ケムリクサ&たつき作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/27(土) 11:51:56.94ID:w5UIXSSS
たつき監督のSFアニメ「ケムリクサ」と
その他のたつき監督作品のスレです
80名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/11(土) 16:33:05.13ID:8VN0NO6J
今回のケモ2の騒動の真実は

信者側が「安心して楽しめるペドロリアニメを汚した」と解釈しための発狂現象
と予想している

普通の幼女ならば、人にはすすめられないが、動物の少女ならばセーフ
そんな楽しみ方をしていたのに、ギスギスアニメにして裏切られたと解釈したのだろう

だから粘着しているんだろうね1期信者
81名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/11(土) 16:34:34.26ID:8VN0NO6J
>>79
グリッドマンは単に、「アニメで表現した特撮」でしかない
俺はあれは評価できる代物とも思ってない
エバンゲリオンの二番煎じ
82名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:12.21ID:A90sb2iL
>>77>>80
どうも現実認知が出来ない人間がいるみたいだな
しかも、話が通じない上に誰も話題にしないケモフレを蒸し返したくてたまらない
しかも関係無いスレに粘着ストーカー
2019/05/11(土) 21:15:33.70ID:uKN/vNEd
流行りのアニメが転生とかにこだわるのはアニメを見てる「自分」がその世界に行けるかにこだわっているからで
ケムリクサのはそういう意味はなくてコピーされたキャラたちが普通に最初から異世界にいる
イーガンの作品のような認識に近い
2019/05/12(日) 03:37:01.12ID:EMPuZC14
>>78
ほんとお前頭悪いな
けもフレ2の制作陣の飼い主が公式に謝罪してるんだから陰謀論では無く事実なんだよ
85名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/12(日) 12:01:05.87ID:CvYKg5lE
>>84
公式の話は、テレビ東京か?
あれはSNSの煽り行為の謝罪じゃないの?

俺が主張しているのは駄作と烙印を押されて叩かれる作品は
少なくないと言う話だ

作画が悪い
原作が悪い
原作の雰囲気を壊した
キャラと声優が合ってない

いくらでも叩かれる要素がある
けもフレ2は、「ギスギス」「イエイヌかわいそう」「かばんちゃんと別れさせた」
3くらいしかない
後は言いがかりみたいなもんだ

こんなもんで制作側の悪意が証明されたと、本気で信じてる原理主義者は少ないよ
2019/05/12(日) 14:01:06.05ID:pFiJ+Hmq
>>85
SNSで煽るだけでも十分悪意有るに決まってるだろ
主張だの証明だの原理主義だの長文書くやつは馬鹿だな
87名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/12(日) 14:12:58.69ID:HDPD5iCV
>>85
駄作と言いたいだけのかまってちゃんか(^_^)
そういうのダサくね?
88名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/12(日) 15:22:01.87ID:1OISXdqu
いい加減スレ違いはやめろよ
他のスレでヤレ

へんたつDVDがAmazonトップ取ってたんだな
次回作もAmazonprimeかなんかか
Amazonも人気実力話題性がそろった作家を抑えられて浮かれまくってるな
けど、へんたつの内容的に次はラスト陰陽師という可能性も微レ存
89名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/12(日) 16:03:14.01ID:HDPD5iCV
たつき監督が影響を受けてそうな作品
「ナウシカ」
「あずまんが大王」
続き宜しく
2019/05/12(日) 18:17:30.81ID:fGv43Ki9
アマプラからケムリクサの続きのオファーがあるんじゃないかなー
あの世界の謎解きで、まだ続きを作る余地ありそうだし

新規なら次は、森羅万象ありとあらゆるものをキャラクター化しちゃう
アニミズムなのをやるんじゃないかと予想してみる
91名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/12(日) 23:34:20.24ID:HDPD5iCV
>>90
たつきの考え方 嗜好性 指向性 志向性からしてオファーがあればやりそう
企業や視聴者側が素敵なたつきイズムを誤解せずに受け入れられる体制が
本当に整っているのかが課題だと思う(粘着嫉妬マン、金の亡者の対処方など)
92名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/13(月) 06:43:29.56ID:+a2R5v73
>>88
このスレが板違いなだけ
アニメ2板かアニメサロンに行くべきだね

