!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第97話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548623636/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第98話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/06(水) 07:23:43.01
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:28:17.74 うーたーま、ガンダモ、パンツじゃないモン、超可動だにゃー
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:33:28.89709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:37:50.29 >>694
ただの無能な母ってだけにしか聞こえない
ただの無能な母ってだけにしか聞こえない
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:43:03.29 まあ水戸黄門になって「今回も古代らおなじみのメンバーが地球を救う」と番組紹介欄に書かれるようになってこそヤマトだと言えるw
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:54:21.27 なしてここのオコサマ達はアニメごときにマウント取ろうと必死なの?
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 09:56:13.70 人が話してりゃマウントの取り合いに見えるという奇病
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 10:25:33.77 話してるように見えるのか〜w
コミュ障にはそう見えるのだろうなあ
コミュ障にはそう見えるのだろうなあ
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 10:31:58.81 >>711
オコサマにマウント取る俺様が最強ですかw
オコサマにマウント取る俺様が最強ですかw
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 10:40:04.40 こんなしょうもないレスにいつまで噛み付くんだ?
そんなにオコサマ言われたのが頭にきたのかよw
そんなにオコサマ言われたのが頭にきたのかよw
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 11:20:13.63 俺に反論するなあw
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 12:08:12.49 暇だったからちょっと書いてみたんだが反応あるから楽しいわこのスレw
午後から忙しいからまた今度な〜
午後から忙しいからまた今度な〜
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 13:41:43.23 このスレで過去にバカなこと言ってコテンパンにされたぐらいしか
わざわざそんなことしたり言ったりする理由が思い付かんが
わざわざそんなことしたり言ったりする理由が思い付かんが
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 15:47:24.90 幼女戦記映画版は何も考えないで観れる楽しい娯楽戦記だった。
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 16:57:51.09 「幼女戦記」自体が色々ムカつくこと考えさせられるからムリやわw
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 17:01:59.69722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 17:18:03.47 >>720
アレは主人公が自分は上手く立ち回ってるつもりで泥縄な展開になるのを楽しむものだろ
アレは主人公が自分は上手く立ち回ってるつもりで泥縄な展開になるのを楽しむものだろ
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 17:19:16.99724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 17:22:31.73 邪悪フェイスで「愚民」とか「無能は死ね」とか言ってるのを
無能の馬鹿が自分は違うみたいに「その通りダァ!」とか喜んでる空間がもうムリなのネw
無能の馬鹿が自分は違うみたいに「その通りダァ!」とか喜んでる空間がもうムリなのネw
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 17:30:10.91 わからんでもないけど、それは見方が浅いというもの
ストレートに「そのとおりダァ」と思ってるやつはそう多くないだろ(いないということはないかもしれんが)
ストレートに「そのとおりダァ」と思ってるやつはそう多くないだろ(いないということはないかもしれんが)
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 18:41:45.18 なんか…一種の演出にすぎないものにマジレスしてる奴多くない?
