こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。
漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3
なお、思い出せない特定の作品を探したい場合はこちらのスレで
(このスレより流れが速いので落ちている場合があります。その場合は検索を)
この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
前スレ
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522922367/
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/05(日) 22:39:06.25ID:PqCXplm3
618名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 21:46:21.30ID:ci4s5Mmx619名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/11(金) 19:57:33.56ID:6IcE2RHU 『家畜人ヤプー』の2巻冒頭(サンプルで読める)に河童について書かれてるんだけどさ
あれは未来人がタイムスリップで家畜として連れてきた時にはぐれたものが
伝説として残ったって設定になってるんよ
こういう発想というかアイデアみたいな要素がある作品さがしてる
無理矢理にでも辻褄合わせとかしてる感じの作品
タイムスリップとかが必要なわけじゃないよ
あとすべてが架空のものでも良い
あれは未来人がタイムスリップで家畜として連れてきた時にはぐれたものが
伝説として残ったって設定になってるんよ
こういう発想というかアイデアみたいな要素がある作品さがしてる
無理矢理にでも辻褄合わせとかしてる感じの作品
タイムスリップとかが必要なわけじゃないよ
あとすべてが架空のものでも良い
620名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 09:37:20.25ID:sy+zwoXI >>619
タイムトラベルもので、過去の出来事(伝説)の真相は
実はトラベラーの関わった結果である、というのは
割と定番ネタのような気もするが…
それはそれとして
ロバート・J・ソウヤーの「さよならダイノサウルス」をオススメ
恐竜が絶滅した原因を探るためにタイムスリップ!
何故恐竜が巨大化したのか、など色々まとめて
SF的なアイデアてんこ盛りで強引な辻褄合わせが楽しい一作
タイムトラベルもので、過去の出来事(伝説)の真相は
実はトラベラーの関わった結果である、というのは
割と定番ネタのような気もするが…
それはそれとして
ロバート・J・ソウヤーの「さよならダイノサウルス」をオススメ
恐竜が絶滅した原因を探るためにタイムスリップ!
何故恐竜が巨大化したのか、など色々まとめて
SF的なアイデアてんこ盛りで強引な辻褄合わせが楽しい一作
621名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 14:13:34.89ID:ekCXcJM/ 聖書ネタならアーサー・C・クラークの「星」とかムアコックの「この人を見よ」なんかあるね
622名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 14:41:36.64ID:3h5d3SaT 造物主の掟なんかもそれの変形パターンだねぇ
623名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/18(金) 02:03:29.32ID:9/ndk7M5 なんていうか意外性と定番の組み合わせみたいなものが欲しい
例えばミリタリーものをやるとして、扱うテーマやギミックは円城塔とかみたいな荒唐無稽なもので
でもそれらの周辺で戦う人達は例えば「貴公は〜」とかの喋り方をしたり、ロボットやなんかが出てきたりする、いわゆるエンタメをリアルにした感じの定番
今まで読んだなかで一番近いのが虐殺器官なんだけども
例えばミリタリーものをやるとして、扱うテーマやギミックは円城塔とかみたいな荒唐無稽なもので
でもそれらの周辺で戦う人達は例えば「貴公は〜」とかの喋り方をしたり、ロボットやなんかが出てきたりする、いわゆるエンタメをリアルにした感じの定番
今まで読んだなかで一番近いのが虐殺器官なんだけども
624名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/18(金) 13:20:13.36ID:suAp38NF もうちょっと整理してくれないか
625名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 09:37:12.66ID:T7U4+A53 サクラ大戦やればエエヤン
626名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 13:58:38.75ID:WV1kCV88 べたな設定を今風に改変したポストモダン的な話って解釈でいいの?
探偵・刑事ものパスティーシュのサーズデイ・ネクストとかユダヤ警官同盟とかは?
探偵・刑事ものパスティーシュのサーズデイ・ネクストとかユダヤ警官同盟とかは?
627名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 20:13:21.94ID:UN/cufj6 日記とか記録もしくは証言形式のSFかFTないかな?
