こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。
漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3
なお、思い出せない特定の作品を探したい場合はこちらのスレで
(このスレより流れが速いので落ちている場合があります。その場合は検索を)
この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
前スレ
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522922367/
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/05(日) 22:39:06.25ID:PqCXplm3
252名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/24(月) 03:28:58.49ID:C69RjlpF >>247
梶尾真治、絶版が多いけど、美亜に贈る真珠、もう一人のチャーリー・ゴードンあたりはまだあるんじゃないだろうか。
249の人があげてる草上仁の五分間SF、もうすぐ七分間SFも出る。
小川一水「フリーランチの時代」「アリスマ王の愛した魔物」「青い空まで飛んでいけ」「老ヴェールの惑星」
上田早夕里「魚舟、獣舟」「リリエンタールの末裔」「夢見る葦笛」
伴名練「なめらかな世界と、その敵」
松崎有理「あがり」「イヴの末裔たちの明日」
藤井大洋「公式的戦闘規範」
長谷敏司「My Humanity」
アンソロジー「時を歩く」「宙を数える」
ケン・リュウ「紙の動物園」「母の記憶に」「生まれ変わり」
梶尾真治、絶版が多いけど、美亜に贈る真珠、もう一人のチャーリー・ゴードンあたりはまだあるんじゃないだろうか。
249の人があげてる草上仁の五分間SF、もうすぐ七分間SFも出る。
小川一水「フリーランチの時代」「アリスマ王の愛した魔物」「青い空まで飛んでいけ」「老ヴェールの惑星」
上田早夕里「魚舟、獣舟」「リリエンタールの末裔」「夢見る葦笛」
伴名練「なめらかな世界と、その敵」
松崎有理「あがり」「イヴの末裔たちの明日」
藤井大洋「公式的戦闘規範」
長谷敏司「My Humanity」
アンソロジー「時を歩く」「宙を数える」
ケン・リュウ「紙の動物園」「母の記憶に」「生まれ変わり」
253名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 17:17:17.73ID:PXGJxXRX 現代社会に突然オーパーツと呼んで良いものが発明され
それが社会にどういう影響を及ぼしていくか?
例えば、ワープトンネルが登場し、客は買いたいものが
1人で持ち運ぶのが難しい大きなもの、重いもの以外は
メーカーの倉庫のどこにあるかを調べて、自分で取りに行く。
アマゾンが新品の扱いを終える!
そんなことが起こりました。
ドラえもんでは、どこでもドアが発明されてからの未来社会では
銀河鉄道が観光用以外の役目を終えたと、話してたことがありました。
そんな感じの話はありますか?
ライトノベルや小説以外でも良いです。
長編短編どっちでも
それが社会にどういう影響を及ぼしていくか?
例えば、ワープトンネルが登場し、客は買いたいものが
1人で持ち運ぶのが難しい大きなもの、重いもの以外は
メーカーの倉庫のどこにあるかを調べて、自分で取りに行く。
アマゾンが新品の扱いを終える!
そんなことが起こりました。
ドラえもんでは、どこでもドアが発明されてからの未来社会では
銀河鉄道が観光用以外の役目を終えたと、話してたことがありました。
そんな感じの話はありますか?