そんなに沸点が低いのって私生活辛くねえか
そんなに沸点が低いのって私生活辛くねえか
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 19:10:41.20 なんか「なろう」系の流れの「異世界転生で俺スゲー」って気持ち悪くね?ってのは
沸点とは関係ないかな。
沸点とは関係ないかな。
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 19:32:01.73 犬のウンコが落ちてたら汚いと思うのと同じヨネエw
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 20:16:15.91 なんかずーっと昔から同じようなこと言われてる気がする
萌えアニメ見てるオタクに「現実には男に都合のいい女なんていない」って
内容見てもいないのに説教垂れるみたいな
萌えアニメ見てるオタクに「現実には男に都合のいい女なんていない」って
内容見てもいないのに説教垂れるみたいな
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 20:26:57.82 モテ男の戦略はわからんけれど、大人なら幼稚な作者の考える
幼稚な「オレツエー理論」の誤りはわかるからなぁ
幼稚な「オレツエー理論」の誤りはわかるからなぁ
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 20:43:49.91 深夜アニメのCM見てると
スライムに転生してみたり、貴族の息子だけど8男に転生してみたり
色々苦労なさってるご様子だが…
スライムに転生してみたり、貴族の息子だけど8男に転生してみたり
色々苦労なさってるご様子だが…
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 20:51:55.39 一話目のドラマが始まって数秒で背景設定できるんだから楽だろ。
読者も作者もさ。
SF読んでるならわかるだろ、宇宙海賊とか。
逆にSFアニメのお約束が少なかった頃のロボアニメや宇宙アニメは子供向けでも一話目がかなり緻密に描かれてる。
ヤマトとかガンダムもそう。同じ頃だとガンバの大冒険なんかは、人物紹介と、ネズミと人の文明との違いをこの番組ではこう表現しますってお約束の説明までやりながら旅立ちまで描き、下手なSFよりも緻密な導入部だった。
でもいまはそういう「この番組では」というところまでついてく視聴者が少ないから、お約束でわかるところに導入部をもっていって簡略化してるんだろ。
読者も作者もさ。
SF読んでるならわかるだろ、宇宙海賊とか。
逆にSFアニメのお約束が少なかった頃のロボアニメや宇宙アニメは子供向けでも一話目がかなり緻密に描かれてる。
ヤマトとかガンダムもそう。同じ頃だとガンバの大冒険なんかは、人物紹介と、ネズミと人の文明との違いをこの番組ではこう表現しますってお約束の説明までやりながら旅立ちまで描き、下手なSFよりも緻密な導入部だった。
でもいまはそういう「この番組では」というところまでついてく視聴者が少ないから、お約束でわかるところに導入部をもっていって簡略化してるんだろ。
733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:07:38.04734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:11:19.13 なろう系って、異世界モノかゲーム世界モノが多いが、時代劇や西部劇やスペースオペラと同じなだけだろ
印籠を出すお約束を楽しむもんであって、水戸黄門は諸国漫遊なんてしてないとツッコミ入れる方が変人
印籠を出すお約束を楽しむもんであって、水戸黄門は諸国漫遊なんてしてないとツッコミ入れる方が変人
735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:17:58.53 海賊って原型は何だろう。
やっぱノルウェーなのかな。
イギリス軍のサテライト傭兵としてのポートロワイヤルなのかな。
WWIかな。
戦後のアジアかな。
SFの宇宙海賊は賊とは言うけど個人のアウトロー便利屋・運び屋・傭兵って設定が多いけど。
やっぱノルウェーなのかな。
イギリス軍のサテライト傭兵としてのポートロワイヤルなのかな。
WWIかな。
戦後のアジアかな。
SFの宇宙海賊は賊とは言うけど個人のアウトロー便利屋・運び屋・傭兵って設定が多いけど。
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:21:48.81 キャプテンハーロック 義賊+私掠船+地球防衛艦隊のサテライト傭兵(対マゾーンのみ)
ノースウエストスミス 私立探偵みたいなもん
クラッシャージョウ 便利屋
銀河乞食軍団 公には運び屋
ミニスカパイレーツ 私掠船・観光業
ノースウエストスミス 私立探偵みたいなもん
クラッシャージョウ 便利屋
銀河乞食軍団 公には運び屋
ミニスカパイレーツ 私掠船・観光業
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:26:27.24 ビッケ ノルウェーパイレーツ
ラグーン商会 現代版翻案ポートロワイヤル
ラグーン商会 現代版翻案ポートロワイヤル
738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:39:47.72 日本の海賊というとほぼ瀬戸内だな。
時代劇の場合は江戸時代が前提だから、
歴代徳川将軍が藩を捨て都市移民になるのを
奨励してたから、海での活動が出来ることのメリットは殆ど無かった。
