遙かプロキシマ星系から、謎の星間実業家パーマー・エルドリッチが新種のドラッグ〈チューZ〉を携えて太陽系に帰還した。
国連によって地球を追われ、過酷な環境下の火星や金星に強制移住させられた人々にとって、ドラッグは必需品だった。
彼らはこぞって〈チューZ〉に飛びつくが、幻影に酔いしれる彼らを待っていたのは、死よりも恐るべき陥穽だった……現実崩壊の恐怖を迫真の筆致で描いた、ディック円熟期の傑作長篇。
前スレ
P.K.ディック - 14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1445017512/
P.K.ディック -Pエルドリッチの三つのせ15ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 13:21:15.27ID:yrHsyNIx55名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/14(火) 17:55:41.35ID:7iXoV6PU >>53
本読みで語彙多い方だと思うけど、「やみません」で已使うの初めて見た。
本読みで語彙多い方だと思うけど、「やみません」で已使うの初めて見た。
56名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/14(火) 18:12:43.27ID:rvqAh37P2019/05/26(日) 22:36:31.71ID:iDk86oUs
保守
2019/06/02(日) 19:18:51.71ID:o+Vxma9c
保守
2019/06/02(日) 23:07:04.22ID:RVeHiJez
本の実物の状態を確かめられる形で新品中古漁ってるけど残りは「ライズ民間警察機構」と「アルベマス」と
「あなたを合成します」と「怒りの神」だな(短編集とノンフィクション除く)
ここらは古本屋であまり見ない
「あなたを合成します」と「怒りの神」だな(短編集とノンフィクション除く)
ここらは古本屋であまり見ない
2019/06/05(水) 01:45:06.44ID:gYruAIz/
ディックが多用してたのは処方されていたアンフェタミンで、それも寝ないで書き続ける
為だったんだろう?メタンフェタミンとアンフェタミンじゃあ作用はアンフェタミンのほうが弱い筈だし、
坂口安吾はヒロポン使用を明言してるからメタンフェタミンだし、この系統の薬は脳卒中のリスクを高める
ことで知られてる。ディックも、坂口安吾も...おれの知ってるシャブの売人も脳梗塞で倒れて3人車椅子生活になった。
為だったんだろう?メタンフェタミンとアンフェタミンじゃあ作用はアンフェタミンのほうが弱い筈だし、
坂口安吾はヒロポン使用を明言してるからメタンフェタミンだし、この系統の薬は脳卒中のリスクを高める
ことで知られてる。ディックも、坂口安吾も...おれの知ってるシャブの売人も脳梗塞で倒れて3人車椅子生活になった。
2019/06/05(水) 15:06:25.06ID:Ge0fwp9i
シャブの売人と知り合いなんてコワイわあ
2019/06/26(水) 14:16:54.73ID:1jKXCVzI
保守
2019/06/26(水) 22:16:48.35ID:9JpQYt6w
フロリクス出るけど高いな
初訳でも新訳でもないのに
初訳でも新訳でもないのに
2019/06/26(水) 22:27:54.17ID:vZiUqTJl
>>63
何かと思ったがハヤカワ文庫SFに移籍するのか>『フロリクス8から来た友人』
何かと思ったがハヤカワ文庫SFに移籍するのか>『フロリクス8から来た友人』
2019/07/06(土) 11:13:22.25ID:z7q85UB3
保守
2019/07/09(火) 17:11:34.74ID:+2IL3yL3
銀河の壺なおし読んだ。
巽孝之がディックのメタ要素について書いた文章がカッコイイね。
新大陸を発見した事に気づかずに死んだコロンブスになぞらえて、
メタSFの開拓者としてのディックを強調して聖書のシュミラクラとして読解するやつ。
そこで言う物語内部における物語批評装置による形式解体に、
ディック自身の人生を投影した伝記批評という組み合わせの妙が、
時代を超えて読み継がれる原動力なんだろうね。
同じ胎児でもスターチャイルドに代表される形而上SF的な存在感に加えて、
壺なおしの胎児はジェーンを連想してしまう点で一味違う。
それと最後の一文に象徴されるような作者自身が物語による救済を信じない悲観的な態度。
ただ、アルベマスの後書きで参照されてる書簡集の、未来の予言書との出会いから、
それをユービックと名付けてヴァリスを執筆していく過程は娯楽小説の枠からは逸脱してるようでついていけない。
グリマングもタライ回しにされてボツになったそうだがアルベマスを送りつけられた編集者もさぞ困惑した事だろう。
リニューアル版のスタイリッシュな表紙に比べると、旧版の方がそういうディックの魅力を表現していたよね。
磔にされた無数の女性の上で、これまた無数の赤ん坊が笑っている聖なる侵入の表紙なんか見ると相当に怖い。
