銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1548803387/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/26(火) 13:23:45.04ID:0ZFiSDVd
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:13:50.79ID:RZJJfQMl それを言ったら何も考察できない。
それに別に10倍とかの数値はどーでもいい話で、普段より明らかに大量の
物資が移動しているはずなのに、帝国は気づかないのか?というのが>>685の
疑問が本題だ。
原作に記載されていないから考察しようがないと主張するなら、無視すればよい。
それに別に10倍とかの数値はどーでもいい話で、普段より明らかに大量の
物資が移動しているはずなのに、帝国は気づかないのか?というのが>>685の
疑問が本題だ。
原作に記載されていないから考察しようがないと主張するなら、無視すればよい。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:16:48.27ID:jtZhwoP7 他の人たち:(原作にないから誰も指摘または回答しない)
ID:RZJJfQMl:「誰も答えられないことを俺は見つけた! 俺様賢い! こんな小説読んでる奴は低能!」
つまりこういう流れを期待してるのね?
ID:RZJJfQMl:「誰も答えられないことを俺は見つけた! 俺様賢い! こんな小説読んでる奴は低能!」
つまりこういう流れを期待してるのね?
696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:18:20.22ID:RZJJfQMl697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:26:38.95ID:jtZhwoP7 >他にも記載はあると思う。
ずいぶんと曖昧な記憶だな
ずいぶんと曖昧な記憶だな
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 21:35:48.49ID:53nJgDIE 声闘なら他所でやってくれ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 22:55:43.68ID:0o3U7MzU なるほど
『銀河英雄伝説』は単なる宇宙戦争にあらず、現代政治の闇を突く
(ダイヤモンド社論説委員 坪井賢一)
https://diamond.jp/articles/-/175792?page=2
>ラインハルトは女性ではなく、美少年である。
『銀河英雄伝説』は単なる宇宙戦争にあらず、現代政治の闇を突く
(ダイヤモンド社論説委員 坪井賢一)
https://diamond.jp/articles/-/175792?page=2
>ラインハルトは女性ではなく、美少年である。
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 23:37:38.68ID:4Ok7PrlO >>699
>でも、やっぱりラインハルトを女性が演じて宝塚でも上演されていたのだ
いや、宝塚で上演される劇は、どんなんでも女性が演じるだろが。
そんなことを取り上げて何が言いたいんだろうと読み進めていくと
>読者の半分はラインハルトに感情移入することになる。
宝塚で女性が演じた役=読者の半分は感情移入する
…なんか、スゴイ演劇論が来たなぁ
>でも、やっぱりラインハルトを女性が演じて宝塚でも上演されていたのだ
いや、宝塚で上演される劇は、どんなんでも女性が演じるだろが。
そんなことを取り上げて何が言いたいんだろうと読み進めていくと
>読者の半分はラインハルトに感情移入することになる。
宝塚で女性が演じた役=読者の半分は感情移入する
…なんか、スゴイ演劇論が来たなぁ
701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 06:57:05.02ID:7XhU7jdl アスターテで二個艦隊壊滅、150万戦死 からの
イゼルローン半個艦隊で奪取
なぜここで守勢ではなく全面大攻勢に出ようという考えになるのか
まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」程度なやつがメンバーやってる評議会だしな…
イゼルローン半個艦隊で奪取
なぜここで守勢ではなく全面大攻勢に出ようという考えになるのか
まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」程度なやつがメンバーやってる評議会だしな…
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 08:22:59.31ID:YhxkFF++703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 09:32:11.63ID:KSeWyVzO >まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」
要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 14:25:34.85ID:ndh5gfIz >>まあ「財政悪化?紙幣バンバン刷ればいいじゃん」
>要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
最近は政治家がガチかボケなのか判らない発言多い
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561262073/
【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561105993/
>要はこれが言いたいだけの頭パヨクか 失せろ
最近は政治家がガチかボケなのか判らない発言多い
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561262073/
【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561105993/
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 15:19:03.83ID:b7c9PuFU706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 20:50:06.51ID:GU0Yze2s >>705
これって結局のところ日本には経済学者は不要って事なん?
