早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1536614181/
【SF】早川書房 31【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/06(月) 20:39:12.68ID:a/PKjHcw
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:20:51.62ID:+9z8yVzQ >>708
おっとハイペリオンシリーズの悪口はそこまでだ
おっとハイペリオンシリーズの悪口はそこまでだ
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:43:35.56ID:G/4ZDEr9 仏教全開の百億の昼千億の夜好きだから
他の宗教を否定するのだけは止めといてくれれば
キリスト教全開でもいーんだよって思う
他の宗教を否定するのだけは止めといてくれれば
キリスト教全開でもいーんだよって思う
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 13:07:29.68ID:rhLZY+Rj >>713
「百億の昼と千億の夜」、キリスト教信仰の根幹たる唯一の造物主の神聖性を全否定しているような・・・
「百億の昼と千億の夜」、キリスト教信仰の根幹たる唯一の造物主の神聖性を全否定しているような・・・
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 13:48:34.17ID:8/ZJgHVy 一神教と多神教が共存する道を教えてください
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 13:57:53.95ID:rhLZY+Rj >>714
念のために補足すると、SFなんだからもちろん宗教的権威なんかどしどし否定して構わないと思うけどね。
思う存分相対化しておちょくってやればいい。
キリスト教を含むアブラハムの一神教も南伝北伝ひっくるめた仏教も日本近代の人工的な天皇崇拝も、
もっと素朴な祖先崇拝や自然崇拝もね。
念のために補足すると、SFなんだからもちろん宗教的権威なんかどしどし否定して構わないと思うけどね。
思う存分相対化しておちょくってやればいい。
キリスト教を含むアブラハムの一神教も南伝北伝ひっくるめた仏教も日本近代の人工的な天皇崇拝も、
もっと素朴な祖先崇拝や自然崇拝もね。
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 15:06:17.50ID:I1JW6m5W イスラムをおちょくるとラシュディさんみたいに死刑宣告されるけどな
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 15:48:26.24ID:rhLZY+Rj 天皇批判でも(戦後になってからも!)リアル死人は出てますな。
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 17:02:23.78ID:CswQT5Pt >>711
続編はジャンルが変わるらしい
続編はジャンルが変わるらしい
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 18:33:20.99ID:0dZcUUnw 「三体」が実書店でぜんぜん見つからず、ジュンク堂ですら在庫無いと来た。
Amazonでは定価2000円の本が転売3000円のばかり並んでるとか
そんなとこまで中国なのかとw
Amazonでは定価2000円の本が転売3000円のばかり並んでるとか
そんなとこまで中国なのかとw
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 19:43:46.18ID:pjx/bx5z 三体はやっぱ売れてるのか
SFのハードカバーなんて最近探さないから
書店のどこにあるのか分からなかった
SFのハードカバーなんて最近探さないから
書店のどこにあるのか分からなかった
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 19:45:08.79ID:Yq2e6JcQ 三体はリングだの神は沈黙せずだのというのがツイッターで流れてきたので物理法則が存在しないの流れで「あーはいはい仮想世界なのね」とか思って萎えかけてたら外れて安心した
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 20:08:39.11ID:+9z8yVzQ 売れてるのか、単にハヤカワの営業力ないだけか、わからん。うちの近くの大型書店も無かった
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 20:52:51.83ID:dVuILxAz うちの近くの中型書店にはあったよ 棚差しであった。
あれ表紙はともかく背表紙の「三体」の文字が小さすぎる。すげえでっかい書体を想像するでしょ?
平積みならともかく棚差しだと埋もれちゃうよ。背表紙に関してはデザイン気取りすぎたと見る。
新宿の紀伊国屋あたりならともかく、地方の大型書店だとどこも事情は似通っているはずだから、
入荷自体せいぜい翻訳単行本の新刊程度なんだろうと想像する。
地域の書店のアンテナなんてそんなものだよ
あれ表紙はともかく背表紙の「三体」の文字が小さすぎる。すげえでっかい書体を想像するでしょ?
