!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第99話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554415457/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第100話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/02(木) 19:04:46.82
2名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 19:06:50.95 ローカルルール
・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
ワンパンはなろう系なのでSFではない
群青のマグメルは中国原作のSF
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!は単なる日常系
世話やきキツネの仙狐さんはペドロリなのでSFではない
・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
ワンパンはなろう系なのでSFではない
群青のマグメルは中国原作のSF
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!は単なる日常系
世話やきキツネの仙狐さんはペドロリなのでSFではない
3名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/02(木) 19:08:19.84 今季は
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
文豪ストレイドッグス
真夜中のオカルト公務員
の3本がダメな感じだね
特に文豪はお笑いにしかならん
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
文豪ストレイドッグス
真夜中のオカルト公務員
の3本がダメな感じだね
特に文豪はお笑いにしかならん
2019/05/02(木) 20:32:05.72
>>1
とりあえず乙させてもらおうか
とりあえず乙させてもらおうか
2019/05/03(金) 10:14:59.12
超可動ガールは、アニメフィギュアが動いて生きているというファンタジーだからSFではないな
劇中劇のアニメ自体はSFだが
劇中劇のアニメ自体はSFだが
2019/05/03(金) 10:20:34.46
あれはSFじゃないこれもSFじゃないってやってるから誰にも相手にされなくなるんだよw
2019/05/03(金) 10:24:36.91
SFの定義って何?
2019/05/03(金) 10:26:17.32
あれもSFだこれもSFだってやってるからじゃあSFってどれでもそうじゃん意味なくね?ってなるんだよ
2019/05/03(金) 10:32:33.95
SFとはSience Fiction、科学的な事柄を題材とした創作物語のこと
非科学的なオカルティックなのはただの怪奇ファンタジーだな
ドラキュラもSFになっちまう
非科学的なオカルティックなのはただの怪奇ファンタジーだな
ドラキュラもSFになっちまう
2019/05/03(金) 10:34:39.14
独演会
2019/05/03(金) 10:40:54.62
昔だと、天や神から特別な能力を授かってそれで大活躍して無双するという内容が
現代は科学文明が神となって謎メカで特別能力貰って無双するって全く同じものに置き換えしただけ
現代は科学文明が神となって謎メカで特別能力貰って無双するって全く同じものに置き換えしただけ
2019/05/03(金) 10:51:57.50
今の科学が糞ツマランからSFも同様につまらないんだろう
昔は科学の発展で、自動車ができた飛行機が実現した、ロケットで宇宙行けたコンピューターで人より速く計算できる、工場で機械が大量高速に物を作る
誰にもその凄さがダイレクトに分かってこのまま先に進んだらもっと凄いこと可能になるだろうという期待とワクワク感があった
だからSFが発展した
今はもうSFはその役目を終えた
昔は科学の発展で、自動車ができた飛行機が実現した、ロケットで宇宙行けたコンピューターで人より速く計算できる、工場で機械が大量高速に物を作る
誰にもその凄さがダイレクトに分かってこのまま先に進んだらもっと凄いこと可能になるだろうという期待とワクワク感があった
だからSFが発展した
今はもうSFはその役目を終えた
13名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 10:55:28.99 >>9
ウィキぺちらっと呼んだだけでも古いとわかる定義をドヤ顔で提示する度胸にだけは感心する
ウィキぺちらっと呼んだだけでも古いとわかる定義をドヤ顔で提示する度胸にだけは感心する
2019/05/03(金) 10:58:36.45
つまり全く説明できないってことを提示したわけだ
2019/05/03(金) 10:59:30.17
>>8
ならばお前がこのスレで語ることは何もないんだからどっか行けw
ならばお前がこのスレで語ることは何もないんだからどっか行けw
2019/05/03(金) 11:00:06.61
SFの新しい定義って何?
2019/05/03(金) 11:00:36.49
2019/05/03(金) 11:02:56.54
誰も新しいSFの定義を説明できない定期
2019/05/03(金) 11:07:53.25
無知な私に説明してくださいと言うべきだろw
2019/05/03(金) 11:08:01.92
昔は、その当時に科学に対し皆が熱い期待がありワクワク感があったからSFが発展した
今は、その熱量はほとんど無くなり興味も失われた
だからSFは今は脱け殻のような過去の残骸のようなもの
今は、その熱量はほとんど無くなり興味も失われた
だからSFは今は脱け殻のような過去の残骸のようなもの
21名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 11:09:08.70 定義ありきで考えるからおかしくなる
「SFとは何か」って問いは要は「我々はSFになにを求めているか」ってことだよ
お前ら何を求めて本屋のSFコーナに行ったりこのスレに来たりしてんだって話
どんなに立派な定義でもこれに適合しなかったら納得できないだろ
「SFとは何か」って問いは要は「我々はSFになにを求めているか」ってことだよ
お前ら何を求めて本屋のSFコーナに行ったりこのスレに来たりしてんだって話
どんなに立派な定義でもこれに適合しなかったら納得できないだろ
2019/05/03(金) 11:12:13.86
SFに我らの求めるもの、それは
女性のきわどいコスチューム
くらいか?