8%消費税の暗算も出来ない今の日本の大学生って・・・・
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢いが損なわれれば、ちゅうちょなく追加緩和を検討する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561062249/
【数学】日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561286886/
これって結局のところ日本には経済学者は不要って事なん?
8%消費税の暗算も出来ない今の日本の大学生って・・・・
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢いが損なわれれば、ちゅうちょなく追加緩和を検討する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561062249/
【数学】日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561286886/
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 12:43:31.41ID:fuc61O0k リーマン・ショック以後、先進諸国の中で日本だけが賃金も伸び悩みインフレ率も低い。
アベノミクスやら異次元の緩和とやらでも解消されなかったので紙幣刷ってショック療法というのは、乱暴なことは確かだが一つの手ではある。
もちろんハイパーインフレや、それこそスタグフレーションに陥る恐れは当然ある。諸刃の剣。
そして提案した奴らは、その恐れが現実になったときには一切責任を取らない。
アベノミクスやら異次元の緩和とやらでも解消されなかったので紙幣刷ってショック療法というのは、乱暴なことは確かだが一つの手ではある。
もちろんハイパーインフレや、それこそスタグフレーションに陥る恐れは当然ある。諸刃の剣。
そして提案した奴らは、その恐れが現実になったときには一切責任を取らない。
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 19:15:33.87ID:vR+M/xt6 自分がやらないといけないならこんなアホなこと提案しない、とはセーンコップの言だったかな
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 19:23:04.18ID:vR+M/xt6 セじゃないシェだ
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 08:45:26.25ID:pXJMWfkT シェーンポップ
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 13:40:22.09ID:cBkxMczr 銀英伝は、アンネローゼがブスだったらそもそも何も起こらなかった物語ですか?
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 19:56:37.20ID:DmZqwwO0 それを言ったらビュコックがフォークを休職に追い込まなきゃ同盟が勝ったんじゃね?っと同じ
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 21:12:26.46ID:3/wnlSxF 突き詰めれば「二人が生まれなかったら」に行き着いちゃうよね
つか、総司令官直属の参謀なら、現地司令官の不平不満をなだめて作戦遂行に関心を向けさせるのも仕事の一つ
それなのに、ちょっと強い口調で非難された程度で精神障害引き起こすなんて、メンタルが小学生の証拠
つか、総司令官直属の参謀なら、現地司令官の不平不満をなだめて作戦遂行に関心を向けさせるのも仕事の一つ
それなのに、ちょっと強い口調で非難された程度で精神障害引き起こすなんて、メンタルが小学生の証拠
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 23:57:23.95ID:oh2RRbau 人類が発生しなかったら
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 08:30:30.25ID:1Qv2AEm3 宇宙が生まれなければ
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 08:53:09.32ID:94b/JzIg717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 08:55:16.87ID:94b/JzIg というか、いくらお偉方から「やれ」言われているとはいえ、前線司令官全員がひどすぎてあきれかえるような作戦を全肯定するフォークは、ある意味大したもんだよ
……いや、もともと作戦を最高評議会に持ち込んだのフォークなんだから自業自得でしかないが
……いや、もともと作戦を最高評議会に持ち込んだのフォークなんだから自業自得でしかないが
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:00:27.25ID:/by2dyMp 敵の陣地にいるkら補給くれって最低限の交渉せず喧嘩別れ