平積みならともかく棚差しだと埋もれちゃうよ。背表紙に関してはデザイン気取りすぎたと見る。
新宿の紀伊国屋あたりならともかく、地方の大型書店だとどこも事情は似通っているはずだから、
入荷自体せいぜい翻訳単行本の新刊程度なんだろうと想像する。
地域の書店のアンテナなんてそんなものだよ
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 21:15:06.45ID:b0wy/cMm 地元の書店(県内では大型店舗だと思う)では平積みで2冊残ってたな
買っとくべきかなw
買っとくべきかなw
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 21:22:02.35ID:uZlDGQBI 土曜に池袋のジュンク堂に行った時はあったよ。
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 22:02:22.20ID:zy1h1AZB 昨日大阪難波の旭屋に無し
高島屋地下の丸善ジュンクにあり
結局わんだーらんどで買った
高島屋地下の丸善ジュンクにあり
結局わんだーらんどで買った
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 23:11:52.70ID:vfG7bhvE 折りたたみ北京の『円』『神様の介護係』の人か
評判いいなあ、読もうかな
評判いいなあ、読もうかな
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 01:53:23.87ID:W6DvSwof ネット書店にはほぼ在庫ないしリアル書店でも結構売れてるっぽい
話題の本とはいえこんなにSF読みたい人がいたのかとびっくりしたしちょっとうれしくなった
話題の本とはいえこんなにSF読みたい人がいたのかとびっくりしたしちょっとうれしくなった
730名無しは無慈悲な月の女王
2019/07/10(水) 03:11:39.25ID:9MEKs/ru 三体、普段SFを読まない人も買ってるんだろうか。
8月のSF文庫はまたローダン三冊であとは危険なヴィジョン3だけか。ディックは読んでるし。
9月は知らない作家だけど長編が出るので、それに期待しておくか。9月は竹書房からパラドックスメンが出るので、これも期待。
小川哲の短編集も出るのか。今年の国産ベスト短編集は伴名練で決まりかと思っていたが、これで分からなくなってきた。
8月のSF文庫はまたローダン三冊であとは危険なヴィジョン3だけか。ディックは読んでるし。
9月は知らない作家だけど長編が出るので、それに期待しておくか。9月は竹書房からパラドックスメンが出るので、これも期待。
小川哲の短編集も出るのか。今年の国産ベスト短編集は伴名練で決まりかと思っていたが、これで分からなくなってきた。
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 09:58:29.78ID:779X7Fbv >>641 あらすじだけ読んで読んだふりしてるバカが、勘違いして威張ってるぜ!!
こういうバカってヘリクツばっか言ってウザいんだよな
こういうバカってヘリクツばっか言ってウザいんだよな
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 09:59:47.36ID:779X7Fbv >>629 ネットであらすじ読んで読んだふりして楽しいか? 自分で本、読めや
733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 12:26:45.74ID:QhdxSdQC734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 19:01:27.99ID:vCaFw/0a 三体のkindle版が10%OFFになってるな
俺が買ったときは定価だったのに
しばらくは下がらないかと思って買ってしまった
俺が買ったときは定価だったのに
しばらくは下がらないかと思って買ってしまった
735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 19:45:14.09ID:Cf9KlsP+ 中国オタク「国産SF三体の日本語版が発売されて大好評らしい。次々の増刷が決定した模様」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52111253.html
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52111253.html
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 19:58:29.04ID:gqF5X7OR 本当にSF興味ない人にも売れてるなら日本人のSFアレルギーは食わず嫌いだったんだな…
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 20:09:52.42ID:F8Zox8fr 火星のひとはアホみたいに売れたがな
738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 20:16:18.32ID:SNXncdn4739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 20:17:56.68ID:qCXb2eHT >>733
お、神林の新作か
お、神林の新作か
740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 22:42:59.03ID:Tsr1hlQF 版権の競りってどんな感じでやってるのかな?
文春の人が「拳銃使いの娘」でハヤカワに負けたって言ってたけど
(「火星無期懲役」も検討したけど、SFすぎるから見送ったとか)
文春の人が「拳銃使いの娘」でハヤカワに負けたって言ってたけど
(「火星無期懲役」も検討したけど、SFすぎるから見送ったとか)
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 02:23:03.92ID:bFy8Xo1g >>735
コメ欄にネタバレあるやんけ
コメ欄にネタバレあるやんけ
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 05:36:42.08ID:oBLjhiYR743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 13:22:35.44ID:126F6i2O >740
>742
海外作家
↓↑
海外作家のエージェント会社
↓↑
日本のエージェント会社(タトル、日本ユニなど)
↓↑
日本の出版社
基本はこういう流れ。
日本のエージェントは、アドバンス(前払金)をいくら払うかで出版社と交渉する。
クーンツ作品をアカデミー出版が獲得した時は、巨額のアドバンスが払われたという。
>742
海外作家
↓↑
海外作家のエージェント会社
↓↑
日本のエージェント会社(タトル、日本ユニなど)
↓↑
日本の出版社
基本はこういう流れ。
日本のエージェントは、アドバンス(前払金)をいくら払うかで出版社と交渉する。
クーンツ作品をアカデミー出版が獲得した時は、巨額のアドバンスが払われたという。
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 20:09:02.93ID:YavwHeGU この駆け引きを専門用語でアドバンスド大戦略と言う
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 20:18:34.71ID:pYO/c7VD ハヤカワSFがこんなに売れるのアルジャーノン以来じゃね?