巽孝之がディックのメタ要素について書いた文章がカッコイイね。
新大陸を発見した事に気づかずに死んだコロンブスになぞらえて、
メタSFの開拓者としてのディックを強調して聖書のシュミラクラとして読解するやつ。
そこで言う物語内部における物語批評装置による形式解体に、
ディック自身の人生を投影した伝記批評という組み合わせの妙が、
時代を超えて読み継がれる原動力なんだろうね。
同じ胎児でもスターチャイルドに代表される形而上SF的な存在感に加えて、
壺なおしの胎児はジェーンを連想してしまう点で一味違う。
それと最後の一文に象徴されるような作者自身が物語による救済を信じない悲観的な態度。
ただ、アルベマスの後書きで参照されてる書簡集の、未来の予言書との出会いから、
それをユービックと名付けてヴァリスを執筆していく過程は娯楽小説の枠からは逸脱してるようでついていけない。
グリマングもタライ回しにされてボツになったそうだがアルベマスを送りつけられた編集者もさぞ困惑した事だろう。
リニューアル版のスタイリッシュな表紙に比べると、旧版の方がそういうディックの魅力を表現していたよね。
磔にされた無数の女性の上で、これまた無数の赤ん坊が笑っている聖なる侵入の表紙なんか見ると相当に怖い。
67名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 22:20:30.76ID:b8q9b8ys >>66=ヘリクツ
2019/07/15(月) 00:09:25.24ID:GIZbjFPr
壺なおしのパンチラインはあれむしろ
批評家が小説書けんじゃね?言われて”書いてみた“
んで、自分で読んで自分の審美眼で…的なのだから
そらそうだw次頑張れwで、否定的だの誤訳だのおかしいだの
解釈分かれるほどのことじゃないと思うんだよなぁ…
批評家が小説書けんじゃね?言われて”書いてみた“
んで、自分で読んで自分の審美眼で…的なのだから
そらそうだw次頑張れwで、否定的だの誤訳だのおかしいだの
解釈分かれるほどのことじゃないと思うんだよなぁ…
69名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 06:33:06.80ID:QYyJasaR2019/07/23(火) 17:49:51.81ID:cWB2au8A
保守
71名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/01(木) 11:48:17.57ID:44YRwzVa 保守
2019/08/06(火) 11:00:17.44ID:YSuweOr2
世界の 政治経済が 落としどころ失って壊れていく。 まあそれでも ディックの 小説 のバックボーンにある米ソ全面戦争よりはよっぽどマシだけどね。
2019/08/09(金) 00:09:14.59ID:JfaP1Em+
さて早川版フロリクスを買いに行くかと思って本屋に行ったら
刊行日まだまだ先でした
刊行日まだまだ先でした
74名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 10:38:15.19ID:UJvfpd/A2019/08/09(金) 10:42:54.61ID:TixudVa1
正直、ディック自身が“あまり科学に詳しくないSF作家”だから
内容が技術的に陳腐化しないってのはあるかもな。
内容が技術的に陳腐化しないってのはあるかもな。
76名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 10:49:16.77ID:UJvfpd/A https://images.app.goo.gl/sgi2ANLF9XKVh4GP7
サンリオ版全部の表紙の写真webから拾ってきた
よく見るとシミュラクラ、ブラッドマネー、怒りの神だけは紛失している。
就職で一回実家出た時とその後の建替時に紛失したみたいだ。
あと死の迷宮の表紙が違う。
https://i.imgur.com/L9dQjag.png
俺の持ってるのはこういう虫みたいなエイリアンの表紙。
ルグィンの天のろくろも複数表紙あるみたいだから途中で差し変わったんだな。
サンリオ版全部の表紙の写真webから拾ってきた
よく見るとシミュラクラ、ブラッドマネー、怒りの神だけは紛失している。
就職で一回実家出た時とその後の建替時に紛失したみたいだ。
あと死の迷宮の表紙が違う。
https://i.imgur.com/L9dQjag.png
俺の持ってるのはこういう虫みたいなエイリアンの表紙。
ルグィンの天のろくろも複数表紙あるみたいだから途中で差し変わったんだな。
77名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 12:14:15.22ID:csN4IJ3k78名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 13:24:22.60ID:csN4IJ3k しかも和訳の表紙だからな、
ディックの意向は全く関係無ぇだろ!