SFとしてケムリクサをどう解釈するのかを語りたいなら問題はない
してないだろ?
93名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/13(月) 06:46:50.20ID:+a2R5v73
>>86
>SNSで煽るだけでも十分悪意有るに決まってるだろ
その程度の悪意は誰にでもあるのでは?そんなチンケな事で、1期信者は2を叩いているのか?
小さい人だね

>>87
駄作と見る人が居ても問題はないだろう
俺からすれば1期も2期も単なる「ロリケモノ幼女がキャッキャしているだけ」の作品にしか見えない
2019/05/13(月) 08:59:54.73ID:E6vqNiS3
「誰かSF的に語ってください」
んん〜そんな他力本願でスレを立てたのかキミは?
まったくしょーがねーなw
誰か語り出すと「それはSFの領域ではない」だろ?
何がやりたいのかまったくわからんのだよ…w
95名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/13(月) 09:13:48.88ID:V87jZzaf
まーた荒しか

さて、ファンタジーとしてのたつき作品を語ろうか

らすとおんみょうじはハーレム物に進化すると思うんだが
96名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:26.34ID:+Of9lur/
>>93
ロリケモノ幼女がキャッキャしているだけ 極端に言えばそのとおり ちびまる子サザエさんもその部類
さてさて、オタキングの解説あれば解りやすいんだけどねー
2019/05/13(月) 18:21:26.13ID:E9XRPAJ3
へんたつは
へいあん

たつき


ゆっこだと思ってたわww
98名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/13(月) 19:34:11.02ID:V87jZzaf
>>97
鬼娘がたつきで猫耳が平安だとわ
平安の緩い受け答えがなぜか癒し系ネコに見えて…
なぜなんだぜ?(T-T)
99名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/13(月) 20:12:30.54ID:+Of9lur/
たつ鬼
2019/05/13(月) 21:33:08.65ID:hI6oRuHp
けもフレの透明ケースからパンフレットを取り出すシーンで
SF好きとして、わくわくしたよ
良く見ると、ケースにうっすらと引っ掻き傷がついてるし
2はコールドスリープや人工衛星出してたけど、全く意味ないでやんの
2019/05/13(月) 22:29:53.76ID:8bTbiqPC
やたらスケブスケブって強調してた割に
そのスケブに絵を描くための「画材」の方は具体的描写が一切されないのよな
2019/05/13(月) 23:36:06.69ID:hI6oRuHp
凄い杜撰に作ってるくせに、水没した観覧車のゴンドラが
1期に合わせて一つ欠落してるとか
1期の思い出を壊すようなシーンはきっちり念入りに作ってるんだよなw
2019/05/14(火) 03:32:09.80ID:PSblD5oy
>>93
悪意の証明が無いと言うからSNSで煽る行為には悪意が有ると言っただけなんがな
こんどは悪意は誰にでもあるとか少しは頭使えよ悪意が有っら何なんだ?
あとまともな奴は悪意が有っても公式に謝罪させるような発言はしないぞ
馬鹿なの?
104名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 05:59:45.16ID:LEZAo9k/
よほどケモフレが好きなやつがいるんだな()
見てないからわからんが
ケモフレ2はスレ違い()
宣伝はよそでやれ
105名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 06:43:50.23ID:3Dv7tXWU
>>96
日常系の子供が出る作品と
明らかにペド趣味のケモナーアニメは同一ではないな
106名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 06:46:20.19ID:3Dv7tXWU
>>103
人間なんだから悪意は当然あるだろう、聖人じゃないのだから
ニコ動画でよくある主張の一つの「悪意」は、制作が悪意でたつき監督に嫌がらせの
メッセージを入れた話だよ

そんな馬鹿な事があると思うか?
バイアスが強すぎて悪意と解釈できるだけの話
ほんの些細な事でも悪意と解釈している

たつき原理主義だな
107名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 06:49:29.47ID:3Dv7tXWU
>>102
水没して何十年も経過したら当然のように劣化するし原型を保てないだろう
つまり最近水没したのでは?

