銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1548803387/
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/26(火) 13:23:45.04ID:0ZFiSDVd
633名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 11:30:54.86ID:bxiAt6FQ634名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 11:50:01.21ID:+jU7Tbrp635名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 12:06:25.29ID:MZL7dtk2636名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 12:32:27.80ID:ZyJCMnnY そう言うお前は態度が悪いな
637名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 13:24:41.05ID:MZL7dtk2638名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 14:44:43.75ID:19NTorTf やっぱノイエはやるべきではなかったな
ファンの量的な質的な劣化を招く
このスレの現状を見ればまるで自由惑星同盟の末期みたいだ
だとしたらここにもトリューニヒトみたいな奴が出てくるぞ
ファンの量的な質的な劣化を招く
このスレの現状を見ればまるで自由惑星同盟の末期みたいだ
だとしたらここにもトリューニヒトみたいな奴が出てくるぞ
639名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 14:53:58.18ID:KZcNJ/gO 唐突に「やっぱ」w
640名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 20:50:12.78ID:Z4D235s9 ノイエ版だとビュコックがパワハラ爺さんに・・・
641名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 19:53:57.90ID:PQo1yGkb642名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 00:44:07.98ID:FHIoZlRm もう一人セクハラ爺さんのビュッコクがいたりして
643名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 22:28:27.19ID:ym5Zgo8N 会議で真面目にプレゼンしている人に皮肉や茶化した発言は普通はしない
644名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 05:30:02.49ID:jToK2rXJ645名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 07:18:25.10ID:FqgZh6SG 抽象的に表現して誤魔化している発言内容を、分かりやすく言い直して見せただけなんだよなw
646名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 13:00:46.42ID:3DHxuWia スレに正当って書いて違いをアッピールするんだ
馬鹿丸出しで楽しいぞ
馬鹿丸出しで楽しいぞ
647名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 19:07:26.08ID:/RIQ740w ユリアンてヤン以上に戦力が少ないのに自分たちに突きつけられたネガティブな状況を
たった一人で・・・いや周りのメルカッツや特にシェーンコップの助言を採用する的確な判断力があるよね
あの状況で和平へとちっぽけながらも民主主義を存続させた手腕は見事としか言いようがない
もっとミッタイマイヤーなりにヤンの後継者は・・・たしか18歳だったけ、それ恐ろしい
存在だって一目置く描写が合っても良かった気がするなあ
たった一人で・・・いや周りのメルカッツや特にシェーンコップの助言を採用する的確な判断力があるよね
あの状況で和平へとちっぽけながらも民主主義を存続させた手腕は見事としか言いようがない
もっとミッタイマイヤーなりにヤンの後継者は・・・たしか18歳だったけ、それ恐ろしい
存在だって一目置く描写が合っても良かった気がするなあ
648名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 19:58:24.58ID:LPQF/5RV 何も考えず会議ひらいてフォークに丸投げしたシトレ元帥が悪い
649名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 20:10:55.93ID:u0NMDUeq >>648
シトレがいつフォークに丸投げした?
シトレがいつフォークに丸投げした?
650名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 22:52:45.20ID:+Ve5bCl7 ・帝国領侵攻作戦は「政府が軍に」実施するよう命じた
そこにはシトレの思惑は絡んでいない
・政府が侵攻作戦を命じたのは選挙での支持率向上が目的であった
・そもそもフォークが私的なルートを通じて「軍上層部を飛び越えて直接」議長に作戦案を持ち込んだ
・すでに衰えが見えていたロボスはともかく、戦略眼をもっていたシトレは難色を示している
政府の命令には逆らえないが、できれば廃案になってほしいと考えていた
それがダメなら、せめて最小限の犠牲で失敗するよう望んでいる
うむ、丸投げなんてどこにも出てきてないな
そこにはシトレの思惑は絡んでいない
・政府が侵攻作戦を命じたのは選挙での支持率向上が目的であった
・そもそもフォークが私的なルートを通じて「軍上層部を飛び越えて直接」議長に作戦案を持ち込んだ
・すでに衰えが見えていたロボスはともかく、戦略眼をもっていたシトレは難色を示している
政府の命令には逆らえないが、できれば廃案になってほしいと考えていた
それがダメなら、せめて最小限の犠牲で失敗するよう望んでいる
うむ、丸投げなんてどこにも出てきてないな
651名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 23:01:24.35ID:mSFkpB7M >>650
> 政府の命令には逆らえないが、できれば廃案になってほしいと考えていた
> それがダメなら、せめて最小限の犠牲で失敗するよう望んでいる
要するに結局のところシトレは傍観していただだけで、フォークに丸投げと何ら変わらん。
ここでシトレが口を挟んでくれれば・・・事態は悪化したなw
> 政府の命令には逆らえないが、できれば廃案になってほしいと考えていた
> それがダメなら、せめて最小限の犠牲で失敗するよう望んでいる
要するに結局のところシトレは傍観していただだけで、フォークに丸投げと何ら変わらん。
ここでシトレが口を挟んでくれれば・・・事態は悪化したなw