時代劇の場合は江戸時代が前提だから、
歴代徳川将軍が藩を捨て都市移民になるのを
奨励してたから、海での活動が出来ることのメリットは殆ど無かった。
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:43:29.06740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 21:52:23.92 瀬戸内の海賊は海辺と海上を領有?する地方豪族
海上を通行する船から通行料を取り運航の間の安全をある程度保障する
治安の維持を名目に領内の漁師等から税を取る
見方を変えれば、やくざのミカジメ料と変わりは無いし
通行料の支払いを断れば積荷を略奪し始めたりするのだから
もっと性質が悪いとも言える
が
それは地上の普通の領主も同じ事ではあるから
特段驚くような事でもない…かもしれないw
海上を通行する船から通行料を取り運航の間の安全をある程度保障する
治安の維持を名目に領内の漁師等から税を取る
見方を変えれば、やくざのミカジメ料と変わりは無いし
通行料の支払いを断れば積荷を略奪し始めたりするのだから
もっと性質が悪いとも言える
が
それは地上の普通の領主も同じ事ではあるから
特段驚くような事でもない…かもしれないw
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 22:26:59.54742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 22:34:31.07 安易に自分が書きたい都合の良い設定を持ち込んでる、的な事かな
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/30(土) 23:53:17.20 スライムは別に弱くないから
むしろオレツエーの代表例
ちゃんと観ろw
むしろオレツエーの代表例
ちゃんと観ろw
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 07:27:47.00 別にオレツェーとか異世界のオヤクソクでキモいんじゃないんだよなあ……
ほら、邪悪顔で愚民だの無能だの言い出すのに共感する馬鹿って根底に「思想」があるデショ?
津久井の障害者施設襲っちゃうみたいな
「ボクチャンの人生がゴミなのは足を引っ張る○○がいるからナノダ!」
ってナチュラルボーン能無しが喚き散らしてるアレの(笑)
パクり元のヒラコーの信長とかは全然ムカつかないし全部言う通りだとしか思わないんだけどネェ〜
ほら、邪悪顔で愚民だの無能だの言い出すのに共感する馬鹿って根底に「思想」があるデショ?
津久井の障害者施設襲っちゃうみたいな
「ボクチャンの人生がゴミなのは足を引っ張る○○がいるからナノダ!」
ってナチュラルボーン能無しが喚き散らしてるアレの(笑)
パクり元のヒラコーの信長とかは全然ムカつかないし全部言う通りだとしか思わないんだけどネェ〜
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 09:11:54.91 幼女戦記はそういう事言ってるから苦労してるってダメな要素として描かれてるような
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 10:40:55.56747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:10:58.53 はいはい舌先三寸
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:20:14.04749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:21:48.91750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:37:38.58751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:41:31.89 なろう系も無茶苦茶色々なパターン有るよな
知らない人がワンパターンと言うだけであって
知らない人がワンパターンと言うだけであって
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:41:49.47 時代物というといろんなジャンルがあるけど、時代劇というと江戸中期〜後期が背景の娯楽活劇という感じはする
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:48:20.82 主人公がこの世界の人間に限定してる時点で何か小説とは違う
私小説だけども私小説じゃない感じ
私小説だけども私小説じゃない感じ
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 12:57:05.31755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 13:00:11.51 意味あるっぽい伏線をテキトーにバラ巻いた挙げ句に
中盤ぐらいで一本筋が通るように取捨選択や改訂するって作劇方で
ジュビロがやってるからなあw
中盤ぐらいで一本筋が通るように取捨選択や改訂するって作劇方で
ジュビロがやってるからなあw
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 13:01:37.53 なんだなんだ
何を問題にしてるのか全然わからんぞ
個人的に嫌いな作品にさも問題があるかのように他人に思わせる技術の競技会か?