ヤンの期待裏切って自軍の兵力を壊滅状況に追いこんだ老害
ヤンの期待裏切って自軍の兵力を壊滅状況に追いこんだ老害
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:04:29.88ID:94b/JzIg >>718
そりゃ「補給体制は万全だ」とか言っときながら「現地調達しろ」なんて命令だけよこしてくる上層部ではなあ
そりゃ「補給体制は万全だ」とか言っときながら「現地調達しろ」なんて命令だけよこしてくる上層部ではなあ
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:06:44.65ID:94b/JzIg しかも前から言ってたわけでなく、「補給くれ」という前線例司令官に対する返答が「現地調達しろ」だからな
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:06:45.06ID:94b/JzIg しかも前から言ってたわけでなく、「補給くれ」という前線例司令官に対する返答が「現地調達しろ」だからな
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
ヤンやボロディンやビュコックが「撤退許可なくても撤退するぞ」と決断するには十分すぎる
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:21:05.16ID:GXoJkNx2 史実の日本軍の大陸打通作戦のほうがまだマシなんじゃねぇのってレベルでの作戦凶行だからなw
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:36:52.91ID:/by2dyMp >>719
フォーク「作戦前の会議で臨機応変って言ったのに・・・占領地での管理は前線司令部の役目って何度説明すれば・・・」
フォーク「作戦前の会議で臨機応変って言ったのに・・・占領地での管理は前線司令部の役目って何度説明すれば・・・」
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 10:26:18.77ID:78IcTiwJ ・この作戦は「大攻勢」をメインとしています。前線指揮官のみなさんは、とにかく頑張ってください。
・補給体制は万全です。ただし、敵の奇襲がないことが条件です。
・補給物資は十分にあります。ただし、侵攻する艦隊の分だけです。
・現地住民が食料を求めたら、部隊の備蓄から遠慮なく放出してください。
・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
以上がフォークの作戦の概略で間違いないね?
・補給体制は万全です。ただし、敵の奇襲がないことが条件です。
・補給物資は十分にあります。ただし、侵攻する艦隊の分だけです。
・現地住民が食料を求めたら、部隊の備蓄から遠慮なく放出してください。
・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
以上がフォークの作戦の概略で間違いないね?
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 10:55:00.99ID:0ll82DCF 腐るもんとか現地調達しないとお話にならんだろうが。
何言ってんだよ。
それとも何か?
輸送してる最中は腐らないとでも言うのか?
何言ってんだよ。
それとも何か?
輸送してる最中は腐らないとでも言うのか?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 10:56:09.60ID:lnGcAQU6 フォークが政治家の要求を具現化して現場に押し付けているだけだから
こんな意味不明な作戦になる
フォーク自身は、政治家に帝国侵攻案を了承された時点で自分の仕事は全部終わっているとか思ってそう
こんな意味不明な作戦になる
フォーク自身は、政治家に帝国侵攻案を了承された時点で自分の仕事は全部終わっているとか思ってそう
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 11:02:59.15ID:4ppucM8i もともとの発端はヤンの栄達に焦ったフォークが作戦持ち込んでそれに政治屋が目をつけたんでしょ
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 12:28:27.98ID:/xxsA7kT フォークの作戦の概略を理解できなかったビュコック爺さん
自分の副官が過労で倒れても「ひ弱w」で片付けるKY体質は病的
自分の副官が過労で倒れても「ひ弱w」で片付けるKY体質は病的
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 12:33:02.47ID:rJorj031 フォークの作戦の概略とやらを説明してみてくれよ
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 13:07:45.70ID:/xxsA7kT ↑724に書いてあるやん。。。荒らしなん?