ディックの意向は全く関係無ぇだろ!
2019/08/09(金) 17:47:42.23ID:wEuKVvVk
80名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 18:40:22.81ID:UJvfpd/A >>77
だから何?
だから何?
81名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 20:59:22.49ID:csN4IJ3k82名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 23:15:47.07ID:UJvfpd/A83名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 03:34:51.42ID:xQ15R8PD ハヤカワ文庫版って新装版が出始めてから旧版は全て絶版になった?
旧版も新装版も持ってるんだが場所取るから旧版は売り払おうかな……
旧版も新装版も持ってるんだが場所取るから旧版は売り払おうかな……
84名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 08:58:03.92ID:kPLiQAem >>82=バカが必死だな
85名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 10:26:48.20ID:Axc9zUjO 基地外が居ついたな
86名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 21:47:46.81ID:LNQGB5RW バカと基地外の闘いはもう終わっちゃったの?
つまんない
つまんない
2019/08/11(日) 23:05:10.44ID:ksovSGJp
そんなの見てて楽しいか?
邪魔なだけだろ
邪魔なだけだろ
2019/08/12(月) 18:45:56.50ID:i2b1Z/+8
表紙じゃねえよカバーだろと何度いったら
2019/08/12(月) 23:51:25.37ID:ycv8iNha
ナイスカバー
2019/08/15(木) 01:37:30.69ID:k2l05h+2
市に虎声あらん
最近読みました
好きだなぁこのままならなさ
最近読みました
好きだなぁこのままならなさ
91名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 15:00:20.75ID:moe/4GSy バカと基地外とディックのゆかいな仲間達
92名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 15:33:49.68ID:GiHW7Ra4 >>91
クソワロタ
クソワロタ
2019/08/19(月) 23:16:37.87ID:jZUmlezm
やあいよいよ明日がフロリクス早川版発売の日だねえ
それにしても文庫で1400円を超えるのにはびっくりだ
昔は文庫ってワンコイン500円で買えたのに
それにしても文庫で1400円を超えるのにはびっくりだ
昔は文庫ってワンコイン500円で買えたのに
2019/08/20(火) 11:23:14.87ID:VHdQTZWv
ディックTシャツ
ヴァリスの欲しい
あと灰色のもだしてー
ヴァリスの欲しい
あと灰色のもだしてー
2019/08/21(水) 12:16:09.56ID:uqjo/Ck5
コンビニで買える謎本だしてー
2019/08/24(土) 11:13:02.02ID:hjko3ZTR
ディックTシャツ再開してたのね
財団と話はついたのかな
「流れよわが涙、と警官は言った」と「ヴァリス」か
財団と話はついたのかな
「流れよわが涙、と警官は言った」と「ヴァリス」か
97名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 12:12:50.25ID:e0tXT+DZ 保守
2019/09/13(金) 21:26:13.57ID:GCFQoEyM
こんな過疎板で保守の必要があるのだろうか
2019/09/29(日) 14:02:15.16ID:1mcfnIyT
保守
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 03:21:16.68ID:R+7jYysq フィリップ・K・ディック 『コインテルプロ体験、日米仏露の文学とその影響を語る』1977年 フランス [集団ストーカー・トランスヒューマニズム・SF小説・監視・弾
https://www.youtube.com/watch?v=5AtgLFHeKdk
集団ストーカーを取り上げた「CBS Channel 5 news」(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=QgrNPTWPxKc&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=5AtgLFHeKdk
集団ストーカーを取り上げた「CBS Channel 5 news」(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=QgrNPTWPxKc&feature=youtu.be
101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 00:41:48.64ID:iqIsFF+F 高い城の男で易経にハマって7、8年経つ
102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 12:36:37.19ID:fjrsNtNw ディックの小説原作の新作映画かこないかなあ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 23:47:47.83ID:Ekys1T2C 「パーマーエルドリッチの3つの聖痕」を10年ぶりぐらいに読み直してたら
地球温暖化(ではないんだが)で気温が焦熱期に入って
地球が居住に適さなくなって国連が他惑星への
強制徴募植民してる背景だったんだなこれ。
地球温暖化(ではないんだが)で気温が焦熱期に入って
地球が居住に適さなくなって国連が他惑星への
強制徴募植民してる背景だったんだなこれ。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 23:49:06.48ID:jm7gjX2e パヨちんか?
