【IDなし】SF系アニメを語る 第98話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/06(水) 07:23:43.01
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第97話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548623636/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/06(水) 07:25:42.44
ローカルルール

・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
バーチャルさんはみているは21世紀になっても屑3DなのでSF
けものフレンズ2は動画で叩かれているのでSF
魔法少女特殊戦あすかは単なるSM
2019/03/06(水) 07:52:23.21
>>1
マジカル自白剤乙
2019/03/06(水) 15:23:29.12
ここがカスのハウスね。
5名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/06(水) 15:32:19.45
     _
    / _ヽ
   / ノ゚∀゚)っ乙乙乙乙乙∩Λ__Λ∩
   /  /っ乙乙乙乙乙乙 │(`Д´)/
  /  /  ヽ         │    /
 ノ_ノ___ゝ        /   / >>1
2019/03/06(水) 23:44:05.44
ゴミ溜め
2019/03/06(水) 23:50:50.51
>レーザー兵器の射出の合間に曳光弾だろ

まあ照準の為ならそれもありだよな…
戦車砲の動軸機関銃的な
2019/03/07(木) 00:33:43.47
レーザサイトなんていらんかったんや
2019/03/07(木) 05:18:56.12
レーザーサイトで照準してトリガー引くと致死レベルの出力になる設定のやつ何に出て来たんだっけ
2019/03/07(木) 06:19:19.90
レーザ厨は興奮しすぎw

>>6
どう使うかは住人次第だからね
毎年冬は糞アニメしかないから盛り上がりがないが
今期は
ケムリクサとけものフレンズ2は盛り上がってるね
2019/03/07(木) 07:24:34.92
>>7
レーザなら、低出力パルス観測射の弾着観測で赤外輻射を観測するのが、無人砲艦ヴァルキリー以来のお約束だじぇ
12名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/07(木) 10:53:57.35
レーザーポインタで照準するライフルや拳銃が既に運用されているというのに、SF板のオマイラときたら…
13名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/07(木) 12:04:14.56
4月からはいよいよULTRAMANが始まる
2019/03/07(木) 12:09:38.83
どうせ特ヲタのおっさんに叩かれる
2019/03/07(木) 12:51:37.41
>>13
何それ?
2019/03/07(木) 12:54:47.67
https://heros-ultraman.com/character/sayama-rena/
グリッドなんとかの時と同じようにクサキモ硬派厨がシコシコしてそう
2019/03/07(木) 13:29:06.68
>>12
レーザポインタを使った照準がレーザサイトだ
4レスほど前を見ろ
18名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/07(木) 13:35:58.27
>>17
だからだろw
分かってないヒトにはわかりやすく言ってあげないと…w
2019/03/07(木) 13:48:04.77
>>18
だからといわれても意味不すぎる
20名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/07(木) 13:52:50.95
>>19
オマイさん意外はそれについてもう言及する事をやめた事で察しれ
2019/03/07(木) 13:57:18.10
>>20
逆だろ