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 13:23:34.25ID:rw+i9fF5732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 13:34:40.20ID:rJorj031 >>730
明らかに原作と違ってるじゃん。
×・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
○・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「現地で調達」してください。
臨機応変に対処なんて、認めてなかっただろ。
明らかに原作と違ってるじゃん。
×・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」してください。
○・艦隊の物資が窮乏しても撤退は認めません。その時の食料確保は現地指揮官の責任で「現地で調達」してください。
臨機応変に対処なんて、認めてなかっただろ。
733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 14:07:30.11ID:78IcTiwJ どちらにせよ「『飢餓に瀕している』『帝国の圧政に苦しんでいる下層階級の人達』から『略奪』して
戦闘態勢を維持せよ」という大筋は変わらないけどね
戦闘態勢を維持せよ」という大筋は変わらないけどね
734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 21:13:46.59ID:S6dBELtI735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 22:38:49.94ID:HnJAMgce 帝国の圧政に苦しんでいる下層階級の人達イゼルローンに運べば艦隊への輸送だけで済むのに…
エルファシルの奇跡で使われたのが物資輸送用の船なら艦隊に物資運んだ船に乗せて帰ればいいわけだし
エルファシルの奇跡で使われたのが物資輸送用の船なら艦隊に物資運んだ船に乗せて帰ればいいわけだし
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 22:53:02.03ID:mfGbVkhR 侵攻作戦で占領した惑星の住民は5000万人(のちに1億人)ぞ
そうホイホイと移送できるものかよ
エル・ファシルだって300万人で、もとより一般商船も含めても脱出作戦だったろうし
艦隊が侵攻したからって脱出する民衆用の輸送船があると言い切れないだろうよ
各惑星に分散して居住してただろうし
そうホイホイと移送できるものかよ
エル・ファシルだって300万人で、もとより一般商船も含めても脱出作戦だったろうし
艦隊が侵攻したからって脱出する民衆用の輸送船があると言い切れないだろうよ
各惑星に分散して居住してただろうし
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 03:45:15.80ID:OpLvr7wV738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 10:32:05.30ID:Vs3UrGJm >>723
ウランフは「総司令部の作戦方針」を聞いてるのに、なんで現場の話になってんだ?
総司令部が臨機応変に対応した結果、「帝国の圧政に苦しんでおり、我々が解放すべき民衆から略奪して戦線維持」という結論を出したのなら、ふざけんなと前線がブチキレるのも当然よ
ウランフは「総司令部の作戦方針」を聞いてるのに、なんで現場の話になってんだ?
総司令部が臨機応変に対応した結果、「帝国の圧政に苦しんでおり、我々が解放すべき民衆から略奪して戦線維持」という結論を出したのなら、ふざけんなと前線がブチキレるのも当然よ
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 20:50:15.58ID:yhsnp89n >>725
多分お前以外の全員は未来世界なんだから保存技術ぬらいあるだろうと思ってるよ
多分お前以外の全員は未来世界なんだから保存技術ぬらいあるだろうと思ってるよ
740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 21:46:46.18ID:1Ilv+s07 >>739
だが、双璧の話で補給物資が放置されて腐ったというのがあったからなー
前線で踏ん張ってたけど、補給物資が届かないので止むを得ず撤退してみれば、
後方でその補給物資が運搬されず放置されて腐っているのを見て憤るという話。
だが、双璧の話で補給物資が放置されて腐ったというのがあったからなー
前線で踏ん張ってたけど、補給物資が届かないので止むを得ず撤退してみれば、
後方でその補給物資が運搬されず放置されて腐っているのを見て憤るという話。
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 22:45:35.56ID:nsvhrOWA 「決闘者」でも同じような話があったな
後方基地が受領した物資と前線部隊が受領した物資の量が合わないので調査したら、
前線指揮官または補給担当士官による横流しの疑いあり、と上層部に報告したところ
「横流しのような役得でもなければ、誰が前線に行くものか」と突っぱねられてた
「物資の差異については、輸送艦艇の都合がつかず、物資集積所で腐敗したため廃棄したことにすればいい」
「実際、ラインハルトたちが調べた物資の差異の1割ほどが腐敗による投棄のものだろう」
「失った物資は民衆から徴発するだけのことだ」と上層部はこともなげに言ってたっけ
後方基地が受領した物資と前線部隊が受領した物資の量が合わないので調査したら、
前線指揮官または補給担当士官による横流しの疑いあり、と上層部に報告したところ
「横流しのような役得でもなければ、誰が前線に行くものか」と突っぱねられてた
「物資の差異については、輸送艦艇の都合がつかず、物資集積所で腐敗したため廃棄したことにすればいい」