海面上昇は数年以内に始まったと見るべきだろうな

あとビルなどは壁面劣化もあるし何十年も持たない
こまめに補修しないとコンクリでもやばいからな

2000年も経過したというのは妄想
2019/05/14(火) 15:23:46.93ID:Jt6I4Nmv
>>106
聖人さ何か誰も求めてねーよ馬鹿
身元が判ってて仕事に関わる内容でSNS使って仕事でけもフレ2に関わる人間の迷惑も顧みず煽る行為が幼稚だと言ってんの
聖人以前の問題だろ何が原理主義だよ煽ってきて煽り返されたら被害者ヅラか?
誰でも不満位有るだろうが公式の場では表に垂れ流さねーよ
そこツッコむと小さい人とか文句付けやがってこっちに聖人になる事を強要すんなよ
109名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 15:31:27.06ID:StHtIuqI
>>105
個人的な意見なのは解るけど
ペドの指摘したら自動的に「おいら、この幼児キャラに常時性的興奮隠せないでやんす♪」
ってことだから
自己性癖の開示と同じだからリアルでは気を付けたほうがよかですよ
2019/05/14(火) 15:50:01.37ID:Jt6I4Nmv
>>106
商業作品で利益出せない監督はカス
感情抑えれず仕事で自社他社に迷惑かける奴はクズカス以下
監督とか関係者がSNSで煽ればどうなるかなんて誰でもわかる
想像力が無く自制の効かない無能
111名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 16:41:31.06ID:StHtIuqI
>>106
その人は自分の自尊心を他人を煽って構ってもらうことでしか存続させられない
その方法しか知らないのでしょう
むしろ自分の存在(価値)は他人からの認識(評価)ありき
客観的評価システムのみの会社内なら昇進しやすいでしょうね
それ故評価してもらうに値しないと判断した相手への配慮はゼロ
ゼロで相手してるのに反撃されたらそりゃ頭に来るでしょうね
だから炎上するんですよ(^-^)/
じゃーたつき監督の自尊心をってどこにあるんかな?
へんたつで大体察しがつく
112名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 19:14:51.07ID:StHtIuqI
>>111の意味がわかりづらい方へ
虫同様の対応してた相手から不意に指摘、攻撃されると頭にきちゃって
やたらめったら反撃しちゃうのです
周りを見ずに殺虫スプレー振り回すのですよ
本人は迷惑と思ってません、全部虫の方が悪いから(^○^)
113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 20:37:10.32ID:StHtIuqI
赤虫は好きなことを無理やり休ませよう、取り上げようとする(降板とか)輩たち
赤ぎりはそいつらが発する場のネガティブな空気
熱量のある変な情熱、火病で襲ってくる

人間不信でネット情報や人の目線が気になる「視覚がやられる」
人の善し悪しをかぎ分ける「嗅覚がやられ」
ストレスで「味覚障害気味」
人の話に耳を傾けることはでき「聴覚」
ptsd気味だが「身体は健在」
そんな中、もう一度自分の好き「アニメ製作」を進めるための
カタルシスが監督にあったのでは?
114名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/14(火) 20:40:01.37ID:StHtIuqI
あれ、りくのこと忘れてたわw草
115名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/15(水) 07:26:28.18ID:IvcnIvdq
>>108
たつき信者は、魔女狩りしているだけだよ
しょうもない事で叩いてるだけ

>>109
けものフレンズを「成人していない女性のケモノ」として描かない作品として
再構築しても君たちは名作と認めるか?