何を問題にしてるのか全然わからんぞ
個人的に嫌いな作品にさも問題があるかのように他人に思わせる技術の競技会か?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 13:03:09.49 >>748
なろうではないけれども、必殺仕事人とか楽しく観てたので、荒唐無稽系も受け入れられる。エリマキトカゲを目撃したりとか。
蟲師とか、銀魂とかも、そういうものかと観ていたし。
フリンストストーンエイジとか、恐竜家族とか、ガン子ちゃんとか、ギャートルズとか、文明的に原始時代で文化的に現代とかも好きよ。
なろうではないけれども、必殺仕事人とか楽しく観てたので、荒唐無稽系も受け入れられる。エリマキトカゲを目撃したりとか。
蟲師とか、銀魂とかも、そういうものかと観ていたし。
フリンストストーンエイジとか、恐竜家族とか、ガン子ちゃんとか、ギャートルズとか、文明的に原始時代で文化的に現代とかも好きよ。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 13:13:14.90 オレツエーはバランスというものがないんだよなあ
強くなりすぎれば揺り返しが来るはずなのに
どんどん強くなっていってどこが面白いのかわからん
強くなりすぎれば揺り返しが来るはずなのに
どんどん強くなっていってどこが面白いのかわからん
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 13:30:16.71 成長要素あってもオレツエーって言えるのか…
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:02:05.86 成長するのに何かを犠牲にしてるならいいけど
異世界ものは大抵なんの努力もなくピンチになりましたーその時不思議なことが起こったーで終わりだから
異世界ものは大抵なんの努力もなくピンチになりましたーその時不思議なことが起こったーで終わりだから
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:03:44.23 >>757
原作だった仕掛け人はもっとちゃんとしてたけどな
原作だった仕掛け人はもっとちゃんとしてたけどな
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:04:27.00763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:11:14.07 知性体の人外がいっぱい出てくるようなのは、このスレの範疇なのか?
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:12:26.03 レンズマンとかグリーンランタンコーアとか
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:14:15.45 強くなる→反動がくる→それに打ち克って強くなる
この繰り返しが昔のマンガなどの標準だったが
オレツエーはひたすら強くなって
飽きる
この繰り返しが昔のマンガなどの標準だったが
オレツエーはひたすら強くなって
飽きる
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:15:48.26 >>762
確かにそうやってなんか相手にわるいことがあるかのようなほのめかしを繰り返せば、なしくずし的に相手が自分かわるいかのように勘違いしてくれるのとが多いのも知ってはいるが…
そんな技術をこんなとこで自慢したいのか?
確かにそうやってなんか相手にわるいことがあるかのようなほのめかしを繰り返せば、なしくずし的に相手が自分かわるいかのように勘違いしてくれるのとが多いのも知ってはいるが…
そんな技術をこんなとこで自慢したいのか?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:17:35.37 >>760
それじゃなろうとかラノベとか関係なくギリシャ神話も日本神話も神話系全部アウトじゃん
それじゃなろうとかラノベとか関係なくギリシャ神話も日本神話も神話系全部アウトじゃん
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:29:45.55 >>767
神話や英雄譚は主人公が「私」ではないからな
神話や英雄譚は主人公が「私」ではないからな
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:32:21.31 >>768
いやつまり一人称視点に翻案して小説化したらその時点で駄目ってことだろ?
いやつまり一人称視点に翻案して小説化したらその時点で駄目ってことだろ?
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:39:49.08 神様は人間の困難なんか簡単に覆せる! 神様スゴい!
