仕方なしw
事実上の二代目皇帝がヒルダなんだから仕方なしw
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 20:47:14.88ID:qJ5mfFAg 「実力のあるものが〜」ていうのは、その結果引き起こされるであろう帝位争奪戦に
巻き込まれる一般民衆にとっては迷惑極まりない罠
「血」よって継承順位を決定するほうが国家は安定する。
だから周りはラインハルトに結婚を勧めたし、生後二ヶ月の乳児を皇帝にしたんだよ。
巻き込まれる一般民衆にとっては迷惑極まりない罠
「血」よって継承順位を決定するほうが国家は安定する。
だから周りはラインハルトに結婚を勧めたし、生後二ヶ月の乳児を皇帝にしたんだよ。
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 21:03:10.77ID:/HXpxVTZ オーベルシュタインが「ローエングラム王朝が真っ当な政治をする限り、民衆はその血統を正統なものとして
支配者に戴くでしょう」と言ってるし、ラインハルトも結局はその言を容認してるしね
支配者に戴くでしょう」と言ってるし、ラインハルトも結局はその言を容認してるしね
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 22:17:09.75ID:plNdywSf 真っ当な政治って、どんなのが真っ当な政治なのよ?
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 23:47:36.60ID:/HXpxVTZ とりあえずは「公平な税制」と「公平な裁」だろうね
庶民は、生活がある程度苦しくても、皆が均等に大変なんだと分かれば納得する生き物だから
庶民は、生活がある程度苦しくても、皆が均等に大変なんだと分かれば納得する生き物だから
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 01:28:25.29ID:VzhN7d6X 大変さ、なるものは数値化出来ないけど、
70年代までは格差は縮小されてて富の集中は今のそれほどひどくはなかったが、
不平不満はかつての方がひどかったぞ
今はわずか100人足らずが世界の富の82%を占めてるらしいが、ひどい暴動などのニュースを聞いたことがない
70年代までは格差は縮小されてて富の集中は今のそれほどひどくはなかったが、
不平不満はかつての方がひどかったぞ
今はわずか100人足らずが世界の富の82%を占めてるらしいが、ひどい暴動などのニュースを聞いたことがない
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 03:35:47.76ID:WSUglYW4 ロウソク集会とか黄色いベスト運動とかイスラム過激派とか聞いた事ないの?
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 07:00:05.62ID:b/hbfUP/ それもそうだな、間違ってたわ
子ども部屋おじさんもいるし、
男性の30代前半の未婚率は47.1%にもなるし、
同じく男性の50代の生涯未婚率は23.4%、
女性は14.1%にもなるしな
子どもの数はせいぜい二人が限度で未婚率がこんなに高いから、
出生数は1.44くらいにしかならないし
当たり前のように結婚して、
当たり前のように三人兄弟を育てられる銀河帝国を笑えねーな
子ども部屋おじさんもいるし、
男性の30代前半の未婚率は47.1%にもなるし、
同じく男性の50代の生涯未婚率は23.4%、
女性は14.1%にもなるしな
子どもの数はせいぜい二人が限度で未婚率がこんなに高いから、
出生数は1.44くらいにしかならないし
当たり前のように結婚して、
当たり前のように三人兄弟を育てられる銀河帝国を笑えねーな
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 07:29:24.81ID:3Hz5WZtV なのに当たり前のように人口が減少していく社会情勢を考えると、
作中の戦死者数が1桁以上間違っていることになるなw
作中の戦死者数が1桁以上間違っていることになるなw
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 07:38:29.75ID:b/hbfUP/ >>117
人類は絶えず戦争してても順調に人口が増えていったんだから、銀河帝国が人口が減っていった本当の理由は子ども部屋おじさんが増えすぎたせいなのかもね
人類は絶えず戦争してても順調に人口が増えていったんだから、銀河帝国が人口が減っていった本当の理由は子ども部屋おじさんが増えすぎたせいなのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