一日の出来事を時系列でまとめたものでもいい
○月○日〜みたいな書き方してるとありがたい
一日の出来事を時系列でまとめたものでもいい
○月○日〜みたいな書き方してるとありがたい
628名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 20:53:00.67ID:C439nwzS >>627
「泰平ヨンの航星日記」
普通に一人称の語りという感じだった気もするけど
「イルミナエ・ファイル」
メールや報告書などの集合で構造が特殊なせいで、本自体が高かった
「こうしてあなたたちは時間戦争に負ける」
まだ読んでないけど、手紙のやり取りによる書簡体形式らしい
「泰平ヨンの航星日記」
普通に一人称の語りという感じだった気もするけど
「イルミナエ・ファイル」
メールや報告書などの集合で構造が特殊なせいで、本自体が高かった
「こうしてあなたたちは時間戦争に負ける」
まだ読んでないけど、手紙のやり取りによる書簡体形式らしい
629名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 21:23:14.67ID:tOeJYO1V >>627
「World War Z」(原作)
原作はゾンビ発生から世界へのパンデミックそして収束へ…
というのを、戦後に国連職員が世界各地で現地の聞き取り調査をやった
調査報告書って体裁だから、WW2のドキュメンタリーみたいな形式を真似ていて面白い。
そしてなんでこれができた?と映画はガッカリ
「World War Z」(原作)
原作はゾンビ発生から世界へのパンデミックそして収束へ…
というのを、戦後に国連職員が世界各地で現地の聞き取り調査をやった
調査報告書って体裁だから、WW2のドキュメンタリーみたいな形式を真似ていて面白い。
そしてなんでこれができた?と映画はガッカリ
630名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 21:26:19.32ID:WV1kCV88 長編なら
キャンプコンセントレーション
アルジャーノンに花束を
枯草熱
とか
短編は数えきれんほどありますね
キャンプコンセントレーション
アルジャーノンに花束を
枯草熱
とか
短編は数えきれんほどありますね
631名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 22:08:13.68ID:UN/cufj6632名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 13:48:53.58ID:2QXgf5lm セリフ少なめの客観的な記述メインの作品ってないですかね?
架空史とか何かを説明する系です
架空史とか何かを説明する系です
633名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 13:54:14.04ID:DZ7s1v6F >>632
テッド・チャン
テッド・チャン
634名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 14:27:40.55ID:7gy9Tk5n >>632
オラフ・ステープルドン『最後にして最初の人類』
オラフ・ステープルドン『最後にして最初の人類』
635名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 15:16:46.85ID:27zyp181636名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/11(日) 08:36:05.02ID:XIJe2c+p637名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/11(日) 11:30:44.98ID:1UNGY4Bx 【読みたい本の傾向(A)】スチームパンク及び派生ジャンル作品で、できれば冒険活劇
【Aに該当する好きな既読作品】「リヴァイアサン クジラと蒸気機関」の三部作
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】「ディファレンス・エンジン」
【Aに該当するその他既読作品】「移動都市」シリーズ、「機巧のイヴ」シリーズ
【A以外で好きな作品】人類補完機構シリーズのように短編で歴史を繋ぐような作品群が好きです
【長編or短編】長編(連作短編は可)
【そのほかに】
「月世界へ行く」などのレトロフューチャーものも好きです
できれば紙で入手しやすい作品をお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】「リヴァイアサン クジラと蒸気機関」の三部作
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】「ディファレンス・エンジン」
【Aに該当するその他既読作品】「移動都市」シリーズ、「機巧のイヴ」シリーズ
【A以外で好きな作品】人類補完機構シリーズのように短編で歴史を繋ぐような作品群が好きです
【長編or短編】長編(連作短編は可)
【そのほかに】
「月世界へ行く」などのレトロフューチャーものも好きです
できれば紙で入手しやすい作品をお願いします
638名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/13(火) 00:21:50.51ID:Vv9WF+NU 【読みたい本の傾向(A)】 心の話をしているSF、ファンタジー(冒険や戦争メインではないもの)