大半はケモノ娘を愛でるために見ているのだろう?
それがペド趣味と言う話なだけ

>>110
商業作品で売れないのはいくらでもある
そしてその作品が炎上はしていない
なぜケモノフレンズ2だけ炎上するんだろうね?変だよね

>>111
1期信者が難癖つけてるから不愉快なだけでは?
当たり前の行動を、あたかも悪意があると解釈する君たちが
変なだけだよ

>たつき監督の自尊心
自尊心がなんか関係するのか?降板させられても
何も言わなければいいだけなんでは?
116名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/15(水) 07:29:09.45ID:IvcnIvdq
>>113
ケムリクサは単に「かわいい少女と廃墟を旅する」楽しさを表現しているだけでは?
日常系にしない(出来ない)のは、監督側の引き出しが少ないからと思える。
モンスターが来ました、退治します
水がなくなりそうです、なんとか探し出せました
こんな話ばかりしか描けないのかな?って話ですな
2019/05/15(水) 08:18:02.92ID:W45QsaEh
>>106
>そんな馬鹿な事があると思うか?
確かにけもフレ2関連の事柄は、あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎて信じられないよね
氷村ふぁねるやブラックコーヒーとか、笑い過ぎてお腹痛いw
118名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/15(水) 08:20:19.36ID:WBjEYWBM
小説で書いたら悪役を愚か者にしすぎだって叩かれるよなあ
119名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/15(水) 15:34:35.67ID:MqII43zr
>>116
分かりやすくまとまってるから受けたんでしょうね
キャッチーってやつですな(^-^)/
何せ性別問わず人気があるようなんで
金のなる木をわざわざ枯らすこと誰もせんですよ
2019/05/15(水) 18:57:35.27ID:PdPKJG3Y
>>115
>しょうもない事で叩いてるだけ
責任ある立場の人間なら発言に気をつけるべき中学生ぐらいの知能でも理解出来るだろ
監督の煽りでTV局が謝罪なんてなかなか無い
魔女狩りと感じるのは因果関係を理解出来ない知恵遅れ
しょうもない事で叩いてると思うのはニートぐらい
>なぜケモノフレンズ2だけ炎上するんだろうね?変だよね
煽りを繰り返してるんだから炎上して当たり前
他の炎上して無い商業作品は監督等が当たり前だがSNSで煽ったりしてない
変だと思うのは自分が聖人では無いからと他人を煽り他人にはその煽りを聖人の様に黙って耐えるべきと強要する幼稚なサイコパスだからだよ
そもそも何度レスを貰っても論点をずらして来る以上同じ旨の事しかくり返せないぞ?
まぁ監督が常識的な振る舞いで前作と同程度人気を維持してればお前はこんなキチガイのフリをした書き込みをしなくて済んだかもな
2019/05/15(水) 18:58:13.37ID:PdPKJG3Y
長すぎ
スルーしていいよ
122名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/15(水) 20:11:30.34ID:MqII43zr
>>121
変な暇人相手にするのはこっちも暇だからってつーわけで(^○^)/皆さん平和!
令和!つってネー
>>115
まぁまぁカッカしなーいの言いたいことは分かるから
123名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:12.78ID:MqII43zr
たつき作品と絡ませられれば善意の連鎖が見込める状態にはなってると思う(どん兵衛しかり)
irodoriチャンネルの熱量がいまだ冷めないとこみても(骨の髄までしゃぶり尽くすように楽しんでるし)
アンチを寄せ付けようともしない「何か」

今の人が本当に欲しい「安定」ってのを作品をとおして提供してるとこに魅了されるんじゃないかな

エア13話実況事変をリアルタイムで見てたのでわかるんだけど
ファンもみてる たつきもこっちを見てる(のか?) ホラーじゃないけど鳥肌
カルト、ファンを信者っていっちゃうのもわかる
求めちゃった方が、好きになった方が負けってことで
124名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/16(木) 07:04:37.28ID:KWAnY3nc
>>117
なにかの象徴が悪意に見えるのは、バイアスが強いのでは?
コーヒーの話はよく判らんね、動画を見ても何を言いたいのかすら判らん

>>119
>分かりやすくまとまってるから受けたんでしょうね
ケムリクサが受けているとは思ってない
実際には無名な作品の一つ

>>120
監督側から見れば、「たかがケモナー用の2期アニメ」でグチグチ言われたら
気分が悪いのでは?俺はフレンズ2の批判動画を複数みたが、言いがかり
以上の主張は無かったな

憶測から悪意がある、無能だと批判している
作品は受け手の解釈で評価が決まるわけで、俺からすれば何の変哲もない
駄作にしか見えない。

君たちがなぜそこまで怒りがあるのか、普通の人には理解できないだろう

>>123
>今の人が本当に欲しい「安定」ってのを作品をとおして提供してるとこに魅了されるんじゃないかな
具体性が無いな、安定さを感じる根拠がよくわからん
君たちは単に、ペド趣味を満足できたので楽しい
ってだけなんでは?
125名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/16(木) 07:08:39.46ID:KWAnY3nc
あと「善意の連鎖」の話だけど
これは幼児向けによくある、善意で話がまとまる訓話みたいなもんで
テンプレ化している

最近だとプリキュアシリーズも、愛や許容で世界を平和にする話だね

自分からすれば、おままごと系の作品にしか見えないし
そのように制作されたのだろう
それだけユーザ側が、社会に疲れていて善意を欲しているのかもしれない
だから
些細な事でも悪意に映るのかもね
126名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/16(木) 07:10:45.43ID:KWAnY3nc
まぁケモノフレンズが好きなら
今期だと「世話やきキツネの仙狐さん」でも見れればいい

