>>816
二期でも新主人公、ビースト、海からの脅威、フレンズ型セルリアンとか
新規の謎要素を入れてはみたけど、どれも消化不良だったからな。
売れて続編があったらちゃんと説明します、とは言っていたが、それでは遅すぎた。

バスに変わってのモノレールの旅すら途中で終わった。
固定路線では変化がつけにくかったのだろうか。

キャラの使い方にしても、総監督一押しのサーバルを続投させたはいいが、
botとまで呼ばれるテンプレ応答のキャラになっている。

作り手は一期と大体同じにしたつもりでも、中味が今一つなので、
君の馬鹿にするキャラ好きすら満足しなかったということではないか。

謎要素にしても、前作を上回る新規要素をぶち込んで、
ちゃんと消化すれば、客は逃げなかったのかもしれない。

何にせよ、二期も終わったし、株主総会もとっくに過ぎたのだから、
いつまでもT氏をスケープゴートにしなくてもいいと思うのだが、
プロジェクトの恨みは深いのだろうか。