【Aに該当する好きな既読作品】「わたしたちが光の速さで進めないなら」「ゲド戦記シリーズ」(こわれた腕環が一番好きです)「灰羽連盟」「宝石の国」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】該当しませんが、夏への扉、富野由悠季作品
【Aに該当するその他既読作品】アルジャーノンに花束を、メッセージ(映画)
【A以外で好きな作品】「侍女の物語」「誓願」「人類は衰退しました」「少女終末旅行」「スカイ・クロラ」(原作本)「キノの旅」
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】初心者なので読んでいない本がたくさんあります。よろしくお願いします。
【Aに該当する好きな既読作品】「わたしたちが光の速さで進めないなら」「ゲド戦記シリーズ」(こわれた腕環が一番好きです)「灰羽連盟」「宝石の国」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】該当しませんが、夏への扉、富野由悠季作品
【Aに該当するその他既読作品】アルジャーノンに花束を、メッセージ(映画)
【A以外で好きな作品】「侍女の物語」「誓願」「人類は衰退しました」「少女終末旅行」「スカイ・クロラ」(原作本)「キノの旅」
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】初心者なので読んでいない本がたくさんあります。よろしくお願いします。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/13(火) 01:19:51.08ID:UqLOF32q >>638
エリザベス・ムーン『くらやみの速さはどれくらい』
グレッグ・イーガン『祈りの海』『しあわせの理由』『ひとりっ子』に入ってる脳・自我もの
伊藤計劃『ハーモニー』
長谷敏司『あなたのための物語』
エリザベス・ムーン『くらやみの速さはどれくらい』
グレッグ・イーガン『祈りの海』『しあわせの理由』『ひとりっ子』に入ってる脳・自我もの
伊藤計劃『ハーモニー』
長谷敏司『あなたのための物語』
640名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/13(火) 01:39:06.96ID:UqLOF32q >>637
スチームパンクとはちょっと違うと思うが、『屍者の帝国』とその世界を舞台にしたオリジナルアンソロジー『屍者たちの帝国』はそれっぽい世界だと思う
というか今ちょうど後者を読んでて、結構面白いので。この世界の話、もっと読みたくなった。
スチームパンクとはちょっと違うと思うが、『屍者の帝国』とその世界を舞台にしたオリジナルアンソロジー『屍者たちの帝国』はそれっぽい世界だと思う
というか今ちょうど後者を読んでて、結構面白いので。この世界の話、もっと読みたくなった。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/14(水) 11:43:18.58ID:+to+qthF642名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/14(水) 21:38:29.07ID:Eh6m6cDC643名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/14(水) 23:51:55.66ID:h81jr21g >>638
シオドア・スタージョン『一角獣・多角獣』
サミュエル・R・ディレイニー『ドリフトグラス』
カズオ・イシグロ『クララとお日さま』
筒井康隆『家族八景』『パプリカ』
瀬名秀明『あしたのロボット』(改題文庫版『ハル』)
いとうせいこう『解体屋外伝』
落合尚之『黒い羊は迷わない』
山田胡瓜『AIの遺電子』
シオドア・スタージョン『一角獣・多角獣』
サミュエル・R・ディレイニー『ドリフトグラス』
カズオ・イシグロ『クララとお日さま』
筒井康隆『家族八景』『パプリカ』
瀬名秀明『あしたのロボット』(改題文庫版『ハル』)
いとうせいこう『解体屋外伝』
落合尚之『黒い羊は迷わない』
山田胡瓜『AIの遺電子』
644名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 17:35:00.46ID:3g9aDRsq 【読みたい本の傾向(A)】 「絵本のようなファンタジー」の大人向け版みたいな奴。エンタメ小説であるとなお良し
【Aに該当する好きな既読作品】『鏡の中の鏡-迷宮-』, 『自由の牢獄』, 『夜の写本師』
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【長編or短編】どちらでも
【A以外で好きな作品】『十二国記』, 『デルトラ・クエスト』, 『本好きの下克上』, 『異世界転生したけど日本語が通じなかった』, その他、アルカ等架空世界系の創作物, ハーメルンの東方の二次創作
【そのほかに】エンデより後の作品でお願いします。
「絵本のようなファンタジー」の定義が難しいんですけど、たとえば「太鼓は「がんばれがんばれ」と鳴った」みたいな表現を絵本で見たんですけど、そんな感じの
語りという媒体が作品の中に何かしら影響しているってのが一つの目印になるかと思います。
大人向けともなるとそういう話し方ってユーモアみたいになっちゃうと思うんですが、なるべく自然にそれがなされてるといいです
>>605
ありがとうございます!