652名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 07:22:03.70ID:BYCblwXp653名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 07:30:47.60ID:F7JzqL3k シトレ「なんか軍事行動したいなー、ちょっと作戦考えて」
フォーク「分かりました、作戦考えましたからチェックをしてください」
シトレ「いーよいーよ、善きに計らえ」
これが丸投げ
フォーク「分かりました、作戦考えましたからチェックをしてください」
シトレ「いーよいーよ、善きに計らえ」
これが丸投げ
654名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 08:11:38.64ID:BYCblwXp655名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 11:17:38.68ID:Ii3LC77W ちょっと前に比べて
あんなにも精彩を欠いたシトレになったのは
何故なのか問題
あんなにも精彩を欠いたシトレになったのは
何故なのか問題
656名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 12:05:54.97ID:BYCblwXp >>655
政治的に追い詰められたからだろ。
政治的に追い詰められたからだろ。
657名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 12:18:42.51ID:goRcVbTv ハチに刺されたからとか
658名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 12:21:10.24ID:IoQWqfif シトレが衰えたのではなく、ロボスが衰えた隙をついて無謀な作戦をフォークが私的なルートを使って提案した、という解釈がしっくり来るけどね。
統合作戦本部長と宇宙艦隊司令長官は同盟軍のツートップで出世街道のライバル関係にあるからね。
たしか、シトレも「帝国領侵攻作戦が成功したら、ロボスに本部長の椅子を譲らにゃならん」的な発言があったよね。
統合作戦本部長と宇宙艦隊司令長官は同盟軍のツートップで出世街道のライバル関係にあるからね。
たしか、シトレも「帝国領侵攻作戦が成功したら、ロボスに本部長の椅子を譲らにゃならん」的な発言があったよね。
659名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 12:23:24.91ID:xmHgGET7 >>648
ウランフが着席すると、返答をうながすようにシトレとロボスの両元帥がひとしくフォーク
准将に視線を向けた。
…と会議の場面には書いてあるけど、これは丸投げというよりも、シトレ達も
「一体フォークはどんな作戦案を脳裏に描いているのか」を知りたがってる
場面だな。
っていうか、ビュッコクの発言を無視するのはまあ良いとして、質問者である
ウランフの「具体的に」という注文は無視しちゃいけないよな。
他のメンバーも誰一人そこに突っ込まないのも不自然。
ウランフが着席すると、返答をうながすようにシトレとロボスの両元帥がひとしくフォーク
准将に視線を向けた。
…と会議の場面には書いてあるけど、これは丸投げというよりも、シトレ達も
「一体フォークはどんな作戦案を脳裏に描いているのか」を知りたがってる
場面だな。
っていうか、ビュッコクの発言を無視するのはまあ良いとして、質問者である
ウランフの「具体的に」という注文は無視しちゃいけないよな。
他のメンバーも誰一人そこに突っ込まないのも不自然。
660名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 20:44:13.16ID:ufAHVeJV 真面目に会議で発言して内容を精査したのはウランフくらいか・・・
シトレも仮にも制服組のトップなんだしフォークが政治家とコネがあるとはいえ
廃案は無理としても被害最小に済むような算段は無かったのかい
結果的にヤンにおしつけて引退ってのはズルくね?
シトレも仮にも制服組のトップなんだしフォークが政治家とコネがあるとはいえ
廃案は無理としても被害最小に済むような算段は無かったのかい
結果的にヤンにおしつけて引退ってのはズルくね?
661名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 21:06:56.96ID:/OmPyMow 文民統制の悲劇じゃない この時は過剰なまでに軍人さん達は
政府の要望通りに動いている
同盟を見ていると民主主義が歪んでいるように見える
100年以上続いている戦争の悪影響かもしれないが
政府の要望通りに動いている
同盟を見ていると民主主義が歪んでいるように見える
100年以上続いている戦争の悪影響かもしれないが
662名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 23:18:41.66ID:QEn31IO7 フォークが提案した作戦案を具体化するための会議なのに、軍トップのシトレが
その作戦案を知らないって無責任すぎないか?
だから丸投げって言ってるんだよ。
その作戦案を知らないって無責任すぎないか?
だから丸投げって言ってるんだよ。
663名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 02:36:11.81ID:jtZhwoP7 おまえログ読んでるか?
本来の作戦可否の流れ
参謀チームが策戦案を作る→上層部が案件を勘案し必要なら修正、軍としての最終案を作成
→政府が最終案を考査し可否を決定、予算配分を決めて承認する
または
政府がおおまかな作戦内容を提示→政府の要望をもとに参謀チームが詳細を詰め、案を作成
→政府が詳細を精査し妥当かを判断、可否を決定
今回の流れ
フォークが私的なルート(コネ)を使ってサンフォードに作戦案を持ち込む→最高評議会は選挙で勝つために
作戦案を丸飲みし出兵を決定(命令)→出兵だけが決まった状態で軍部に「詳細はフォーク准将に聞くように」と
丸投げ状態→フォークは機密を盾にツートップにすら詳細を明かさず「作戦会議」にて唐突に作戦案をぶち上げる
→シトレや良識ある提督達は唖然
こうなってるんだよ
本来の作戦可否の流れ
参謀チームが策戦案を作る→上層部が案件を勘案し必要なら修正、軍としての最終案を作成
→政府が最終案を考査し可否を決定、予算配分を決めて承認する
または
政府がおおまかな作戦内容を提示→政府の要望をもとに参謀チームが詳細を詰め、案を作成
→政府が詳細を精査し妥当かを判断、可否を決定
今回の流れ
フォークが私的なルート(コネ)を使ってサンフォードに作戦案を持ち込む→最高評議会は選挙で勝つために
作戦案を丸飲みし出兵を決定(命令)→出兵だけが決まった状態で軍部に「詳細はフォーク准将に聞くように」と
丸投げ状態→フォークは機密を盾にツートップにすら詳細を明かさず「作戦会議」にて唐突に作戦案をぶち上げる
→シトレや良識ある提督達は唖然
こうなってるんだよ
664名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 04:24:03.81ID:qC6SfsHn こんな重要かつ巨大な作戦なのに概要すら知らないなんて、どうやって作戦の
具体化をすればいいんだ?