キツネ娘が主人公とデレデレするだけの作品
フレンズならこっちを買うべき
2019/05/16(木) 12:06:02.53ID:OKTNui/8
確証バイアスのリテラシーを眺めるのは
多分、悪趣味なんだろうな…
128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/16(木) 12:27:42.19ID:YOqHet3U
普通の人間じゃ考えられないようなこと発信するの流行過ぎじゃないか
丸山とか
話のベクトルが見えてないんだね目隠しでもしてるのかな?
長いわ 粘着力が落ちないわ 防水テープかってーのw在庫間に合ってますよ
在庫間に合ってるひと他にいますか?
129名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/16(木) 12:33:29.17ID:YOqHet3U
>>127
暇潰しのつもりなんだけどね 流れに乗っかっちゃう
流れるプールで遊んでる的な感覚 無意識の悪意かもね
2019/05/16(木) 22:23:56.00ID:rffHBuuF
>>124
レス付けるなら少しは受け答えになる様な書き込みしたら?
お前が都合悪い事は無視して毎回同じ発言繰り返してるから>>108>>110この辺を読み返せとしか言えないわ
ほかの解決策としては文句の出ない傑作作れば文句出ないんじゃね?
発表後の評価は他人の手に委ねられるのはプロ意識を持った監督じゃ無かったとしても誰でも理解してるからなその評価で気分を害する抑えが効かなくなる程度の人間性では監督になるべきでは無いな
良作作れば客も監督も気を悪くしないだろ
すでに注目度の高かったただのケモナーアニメなんだから平均的な能力の監督なら簡単だろ
気を悪くしてSNSで幼稚な場外乱闘とか監督としては論外だろ
大半の監督はまともだがな
131名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/17(金) 07:17:13.06ID:4r/QMeY0
>>130
世の中には駄作と呼ばれる作品は多数ある
まずは作品の評価と
アニメ監督の言動を連動させない
ここが重要だな

まずは
@ケモノフレンズ2は悪意や無能などで評価が悪い
Aアニメ監督のSNSの日々の活動

これは俺から言わせれば「無関係」

ケモノフレンズ2が面白くないのは問題ないな?
俺も駄作だと思うがそれは他のアニメ作品の駄作と同等だ
質の面で特質すべきような失点は無い
132名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/17(金) 07:18:52.15ID:4r/QMeY0
>>130
ではSNSの言動はどうだろうか?
俺からすれば、たかが幼い子供向けの執拗に批判をされたら
どんな人間でも気分が悪いだろう

ブロックするかもしれない
別にそれは問題ないよね?
133名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/17(金) 07:24:46.16ID:4r/QMeY0
俺はニコ動画を見ていてアニメも興味もないような2chの創始者の言い分とか見たけど
ズレてる主張にしかみえない、たぶん彼には何も理解できてないのだろう
だから「馬鹿」としか表現できない

まぁ部外者だから仕方がないが

アニメ監督は単に仕事を受けて
テンプレ的に制作をしているだけであり
決して悪意をもって(悪魔的な意思で)制作しているなどと
馬鹿げた主張は無いと断言して良い

だからこそ、言いがかりの反応として自然な流れにしか見えない
もし悪意があるならもっと「善意」を持って対応するだろうな
悪意があるものは、悪意では対応しない
134名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/17(金) 07:28:47.08ID:4r/QMeY0
まぁここはSF板なのでケモノフレンズ2の監督を語る場所では無いから
業界板あたりで書いといてくれ

ただそれは俺からすると「悪魔が居る」「悪魔を退治すべき」と弾劾をする
魔女裁判でしかない

あくまでもアニメ作品として、ケモノフレンズやケモノフレンズ2が
どのような評価をすべきなのかを書くべきだろう

結論として
@ケモノフレンズ(1や2)は幼児向けのテンプレ作品
AケムリクサはDT青年の妄想系

として解釈している
異論がある場合は書いといてくれ
2019/05/17(金) 07:31:25.35ID:5ErDkBVr
異論を書いてもどうせ理解できないだろ?
反論にもならない反論を書くだろ?
あきらめろw
もうお前はついていけないのだ
136名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:03.38ID:R2RWhEov
>>135
確かに乗り遅れてる感半端無いと思うわ
でも定期的に話題ふってくれてるんだから賑やかしには貢献してるぞ
こんなとこに書き込んでるだけでも生きてる証拠
暇人同士なるべく喧嘩しないように、相手を泣かさないようぜ
137名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/17(金) 12:31:16.50ID:R2RWhEov
てさぐれ部の時はまだたつきのこと知らなかったけど
他のアニメより好きだったわ
最近知った これもたつきだったのかーって(監督じゃないけど)
2019/05/17(金) 12:36:10.96ID:iEsBxlS4
やっと平常運転か…