【Aに該当する好きな既読作品】『鏡の中の鏡-迷宮-』, 『自由の牢獄』, 『夜の写本師』
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【長編or短編】どちらでも
【A以外で好きな作品】『十二国記』, 『デルトラ・クエスト』, 『本好きの下克上』, 『異世界転生したけど日本語が通じなかった』, その他、アルカ等架空世界系の創作物, ハーメルンの東方の二次創作
【そのほかに】エンデより後の作品でお願いします。
「絵本のようなファンタジー」の定義が難しいんですけど、たとえば「太鼓は「がんばれがんばれ」と鳴った」みたいな表現を絵本で見たんですけど、そんな感じの
語りという媒体が作品の中に何かしら影響しているってのが一つの目印になるかと思います。
大人向けともなるとそういう話し方ってユーモアみたいになっちゃうと思うんですが、なるべく自然にそれがなされてるといいです
>>605
ありがとうございます!
645名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 19:35:05.42ID:5fDtCEEx646名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/11(水) 22:50:56.22ID:cHky7vG3 ルグィンとかケリーリンクはだいたいそういう感じじゃないかね
647名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/12(木) 15:28:22.08ID:QXmTZNHR648名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 16:23:45.05ID:BITMUOXo いろんな惑星を旅して観光してみたいな感じのスペーストラベラー的なSFってあるかいな?
649名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 17:53:11.51ID:9PVSFCzb ぎ…銀河鉄道999…
650名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 18:50:58.01ID:0eqPS24o >>648 少し違うが、「タフの方舟」
651名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 20:52:32.24ID:V1lypN6+ >>648
泰平ヨンの航星日記
泰平ヨンの航星日記
652名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 23:36:59.42ID:QQ7p/j6L653名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 01:10:03.37ID:ThPDCc2r 【読みたい本の傾向(A)】 怪獣小説
【Aに該当する好きな既読作品】
MM9シリーズ、ウルトラマンF、守ってくれる?アダムスキー、大江戸恐龍伝、怪獣黙示録、プロジェクト・メカゴジラ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】
海の底、プロジェクト・ネメシス
【Aに該当するその他既読作品】
怪獣の夏はるかな星へ、ウルトラマンデュアル、怪獣工場ピギャース!、神獣聖戦、怪獣惑星キンゴジ
アンデレスホリゾント、My Humanity、多々良島再び、未来獣ヴァイブ、旅に出る時ほほえみを
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】
恐竜ものや暴走巨大メカもの等、怪獣ものと近似するジャンルでも怪獣的な描き方をされているなら教えていただけるとありがたいです
また、怪獣小説ほどではありませんが恐竜小説も探しているので良い作品があればお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】
MM9シリーズ、ウルトラマンF、守ってくれる?アダムスキー、大江戸恐龍伝、怪獣黙示録、プロジェクト・メカゴジラ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】
海の底、プロジェクト・ネメシス
【Aに該当するその他既読作品】
怪獣の夏はるかな星へ、ウルトラマンデュアル、怪獣工場ピギャース!、神獣聖戦、怪獣惑星キンゴジ
アンデレスホリゾント、My Humanity、多々良島再び、未来獣ヴァイブ、旅に出る時ほほえみを
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】
恐竜ものや暴走巨大メカもの等、怪獣ものと近似するジャンルでも怪獣的な描き方をされているなら教えていただけるとありがたいです
また、怪獣小説ほどではありませんが恐竜小説も探しているので良い作品があればお願いします
654名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 20:02:52.25ID:T4pzRqf8 ぶっちぎりにイカれた人間と出会ったせいで狂ってしまった人が出てくる話を、
京極夏彦先生以外で読むなら、どんな作家さんの物がおすすめでしょうか?