「実際、ラインハルトたちが調べた物資の差異の1割ほどが腐敗による投棄のものだろう」
「失った物資は民衆から徴発するだけのことだ」と上層部はこともなげに言ってたっけ
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 22:56:49.72ID:L7oYT5IY うちも腐らせて廃棄してるよ。
どこの業界もそうだ。
腐らせて捨ててる。
先進国は有り余るほど生産的して、とりあえず店先に揃えて、売れなかったものは大量に捨てることで成り立っている。
だから、当然軍の類いも前線と後方とでは物資の量が違って当然だし、後方で腐るのは当たり前なんだよ。
生産元から安く買い叩く(うちはメーカーの方が強いけど)ことで初めて、豊かな生活がおくれる。
コンビニでおにぎりを食べれる、弁当が食べれるってそういうことなんだよ。
どこの業界もそうだ。
腐らせて捨ててる。
先進国は有り余るほど生産的して、とりあえず店先に揃えて、売れなかったものは大量に捨てることで成り立っている。
だから、当然軍の類いも前線と後方とでは物資の量が違って当然だし、後方で腐るのは当たり前なんだよ。
生産元から安く買い叩く(うちはメーカーの方が強いけど)ことで初めて、豊かな生活がおくれる。
コンビニでおにぎりを食べれる、弁当が食べれるってそういうことなんだよ。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 22:59:25.29ID:L7oYT5IY もちろんそれは生産元の犠牲の上に成り立つんだけどね。
人類は全体で140億人を養える穀物を生産しているにも関わらず、9人に1人が飢えている。
人類は全体で140億人を養える穀物を生産しているにも関わらず、9人に1人が飢えている。
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 22:59:45.66ID:cAdvUWnf シェア争いが全てだからね、商売は
商品なんてそのための手段に過ぎない
商品なんてそのための手段に過ぎない
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 23:08:33.71ID:L7oYT5IY むしろ、>>741はゴールデンバウム王朝が豊かな流通に支えられてる国家である証拠なんだよね。
後方基地が受領した物資と前線部隊が受領した物資の量が合ってる方がはるかに問題。
廃棄するほどの余剰もないってことになるからね。
後方基地が受領した物資と前線部隊が受領した物資の量が合ってる方がはるかに問題。
廃棄するほどの余剰もないってことになるからね。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 23:58:52.34ID:Vs3UrGJm747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 00:28:31.58ID:C074IM/Z 戦争なんだから想定外なんてことはよく起きる
それに対応できないほうが負ける
つまり物資が腐っているのは対応できなかったというだけの話
それに対応できないほうが負ける
つまり物資が腐っているのは対応できなかったというだけの話
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 01:52:01.11ID:m/RB/M3A749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 05:32:33.52ID:Xr0qdMVX 輸送部隊が襲撃されることなんて想定もせずにろくな護衛つけないのに補給が滞った軍がありましたね
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 05:42:56.17ID:pR4KZweD ロス率について調べたけど、やっぱり10%ロスってのはかなり理想的なロス率のようで、
やっぱりそういう物流で優秀だったから無能(?)な貴族でも戦争をやれたんだなぁ、と。
名前こそ出てないけど、キャゼルヌやゴップのような管理人がいるのだなぁと。
やっぱりそういう物流で優秀だったから無能(?)な貴族でも戦争をやれたんだなぁ、と。
名前こそ出てないけど、キャゼルヌやゴップのような管理人がいるのだなぁと。
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 05:51:28.36ID:pR4KZweD あ、ちなみにゴップはガンダムのゴップね。
最近再評価されてる人。
最近再評価されてる人。
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 07:18:10.89ID:94SBihn8 シューマッハが平民30代後方勤務中心で大佐ってのはそういう、、、
あの世界観ではラインハルトやヤン以上にある意味チート出世だもんな
あの世界観ではラインハルトやヤン以上にある意味チート出世だもんな
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 07:36:32.19ID:WVYxY7bH フェザーン「横流しや腐らせてくれた方が沢山売れてありがたい」
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 12:31:36.31ID:pR4KZweD755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 13:06:37.92ID:pEnyBWkY 石黒版から何年経ってるねん
当時の駆け出しが大物になってるし
当時の大物は鬼籍に入ってる人多数
当時の駆け出しが大物になってるし
当時の大物は鬼籍に入ってる人多数
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 11:14:26.92ID:fdjuHKzDヘルダーって基地司令まで昇進しても簡単にゃ退役出来なかった?