女性のきわどいコスチューム
くらいか?
2019/05/03(金) 11:16:40.95
なんで若い女性ばかりで肌の露出の多かったり体型そのまま出るような服なんだろうな
2019/05/03(金) 11:19:26.60
十二単と現在の服装を比べたらだいぶ露出が増えている
これをもとに未来の服装を考えると半裸になるだろう
これをもとに未来の服装を考えると半裸になるだろう
2019/05/03(金) 11:26:01.55
ニーズがあるから
2019/05/03(金) 11:29:09.00
ちょうど体型に合わせた衣服とかが作れるようになったから
身体ピッチリの服の方が未来的だと思われた
身体ピッチリの服の方が未来的だと思われた
27名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 11:31:42.47 この世の果てで恋を唄う少女YU-NOは、義母がガンガン自殺する世界だが
運命に縛られてるみたいな世界なのか?理解できん
しかしエロアニメだな
運命に縛られてるみたいな世界なのか?理解できん
しかしエロアニメだな
28名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 11:37:52.18 >>11
昔というのが何を指しているのかよくワカランな
神話なんかだと特別な力を持っていても意外と無双できないって内容が多いし
古典童話の類では無双そのものがほとんど無い
>>11の言ってるのは
昔と言うよりはヒロイックファンタジーという狭いジャンルの定義でしかない
SFが目指したのは一般の現実の延長上という捕らえ方の 「現実にありうる話」
だから科学的に正しいかどうかという話題が時々取りざたされたりした
目指しただけで普通に挫折したが…w
機械仕掛けのヒロイックファンタジーは、やはりSF内の狭い範囲のサブジャンルでしかなく
それだけで全てを語ったつもりになるのは非常に偏った視点であると言わざるを得ない
昔というのが何を指しているのかよくワカランな
神話なんかだと特別な力を持っていても意外と無双できないって内容が多いし
古典童話の類では無双そのものがほとんど無い
>>11の言ってるのは
昔と言うよりはヒロイックファンタジーという狭いジャンルの定義でしかない
SFが目指したのは一般の現実の延長上という捕らえ方の 「現実にありうる話」
だから科学的に正しいかどうかという話題が時々取りざたされたりした
目指しただけで普通に挫折したが…w
機械仕掛けのヒロイックファンタジーは、やはりSF内の狭い範囲のサブジャンルでしかなく
それだけで全てを語ったつもりになるのは非常に偏った視点であると言わざるを得ない
2019/05/03(金) 11:39:27.21
しばらく読んでなかったんでまえすれさらっと流しただけだけど、
自動運転とかAIとかの話題だったのにナイト2000の一言もないとか
お前らホントにSF者?
自動運転とかAIとかの話題だったのにナイト2000の一言もないとか
お前らホントにSF者?
2019/05/03(金) 11:40:31.53
うっとおしいw
2019/05/03(金) 11:45:26.81
自動運転の自動車と音声で会話する必要なんて全くないからな
以前はエレベーターは専用のオペレーターの人がいて運転していたが
今の自動エレベーターの自動運転でいちいち機械と音声認識で会話なんてしないだろ
以前はエレベーターは専用のオペレーターの人がいて運転していたが
今の自動エレベーターの自動運転でいちいち機械と音声認識で会話なんてしないだろ
2019/05/03(金) 11:50:16.26
階数以外に指定がないエレベーターと自動車は違うだろ
2019/05/03(金) 11:53:29.66
カーナビの目的地セットと何が違うのか
2019/05/03(金) 11:59:25.86
見えないだけの運転手がそこにいるという古臭い考え方に縛られてる
自動運転が実現してるくらいの世界なら個人端末などを通じて乗る前にすでに行きたい先は把握していて
目の前にやって来てそのまま乗ったら自動でそこへ向かうくらいになっている
車内には到達予定時刻を表示するモニターくらいがあれば十分だろう
自動運転が実現してるくらいの世界なら個人端末などを通じて乗る前にすでに行きたい先は把握していて
目の前にやって来てそのまま乗ったら自動でそこへ向かうくらいになっている
車内には到達予定時刻を表示するモニターくらいがあれば十分だろう
2019/05/03(金) 12:05:14.93
立体駐車場などの操作法や使用法が特別なエレベーターは
現代でも専任のオペレーターが操作する形になってる
エレベーターガールは施設の案内もするという “役割” があったワケで
エレベーターの操作インターフェースは現代と大して変わらないもので
オペレーションそれ自体は素人にも可能で、どちらかというとお飾りの存在だった
自動運転カーは機械である以上は人間が指示したりお世話する部分も残るから
音声会話スタイルのインターフェースはむしろあった方がいいだろうな
現代でも専任のオペレーターが操作する形になってる
エレベーターガールは施設の案内もするという “役割” があったワケで
エレベーターの操作インターフェースは現代と大して変わらないもので
オペレーションそれ自体は素人にも可能で、どちらかというとお飾りの存在だった
自動運転カーは機械である以上は人間が指示したりお世話する部分も残るから
音声会話スタイルのインターフェースはむしろあった方がいいだろうな
2019/05/03(金) 12:07:23.11
機械を過度に擬人化して人間と同じように抜ってるSFってクソだよな
2019/05/03(金) 12:08:12.13
AIスピーカーと同じでいい
38名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 12:08:54.172019/05/03(金) 12:10:52.17
メカ店員が「ご一緒にポテトいかがですか」と言うのがSF
2019/05/03(金) 12:12:30.47
マイノリティ・リポートを超えるSF未来像が出て来てないのが元凶