ほぼ終わった状態で意味不な巻き戻しをしたのは
>>12
2019/03/07(木) 14:06:26.52
まーたそうやって他人のせいにする
2019/03/07(木) 14:11:42.85
結局ただの煽りか
2019/03/07(木) 14:27:08.35
>>16
巨大化しないし
ただのパワードスーツじゃあなあ…
別の企画だったのにウルトラマンとタイアップしてなんとか連載化したとかなんとか
2019/03/07(木) 14:34:34.94
>>16
漫画版はもう何年も前からやってるけどな
2019/03/07(木) 16:36:59.03
平成ライダーがもうライダー関係ないけど“ライダー”ってブランドで
新しいトクサツ番組やってんのといっしょだわな。
2019/03/07(木) 17:21:21.30
>>16
そもそもクサキモ硬派厨ってなに?
2019/03/07(木) 18:11:51.60
オッサンが出てたりリアルな作風の作品を持ち上げる一方エロい女キャラの出る作品をバカにして硬派気取ってるくせに実はグリッドマンの女キャラでシコシコしてるようなゴミのようなやつら
2019/03/07(木) 18:34:20.59
すごいコンプレックスを感じるw
2019/03/07(木) 18:44:44.14
つまり妄想上の仮想的を叩いてるってことか
31名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:09.06
グリッドマンが受けてアニメウルトラマンもそこそこ評判になったら、特撮のアニメ化がふえるかもしれない
2019/03/07(木) 18:46:53.71
ルサンチマンこじらせてるだけだろ
女が女がって声が大きかったけど、グリッドマンは変身合体ヒーローものとして
普通に面白かったけどな。女キャラ以外もいい味出してたし。
2019/03/07(木) 18:48:35.91
>>26
ライダーにしても等身大の怪人とか
アウトロー的な主人公とか
基本は継承してると思うが
ガンダムが人が操縦しない怪獣と戦うようになったらガンダムとは言えないだろうw
(それに近いものはあるが)
34ウルトラセブン
垢版 |
2019/03/07(木) 19:12:23.11
にわかは黙ってくれ
2019/03/07(木) 19:23:18.52
「科学の力の前には大きさなんかたいした問題じゃない」というのがウルトラシリーズの思想なんで
「1/8??計画」や細菌サイズになってるバルタン人等
(それがリアルかどうかはともかく)
それを等身大に固定しちゃうのはウルトラセブンと根本的に違うな
2019/03/07(木) 19:56:41.85
うんだからね
自分はキモいアニキャラでシコシコしてるくせに硬派気取ってるのが気持ち悪いってこと
自覚あるやつが何か必死だね
37名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/07(木) 19:57:57.60
BLでじゅぷじゅっぷしてるフェミがなんだって?
2019/03/07(木) 19:59:35.31
つうか、オナニーをはじめて知ったガキならともかく大人はそんなことは最初から折り込み済みなので
2019/03/07(木) 20:08:09.36
まだまだ性に敏感なお年頃なんだねえ。若いって素晴らしい!!
2019/03/07(木) 20:17:08.09
本当に暗闇に向かって手を振りまわせば
何か俺の敵にあたるだろう!でのたうってんな。
2019/03/07(木) 21:10:42.05
勝手なキモい認定してる方が必死に見える
2019/03/07(木) 21:17:05.48
ほらねすぐにムキになる
2019/03/07(木) 21:20:25.39
という認定もウザいな
2019/03/07(木) 21:21:02.88
相変わらずくだらねー事で喧嘩してんな
まあ見てる方は面白いんですけど
2019/03/07(木) 21:24:37.15
>>7
曵光弾自体ダメージあるしね
実弾属性とビーム属性があわさり最強に見える
2019/03/07(木) 21:50:36.25
シコシコ硬派厨ってなかなか良いネーミングだよな
2019/03/07(木) 21:56:10.10
えっ…ま、まあ人それぞれだな
2019/03/07(木) 21:58:28.44
じゃあシコシコしてなけりゃいいんだろw
2019/03/08(金) 06:20:56.55
3D彼女 リアルガールは本当につまらん
よくこんな作品をアニメ化したと関心するよ
よくある人慣れしてない少年の話なのに
主人公の男性はひたすら劣等感に悩まされている
これは原作者の歪みを反映している

気持ち悪い作品だよ
2019/03/08(金) 06:21:45.70
>>48
女性乙
なんか女性からするとシコりを我慢できないとか思ってそうだよね
そんな事ないから
2019/03/08(金) 06:45:58.87
お前なんでageなくなったん?
ageるとゴブだってすぐバレて、レスもらえなくて悲しくなったからとか?w
2019/03/08(金) 07:20:37.48
>>50
お前の単純思考には苦笑させられるw
2019/03/08(金) 07:58:23.37
新作のBEMがどれだけホラー風味出してくれるのか気になる。
平成版はキャラクターの描き方は初期シリーズに準じてたけど、お話が生温くて物足りなかった。
2019/03/08(金) 15:57:17.95
>>50
なんだお前やっぱ童貞だったのか
がっかりだw
2019/03/08(金) 17:10:06.44
>>33
車に乗ってるのにライダーとか電車に乗ってるのにライダーとかもうどーでもいい展開だと思うが
怪人と戦ってる単独ヒーローなんて他にもいるんだからライダーと名乗る意味が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況