転業のアテもなく
家族養うほど退職金も恩給も増えてなかった?
――
『私はこれ迄、幾多も戦場を駆け回ってきたッ! 何度も何度も命を的に戦ってきたのだっッ!! それでようやく得たのが今の地位だ!! それでも所詮最前線の司令官に過ぎん!!
こんな薄暗い極寒の惑星で家族にも会えず、明日をも知れぬ消耗強いられるのはもう沢山だっッ!!!』
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 11:44:17.35ID:wU92qE5c 当時はまだ日本には終身雇用制度の考え方があったからなあ
日本で書かれた小説である以上未来設定と言えどそこは無視できん
あのヤンですら退役言い出したのは将官になってからだし
佐官と将官には退役後の扱いに超えられない壁があったのではと思われる
日本で書かれた小説である以上未来設定と言えどそこは無視できん
あのヤンですら退役言い出したのは将官になってからだし
佐官と将官には退役後の扱いに超えられない壁があったのではと思われる
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:54:20.43ID:pFfbETE+ んー佐官というのは日本ローカルのカテゴライズだがなあ
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 13:23:12.21ID:h55K0M2s 作者はドイツの軍の制度なんて知らないだろうからね。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 14:38:16.76ID:eSStfgzc 捕虜収容所も「将官」と「佐官以下」で分けられてるからね
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 14:53:22.07ID:mpHr/aqu それって「将官」と「士官以下」でいいんじゃないか?
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 20:39:29.17ID:IVY5r3M/ コマンダーって士官の中で結構偉いイメージだぞ
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 20:42:32.12ID:SPUwQNBI コマンダーは役職であって階級とは別でしょ
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 21:20:18.41ID:W3FOFJHv R-TYPE2面のボスだろ、知ってる
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 21:52:51.16ID:h55K0M2s 役職としちゃかなりのエリートなので、
戦場のトラウマによる発症だと思われる。
戦場のトラウマによる発症だと思われる。
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 22:57:34.36ID:12UM/C+n >>756
上流階級との付き合いのせいで、無理な出費を強いられることもあったんじゃネーノ?
上流階級との付き合いのせいで、無理な出費を強いられることもあったんじゃネーノ?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 07:24:38.96ID:ibhHORXR 心神喪失と言えばフォーク、よくあんなラリってるアムロの作戦案通したな
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 07:39:58.77ID:src+aLcI769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 07:50:55.38ID:981/Fh/G 主席ってこたフィジカルや射撃なんかもヤン以上にはできるんだろうなあ
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 08:26:20.90ID:RK/Fw8UG >>769
射撃については、少なくともクブルスリーには命中させたな。
射撃については、少なくともクブルスリーには命中させたな。
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 09:28:44.14ID:YeQGat8S >>769
戦略戦術シミュレーションでも、それなりの結果を残したということだよな
いきなり総司令官とか総参謀長じゃなくて、厳しい上官の下について
長年みっちり副官やヒラ参謀をやらせて鍛えれば、違う未来も充分に
考えられたわけか
戦略戦術シミュレーションでも、それなりの結果を残したということだよな
いきなり総司令官とか総参謀長じゃなくて、厳しい上官の下について
長年みっちり副官やヒラ参謀をやらせて鍛えれば、違う未来も充分に
考えられたわけか