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 23:57:02.41ID:Ekys1T2C 専門用語がきたからNGしとこう。
106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 01:20:05.38ID:LcB/imDF 怒りの神読んだけどいまいちだった
キリスト教文化が理解してないからかな
キリスト教文化が理解してないからかな
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 12:53:58.90ID:rUCQdzua ディック全作読むまで死ねないって呪いを高校生のときかけたんだが、そろそろ完結してしまいそうだ。怒りの神が出たら、買っても我慢して読まないで取っておこうと思う。
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 07:46:17.00ID:9o83AXwi 以前も書いたけど「怒りの神」はあの2人の共作の割には凡作
復刊しないのはそれも理由だと思う
復刊しないのはそれも理由だと思う
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 12:36:24.16ID:FsWCnbdd >>108
という事は私は永遠の命を保障されたことになる。
という事は私は永遠の命を保障されたことになる。
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 13:47:31.32ID:GKbYxaxE “凡作”程度の理由で復刊見送りはないだろうから、権利の問題じゃね?
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 11:09:21.50ID:L9aYw8av 保守
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 22:02:43.78ID:QamHCsAz ハヤカワのディックKindle版割引してた
最近紙ばなれが進行中なので個人的にちと嬉しかったり
最近紙ばなれが進行中なので個人的にちと嬉しかったり
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/02(木) 18:05:52.56ID:uHh+6iCD 保守
114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 03:02:00.49ID:x+xqRrOe なんのために保守してるの?レスつかないスレは落ちていいよ
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 16:13:18.37ID:BSSRB3GV エリスンがチョコレートアルファベットで書いたディック評がアナイアレイションの灯台守まんまだね
映画版じゃ登場しなかったけど
映画版じゃ登場しなかったけど
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 21:32:34.68ID:Vf8NlAeg117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 18:53:25.42ID:4lhlwH4G 去年を待ちながら
ずっと積んでおいたのをようやく読んだが、今のところディックの作品の中で一番おもしろいな。
ずっと積んでおいたのをようやく読んだが、今のところディックの作品の中で一番おもしろいな。
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 07:47:33.58ID:aov76btH アルファー星 系の 氏 族 たちを 読んでも思うけど ディック って 犬も食わない 夫婦の不和 もここまでの 作品に昇華させる から 凄いな
119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 17:28:55.93ID:4Uz4DfcS 東京創元社ってディックから手を引きつつあるの?
120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 20:14:19.26ID:hneZFaxp >>119
創元の版権は全てハヤカワが買ったと聞いたけど
創元の版権は全てハヤカワが買ったと聞いたけど
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 21:20:48.52ID:4Uz4DfcS そっかー
ハヤカワの方が熱心に新訳とか出してるからそっちのほうがありがたいか
ハヤカワの方が熱心に新訳とか出してるからそっちのほうがありがたいか
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 23:59:24.88ID:fMIM8dQm 保守
123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 03:32:18.13ID:cODmM+fs ここが本スレと気付かず他に書いてしまった
ディックは『暗闇のスキャナー』に尽きる
SFはフレーバーに過ぎない私小説に近いものであり彼のなりたかった“まとも”な小説家の水準で書かれた唯一の作品である
ナムの頃妄想でも何でもなく政府の陰謀でドラッグがばら撒かれていた時代彼の家はジャンキーの溜まり場であった
神の導きか(ディック本人はある程度そう思っていたようだ)彼は生まれつき持つ薬物への強力な耐性により生き残ったが友人達は皆死ぬか廃人になった
スローデス緩慢な死作中でそう呼ばれる薬物により知ってか知らずか束の間の楽しみに人生を燃やし尽くした彼らとの冗談飛び交い愛に満ちた死と絶望へのトリップ
そして彼らがいかに人と言えぬものになっていったか
ただ一人その報いから逃れた彼は書かざるを得ない
彼らから全てを奪った悦びへの戒めとして
あの愛すべき愚か者達を覚えているのは彼だけなのだから
それ以前の作品は娯楽として成立させることに主眼を置いており以降は彼の宗教観の手引きと化している
逆に言えば娯楽としては中途半端で彼なりの到達点には至る前であるが彼を創作に救いに駆り立てた原体験がそこにある
ディックは『暗闇のスキャナー』に尽きる
SFはフレーバーに過ぎない私小説に近いものであり彼のなりたかった“まとも”な小説家の水準で書かれた唯一の作品である
