>>339
>文明というものにはある限界点のようなものがあって、崩壊作用がその限界点をこえると、
>高度に有機化した人間社会をささえる「文明」のあらゆる要素が、今度は逆にことごとく文明の解体の方向に作用する
いわゆる古代文明だと、インダスとかマヤとか、自壊みたいな感じで滅亡したと思われる例はそこそこあるけど、
近代文明でもそのような崩壊は起こりえるものですかね?
モノカルチャー経済が破綻したアルゼンチンもソ連崩壊後のロシアも、先進国だったのが発展途上国に転落したとはいえ、
文明崩壊とまで言えるほどの状況ではなかったと思うけど。
小松左京スレ おそらく第17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
344名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 02:53:11.07ID:y/Kz/WMw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