傾福さんとか
作れる人は幸せな人なんだろうな、と思う
主に素敵な作品を作れるという意味で
139名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:55.74ID:R2RWhEov
物事、話の行間を読むのが好きなひとにはズバズバ刺さるたつき作品
逆に行間が苦手なひとには苦行でしょ
最悪、見たけど表紙しか無かった?みたいな
2019/05/17(金) 14:36:02.78ID:PhJIQZMC
>>131
>>132
反論となる物はすでに書いてるから読み直したら?
141名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/18(土) 08:08:39.73ID:G852HwLk
>>135
個人毎に「正論」はある
感想は個人のメッセージだからね
それを提示するのが掲示板の役目だ

別に反論しても反論にならないと感想を書いても
まったく問題はない。

問題はなぜ「反論を否定したいのか?」を追求する事だろう
今回はケモノ娘のアニメはペドである事を否定したい
これが強い動機だな

俺はケモナーは「女児を対象にすると危険視されるので人外にした」だけと
解釈をしている

つまり偽装ロリコン
142名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/18(土) 08:13:10.80ID:G852HwLk
>>140
ケモノフレンズ2が面白い人も居るだろう
駄作だと思う人も居る
悪意だと感じる人も居る

すでに理解をしているし新しい視点はないな
今回の騒動は「たつき原理主義者の狂乱と、その信者を暗喩的に馬鹿にする動画投稿」
で収束している

信者の悲嘆ぶりを楽しむ(または楽しむために投稿している)以上の現象は
存在してない

このスレの役割も終わった
SF板で、SF的なメッセージを無い状態ではスレとして意味はない
アニメ2板に移動してくれ
143名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/18(土) 10:59:50.15ID:0eoEYqs3
>>142
お前がいなくなれば済むだけ
バイバイ二度とくるなよ
( ´∀`)/~~
144名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/18(土) 13:49:46.14ID:h1PLT6pL
ペドさんに聞きたいんだけど
ケムリクサでSFどう話すんの
宇宙人がBWEで仕事してますね
宇宙船はどんな形かな 葉巻型かなとか話題にするの?
2019/05/18(土) 18:14:28.47ID:aQ0qJdaX
>>142
一つのレスの中でさえ矛盾してるとかガイジ丸だしだな
不満あるなら削除依頼出せば?
146名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/18(土) 18:42:39.36ID:h1PLT6pL
>>145
不満なんて無いよ(^-^)/そんなことより
なにをどんなふうに語ればいいの?
2019/05/18(土) 20:08:54.99ID:20dX77OH
果たして壊れた壁の外は本当に外なのか?
船の中の別の区画かも?
ゼーガペインの月面のジフェイタスみたいなアーカイブだったりして
148名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/18(土) 20:19:29.14ID:G852HwLk
いやあのさぁ
なんか再生されたヒロインと主人公(男)なんて生物学的に汚染されてるんじゃないの?
外に出して大丈夫かよw
149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/18(土) 20:42:51.43ID:h1PLT6pL
>>147
>>148
その考えは勿論残るよね
ある程度仮定の限界点を決めからじゃないと無限すぎて考察できんわなー
そっちでルール決めていいよそれにあわせて個人の見解披露していこう
2019/05/19(日) 04:00:47.44ID:5ug77oKg
SFとして見た場合、電脳空間にデータとして取り込まれてシミュレートされている
という解釈をし易いはずなんだけど
巧妙にそう見えないようにして、ケムリクサという不思議アイテムの力と
納得させられてる気がする

活動に必要なリソースが水
電脳空間でお約束の何もない所に情報ウィンドウを出すをやらず
キイロを操作する事で情報が見られるようにしている
3Dプリンタで出力されてる表現で物理的な存在だと思わせる

話がキャラクター達の死生観だったから、ちょっと不思議な物理現実世界って
見る人に認識してもらえるように配慮してたんじゃないかな

実際の現実も、凄いコンピューターでシミュレートされてるって仮説もあるしw
2019/05/19(日) 04:16:56.58ID:iLT9y/sa
仮に汚染されてて大丈夫じゃ無くても物語的には良いんじゃないの?
一括に再生と言っても主人公とヒロインで違うからなんとも言えんし
152名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:15.46ID:ou1QlFu/
設定が雑だから考察は無理だよ
単なる妄想の展開にしかならない