ナムの頃妄想でも何でもなく政府の陰謀でドラッグがばら撒かれていた時代彼の家はジャンキーの溜まり場であった
神の導きか(ディック本人はある程度そう思っていたようだ)彼は生まれつき持つ薬物への強力な耐性により生き残ったが友人達は皆死ぬか廃人になった
スローデス緩慢な死作中でそう呼ばれる薬物により知ってか知らずか束の間の楽しみに人生を燃やし尽くした彼らとの冗談飛び交い愛に満ちた死と絶望へのトリップ
そして彼らがいかに人と言えぬものになっていったか
ただ一人その報いから逃れた彼は書かざるを得ない
彼らから全てを奪った悦びへの戒めとして
あの愛すべき愚か者達を覚えているのは彼だけなのだから
それ以前の作品は娯楽として成立させることに主眼を置いており以降は彼の宗教観の手引きと化している
逆に言えば娯楽としては中途半端で彼なりの到達点には至る前であるが彼を創作に救いに駆り立てた原体験がそこにある
124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 09:47:54.91ID:Yrwyo3ZQ125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/28(金) 05:07:43.70ID:4NtDCGQH はい
126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 17:57:55.76ID:4UnRKQfS 1日遅れたがこんな記事が…
https://tocana.jp/2020/03/post_146332_entry.html/amp
でもスキャナーって『現代の相互監視ネット社会を先取りしたような』話じゃないよな。
https://tocana.jp/2020/03/post_146332_entry.html/amp
でもスキャナーって『現代の相互監視ネット社会を先取りしたような』話じゃないよな。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 19:53:33.63ID:WvTXEWFq128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 20:22:38.11ID:h77AACp0 ディックはハゲじゃないでしょ。デブだけど。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 21:26:45.83ID:11vwhdOC130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/08(日) 10:53:35.58ID:6T7EYiNw 最近早川の黒表紙文庫本新刊ラッシュが止まったね
フロリクス8から出ていない
フロリクス8から出ていない
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/08(日) 17:56:55.83ID:hs95e8ak >>130
タイタンのゲーム・プレイヤーが出たばかりじゃん
タイタンのゲーム・プレイヤーが出たばかりじゃん
132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/11(水) 22:27:48.83ID:eyeYUHAA133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/12(木) 20:15:18.47ID:uM1e7O// ディックは精神疾患があるようなないような
134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/12(木) 20:35:18.84ID:gFXTzaMj ヤクチュウは半分精神疾患だもんな
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 23:16:04.35ID:brjIgrFm hosyu
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 15:45:48.00ID:x8KPPKkH ディックの世界は薄汚れてて苦手
137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 23:21:13.78ID:Vc2gjhoO ジョン・ケージがね易経のソフトを使って作曲してたことがあるらしいけど
高い城の男は易経を使って書いてたと文庫の後書きに書いてあったと思うが
占いでどうやって小説を書くんだ
あの時代アメリカで易経が流行っていたのだろうか、ヨーロッパでもウォルフガングパウリが
易経をドイツ語に訳した人との関わり合いを書いた本もある
高い城の男は易経を使って書いてたと文庫の後書きに書いてあったと思うが
占いでどうやって小説を書くんだ
あの時代アメリカで易経が流行っていたのだろうか、ヨーロッパでもウォルフガングパウリが
易経をドイツ語に訳した人との関わり合いを書いた本もある
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 11:15:11.89ID:+uLvitt7 >>137
50〜60年代くらいに
「LSDで精神開放!南米でキノコ食って宇宙人と交信じゃあー!」
が流行ってた頃に彼らの間で易経研究も流行ってたみたい
南米行ってアヤワスカでラリパッパして
宇宙人と会談()したマッケナが易経研究して、
2010何年かに世界がアセンションしてどーたらとか
論文発表してたはず
50〜60年代くらいに
「LSDで精神開放!南米でキノコ食って宇宙人と交信じゃあー!」
が流行ってた頃に彼らの間で易経研究も流行ってたみたい
南米行ってアヤワスカでラリパッパして
宇宙人と会談()したマッケナが易経研究して、
2010何年かに世界がアセンションしてどーたらとか
論文発表してたはず
139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 18:52:45.62ID:eyxJQa4c ヴォークトの「非Aの世界」あたりが典型だけど
なんか自由連想法というか夢で見たようなシーンをメモって
“潜在意識のお告げ”だからって整合性度外視で自由に筆を走らせる創作手法が
あのころ流行った感はある。
どれだっけか、ザップガンとか壺なおしあたりはそれやってる風があって
どこかの後書きで「そういうのを辞めた」って書いてた。
なんか自由連想法というか夢で見たようなシーンをメモって