ライトノベルや小説以外でも良いです。
長編短編どっちでも
254名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/24(月) 17:29:29.42ID:C69RjlpF >>247
追加
ロバート・F・ヤング「たんぽぽ娘」「時を止めた少女」
エドモンド・ハミルトン「フェッセンデンの宇宙」
アルフレッド・ベスター「イヴのいないアダム」
バリントン・ベイリー「ゴッドガン」
ジャック・ヴァンス「宇宙探偵マグナス・リドルフ」「奇跡なす者たち」
トム・ゴドウィン他「冷たい方程式」
伊藤典夫編「ボロコーヴはミムジイ」「最初の接触」
中村融編「猫は宇宙で丸くなる」「黒い破壊者」「時を渡る種族」
宮内悠介「盤上の夜」「スぺース金融道」「彼女がエスパーだった頃」
山本弘「アリスとの訣別」
澤村伊智「ファミリーランド」
井上真偽「ベーシックインカム」
飛浩隆「自生の夢」
追加
ロバート・F・ヤング「たんぽぽ娘」「時を止めた少女」
エドモンド・ハミルトン「フェッセンデンの宇宙」
アルフレッド・ベスター「イヴのいないアダム」
バリントン・ベイリー「ゴッドガン」
ジャック・ヴァンス「宇宙探偵マグナス・リドルフ」「奇跡なす者たち」
トム・ゴドウィン他「冷たい方程式」
伊藤典夫編「ボロコーヴはミムジイ」「最初の接触」
中村融編「猫は宇宙で丸くなる」「黒い破壊者」「時を渡る種族」
宮内悠介「盤上の夜」「スぺース金融道」「彼女がエスパーだった頃」
山本弘「アリスとの訣別」
澤村伊智「ファミリーランド」
井上真偽「ベーシックインカム」
飛浩隆「自生の夢」
255名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/24(月) 18:00:10.66ID:C69RjlpF256名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 19:21:38.70ID:E4ZjJ8A4 >>254
だって、普通の短編SF だから、きりなかろう
だって、普通の短編SF だから、きりなかろう
257名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 20:14:19.77ID:1wYmlDil258名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 20:49:16.78ID:E4ZjJ8A4 >>253
チオチモリン知ってるか?
チオチモリン知ってるか?
259名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 21:11:01.03ID:daGHihBt >>253
セキストラ
セキストラ
260名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 23:35:28.65ID:z+sMf1P0 >>248-252>>254-255
ありがとうございました!楽しみです
ありがとうございました!楽しみです
261名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 00:16:28.95ID:F+SQFl5C >>253 「ふわふわの泉」を注文するんだ、いますぐ。
262253
2020/02/26(水) 20:34:31.98ID:8At+BYhG >>255-261
ありがとう。
発明品が問題を起こすなら、軍事的な脅威以外のネタが良いな。
>>257
今だったら、まずは中国政府が
武漢市と市外へ行くワープトンネルの使用を禁止
さらに湖北省と省外へ行くトンネルの使用を禁止
世界各国が、中国全土から引き上げる自国民以外の
中国との国際トンネルの使用を禁止
さらに、日本、韓国、イタリアと行き来できる貨物用以外の
国際トンネルが、しばらく使用禁止になりそうだ。
>>258
精神力に委ねられるそういう不安定な話はパスでw
>>259
星新一かあ、忘れてるけどたぶん昔読んだことあるな。
>>261
ドラクエの3だったかな?
に出て来た精霊の泉を思い出した。
ありがとう。
発明品が問題を起こすなら、軍事的な脅威以外のネタが良いな。
>>257
今だったら、まずは中国政府が
武漢市と市外へ行くワープトンネルの使用を禁止
さらに湖北省と省外へ行くトンネルの使用を禁止
世界各国が、中国全土から引き上げる自国民以外の
中国との国際トンネルの使用を禁止
さらに、日本、韓国、イタリアと行き来できる貨物用以外の
国際トンネルが、しばらく使用禁止になりそうだ。
>>258
精神力に委ねられるそういう不安定な話はパスでw
>>259
星新一かあ、忘れてるけどたぶん昔読んだことあるな。
>>261
ドラクエの3だったかな?
に出て来た精霊の泉を思い出した。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 21:21:41.83ID:Jd9C/k4O264名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 21:22:54.02ID:LbFR1yo1 チオチモリンは、アシモフが考え出した、冗談物質だよね
265名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 22:51:53.54ID:wCdxg/Lw おすすめの巨大建造物sfを教えていただけないでしょうか。リングワールド、バラードの大建設みたいなものが好きです、デカすぎてそう想像できないようなスケールのもの希望。
266名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 23:19:39.86ID:QkfY/anA >>265
小松左京の「虚無回廊」
小松左京の「虚無回廊」
267名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/27(木) 06:00:14.35ID:xxqGxGx1 >>265
クラーク「宇宙のランデブー」
クラーク「宇宙のランデブー」
268名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/27(木) 07:05:08.11ID:27I63nPE269名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/27(木) 13:07:24.00ID:C/XQdqVp >>265
『時間のないホテル』
『時間のないホテル』
270名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/27(木) 16:53:09.25ID:fPA42rPY271名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/27(木) 17:13:19.12ID:27I63nPE >>265
グレッグ・ベア「永劫」「久遠」
グレッグ・ベア「永劫」「久遠」
272名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/27(木) 20:36:46.34ID:OOen1AfY273名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/28(金) 00:25:07.59ID:DBT5jSTR 建築物じゃないが堀晃の『バビロニア・ウェーヴ』は近いものを感じた
274名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/28(金) 16:26:19.98ID:W2Od3wJB 唐突で申し訳ないが初イーガンで「ディアスポラ」と「白熱光」
どっちを先に読めばいいです?