電脳説(SAOみたいな)ならば、バグでGAME世界が破壊された
でもいいけど、設定として説明をしてないなら妄想で終わる

それこそ二次制作を扱う板でいいんじゃないのか?
153名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:02.55ID:ou1QlFu/
たとえば「猿の惑星」は有名だね
宇宙船が戻ったら、猿が支配をしていて実は地球でした
シンプルで衝撃的なオチだ

ケムリクサは、前提の世界設定を隠している
どこかしらない廃墟で少女が戦ってます
人間なのか異星人なのか判りません
障害は解決して外側の世界に出られました?

これアメリカ映画ならボコボコにされてるレベル
154名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/19(日) 09:14:15.33ID:ou1QlFu/
まぁよくある「監督の頭の中には設定が詰まってるけど表現できない」
タイプだね

シンプルに作くるのが一番むずかしいんだよ
2019/05/19(日) 09:23:29.07ID:GUrbkHUt
>>154
2001年宇宙の旅の話かなw
156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:36.62ID:ou1QlFu/
>>155
あれは映像美は褒められても映画の内容で評価は受けてないだろ
夢オチみたいなもんだし
まぁ斬新な映像を作れたらそれだけでも評価は高い

ケムリクサはどうだろうか?
ヘッポコCGでまず大半の人が切ってしまうよね
そう感じさせてしまうのは(それを許容してしまう)アニメ監督の責任だね
2019/05/19(日) 09:37:21.98ID:GUrbkHUt
また権威にシッポ振ってる…w
158名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:34.89ID:/uIkJLo7
ケムリクサの謎科学の部分とそうでない部分を分けませんか?
妄想オチは無しで、説明のつかない部分はケムリクサ技術の分類へといった感じで
突き詰めれば現実にケムリクサ作れると思う(概念的にでも既に存在してるかも)

1、そもそも作中の「水」がうちらが知ってる水とおんなじかどうか
ウィキペディアに記載されている水ってことで統一見解でいい?
2、宇宙船内側で人間が呼吸できるのか(空気があるか、元からあるのか)
3、宇宙船外側は地球(ウィキペディア記載の)と仮定するか
159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/19(日) 16:21:14.20ID:lCk76ZNA
>>156
その2001年評はなかなか斬新だな
先鋭的と言っていいかもしれない
2019/05/19(日) 16:35:13.51ID:futpnLyi
いや夢オチはおかしい
観てないだろw
161名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/19(日) 18:03:25.77ID:ou1QlFu/
特にオチみたいなのはないじゃん2001年
夢オチでいいよ
スカスカ映画とか金出す気にもならん
2019/05/19(日) 18:49:14.81ID:futpnLyi
まあSF嫌いな人には勧められない作品だねw
2019/05/19(日) 20:23:34.16ID:5c/sJaAZ
何ただのファンタジーに文句つけてんのかね?
人生損してるんじゃない
2019/05/20(月) 01:43:56.72ID:Jj09TMFj
簡単な話を回りくどく撮ったキューブリックが悪いのかもしれない
2019/05/20(月) 01:47:54.64ID:Jj09TMFj
>>158
1,2,はりりが正確な人間のコピーなら水はただの水で大気は呼吸器可能だろうなたぶん
2019/05/20(月) 02:07:07.28ID:Uejd+MV1
>>161
SFは常に猿の惑星みたいに明確なオチがあるとは限らないよ
例えば高い城の男のオチはなんだい?
167名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 06:55:32.74ID:RCHIW0aI
>>166
アメリカ人は歴史がないけどセンス
だけはあるんだって話だな

アメリカファーストへのアンチテーゼみたいなもんだ
天狗の鼻を折りたかったのだろう
判る判る
168名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 07:06:59.69ID:RCHIW0aI
>>158
>突き詰めれば現実にケムリクサ作れると思う

はぁ?
@死亡した少女を復活させる
A草?(異世界の生物?)を遺伝子操作できる
B記憶は消えているが常識を持ったまま成人男性が発生する

魔法です言わないと納得できんな

それでなんでWIKIを基準にするんだよw
ブリタニカ百科事典じゃだめなのか
169名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 07:11:11.59ID:RCHIW0aI
ちなみに一般人はSFを科学的に納得できる理屈で説明する小説(またはアニメ)
みたいなイメージがあるが
そんなことはない