が神話で言いたいことなのに、何でなろうやラノベと同一に並べるのかが理解デケンシw
が神話で言いたいことなのに、何でなろうやラノベと同一に並べるのかが理解デケンシw
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:41:07.11 視点の問題じゃなく
神話は「歴史」だから主人公は「自分」ではないかつて実在した(と信じられてる)誰か
神話は「歴史」だから主人公は「自分」ではないかつて実在した(と信じられてる)誰か
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:49:07.04773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 14:52:51.46 >>772
いやそうじゃないボケてんのか?w
自分の延長か他人かってことだよ
なろう小説はとにかく転生とか使って読者の延長からスタートするように構成されている
ファンタジー世界ならそこで生まれた奴が主人公でいいはずなのに
いやそうじゃないボケてんのか?w
自分の延長か他人かってことだよ
なろう小説はとにかく転生とか使って読者の延長からスタートするように構成されている
ファンタジー世界ならそこで生まれた奴が主人公でいいはずなのに
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:02:00.15 >>773
>自分の延長か他人かってことだよ
そんなの読む人間の読書スタイル次第じゃん
完全三人称の歴史書の人物に自己投影する人もいれば、一人称のラノベ主人公の苦悩を他人事として笑いながら読んでる人もいる
>自分の延長か他人かってことだよ
そんなの読む人間の読書スタイル次第じゃん
完全三人称の歴史書の人物に自己投影する人もいれば、一人称のラノベ主人公の苦悩を他人事として笑いながら読んでる人もいる
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:12:44.42 主人公が現代の知識を持って、現代人のメンタリティを持ってることが作品が成立する前提条件だから
それは成り立たないよ
それは成り立たないよ
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:14:04.81 さらに言うならラノベの知識を持ってることも前提条件w
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:22:51.78 前提条件ではなく、そうじゃないなろう小説も多いのにアニメ化するのはそういうのが多いのは何故か?って部分を論じないと無意味ではz?
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:23:13.43 いや、論理の繋がりがまったく見えないんだが
主人公の設定と、自己投影の度合いなんて、自分の境遇に近いほうが一般的にはしやすい、程度のものでしかないだろ
現代人が異世界に行った設定なら必ず自己投影するとは限らないし、異世界人の設定なら絶対しないわけでもない
どこまで言っても個々の読者の問題で、固定した対応関係なんて存在してない
主人公の設定と、自己投影の度合いなんて、自分の境遇に近いほうが一般的にはしやすい、程度のものでしかないだろ
現代人が異世界に行った設定なら必ず自己投影するとは限らないし、異世界人の設定なら絶対しないわけでもない
どこまで言っても個々の読者の問題で、固定した対応関係なんて存在してない
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:24:32.53 そういうなろう小説らしい一部のなろう以外は他のラノベや漫画の原作枯渇が起こってないからじゃないかねえ
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:26:39.62 なるほど、レベル上げ作業が入ってればいいって言いたいんだなw
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:28:09.10782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:38:48.35 SFアニメで異世界というとダンバインだけど
GLに鎧騎士は意外に合ってると思えちゃうよね。
GLに鎧騎士は意外に合ってると思えちゃうよね。
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:43:16.11 >>781
そういうのって知識が重要になるほどキャラよりも知識が主体になってきて感情移入とかどうでもよくなってこない?
例えば仮想戦記なんか典型的だけど、兵器の話が主体でキャラは(兵器に比べると)おまけみたいじゃん
そういうのって知識が重要になるほどキャラよりも知識が主体になってきて感情移入とかどうでもよくなってこない?