どっちを先に読めばいいです?
275名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/28(金) 16:38:21.39ID:8kLvfs4u276名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/28(金) 17:24:34.26ID:GwniWK3q 「ディアスポラ」は冒頭に人工知能生命体(知性)ができる過程の詳細な説明が
論文みたいにくっついてるから興味ない(あるいは理解できない)人はそこで死ぬ。
「白熱光」は外界を観察できない種族が起こってる物理現象の観察で
自分の世界の姿を知っていく(推理していく)のが話の一つの柱だけれども
物理現象の描写から「ああこれこうなってるんだ…」って物理ルール読み取れない人には
“哲学的な実験小説”に見えるらしい(アマゾンレビューより)
「祈りの海」あたりから始まる日本オリジナル短編集群から入った方がいいと思うよ。
論文みたいにくっついてるから興味ない(あるいは理解できない)人はそこで死ぬ。
「白熱光」は外界を観察できない種族が起こってる物理現象の観察で
自分の世界の姿を知っていく(推理していく)のが話の一つの柱だけれども
物理現象の描写から「ああこれこうなってるんだ…」って物理ルール読み取れない人には
“哲学的な実験小説”に見えるらしい(アマゾンレビューより)
「祈りの海」あたりから始まる日本オリジナル短編集群から入った方がいいと思うよ。
277名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/28(金) 20:33:26.56ID:PKWsvX6x 長編ならディアスポラ最初でいい
近未来物は読みやすいが内容が退屈で挫折しそう
近未来物は読みやすいが内容が退屈で挫折しそう
278274
2020/02/28(金) 22:53:30.28ID:tlTjsIjA アドバイスありがとうございます
内容紹介文では面白そうな感じだけど読者レビューを見ると難読そうなので質問してみました
どちらも手ごわそうなので保留としておきます
内容紹介文では面白そうな感じだけど読者レビューを見ると難読そうなので質問してみました
どちらも手ごわそうなので保留としておきます
279名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/29(土) 06:15:31.96ID:RnXtAaS0 >>264
wikiから
>水に対する溶解度が極めて大きく、水に入れる前に水に溶けてしまう性質を持つ。
>これはチオチモリン分子の一部が過去と未来に四次元的に拡張しているために一種の未来予測が生じているためである。
>溶解性は水に入れようとする作業者の精神に大きく作用されるため
>(もし水に入れる事に少しでもためらいがあればチオチモリンは溶解しない)、
>精神医学の分野での応用が考えられた
SFにしては冗談度が過ぎるなw
wikiから
>水に対する溶解度が極めて大きく、水に入れる前に水に溶けてしまう性質を持つ。
>これはチオチモリン分子の一部が過去と未来に四次元的に拡張しているために一種の未来予測が生じているためである。
>溶解性は水に入れようとする作業者の精神に大きく作用されるため
>(もし水に入れる事に少しでもためらいがあればチオチモリンは溶解しない)、
>精神医学の分野での応用が考えられた
SFにしては冗談度が過ぎるなw
280名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/29(土) 15:19:20.42ID:QWzrq8ik コメディ系のSFありませんかねぇ?ホーカーシリーズみたいな楽しいやつ読みたいです
281名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/29(土) 16:14:35.99ID:VbXY8Rgi >>280
SF飯
SF飯
282名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/29(土) 16:24:29.94ID:RR9w1eTo >>280
ラファティ、ルディラッカー
ラファティ、ルディラッカー
283名無しは無慈悲な月の女王
2020/03/01(日) 02:42:22.38ID:N2jCh8F/ >>28
ダグラス・アダムス「銀河ヒッチハイクガイド」
コニー・ウィルス「犬は勘定に入れません」
ハリイ・ハリスン「テク二カラータイムマシン」「銀河遊撃隊」
チャールズ・プラット「フリーゾーン大混戦」
キース・ローマー「突撃かぶと虫部隊」「優しい侵略者」「タイムマシン大騒動」
ロバート・アスプリン「銀河おさわがせシリーズ」
ロバート・ハインライン「ラモックス」
ダグラス・アダムス「銀河ヒッチハイクガイド」
コニー・ウィルス「犬は勘定に入れません」
ハリイ・ハリスン「テク二カラータイムマシン」「銀河遊撃隊」
チャールズ・プラット「フリーゾーン大混戦」
キース・ローマー「突撃かぶと虫部隊」「優しい侵略者」「タイムマシン大騒動」
ロバート・アスプリン「銀河おさわがせシリーズ」
ロバート・ハインライン「ラモックス」
284名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 02:08:34.37ID:y68KcjMB 時間を飛んだり、巻き戻したり、ループする先品のオススメありますか?