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 09:47:32.42ID:bmdB0Y9G 総司令官とか総参謀長とかじゃなく、ただの作戦参謀なんだけど。
むしろ、そういう公的な地位についていたら、責任もそれなりにあっただろうに。
ただの作戦参謀だから責任はそんなにない&総司令官のお気に入りだったり、政治家との私的な繋がりがあったりで、
自分の意見がやたらと通る、
ってヘンな立場にいたことが問題だろ
むしろ、そういう公的な地位についていたら、責任もそれなりにあっただろうに。
ただの作戦参謀だから責任はそんなにない&総司令官のお気に入りだったり、政治家との私的な繋がりがあったりで、
自分の意見がやたらと通る、
ってヘンな立場にいたことが問題だろ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 12:51:12.77ID:Y9SukJ/q そのへんな立場に居続けるために努力した結果がフォークのエリートたる所以だよ
英雄たるヤンの立場も相当変だが、それに対抗せざるを得ないフォークの立ち位置もかなり狂っている
英雄たるヤンの立場も相当変だが、それに対抗せざるを得ないフォークの立ち位置もかなり狂っている
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 23:08:08.90ID:YavwHeGU ヤンが将棋のふじいそうた君ならフォークは囲碁の10才の女の子みたいなもんよ。
エルファシルの英雄なんて人気者がポンと出ると、
汚い大人達の嫉妬やらなんやらでむりくり祭り上げられる犠牲者が出ちゃうという。
エルファシルの英雄なんて人気者がポンと出ると、
汚い大人達の嫉妬やらなんやらでむりくり祭り上げられる犠牲者が出ちゃうという。
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 07:43:29.83ID:xf9FzkBD フォークはヤンなんかよりずっと前から将来有望な優等生だった
戦術シミュレーションで一回勝ったくらいでは変わり者がいる以上の評価にはならなかったろうし
そんな中で嫉妬の炎に狂っただけの話
あそこまで行かんでも要塞戦のケンプも双璧に水を開けられて功を焦ってミュラーの意見をよく聞きなかったのも一つの敗因だし
戦術シミュレーションで一回勝ったくらいでは変わり者がいる以上の評価にはならなかったろうし
そんな中で嫉妬の炎に狂っただけの話
あそこまで行かんでも要塞戦のケンプも双璧に水を開けられて功を焦ってミュラーの意見をよく聞きなかったのも一つの敗因だし
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 10:04:19.15ID:z0Xfx4iC 帝国内戦の時に大貴族様に策を授けてラインハルトと互角に戦わせれるヤンが侵攻作戦の指揮とれば勝てたぞ
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 10:14:59.72ID:dUnXvcRO 日本語が…
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 10:19:10.80ID:EKwWISaG ヤンは貴族達の無能さを甘くみてるような気がする
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 10:51:19.78ID:AAXm1amk つまりメルカッツと内通してれば良かったのか
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 12:51:47.32ID:Hr1hH7g3 >帝国内戦の時に大貴族様に策を授けてラインハルトと互角に戦わせれるヤンが侵攻作戦の指揮とれば勝てたぞ
銀河英雄ガンダムのヤンのことか
ttps://syosetu.org/novel/175891/
銀河英雄ガンダムのヤンのことか
ttps://syosetu.org/novel/175891/
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 01:44:38.40ID:NxgvK5ct ヤン指揮下の同盟軍8個艦隊VSラインハルト指揮下の帝国軍9個艦隊の
大規模艦隊決戦は見てみたいけどなー。
ただ、この場合、ヤンの勝利条件がエライややこしいものになるんだよなぁ。
大規模艦隊決戦は見てみたいけどなー。
ただ、この場合、ヤンの勝利条件がエライややこしいものになるんだよなぁ。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 04:00:59.75ID:pFqVMz+6 同盟はどうやっても3人くらいは数合わせの雑魚提督を選ばざるを
えないからそこがネックになってヤンが負ける。
えないからそこがネックになってヤンが負ける。
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 21:31:40.23ID:8SKh5FOS ヤンが査問会に召喚された時に
ヤン自身の父母や出生
士官学校の戦歴を暴露したのは何故?