例えば仮想戦記なんか典型的だけど、兵器の話が主体でキャラは(兵器に比べると)おまけみたいじゃん
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 15:48:40.76 言わばファンタジー(ゲーム)世界に対するメアリー・スーみたいなもので
それが嫌われるのも故なしとは言えないだろう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue#%E4%BA%9C%E7%A8%AE
>この小説自体、当時のスタートレック・ファンダムの活発な層である思春期の少女たちが書いていた二次創作小説に登場しがちな、非現実的で思春期の願望を具現化したようなオリジナルキャラクター
>(艦隊でも最年少かつ最優秀で、原作に登場するクルーらから尊敬や愛をよせられ、しかも驚くような能力を持ち原作のクルーをさしおいて大活躍し、実は他人と違う外観や出生の秘密があり、死ぬときは劇的に死んで全員が悲しみに包まれる)[2]を揶揄した小説だった。
それが嫌われるのも故なしとは言えないだろう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue#%E4%BA%9C%E7%A8%AE
>この小説自体、当時のスタートレック・ファンダムの活発な層である思春期の少女たちが書いていた二次創作小説に登場しがちな、非現実的で思春期の願望を具現化したようなオリジナルキャラクター
>(艦隊でも最年少かつ最優秀で、原作に登場するクルーらから尊敬や愛をよせられ、しかも驚くような能力を持ち原作のクルーをさしおいて大活躍し、実は他人と違う外観や出生の秘密があり、死ぬときは劇的に死んで全員が悲しみに包まれる)[2]を揶揄した小説だった。
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 16:01:40.16 いまから100年ぐらい前に書かれた
異郷に飛ばされた100年ぐらい昔の“現代人”の主人公たちが
パルプ小説のマネをして「弓矢を作って動物を獲るんだよ!」ってやるけど
なんにも獲れないまま疲労困憊して途方に暮れたまま帰還するという
パルプ冒険小説のパロディがあるけど
我々が知らんだけで、翻訳もされてないそういう定型ができるような
泡沫パルプ冒険小説が100年ぐらい前のアメリカにはいっぱいあったのだろうな…
異郷に飛ばされた100年ぐらい昔の“現代人”の主人公たちが
パルプ小説のマネをして「弓矢を作って動物を獲るんだよ!」ってやるけど
なんにも獲れないまま疲労困憊して途方に暮れたまま帰還するという
パルプ冒険小説のパロディがあるけど
我々が知らんだけで、翻訳もされてないそういう定型ができるような
泡沫パルプ冒険小説が100年ぐらい前のアメリカにはいっぱいあったのだろうな…
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 16:02:26.85 つうか、幼女戦記なんてもうキャラとして出てきちゃうから
メアリー・スーなんて今や折り込み済みの概念でしかない
メアリー・スーなんて今や折り込み済みの概念でしかない
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 16:56:54.98 >>771
古事記とか、導入や状況の説明のところでは第三者視点だけれど、話が盛り上がってくると大国主命とか日本武尊とかの英雄的主人公視点の一人称の語りになるよね。
古事記とか、導入や状況の説明のところでは第三者視点だけれど、話が盛り上がってくると大国主命とか日本武尊とかの英雄的主人公視点の一人称の語りになるよね。
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 17:36:41.36 元が語りだからだろ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 17:42:33.28 >>772
世界最大級の教団カトリックなんてそういう神話様の英雄譚を現在進行形で増産中じゃん。
列聖とかいう、聖性による奇跡を複数起こしたとかいう超越能力の発揮を教団で認定する神話づくりをやってる。
新しめので日本でも知名度の高い人だと、教皇ヨハネパウロ二世とか。
世界最大級の教団カトリックなんてそういう神話様の英雄譚を現在進行形で増産中じゃん。
列聖とかいう、聖性による奇跡を複数起こしたとかいう超越能力の発揮を教団で認定する神話づくりをやってる。
新しめので日本でも知名度の高い人だと、教皇ヨハネパウロ二世とか。
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 17:48:01.02 なんか論点が収束しなくて何を問題にしたいのかわからんな
定義論してるわけじゃないんだから、論点にか変わらない部分を相手の言ってることにケチをつけるためだけに掘り下げてるんだったらやめてほしいんだけど
それで、どういったことが、どういった理由で、
口伝だと問題にならなくて小説だと問題になるわけ?
定義論してるわけじゃないんだから、論点にか変わらない部分を相手の言ってることにケチをつけるためだけに掘り下げてるんだったらやめてほしいんだけど
それで、どういったことが、どういった理由で、
口伝だと問題にならなくて小説だと問題になるわけ?
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 17:50:53.28 口伝で「俺は戦った」と言ったら「俺」は聞き手じゃなくて語り手だよね?
一人称小説とは正反対だ
(そもそも人称の問題じゃないんだけどw)
一人称小説とは正反対だ
(そもそも人称の問題じゃないんだけどw)
792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 17:52:59.56 >>789
当人たちの主張としても
学問的にも
世間一般の評価としても
神話とは扱われてないだろ
おまえが比喩的な意味で神話と言ってるだけ
比喩的な意味ならガオガイガーだって神話だ
つうか、わざわざ引っ張るような必要があるのかこれ?