ホラー、SF、小説ならなんでもオーケー
小説はリプレイ、オールユーニードイズキル、傾物語、ターン、スキップ
映画、バタフライエフェクト、12モンキーズ、ルーパー
ゲーム、マブラブオルタナティブ、
とかが好きです
ホラー、SF、小説ならなんでもオーケー
小説はリプレイ、オールユーニードイズキル、傾物語、ターン、スキップ
映画、バタフライエフェクト、12モンキーズ、ルーパー
ゲーム、マブラブオルタナティブ、
とかが好きです
285名無しは無慈悲な月の女王
2020/03/02(月) 03:28:08.86ID:/XlZxdFe >>284
西澤保彦「七回死んだ男」
恒川光太郎「秋の牢獄」
乾くるみ「リピート」
綾崎隼「君と時計シリーズ」
鮎川歩「クイックセーブ&ロード」
広瀬正「マイナスゼロ」
河野裕「サクラダリセット」
方丈貴恵「時空旅行者の砂時計」
古野まほろ「時を壊した彼女」
うえお久光「紫色のクオリア」
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」
ロバート・シルヴァーバーグ「時間線をのぼろう」
エラン・マスタイ「時空のゆりかご」
クレア・ノース「ハリー・オーガスト 十五回目の人生」
西澤保彦「七回死んだ男」
恒川光太郎「秋の牢獄」
乾くるみ「リピート」
綾崎隼「君と時計シリーズ」
鮎川歩「クイックセーブ&ロード」
広瀬正「マイナスゼロ」
河野裕「サクラダリセット」
方丈貴恵「時空旅行者の砂時計」
古野まほろ「時を壊した彼女」
うえお久光「紫色のクオリア」
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」
ロバート・シルヴァーバーグ「時間線をのぼろう」
エラン・マスタイ「時空のゆりかご」
クレア・ノース「ハリー・オーガスト 十五回目の人生」
286名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 03:37:37.16ID:4m94BXk6 >>284
梶尾真治「つばき、時跳び」「杏奈は春待岬に」
梶尾真治「つばき、時跳び」「杏奈は春待岬に」
287名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 03:40:28.02ID:4m94BXk6 >>284
ロバート・F・ヤング「たんぽぽ娘」「時が新しかったころ」
ロバート・F・ヤング「たんぽぽ娘」「時が新しかったころ」
288名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 03:51:46.56ID:4m94BXk6 >>284
カート・ヴォネガット・ジュニア「スローターハウス5」
カート・ヴォネガット・ジュニア「スローターハウス5」
289名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 05:08:23.64ID:4m94BXk6290名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 05:40:40.97ID:7jG4cnJC >>284
ハインライン 「輪廻のへび」
ハインライン 「輪廻のへび」
291名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 05:44:09.13ID:7jG4cnJC >>280
筒井康隆「馬の首風雲録」
筒井康隆「馬の首風雲録」
292284
2020/03/02(月) 06:20:11.34ID:sUvls7cU 皆さんありがとうございます
思いだしました、時かけは一番最初に読んだタイムリープ物でした、名作ですね
確か平行世界の物語も、時かけに入ってた気がします。パラレルも初体験でしたね
筒井作品はほぼ、全作読破してます
七回死んだ男も読んでました、西澤さんの最高傑作だと思います
教えていただいた作品楽しみです、探してみます
思いだしました、時かけは一番最初に読んだタイムリープ物でした、名作ですね
確か平行世界の物語も、時かけに入ってた気がします。パラレルも初体験でしたね
筒井作品はほぼ、全作読破してます
七回死んだ男も読んでました、西澤さんの最高傑作だと思います
教えていただいた作品楽しみです、探してみます