京極夏彦先生以外で読むなら、どんな作家さんの物がおすすめでしょうか?
655名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 20:02:54.06ID:YrxLh9U+ 【読みたい本の傾向(A)】 食べ物が出てくるSFまたはFT。
「こんな食材があればよかったのに」というような食材(極端な話をすれば太らず安価で無害な砂糖のようなものなど)がリアリティのある説明付きで出てくる。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【短編・長編】どちらでも
【そのほかに】 トリコよりもう少し料理を作る側の視点に寄って欲しいです
「こんな食材があればよかったのに」というような食材(極端な話をすれば太らず安価で無害な砂糖のようなものなど)がリアリティのある説明付きで出てくる。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【短編・長編】どちらでも
【そのほかに】 トリコよりもう少し料理を作る側の視点に寄って欲しいです
656名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 09:01:17.70ID:3AS3f+a2 >>653
アンソロジー「怪獣文藝」「怪獣文藝の逆襲」
アンソロジー「怪獣文藝」「怪獣文藝の逆襲」
657名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 10:06:07.17ID:JmLaAd1l658名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 11:37:24.37ID:zj/61bWm 保守レス
659名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 12:22:02.34ID:yHlHtvZW 冒険色のある小説読みたい
世界観が造り込まれてるのがいいな
世界観が造り込まれてるのがいいな
660名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 13:45:38.43ID:PqmAE28D 幼稚園のころ、近所で読んだ記憶があるSFのタイトルを思い出せないのですが、
心当たりのある方いますか?
子供向けでイラストもある。
超強力懐中電灯が目立つ武器。
心当たりのある方いますか?
子供向けでイラストもある。
超強力懐中電灯が目立つ武器。
661名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 13:47:40.68ID:PqmAE28D662名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 04:17:14.21ID:/2p6MGus ぶっとんだ形の惑星や天体が出てくるゲーム・漫画・アニメ教えてくれ
たとえばパズルゲームのメテオスみたいな。
(赤血球型とかメビウス型とかドーナツ型とかカプセル型とか立方体型とか正八面体型とか)
できればたくさん出てくる作品が嬉しいが
たった一つでも斬新で面白いと思えるものであれば何でもOK!
たとえばパズルゲームのメテオスみたいな。
(赤血球型とかメビウス型とかドーナツ型とかカプセル型とか立方体型とか正八面体型とか)
できればたくさん出てくる作品が嬉しいが
たった一つでも斬新で面白いと思えるものであれば何でもOK!
663名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 09:07:54.61ID:XPy2W4Ja >>662 リングワールドは大前提で読んでるとして、重力の使命とロシュワールドとインテグラル・ツリーは最近手に入るかな…?
664名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 10:00:42.79ID:zugZ8YRB >>662
“Outer Wilds”(ゲーム)は諸般の事情でリアルタイム30分ごとに
星系の太陽が超新星化するタイムループに巻き込まれた新米宇宙船乗りの話だが
星系の惑星が超技術でぜんぶおかしなことになってるわな。
“Outer Wilds”(ゲーム)は諸般の事情でリアルタイム30分ごとに
星系の太陽が超新星化するタイムループに巻き込まれた新米宇宙船乗りの話だが
星系の惑星が超技術でぜんぶおかしなことになってるわな。
665名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 14:06:06.53ID:5NigFWIL >>662
銀河鉄道999
銀河鉄道999
666名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 22:26:29.58ID:uviXwgoW667名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 12:28:18.95ID:UAmkF55O >>662
うる星やつら
うる星やつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