フォークの作戦案を素通しするための会議か?(フォークはそれを望んでいるだろうけど)
作戦参謀を含む将官連中を何十人も並べておいて
これじゃ、同盟軍は惨敗するわけだよ。
具体化をすればいいんだ?
フォークの作戦案を素通しするための会議か?(フォークはそれを望んでいるだろうけど)
作戦参謀を含む将官連中を何十人も並べておいて
これじゃ、同盟軍は惨敗するわけだよ。
665名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 06:06:16.01ID:QCQNKOAZ 帝国側・・・腐敗
同盟側・・・衆愚政治
よくこんなんで数百万単位の兵隊を動員できるなと。
いくらワープできても、宇宙は広いんだから、少なくとも同盟側は
もっとバラバラになってるのが普通だと思う。
帝国側も中世みたいなのどかな支配じゃ無理。
同盟側・・・衆愚政治
よくこんなんで数百万単位の兵隊を動員できるなと。
いくらワープできても、宇宙は広いんだから、少なくとも同盟側は
もっとバラバラになってるのが普通だと思う。
帝国側も中世みたいなのどかな支配じゃ無理。
666名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 07:51:44.50ID:qC6SfsHn シトレは作戦案自体は大体把握している雰囲気はあるけどね。
シトレは会議開始時点で諦め雰囲気だし、もし作戦案の内容を知らなかったら
フォークから聞いた時点で思わず口を差し挟みそうに思える。
ロボスとはライバル関係でもあるし、議論は大紛糾すること疑いないのでは?
事前に制服組トップとして作戦を持ちかけた政治家連中と何回か会合を重ねたけど、
まったく埒が明かないから諦めたのではないかな?
シトレは会議開始時点で諦め雰囲気だし、もし作戦案の内容を知らなかったら
フォークから聞いた時点で思わず口を差し挟みそうに思える。
ロボスとはライバル関係でもあるし、議論は大紛糾すること疑いないのでは?
事前に制服組トップとして作戦を持ちかけた政治家連中と何回か会合を重ねたけど、
まったく埒が明かないから諦めたのではないかな?
667名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 08:41:50.19ID:BM/9afOv >>662
フォークが私的なルートで作戦案を最高評議会に持ち込んだとハッキリ書かれているのに、
こんな簡単な日本語も読解できないとか絶望的だな。
これでも読んで勉強しろ。
つ「AI vs 教科書が読めない子どもたち」
フォークが私的なルートで作戦案を最高評議会に持ち込んだとハッキリ書かれているのに、
こんな簡単な日本語も読解できないとか絶望的だな。
これでも読んで勉強しろ。
つ「AI vs 教科書が読めない子どもたち」
668名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 09:00:04.60ID:TNus/ceL 選挙対策だろうがテメエの出世欲だろうがどうでもいいが
もう少しまともな作戦立案できなかったのかと
同盟の士官学校は戦略とか補給の大切さとか教えてないのか
ホーランドも戦略と戦術混同してたし
もう少しまともな作戦立案できなかったのかと
同盟の士官学校は戦略とか補給の大切さとか教えてないのか
ホーランドも戦略と戦術混同してたし
669名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 09:05:31.49ID:BM/9afOv >>668
相手がラインハルトでさえなければ、かなり有効な作戦だったと思う。
相手がラインハルトでさえなければ、かなり有効な作戦だったと思う。
670名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 09:16:15.75ID:o80EtHcK そうでもない
リヒテンラーデ宰相も「序盤は軍を撤退させて戦わず、敵の疲弊を待って大兵力で挑めば勝てる」と目算してたし
ラインハルトのすごいところは、長期戦を予想してたところを短期で終結させたところ
リヒテンラーデ宰相も「序盤は軍を撤退させて戦わず、敵の疲弊を待って大兵力で挑めば勝てる」と目算してたし
ラインハルトのすごいところは、長期戦を予想してたところを短期で終結させたところ
671名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 09:29:52.98ID:TNus/ceL 純粋な戦力比だけで考えても帝国の正規軍だけで同盟進攻軍の2倍
(ラインハルトが指揮権を持つ帝国宇宙艦隊の『半数』で既に同盟艦隊戦力を上回る)
さらに戦力としては微妙だが貴族の私兵もいる
これでどうオーディンまで進撃するつもりだったんだ
(ラインハルトが指揮権を持つ帝国宇宙艦隊の『半数』で既に同盟艦隊戦力を上回る)
さらに戦力としては微妙だが貴族の私兵もいる
これでどうオーディンまで進撃するつもりだったんだ
672名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 10:06:16.49ID:ySzWCmc5 米陸軍参謀総長だったエリック・シンセキ大将は国防長官のラムズフェルドの中東軍増加派遣政策
に反対して辞任に追い込まれた
>フォークが私的なルートで作戦案を最高評議会に持ち込んだ
これを言明したのはシトレだけだったか
政治背景が判っていながら打つ手なしの制服組のトップとしては低能すぎる
軍内部での人望ないのかしらんが対案、腹案もって作戦案そのものを別物にすり替える事も可能だったんじゃ・・・
>ロボスとはライバル関係でもあるし、議論は大紛糾すること疑いないのでは?