293名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/02(月) 20:13:33.35ID:ZXWk3eh8 >>284
ティプトリーの「戻れ、過去へ戻れ」
ティプトリーの「戻れ、過去へ戻れ」
294名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 01:50:12.55ID:nhzFNJcP >>284
J・P・ホーガン「未来からのホットライン」
J・P・ホーガン「未来からのホットライン」
295名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 15:18:11.43ID:afSZMvmK 【読みたい本の傾向】
人間vs人間以外(高度な知能を持ってたり人の姿に近いのはナシで)
【ライトノベルは】なし
【小説以外は】小説のみ
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】イメージとしてモンスターハンターでも可
人間vs人間以外(高度な知能を持ってたり人の姿に近いのはナシで)
【ライトノベルは】なし
【小説以外は】小説のみ
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】イメージとしてモンスターハンターでも可
296名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 17:08:04.11ID:xe/1eVBT297名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 19:04:39.76ID:cvGDp57M >>295 ヴァン・ヴォクト「宇宙船ビーグル号の冒険」
ニーヴン&パーネル「アヴァロンの闇」
ニーヴン&パーネル「アヴァロンの闇」
298名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 22:20:50.35ID:oA4k3K8T >>295
未来の二つの顔
未来の二つの顔
299名無しは無慈悲な月の女王
2020/03/14(土) 07:17:12.79ID:xJgwba06 >>295
梅原克文「二重螺旋の悪魔」「ソリトンの悪魔」「テュポーンの楽園」
有川浩「海の底」「空の中」
山本弘「MM9」
宮部みゆき「荒神」
大倉崇裕「BLOOD ARM」
雪雷千晶紀「プルシャーク」
ディーン・R・クーンツ「ファントム」
ロバート・マキャモン「スティンガー」
梅原克文「二重螺旋の悪魔」「ソリトンの悪魔」「テュポーンの楽園」
有川浩「海の底」「空の中」
山本弘「MM9」
宮部みゆき「荒神」
大倉崇裕「BLOOD ARM」
雪雷千晶紀「プルシャーク」
ディーン・R・クーンツ「ファントム」
ロバート・マキャモン「スティンガー」
300名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 09:04:40.41ID:NPjwLdEu301名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 13:43:01.14ID:Aqkr41+V >宇宙船ビーグル号の冒険
猫型生命体ケアルの章は面白かった
けどその後の権力闘争やら脳に侵入するエイリアンで理解不能になり読むの挫折した
猫型生命体ケアルの章は面白かった
けどその後の権力闘争やら脳に侵入するエイリアンで理解不能になり読むの挫折した
302名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 19:40:18.84ID:6C65mxvl303名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 21:04:00.19ID:zKzviqhH304名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 05:49:56.53ID:MGmy1Ig7305名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 14:39:51.78ID:uOgf1oWT >>296-304
ありがとうございます!
ありがとうございます!