2019/05/03(金) 12:15:05.80
>>34
それ、端末で行き先を入力してるだけじゃんw
それ、端末で行き先を入力してるだけじゃんw
2019/05/03(金) 12:17:31.44
43名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/03(金) 12:19:06.36 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1556512733/27
27 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ f525-KxX0)[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 17:08:51.94 ID:ym1SUc1l0NIKU
■2019冬アニメ1巻売上げ
(略)
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
↑
売れてませんな(棒)
しかしロボットアニメは本当に売れないな
糞わらう
27 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ f525-KxX0)[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 17:08:51.94 ID:ym1SUc1l0NIKU
■2019冬アニメ1巻売上げ
(略)
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
↑
売れてませんな(棒)
しかしロボットアニメは本当に売れないな
糞わらう
2019/05/03(金) 12:21:03.14
>>42
音声会話でやる必要ないしそれくらい自動でやるから自動運転だよ
音声会話でやる必要ないしそれくらい自動でやるから自動運転だよ
2019/05/03(金) 12:25:49.70
>>42
スマホ端末で考えてみろよ
「通信が混雑しています、回線をワイファイに切替するならワイファイ利用場所はこちらです」
「この先しばらく充電できないかもしれないので節電モードにしますか」
いちいちそんなの音声メッセージで話しかけられたってウザくてー発でオフにするわ
スマホ端末で考えてみろよ
「通信が混雑しています、回線をワイファイに切替するならワイファイ利用場所はこちらです」
「この先しばらく充電できないかもしれないので節電モードにしますか」
いちいちそんなの音声メッセージで話しかけられたってウザくてー発でオフにするわ
2019/05/03(金) 12:30:30.38
2019/05/03(金) 12:34:19.98
2019/05/03(金) 12:34:53.52
昔のSFはコンピューターと会話してたりするが
今PCで音声入カとかするか?しないだろ?ボタン押す方がラク
つまりそういうこと
今PCで音声入カとかするか?しないだろ?ボタン押す方がラク
つまりそういうこと
2019/05/03(金) 12:35:34.50
>>45
勝手にwi-fiに切り替わっててIDが変わって自演を疑われることがよくあるなあ
勝手にwi-fiに切り替わっててIDが変わって自演を疑われることがよくあるなあ
2019/05/03(金) 12:38:18.18
2019/05/03(金) 12:41:32.70
2019/05/03(金) 12:43:21.79
完全に自動運転が普及し切った世界だと
道路そのものみたいなもの動く歩道と変わらない
どこかへ行こうとすると目の前に屋根のついたベンチがやって来ていて
そこに座ると勝手に移動して目的地へと到着する
道路そのものみたいなもの動く歩道と変わらない
どこかへ行こうとすると目の前に屋根のついたベンチがやって来ていて
そこに座ると勝手に移動して目的地へと到着する
2019/05/03(金) 12:43:22.18
>>50
さすがは毎週放映されてるアニメを見て文句言うだけの生活になんの疑問も持たないゴブリンさんだな…と思う
さすがは毎週放映されてるアニメを見て文句言うだけの生活になんの疑問も持たないゴブリンさんだな…と思う
2019/05/03(金) 12:46:41.68
2019/05/03(金) 12:48:00.48
2019/05/03(金) 12:48:30.00
>>52
都会しかない世界ならな
現状の人口密度では無駄が多すぎて普及しない
先進国の人口密度を増やすのは無茶だし後進国では中国のレンタサイクルみたいになる
昔のSFでは文化や人口密度に差があることを無視してることが多いな
都会しかない世界ならな
現状の人口密度では無駄が多すぎて普及しない
先進国の人口密度を増やすのは無茶だし後進国では中国のレンタサイクルみたいになる
昔のSFでは文化や人口密度に差があることを無視してることが多いな
2019/05/03(金) 12:49:10.28
2019/05/03(金) 12:49:56.45
2019/05/03(金) 12:51:45.46
トヨタの考えてる未来の自動運転車は部屋が移動してるイメージだよね
中に乗ってる人は移動とは全く無関係に仕事してたりとか生活してるイメージ
中に乗ってる人は移動とは全く無関係に仕事してたりとか生活してるイメージ
2019/05/03(金) 12:52:34.96
>>58
AIで判断してるのに何でいちいち人に聞く必要あるんだよ
AIで判断してるのに何でいちいち人に聞く必要あるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ★2 [347751896]
- 京都、中国人観光客激減で喜びの声多数「日本人観光客が増えた」「中国依存から脱却できた」 [329329848]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- ワイが彼女から言われてクソ腹立った言葉ベスト3
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