“潜在意識のお告げ”だからって整合性度外視で自由に筆を走らせる創作手法が
あのころ流行った感はある。
どれだっけか、ザップガンとか壺なおしあたりはそれやってる風があって
どこかの後書きで「そういうのを辞めた」って書いてた。
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 22:14:56.81ID:LWu8lL3g ヴォクトのスランもどうやったらこんな発想できるんだろうと思う
未来少年コナンにもこの小説を思い出すシーンがいっぱい出てくる
未来少年コナンにもこの小説を思い出すシーンがいっぱい出てくる
141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 00:48:18.87ID:LyIt30nR 次のハヤカワ文庫だが
◎あなたをつくります
〇アルファ系衛星の氏族たち
▲逆回りの世界
△ドクター・ブラッドマネー
この4点と予想する
◎あなたをつくります
〇アルファ系衛星の氏族たち
▲逆回りの世界
△ドクター・ブラッドマネー
この4点と予想する
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 12:37:13.60ID:74thJKzB >>141
アルファ系は創元版も手に入れてないから欲しいな。
アルファ系は創元版も手に入れてないから欲しいな。
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/24(金) 18:34:42.60ID:j31XY13A 「市に虎声あらん」
ハヤカワから文庫化するのね
ハヤカワから文庫化するのね
144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/24(金) 18:52:57.17ID:jiaAZhWn じゃあ>>141は4点も予想してハズレだなw
大穴
大穴
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 14:02:22.42ID:ku4tnyqR 文庫で1600円は高いよ
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 20:12:42.49ID:vJ7vcAxA 高いよな
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 21:10:48.38ID:Nlbhv+JN うん、高い
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 14:53:09.40ID:/ZdaDsN2 いつから文庫はこんな高くなったんだろ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 19:08:24.70ID:11ZqNHZj 学術文庫とかのレベル
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/12(火) 15:53:27.58ID:D+ElUO3x 百科事典が一式揃うな
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/12(火) 18:05:08.14ID:wrI8e/TY どっかに親父の買った印紙つきの定価80円の文庫あるはず
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 15:39:00.88ID:t7IcLSlB ●SF『市(まち)に虎声(こせい)あらん』
フィリップ・K・ディック/阿部 重夫・訳
1,650円/2020/06/04発売予定
〈ディック、伝説の第一長篇。待望の文庫版〉
1950年代のサンフランシスコ。
テレビ販売店に勤めるハドリーの日常は、ある日狂い始める……。
20代のディックが書いた自伝的小説。
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014553/
フィリップ・K・ディック/阿部 重夫・訳
1,650円/2020/06/04発売予定
〈ディック、伝説の第一長篇。待望の文庫版〉
1950年代のサンフランシスコ。
テレビ販売店に勤めるハドリーの日常は、ある日狂い始める……。
20代のディックが書いた自伝的小説。
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014553/
153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 15:39:10.57ID:t7IcLSlB ●SF『市(まち)に虎声(こせい)あらん』
フィリップ・K・ディック/阿部 重夫・訳
1,650円/2020/06/04発売予定
〈ディック、伝説の第一長篇。待望の文庫版〉
1950年代のサンフランシスコ。
テレビ販売店に勤めるハドリーの日常は、ある日狂い始める……。
20代のディックが書いた自伝的小説。
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014553/
フィリップ・K・ディック/阿部 重夫・訳
1,650円/2020/06/04発売予定
〈ディック、伝説の第一長篇。待望の文庫版〉
1950年代のサンフランシスコ。
テレビ販売店に勤めるハドリーの日常は、ある日狂い始める……。
20代のディックが書いた自伝的小説。
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014553/
154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 19:07:01.29ID:Vwasc5/8 もう創元SFからは出ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【悲報】30過ぎて髪がフサフサな奴って逆にキモいよな?????wwwwwwwwwwwwwwww
- 寒い…
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 温泉旅館の住み込みバイトが時給1063円これよくないか [445522505]
- 成田市「みんなで大家さん、できると思います!」造成工事許可を取り消さず、配当遅延が問題化する中「4度目の先延ばし」受理 [881878332]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