306名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 22:00:31.25ID:S89sGnGk 【読みたい本の傾向(A)】
戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
【Aに該当する好きな既読作品】
新世界より、アドバード、武装島田倉庫、皆勤の徒、華竜の宮
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【Aに該当するその他既読作品】
ウール3部作、アンドロイドは電気羊の〜、ブラックブレット
【長編or短編】不問
戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
【Aに該当する好きな既読作品】
新世界より、アドバード、武装島田倉庫、皆勤の徒、華竜の宮
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【Aに該当するその他既読作品】
ウール3部作、アンドロイドは電気羊の〜、ブラックブレット
【長編or短編】不問
307名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 22:15:46.71ID:muy6CgNr308名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:04:44.93ID:joWXLAkr309名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:06:37.69ID:joWXLAkr310名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:28:50.36ID:5/DdaMrf311名無しは無慈悲な月の女王
2020/03/24(火) 06:34:56.89ID:Ls6lThKQ >>306
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」
マイク・ケアリー「パンドラの少女」
コーマック・マッカーシー「ザ・ロード」
ウォルター・M・ミラー、ジュニァ「黙示録3174年」
J・G・バラード「燃える世界」「狂風世界」
眉村卓&福島正実「飢餓列島」
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」
マイク・ケアリー「パンドラの少女」
コーマック・マッカーシー「ザ・ロード」
ウォルター・M・ミラー、ジュニァ「黙示録3174年」
J・G・バラード「燃える世界」「狂風世界」
眉村卓&福島正実「飢餓列島」
312名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 07:49:34.57ID:D1sYMysD >>306
>戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
ポストアポカリプスというジャンルです
ニコニコ大百科とか
>https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9
参考になると思います
>戦乱や災害で社会秩序が崩壊した後の世界を描いた終末もの。
ポストアポカリプスというジャンルです
ニコニコ大百科とか
>https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9
参考になると思います
313名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 12:28:58.09ID:bI+/Dvve アドバードが好きなら「地球の長い午後」も読んでみよう
椎名誠が影響受けたらしい(本編じゃない部分だけど)
椎名誠が影響受けたらしい(本編じゃない部分だけど)
314名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 14:42:04.69ID:q6HQx2l9315名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 14:43:27.71ID:q6HQx2l9 コリン・ウィルソンのスパイダーワールドシリーズもあったな
316名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 14:44:00.32ID:q6HQx2l9 絶版だが大地は永遠にも面白い
317名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 21:44:40.01ID:9RMy7gVk318名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 16:41:36.68ID:RrtQsEh1 >>307-317
ありがとうございます。
ありがとうございます。
319名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 08:02:22.18ID:buEESQUo >>306
リチャード・マシスン「地球最後の男」
リチャード・マシスン「地球最後の男」
320名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 08:06:30.06ID:buEESQUo >>306
ハーラン・エリスン「少年と犬」
ハーラン・エリスン「少年と犬」
321名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 10:10:24.06ID:K4g6/4jG >>306
ロジャー・ゼラズニー「地獄のハイウェイ」
ロジャー・ゼラズニー「地獄のハイウェイ」
322名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 05:06:42.63ID:h+v/TNDP 【読みたい本の傾向(A)】 UFOやUMAなどオカルト的な存在が出てくるハードSF
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】ただモチーフにしたのではなく、オカルト雑誌または作品等の方法論を押さえてあるといいです。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】ただモチーフにしたのではなく、オカルト雑誌または作品等の方法論を押さえてあるといいです。
323名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 08:14:52.70ID:+UzVcwXf324名無しのオプ
2020/04/16(木) 09:01:34.96ID:BkNsiTW5 >>322
山本弘「UFOはもう来ない」
山本弘「UFOはもう来ない」
325名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 12:25:05.42ID:qSRDLvdc >>322
レムの短編「岩のかけら」
レムの短編「岩のかけら」
326名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 22:22:29.88ID:twrXKBIz >>322
稲生平太郎「アムネジア」がどまんなかの大傑作だ
稲生平太郎「アムネジア」がどまんなかの大傑作だ
327名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 18:06:53.56ID:4eHBHqX9 よくあるオカルト陰謀論の逆というか、
いかにも怪しげな登場人物が跋扈して怪しげなガジェットを振り回し、
作品世界全体が不穏で不吉な雰囲気に包まれているように見えて、
実際にはそれらは全て合理的に説明可能であり、キャラの行動原理もどこまでも良心的で、