邪道だが低レベルの喧嘩騒動おこして決議延長&審議やり直しって荒技実行してもよかったな
どのみちシトレはそこまで喧嘩するほどの度胸胆力がなかった小人物
に反対して辞任に追い込まれた
>フォークが私的なルートで作戦案を最高評議会に持ち込んだ
これを言明したのはシトレだけだったか
政治背景が判っていながら打つ手なしの制服組のトップとしては低能すぎる
軍内部での人望ないのかしらんが対案、腹案もって作戦案そのものを別物にすり替える事も可能だったんじゃ・・・
>ロボスとはライバル関係でもあるし、議論は大紛糾すること疑いないのでは?
邪道だが低レベルの喧嘩騒動おこして決議延長&審議やり直しって荒技実行してもよかったな
どのみちシトレはそこまで喧嘩するほどの度胸胆力がなかった小人物
673名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 10:35:49.27ID:UyrR5ONv674名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 11:36:56.09ID:o80EtHcK >米陸軍参謀総長だったエリック・シンセキ大将は国防長官のラムズフェルドの中東軍増加派遣政策
>に反対して辞任に追い込まれた
架空の歴史を現実の物差しで計ってはいけないとママに教わらなかったかい?
>政治背景が判っていながら打つ手なしの制服組のトップとしては低能すぎる
政治背景が判ってるからこそ手を出せないものもあるさ
政権維持のために出兵させる気満々の政府に物申したら、それだけで更迭されかねないだろ
背広組のトップであるトリューニヒト自身が「作戦を強行させ、失敗し、反対票を投じた自分の勢力を拡大する」
目論見がある以上、いくら小細工しても無駄だろう
>軍内部での人望ないのかしらんが対案、腹案もって作戦案そのものを別物にすり替える事も可能だったんじゃ・・・
同上
>邪道だが低レベルの喧嘩騒動おこして決議延長&審議やり直しって荒技実行してもよかったな
>どのみちシトレはそこまで喧嘩するほどの度胸胆力がなかった小人
それは結果論
下に人望ある清廉潔白な人物だからそれができなかった面もあるな
>に反対して辞任に追い込まれた
架空の歴史を現実の物差しで計ってはいけないとママに教わらなかったかい?
>政治背景が判っていながら打つ手なしの制服組のトップとしては低能すぎる
政治背景が判ってるからこそ手を出せないものもあるさ
政権維持のために出兵させる気満々の政府に物申したら、それだけで更迭されかねないだろ
背広組のトップであるトリューニヒト自身が「作戦を強行させ、失敗し、反対票を投じた自分の勢力を拡大する」
目論見がある以上、いくら小細工しても無駄だろう
>軍内部での人望ないのかしらんが対案、腹案もって作戦案そのものを別物にすり替える事も可能だったんじゃ・・・
同上
>邪道だが低レベルの喧嘩騒動おこして決議延長&審議やり直しって荒技実行してもよかったな
>どのみちシトレはそこまで喧嘩するほどの度胸胆力がなかった小人
それは結果論
下に人望ある清廉潔白な人物だからそれができなかった面もあるな
675名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 12:02:13.57ID:BM/9afOv >>672
>米陸軍参謀総長だったエリック・シンセキ大将は国防長官のラムズフェルドの中東軍増加派遣政策
>に反対して辞任に追い込まれた
なるほどね。
では、シトレももしフォークの作戦案に反対していたら辞任に追い込まれてただろうな。
反対しなくて正解だったわけだ。
>政治背景が判っていながら打つ手なしの制服組のトップとしては低能すぎる
そこまで言い切るからには、打つ手とやらの内容を具体的に説明できるだろうね。さぞや完璧な打つ手なのだろう。
勿論、対案や腹案を出すなどという、最高評議会から確実に却下されて終わるだけな駄策ではないよね。
>邪道だが低レベルの喧嘩騒動おこして決議延長&審議やり直しって荒技実行してもよかったな
騒動を起こした奴を退室させて終わりだって、小学生でも分かりそうなものだがな。
>米陸軍参謀総長だったエリック・シンセキ大将は国防長官のラムズフェルドの中東軍増加派遣政策
>に反対して辞任に追い込まれた
なるほどね。
では、シトレももしフォークの作戦案に反対していたら辞任に追い込まれてただろうな。
反対しなくて正解だったわけだ。
>政治背景が判っていながら打つ手なしの制服組のトップとしては低能すぎる
そこまで言い切るからには、打つ手とやらの内容を具体的に説明できるだろうね。さぞや完璧な打つ手なのだろう。
勿論、対案や腹案を出すなどという、最高評議会から確実に却下されて終わるだけな駄策ではないよね。
>邪道だが低レベルの喧嘩騒動おこして決議延長&審議やり直しって荒技実行してもよかったな
騒動を起こした奴を退室させて終わりだって、小学生でも分かりそうなものだがな。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 13:00:44.34ID:1PiTTTgR >架空の歴史を現実の物差しで計ってはいけないとママに教わらなかったかい?