ヤンに精神的揺さぶりをかけて有罪にする為?
ヤン自身の父母や出生
士官学校の戦歴を暴露したのは何故?
ヤンに精神的揺さぶりをかけて有罪にする為?
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 21:55:11.81ID:6+OYDr2B785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 23:37:38.48ID:n/2WAwKM >>784
> フォークが不幸だったのは実行させる部隊の現場責任者が
それを言い出すと、返答はそれこそビュッコクが言ってた
「お前が最前線に出て指揮を執ってみろ」になっちまって
ウランフ他の提督よりうまくできるはずがないという結論に
それとも、もし仮に100万人のフォークがいて、総司令官から
前線の提督、更に一兵卒まで全員がフォークだったとしたら
あの作戦が大成功してたとでも言うつもりか
> フォークが不幸だったのは実行させる部隊の現場責任者が
それを言い出すと、返答はそれこそビュッコクが言ってた
「お前が最前線に出て指揮を執ってみろ」になっちまって
ウランフ他の提督よりうまくできるはずがないという結論に
それとも、もし仮に100万人のフォークがいて、総司令官から
前線の提督、更に一兵卒まで全員がフォークだったとしたら
あの作戦が大成功してたとでも言うつもりか
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 03:51:24.68ID:p0fOSa5u フォークなら解放星系への食糧供給なんぞやらないだろうから
原作より有利な条件で艦隊決戦に持ち込める
原作より有利な条件で艦隊決戦に持ち込める
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 05:00:43.62ID:sKmKyoAY >>786
そして、最高評議会の連中の圧力を受けてクビになるわけですね。
選挙目当ての帝国領侵攻なんだから、現地住民に餓死者が出たと報道されたら落選確定w
従軍記者もくっついて来ているだろうから完全に隠しおおせるわけではないだろうし。
そして、最高評議会の連中の圧力を受けてクビになるわけですね。
選挙目当ての帝国領侵攻なんだから、現地住民に餓死者が出たと報道されたら落選確定w
従軍記者もくっついて来ているだろうから完全に隠しおおせるわけではないだろうし。
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 05:40:56.90ID:zKOEXczr >>783
ヤンを有罪にする為のパフォーマンスだと思う
ヤンを有罪にする為のパフォーマンスだと思う
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 06:21:47.61ID:sKmKyoAY790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 06:26:09.13ID:+MllfIhI791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 06:57:02.61ID:sKmKyoAY792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 07:24:10.14ID:sKmKyoAY >>790
そもそも、帝国軍の焦土作戦を予想も想定もできなかったのに、収穫期なんて
用語の欠片も出てくるはず無いだろw
帝国辺境の収穫物を奪うことで、帝国政府の財政に僅かでもダメージを与える
なんてセコイこと考える政府役人がいたかもしれないけどw
とにかく、焦土作戦が想定できていたら、同盟は事前に対策を取っていたわ。
(主にキャゼルヌがw)
そもそも、帝国軍の焦土作戦を予想も想定もできなかったのに、収穫期なんて
用語の欠片も出てくるはず無いだろw
帝国辺境の収穫物を奪うことで、帝国政府の財政に僅かでもダメージを与える
なんてセコイこと考える政府役人がいたかもしれないけどw
とにかく、焦土作戦が想定できていたら、同盟は事前に対策を取っていたわ。
(主にキャゼルヌがw)
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 07:48:12.26ID:b3q+tCwN そもそも、同じ作物でも北半球と南半球じゃ収穫期違うよね
農作が全く期待できない環境の工業惑星または採掘惑星なんてのもあるだろうし
それを踏まえると、焦土作戦て意外と有効なのかな、と思う
農作が全く期待できない環境の工業惑星または採掘惑星なんてのもあるだろうし
それを踏まえると、焦土作戦て意外と有効なのかな、と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 富山のウッドデッキって何?????????????????????????????🤔