平和な優しい世界だった、みたいな話はありますかね。
いかにも怪しげな登場人物が跋扈して怪しげなガジェットを振り回し、
作品世界全体が不穏で不吉な雰囲気に包まれているように見えて、
実際にはそれらは全て合理的に説明可能であり、キャラの行動原理もどこまでも良心的で、
平和な優しい世界だった、みたいな話はありますかね。
328名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:03:49.88ID:0+yV+CmD >>327
ホーガンにあったはずちょっと待ってて
ホーガンにあったはずちょっと待ってて
329名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:07:33.71ID:0+yV+CmD 造物主の掟
とか
揺籃の星
とか
スペースオペラじゃないけど方向性は要望に似ているかと
とか
揺籃の星
とか
スペースオペラじゃないけど方向性は要望に似ているかと
330名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 01:16:12.55ID:BrsI+XUR 【読みたい本の傾向(A)】 記憶を消したり、書き換えたりする作品
【Aに該当する好きな既読作品】 追憶売ります
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 都市と星
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 よろしくお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】 追憶売ります
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 都市と星
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 よろしくお願いします
331名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 22:38:19.92ID:clKkoO5h >>330
ちょっとリクエストと違うけど
史上最高の「ループもの」ライトノベル特集
https://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/loop.html
より
サクラダリセット
ちょっとリクエストと違うけど
史上最高の「ループもの」ライトノベル特集
https://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/loop.html
より
サクラダリセット
332名無しは無慈悲な月の女王
2020/05/22(金) 08:29:39.96ID:38mSHHcs333名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 17:00:58.44ID:38mSHHcs334名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 19:16:33.13ID:Dai7Ue7N >>330
ヴォークト 非Aの世界
ヴォークト 非Aの世界
335名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 22:43:00.96ID:urqvSn+4336名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 22:50:10.54ID:XLMtZmF8337名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 18:38:03.97ID:YvEe3WjS 田中啓文の、ダジャレもの、とか、伝記もの、の短編集
教えてもらえますか?
「銀河帝国も弘法〜」が面白かったので。
よしなに。
教えてもらえますか?
「銀河帝国も弘法〜」が面白かったので。
よしなに。
338名無しは無慈悲な月の女王
2020/05/27(水) 03:45:58.29ID:Qy42smFw339名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 09:17:30.42ID:pLg6eotQ ひ……非Aの世界……
340名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 09:28:45.25ID:OpCAjvk7 成恵の世界って短編はあったような
梶尾真治だったかな?
梶尾真治だったかな?
341名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 00:54:04.31ID:zUvVR2DT >成恵の世界
知らなかったから笑った
検索したら漫画が出てきたけど
知らなかったから笑った
検索したら漫画が出てきたけど
342名無しは無慈悲な月の女王
2020/05/28(木) 05:57:04.21ID:dXR0kYp4 そういえばウィリアム・テンの短編に非Pというのもあったな。
343名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 10:32:49.21ID:hX9UMpT1344名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 14:09:14.84ID:9DZ8GwbX >>330
伊藤典夫翻訳SF傑作選『ボロゴーヴはミムジイ』を読むといいんじゃないかな
伊藤典夫翻訳SF傑作選『ボロゴーヴはミムジイ』を読むといいんじゃないかな
345名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 16:20:36.49ID:lG8dy9ww346名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 18:45:54.67ID:+YJlZ4B8 死後の世界、もしくは死についてSF的解釈で迫るような小説はありませんか?
ライトノベル以外で、出来れば海外の小説を希望します
航路は読んで非常に面白かったのですが、作者の読ませ方は優れているのですが
既存の主流解釈で結論が出るのが残念で、好みはありません
ターミナルエクスペリメントは既読で、好きでも嫌いでもありません
小説の一部に死後の世界や死がテーマに使われるだけでも結構です
ライトノベル以外で、出来れば海外の小説を希望します
航路は読んで非常に面白かったのですが、作者の読ませ方は優れているのですが
既存の主流解釈で結論が出るのが残念で、好みはありません
ターミナルエクスペリメントは既読で、好きでも嫌いでもありません
小説の一部に死後の世界や死がテーマに使われるだけでも結構です
347名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 19:49:53.97ID:HsxvZRJ2 不死販売株式会社?
348名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 20:02:33.03ID:+YJlZ4B8349名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 21:12:00.15ID:lG8dy9ww >>346
「タナトノート 死後の世界への航行」
「タナトノート 死後の世界への航行」
350名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 21:26:59.86ID:ouKVxWTM351名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 02:13:04.46ID:/aj3WSXg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