本職の政治家が本作品をお手本にしているくらいだからな
ttp://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/0/b/0b4ca79b-s.png
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)?認証済みアカウント
@otokita
アルスラーン戦記、ついに完結するのかっ!最初から読み直さないと、話の筋を忘れている(苦笑)。
なお、政治家志望者にとっては「銀河英雄伝説」が必読書であることは言うまでもないですね。時間があったらどっちも読み返したい…。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13531539/
本職の政治家が本作品をお手本にしているくらいだからな
ttp://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/0/b/0b4ca79b-s.png
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)?認証済みアカウント
@otokita
アルスラーン戦記、ついに完結するのかっ!最初から読み直さないと、話の筋を忘れている(苦笑)。
なお、政治家志望者にとっては「銀河英雄伝説」が必読書であることは言うまでもないですね。時間があったらどっちも読み返したい…。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13531539/
677名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 13:13:14.92ID:BM/9afOv >>676
ヤン「それはその政治家個人がバカであるに過ぎない」
ヤン「それはその政治家個人がバカであるに過ぎない」
678名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 13:32:27.59ID:1PiTTTgR >ヤン「それはその政治家個人がバカであるに過ぎない」
ワルター・フォン・シェーンコップ
「いけませんな、ご自分で信じてもいらっしゃらないことを他人に信じさせようとなさっては」
維新、参院東京で音喜多元都議を擁立へ 比例には現職都議
https://www.sankei.com/politics/news/190601/plt1906010004-n1.html
【希望の党】松沢成文氏、日本維新から出馬で調整 参院神奈川選挙区 「維新を中心とした第三極の結集が重要だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559314743/
【 #日本維新の会 】#長谷川豊 「昔、人間以下の存在の穢多非人がいた。人間以下だけど性欲はあるからレイプを繰り返していた」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558354628/
【 #日本維新の会 】「出産とは女が完全にとち狂って完全にクルクルパーにならないと出来ない」 #長谷川豊 参院選候補の発言が話題に★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557472603/
ワルター・フォン・シェーンコップ
「いけませんな、ご自分で信じてもいらっしゃらないことを他人に信じさせようとなさっては」
維新、参院東京で音喜多元都議を擁立へ 比例には現職都議
https://www.sankei.com/politics/news/190601/plt1906010004-n1.html
【希望の党】松沢成文氏、日本維新から出馬で調整 参院神奈川選挙区 「維新を中心とした第三極の結集が重要だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559314743/
【 #日本維新の会 】#長谷川豊 「昔、人間以下の存在の穢多非人がいた。人間以下だけど性欲はあるからレイプを繰り返していた」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558354628/
【 #日本維新の会 】「出産とは女が完全にとち狂って完全にクルクルパーにならないと出来ない」 #長谷川豊 参院選候補の発言が話題に★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557472603/
679名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 13:56:17.85ID:/lrej8ZS >>676
いやぁ、世も末ですな。
いやぁ、世も末ですな。
680名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 15:28:53.96ID:jtZhwoP7 で、世の「政治家」と呼ばれる人のうち、いったい何人がそう言ってるのですか?
まさかごくごく一部の人間がとち狂って言及したのを鬼の首でも取ったかのようにあげつらってるのですかな?
つかスレ違いだから控えろ
まさかごくごく一部の人間がとち狂って言及したのを鬼の首でも取ったかのようにあげつらってるのですかな?
つかスレ違いだから控えろ
681名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 16:48:31.82ID:/lrej8ZS >>680
ごくごく一部の人間がとち狂ったのを鬼の首でも取ったかのようにあげつらうのが本作品でしょ?
ごくごく一部の人間がとち狂ったのを鬼の首でも取ったかのようにあげつらうのが本作品でしょ?
682名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 16:52:17.43ID:AQYkmDcv ただの作品アンチ
683名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 18:39:36.45ID:4Ok7PrlO ラインハルトはリューネブルクのコトを調べてた時、
「アンネローゼが皇帝に奪われたとき、自分がもう少し年長だったら、
同盟に亡命していたかもしれない」みたいなコトを考えてたけど、
フリードリヒ4世の死後、政争に負けて兵権を奪われたら、
アンネローゼやキルヒアイスを伴って亡命する可能性もあっただろうか?
その場合、空前の大遠征軍をきれいさっぱり全滅させられた同盟が、
ラインハルトの亡命を受け入れない可能性もあるが。
「アンネローゼが皇帝に奪われたとき、自分がもう少し年長だったら、
同盟に亡命していたかもしれない」みたいなコトを考えてたけど、
フリードリヒ4世の死後、政争に負けて兵権を奪われたら、
アンネローゼやキルヒアイスを伴って亡命する可能性もあっただろうか?
その場合、空前の大遠征軍をきれいさっぱり全滅させられた同盟が、
ラインハルトの亡命を受け入れない可能性もあるが。
684名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 19:28:07.22ID:RZJJfQMl >>667
シトレがフォークの帝国領侵攻作戦それ自体を知らなくて、会議でいきなり
議案として上げられて初めて知ったのならともかく、フォークが私的ルートで
持ち込んだこと自体把握しているだろ。
シトレは軍トップなのに、同盟軍の8割も投入するような大作戦の内容を把握
しようとしなかったのなら職務怠慢と言わざるを得ないし、結果的に丸投げと
同じ状況と言えるのでは?
シトレがフォークの帝国領侵攻作戦それ自体を知らなくて、会議でいきなり
議案として上げられて初めて知ったのならともかく、フォークが私的ルートで
持ち込んだこと自体把握しているだろ。
シトレは軍トップなのに、同盟軍の8割も投入するような大作戦の内容を把握
しようとしなかったのなら職務怠慢と言わざるを得ないし、結果的に丸投げと
同じ状況と言えるのでは?