SF好きなら誰でも知ってる星新一は小説で悪魔とか普通に出してる

SFは寓話でしかない
2001年の宇宙を旅する映画も寓話だ
長く無重力で活動すると人間に様々な障害が出るのは今では誰もが知っている
当たり前のように無重力で生活できると考えられていた
コストも考えずにね
170名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 07:12:52.15ID:RCHIW0aI
ケムリクサも寓話
美しい少女と旅をして、その少女と結ばれる事を妄想した作品
以上のメッセージは無い

水がどうとか、ケムリクサが実現できるかどうとか
そんな設定を考察するのはSFではない

ファンサイトの考察班の仕事だろう
171名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 16:50:36.51ID:3ogwZzVW
>>170
ペドテープ先輩は今日も生き生きとしてらっしゃって良いですね。
2019/05/20(月) 16:53:48.73ID:AP+0zKpH
>>167
オチじゃないだろそれは
君の分析だねw
うーん…
173名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 19:30:47.54ID:3ogwZzVW
あれ?言われてますよペドロ先輩 分析ですよ微分積分(^○^)
174名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:09.54ID:3ogwZzVW
たつき作品は無意識チュートリアルを上手に使ってるとのことです
で、ジャンルがcosy catastropheなんだってさ
175名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/21(火) 07:09:28.65ID:comJxNeq
>>174
余談だが、「Cosy Catastrophe」はSFのジャンルの一つで、
いわゆる終末もの・ポストアポカリプスの一種。直訳すると、「心地よい破滅」。

この言葉はイギリスのSF小説家・評論家のブライアン・オールディスが、
当時の破滅ものSFの典型であった"人類や文明が破滅しかかっている絶望的な
状況下で主人公達は安全地帯から破滅を傍観していたり、
文明が崩壊した世界で冒険を繰り広げたりする物語"を揶揄して用いた言葉である。

なお、近年日本のインターネット上で『ヨコハマ買い出し紀行』
『少女終末旅行』『けものフレンズ』などの作品群に
この要素が含まれているとする意見があるが、厳密には微妙に意味の異なる概念である。


達観アニメって言いたいのか?
ヨコハマ買い出し紀行は少子化でアンドロイドが残ってる世界だろうし
少女終末旅行は絶望的な世界で徘徊するだけ
けものフレンズは、使役するための動物型の亜人間の話だな

どれも違うと思うねぇ
176名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/21(火) 07:15:27.98ID:comJxNeq
>>172
作品をどう解釈しても個人の感想だ
2001年を本格的にAIの反乱映画と見る人も居るし
もっとこう「神様からの啓示を受けた人類」の話と解釈する人も居る

俺はフレンズもケムリクサも、詳細な世界観を提示できないのは
原作者が、現実世界できちんとした人間関係を築けてない
と解釈している

夢想家タイプだな
まぁ孤独な青年にはありがちな世界感

だから彼の世界では「世界が荒廃していたり」「孤独な旅をしていたり」する
2019/05/21(火) 07:20:19.68ID:xgghXb/V
>>176
分析するのは勝手だが
私はどういうオチか聞いてるのに君は分析を返したね
会話が成立してないんだ
君が孤独な中年なのはそれが原因だ
アニメ界の終末を傍観してるつもりなんだろうけど…w
178名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/21(火) 07:22:26.83ID:comJxNeq
たとえば、最近のなろう系のアニメで
転生したらスライムだった件
盾の勇者の成り上がり
などは、世界背景をきちんと描いているし、前提条件の世界を慣れ親しんだRPG世界で共感を
与えやすくしている

これはユーザ(視聴者)に負担をかけずに、背景を理解してもらうの必要
たつき監督は異世界を一から作成をしようとしているが
なにしろ時間の枠がある、すべてを説明している暇なんぞない

彼は果たして、自分が創世した世界で何をしたいんだろうか?
179名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/21(火) 07:26:11.14ID:comJxNeq
>>177
小説家が描きかった事がオチというなら
ユーザがどう解釈した(感動した)事がオチだろうな

たとえば機動戦士ガンダムの主張は「反戦(平和主義)」と解釈されがちだが
そうではないと言う話もある

ネタ元はどっかで見たインタビューだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況