当人たちの主張としても
学問的にも
世間一般の評価としても
神話とは扱われてないだろ
おまえが比喩的な意味で神話と言ってるだけ
比喩的な意味ならガオガイガーだって神話だ
つうか、わざわざ引っ張るような必要があるのかこれ?
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 17:59:49.76794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:03:12.50 あーくだらん
なんか思わせ振りなことさんざん言ったあげく
肝心の問題はなんなのかって話になるとまるでまともに説明できなくて
細部の揚げ足取りに必死になるとか
そもそも真面目に話をするつもりがなくて思い付きで気に入らない作品を適当に貶しただけだろ
なんか思わせ振りなことさんざん言ったあげく
肝心の問題はなんなのかって話になるとまるでまともに説明できなくて
細部の揚げ足取りに必死になるとか
そもそも真面目に話をするつもりがなくて思い付きで気に入らない作品を適当に貶しただけだろ
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:07:03.26 SFアニメで揚げ足取りというと
タイガー&バニーだけどあの終盤の
洗脳ありきの敵対関係からの回復、
それからの絆の強さを見せつけた
展開観るとやっぱり同じレベルの
中でしか人はケンカしないんだよな。
おまえら二人でSFアニメ批判サイト
作ればいいんじゃね?
天然と突っ込みor補足役でいいコンビだろ
タイガー&バニーだけどあの終盤の
洗脳ありきの敵対関係からの回復、
それからの絆の強さを見せつけた
展開観るとやっぱり同じレベルの
中でしか人はケンカしないんだよな。
おまえら二人でSFアニメ批判サイト
作ればいいんじゃね?
天然と突っ込みor補足役でいいコンビだろ
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:08:12.32 何を批判しとるかわからんのに
やりようがないだろ
やりようがないだろ
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:11:15.75 >>782
SFアニメで異世界というと、
正解するカド
ハンドシェイカー
ラクエンロジック
スクールガールストライカーズ
あかねさす少女
ぼくらの
アスラクライン
のようなのを連想する。
星界の紋章みたいに、物理法則まで違いすぎて、専ら通路として利用している以外に使っていない異世界もあるけれど、あれも異世界だよな。
SFアニメで異世界というと、
正解するカド
ハンドシェイカー
ラクエンロジック
スクールガールストライカーズ
あかねさす少女
ぼくらの
アスラクライン
のようなのを連想する。
星界の紋章みたいに、物理法則まで違いすぎて、専ら通路として利用している以外に使っていない異世界もあるけれど、あれも異世界だよな。
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:12:09.62 >>793
どう考えても勘違いしてるから訂正してやった
どう考えても勘違いしてるから訂正してやった
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:14:09.97800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:50:26.24 >>693
どんだけばらまくんだよ
5000円にして出金した
どんだけばらまくんだよ
5000円にして出金した
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 18:52:33.81802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 19:12:41.21 ちゃんと議論したいならIDアリのスレの方に行けばいいのに
803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 19:32:21.89 だから俺らは荒らすけど文句言うなって?
ふざけんな
ふざけんな
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 19:43:59.77 ここはボクのスレなんだぞ!
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 20:06:38.13 ひろゆきあきらめろ
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 20:15:40.96 そろそろボキのスレの時代来ると思わない?
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 22:57:44.50 転スラ主人公は40手前にDTのまま市んで、転生先ではチソコもマソコも持たないスライムになった
後に人間型に変身できるようになるが、その身体も中性でやはりチソコもマソコもない
なのに何故その事で全く悩まないんだお前は!
後に人間型に変身できるようになるが、その身体も中性でやはりチソコもマソコもない
なのに何故その事で全く悩まないんだお前は!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 金無さすぎてワロタ
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