685名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 19:43:29.91ID:RZJJfQMl それにしても帝国領侵攻作戦ほどの大作戦、いくら極秘裏に準備を
進めようとも、物資の流れを調べれば予兆ぐらい発見できるだろうに、
帝国はなぜフェザーンに指摘されるまで気が付かなかったのだ?
帝国の諜報部門はバカか?w
進めようとも、物資の流れを調べれば予兆ぐらい発見できるだろうに、
帝国はなぜフェザーンに指摘されるまで気が付かなかったのだ?
帝国の諜報部門はバカか?w
686名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 20:21:04.59ID:iWyxs4s0 >>684
一体全体、何頁の何行目に、シトレが作戦の内容を把握しようとしなかったなんて書いてあるんだ?
一体全体、何頁の何行目に、シトレが作戦の内容を把握しようとしなかったなんて書いてあるんだ?
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 20:30:52.05ID:RZJJfQMl688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 20:37:05.54ID:4Ok7PrlO >>685
そもそも、帝国の諜報が同盟国内の物資の流れを把握してた、って根拠が分からん。
フェザーン商人が金儲けするのに一番独占したい情報じゃん。帝国に流すわけがない。
さらにあの年の同盟はアスターテで100万単位の戦死者が出るわ、
イゼルローン要塞への補給ルートを整備しなくちゃならないわで、
物資の流れは大変更を余儀なくされてたはず。
特に軍需物資の流れは大幅に変わったことは間違いない。
イゼルローンから直接侵攻される範囲の各星系の防衛戦力や
同じ範囲を通る通商ルートの護衛部隊を減らすコトもあってもおかしくない。
万が一にも帝国の諜報が同盟国内の物資の流れを把握してたとしても、気付くかどうか疑問だな
そもそも、帝国の諜報が同盟国内の物資の流れを把握してた、って根拠が分からん。
フェザーン商人が金儲けするのに一番独占したい情報じゃん。帝国に流すわけがない。
さらにあの年の同盟はアスターテで100万単位の戦死者が出るわ、
イゼルローン要塞への補給ルートを整備しなくちゃならないわで、
物資の流れは大変更を余儀なくされてたはず。
特に軍需物資の流れは大幅に変わったことは間違いない。
イゼルローンから直接侵攻される範囲の各星系の防衛戦力や
同じ範囲を通る通商ルートの護衛部隊を減らすコトもあってもおかしくない。
万が一にも帝国の諜報が同盟国内の物資の流れを把握してたとしても、気付くかどうか疑問だな
689名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 20:43:06.47ID:RZJJfQMl >>688
つーても、物資の流れは普段の10倍以上だからな。
艦隊の移動も含めて、同盟内にそれなりに張り巡らせている帝国の諜報網なら
引っかかると思うんだけど。
それともジークマイスターの時代以降、諜報網が消滅しフェザーンにアウトソーシング
しているのか?w
つーても、物資の流れは普段の10倍以上だからな。
艦隊の移動も含めて、同盟内にそれなりに張り巡らせている帝国の諜報網なら
引っかかると思うんだけど。
それともジークマイスターの時代以降、諜報網が消滅しフェザーンにアウトソーシング
しているのか?w
690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 20:52:12.70ID:4Ok7PrlO 普段の10倍?
普段、3から5個艦隊が動員されてるんだが、
帝国侵攻作戦に8個艦隊でなく30個艦隊が動員された、って言うのは、なんていう小説なんだ?
とりあえず、銀英伝ではないみたいだから、スレ違いだろ
普段、3から5個艦隊が動員されてるんだが、
帝国侵攻作戦に8個艦隊でなく30個艦隊が動員された、って言うのは、なんていう小説なんだ?
とりあえず、銀英伝ではないみたいだから、スレ違いだろ
691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:03:02.30ID:RZJJfQMl 8個艦隊とはいえ他の補助部隊も大動員しての20万隻だから、数だけでも約5倍。
その上、イゼルローン要塞止まりだったのが帝国領の奥深くに侵攻するのだから
移動距離も期間も倍以上を想定。
動かす物資は10倍以上というのは過言では無いだろ?
説明終わり。
その上、イゼルローン要塞止まりだったのが帝国領の奥深くに侵攻するのだから
移動距離も期間も倍以上を想定。
動かす物資は10倍以上というのは過言では無いだろ?
説明終わり。
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:07:51.76ID:jtZhwoP7 >動かす物資は10倍以上というのは過言では無いだろ?
だからその推測が妥当だろうと判断できる「原作内の文章」を提示してほしいのだが
脳内ソースを誇示されてもこちらは( ゚д゚)ポカーンなのだが
だからその推測が妥当だろうと判断できる「原作内の文章」を提示してほしいのだが
脳内ソースを誇示されてもこちらは( ゚д゚)ポカーンなのだが
693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:10:23.46ID:jtZhwoP7 20万隻を投入したというのはどこから?
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:13:50.79ID:RZJJfQMl それを言ったら何も考察できない。
それに別に10倍とかの数値はどーでもいい話で、普段より明らかに大量の
物資が移動しているはずなのに、帝国は気づかないのか?というのが>>685の
疑問が本題だ。
原作に記載されていないから考察しようがないと主張するなら、無視すればよい。
それに別に10倍とかの数値はどーでもいい話で、普段より明らかに大量の
物資が移動しているはずなのに、帝国は気づかないのか?というのが>>685の
疑問が本題だ。
原作に記載されていないから考察しようがないと主張するなら、無視すればよい。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:16:48.27ID:jtZhwoP7 他の人たち:(原作にないから誰も指摘または回答しない)
ID:RZJJfQMl:「誰も答えられないことを俺は見つけた! 俺様賢い! こんな小説読んでる奴は低能!」
つまりこういう流れを期待してるのね?
ID:RZJJfQMl:「誰も答えられないことを俺は見つけた! 俺様賢い! こんな小説読んでる奴は低能!」
つまりこういう流れを期待してるのね?
696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:18:20.22ID:RZJJfQMl697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:26:38.95ID:jtZhwoP7 >他にも記載はあると思う。
ずいぶんと曖昧な記憶だな
ずいぶんと曖昧な記憶だな
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:35:48.49ID:53nJgDIE 声闘なら他所でやってくれ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 22:55:43.68ID:0o3U7MzU なるほど
『銀河英雄伝説』は単なる宇宙戦争にあらず、現代政治の闇を突く
(ダイヤモンド社論説委員 坪井賢一)
https://diamond.jp/articles/-/175792?page=2
>ラインハルトは女性ではなく、美少年である。
『銀河英雄伝説』は単なる宇宙戦争にあらず、現代政治の闇を突く
(ダイヤモンド社論説委員 坪井賢一)
https://diamond.jp/articles/-/175792?page=2
>ラインハルトは女性ではなく、美少年である。
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 23:37:38.68ID:4Ok7PrlO >>699
>でも、やっぱりラインハルトを女性が演じて宝塚でも上演されていたのだ
いや、宝塚で上演される劇は、どんなんでも女性が演じるだろが。
そんなことを取り上げて何が言いたいんだろうと読み進めていくと
>読者の半分はラインハルトに感情移入することになる。
宝塚で女性が演じた役=読者の半分は感情移入する
…なんか、スゴイ演劇論が来たなぁ
>でも、やっぱりラインハルトを女性が演じて宝塚でも上演されていたのだ
いや、宝塚で上演される劇は、どんなんでも女性が演じるだろが。
そんなことを取り上げて何が言いたいんだろうと読み進めていくと
>読者の半分はラインハルトに感情移入することになる。
宝塚で女性が演じた役=読者の半分は感情移入する
…なんか、スゴイ演劇論が来たなぁ
701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 06:57:05.02ID:7XhU7jdl アスターテで二個艦隊壊滅、150万戦死 からの
イゼルローン半個艦隊で奪取
なぜここで守勢ではなく全面大攻勢に出ようという考えになるのか
まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」程度なやつがメンバーやってる評議会だしな…
イゼルローン半個艦隊で奪取
なぜここで守勢ではなく全面大攻勢に出ようという考えになるのか
まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」程度なやつがメンバーやってる評議会だしな…
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 08:22:59.31ID:YhxkFF++703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 09:32:11.63ID:KSeWyVzO >まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」
要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 14:25:34.85ID:ndh5gfIz >>まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」
>要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
最近は政治家がガチかボケなのか判らない発言多い
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561262073/
【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561105993/
>要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
最近は政治家がガチかボケなのか判らない発言多い
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561262073/
【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561105993/
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 15:19:03.83ID:b7c9PuFU706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 20:50:06.51ID:GU0Yze2s >>705
これって結局のところ日本には経済学者は不要って事なん?
8%消費税の暗算も出来ない今の日本の大学生って・・・・
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢いが損なわれれば、ちゅうちょなく追加緩和を検討する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561062249/
【数学】日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561286886/
これって結局のところ日本には経済学者は不要って事なん?
8%消費税の暗算も出来ない今の日本の大学生って・・・・
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢いが損なわれれば、ちゅうちょなく追加緩和を検討する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561062249/
【数学】日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561286886/
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 12:43:31.41ID:fuc61O0k リーマン・ショック以後、先進諸国の中で日本だけが賃金も伸び悩みインフレ率も低い。
アベノミクスやら異次元の緩和とやらでも解消されなかったので紙幣刷ってショック療法というのは、乱暴なことは確かだが一つの手ではある。
もちろんハイパーインフレや、それこそスタグフレーションに陥る恐れは当然ある。諸刃の剣。
そして提案した奴らは、その恐れが現実になったときには一切責任を取らない。
アベノミクスやら異次元の緩和とやらでも解消されなかったので紙幣刷ってショック療法というのは、乱暴なことは確かだが一つの手ではある。
もちろんハイパーインフレや、それこそスタグフレーションに陥る恐れは当然ある。諸刃の剣。
そして提案した奴らは、その恐れが現実になったときには一切責任を取らない。
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 19:15:33.87ID:vR+M/xt6 自分がやらないといけないならこんなアホなこと提案しない、とはセーンコップの言だったかな
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 19:23:04.18ID:vR+M/xt6 セじゃないシェだ
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 08:45:26.25ID:pXJMWfkT シェーンポップ
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 13:40:22.09ID:cBkxMczr 銀英伝は、アンネローゼがブスだったらそもそも何も起こらなかった物語ですか?
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 19:56:37.20ID:DmZqwwO0 それを言ったらビュコックがフォークを休職に追い込まなきゃ同盟が勝ったんじゃね?っと同じ
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 21:12:26.46ID:3/wnlSxF 突き詰めれば「二人が生まれなかったら」に行き着いちゃうよね
つか、総司令官直属の参謀なら、現地司令官の不平不満をなだめて作戦遂行に関心を向けさせるのも仕事の一つ
それなのに、ちょっと強い口調で非難された程度で精神障害引き起こすなんて、メンタルが小学生の証拠
つか、総司令官直属の参謀なら、現地司令官の不平不満をなだめて作戦遂行に関心を向けさせるのも仕事の一つ
それなのに、ちょっと強い口調で非難された程度で精神障害引き起こすなんて、メンタルが小学生の証拠
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 23:57:23.95ID:oh2RRbau 人類が発生しなかったら
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 08:30:30.25ID:1Qv2AEm3 宇宙が生まれなければ
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 08:53:09.32ID:94b/JzIg717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 08:55:16.87ID:94b/JzIg というか、いくらお偉方から「やれ」言われているとはいえ、前線司令官全員がひどすぎてあきれかえるような作戦を全肯定するフォークは、ある意味大したもんだよ
……いや、もともと作戦を最高評議会に持ち込んだのフォークなんだから自業自得でしかないが
……いや、もともと作戦を最高評議会に持ち込んだのフォークなんだから自業自得でしかないが
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:00:27.25ID:/by2dyMp 敵の陣地にいるkら補給くれって最低限の交渉せず喧嘩別れ
ヤンの期待裏切って自軍の兵力を壊滅状況に追いこんだ老害
ヤンの期待裏切って自軍の兵力を壊滅状況に追いこんだ老害
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:04:29.88ID:94b/JzIg >>718
そりゃ「補給体制は万全だ」とか言っときながら「現地調達しろ」なんて命令だけよこしてくる上層部ではなあ
そりゃ「補給体制は万全だ」とか言っときながら「現地調達しろ」なんて命令だけよこしてくる上層部ではなあ
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:06:44.65ID:94b/JzIg しかも前から言ってたわけでなく、「補給くれ」という前線例司令官に対する返答が「現地調達しろ」だからな
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:06:45.06ID:94b/JzIg しかも前から言ってたわけでなく、「補給くれ」という前線例司令官に対する返答が「現地調達しろ」だからな
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:21:05.16ID:GXoJkNx2 史実の日本軍の大陸打通作戦のほうがまだマシなんじゃねぇのってレベルでの作戦凶行だからなw
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:36:52.91ID:/by2dyMp >>719
フォーク「作戦前の会議で臨機応変って言ったのに・・・占領地での管理は前線司令部の役目って何度説明すれば・・・」
フォーク「作戦前の会議で臨機応変って言ったのに・・・占領地での管理は前線司令部の役目って何度説明すれば・・・」
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 10:26:18.77ID:78IcTiwJ ・この作戦は「大攻勢」をメインとしています。前線指揮官のみなさんは、とにかく頑張ってください。
・補給体制は万全です。ただし、敵の奇襲がないことが条件です。
・補給物資は十分にあります。ただし、侵攻する艦隊の分だけです。
・現地住民が食料を求めたら、部隊の備蓄から遠慮なく放出してください。
・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
以上がフォークの作戦の概略で間違いないね?
・補給体制は万全です。ただし、敵の奇襲がないことが条件です。
・補給物資は十分にあります。ただし、侵攻する艦隊の分だけです。
・現地住民が食料を求めたら、部隊の備蓄から遠慮なく放出してください。
・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
以上がフォークの作戦の概略で間違いないね?
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 10:55:00.99ID:0ll82DCF 腐るもんとか現地調達しないとお話にならんだろうが。
何言ってんだよ。
それとも何か?
輸送してる最中は腐らないとでも言うのか?
何言ってんだよ。
それとも何か?
輸送してる最中は腐らないとでも言うのか?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 10:56:09.60ID:lnGcAQU6 フォークが政治家の要求を具現化して現場に押し付けているだけだから
こんな意味不明な作戦になる
フォーク自身は、政治家に帝国侵攻案を了承された時点で自分の仕事は全部終わっているとか思ってそう
こんな意味不明な作戦になる
フォーク自身は、政治家に帝国侵攻案を了承された時点で自分の仕事は全部終わっているとか思ってそう
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 11:02:59.15ID:4ppucM8i もともとの発端はヤンの栄達に焦ったフォークが作戦持ち込んでそれに政治屋が目をつけたんでしょ
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 12:28:27.98ID:/xxsA7kT フォークの作戦の概略を理解できなかったビュコック爺さん
自分の副官が過労で倒れても「ひ弱w」で片付けるKY体質は病的
自分の副官が過労で倒れても「ひ弱w」で片付けるKY体質は病的
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 12:33:02.47ID:rJorj031 フォークの作戦の概略とやらを説明してみてくれよ
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 13:07:45.70ID:/xxsA7kT ↑724に書いてあるやん。。。荒らしなん?
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 13:23:34.25ID:rw+i9fF5732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 13:34:40.20ID:rJorj031 >>730
明らかに原作と違ってるじゃん。
×・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
○・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「現地で調達」してください。
臨機応変に対処なんて、認めてなかっただろ。
明らかに原作と違ってるじゃん。
×・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
○・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「現地で調達」してください。
臨機応変に対処なんて、認めてなかっただろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