オバマだのザッカーバーグだのが効いてるのか?
オバマだのザッカーバーグだのが効いてるのか?
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 21:23:22.26ID:HLn2vfJu >>745
『火星の人』が1年半で電子書籍との累計で20万部いってる
https://animeanime.jp/article/2016/02/28/27198.html
大森望によれば『三体』の10刷現在での累計印刷発注部数は8万6千部
https://twitter.com/nzm/status/1148823587366637573
文庫と単行本なので単価の違いはあるが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『火星の人』が1年半で電子書籍との累計で20万部いってる
https://animeanime.jp/article/2016/02/28/27198.html
大森望によれば『三体』の10刷現在での累計印刷発注部数は8万6千部
https://twitter.com/nzm/status/1148823587366637573
文庫と単行本なので単価の違いはあるが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 22:25:15.71ID:yzgyk7My へえ、品薄感あるけど大して生産してないな。
というか三体でこれなら、ハヤカワSFの通常パワーって2万とか3万とかのレベルかね
というか三体でこれなら、ハヤカワSFの通常パワーって2万とか3万とかのレベルかね
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 23:06:35.27ID:L5kTCK5g749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 23:07:08.85ID:L5kTCK5g まあよくわからんけどね
なんにしても単行本でこんだけ売れてるってすごいことだね
いいことだ
なんにしても単行本でこんだけ売れてるってすごいことだね
いいことだ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 23:18:49.03ID:YavwHeGU 日本人が「アメリカの次」を真剣に考え始めた兆候やね
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 02:13:52.01ID:tZxh2HkU752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 04:20:20.86ID:H7ZfR7Qz753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 04:48:26.76ID:TVsAlLUF 共産思想バリバリ入ってるのは勘弁
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 05:11:31.24ID:H7ZfR7Qz755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 09:28:29.93ID:pfiLTm7u >>748 オタクとかメタボとかって面白い名前の登場人物がでてくるやつな
オタクのメタボでオタクボだっけ?
オタクのメタボでオタクボだっけ?
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 11:00:59.13ID:qX7EOMJa 中国アンソロジーも面白かったし、SFファンに受けるのはわかるが
ここまで売れるのはどうして?誰か有名人の紹介でもあったんかな
ここまで売れるのはどうして?誰か有名人の紹介でもあったんかな
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 11:27:45.09ID:qJuZHbiS オバマが愛読してたっていう評判で意識高い系にウケたんじゃないの
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 12:04:46.03ID:1VED60Ks 本当に「愛読」していたのか?
たまたま手にとって読んだら「うん、おもしろかったね」レベルだろうに。
たまたま手にとって読んだら「うん、おもしろかったね」レベルだろうに。
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 12:34:36.46ID:VSgqLHde チャンコロの書いたものを愛読するとか、気の毒な頭の持ち主としか言いようがない
世の中から他の書籍がなくなろうとも、チョンとチャンコロの書いたものだけは絶対に読まないという矜持を失うぐらいなら、死んだ方がマシだと思うのが、普通の日本人だよ
世の中から他の書籍がなくなろうとも、チョンとチャンコロの書いたものだけは絶対に読まないという矜持を失うぐらいなら、死んだ方がマシだと思うのが、普通の日本人だよ
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 12:51:43.76ID:Z5iiccJ2 まさかのオバマ日本人説
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 12:52:25.67ID:O2bHCPL4 オバマはトレッキーだし、もともとかなり「こちら側」の人間だよ。
大統領任期満了直前にもMITの伊藤穣一教授とシンギュラリティなどをめぐる相当に濃い対談を行っていた。
ttp://wired.jp/special/2016/barack-obama/
話題になったSF新作は読んでいても不思議はない。
大統領任期満了直前にもMITの伊藤穣一教授とシンギュラリティなどをめぐる相当に濃い対談を行っていた。
ttp://wired.jp/special/2016/barack-obama/
話題になったSF新作は読んでいても不思議はない。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 13:24:57.55ID:PijLTAGB オバマの愛読書って売れたなら「7人のイヴ」もっと売れていいじゃろ
こっちはゲイツも絶賛!付やで?
こっちはゲイツも絶賛!付やで?
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 17:09:49.35ID:1VED60Ks >761
いや「オバマは読んでないはず」とは言ってねえよ。
いや「オバマは読んでないはず」とは言ってねえよ。
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 17:12:59.37ID:pfiLTm7u765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 17:21:15.47ID:O2bHCPL4766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 21:09:24.39ID:TgmbgVBK >>754
あれ ねえ。 最初は ジョークと思ったんだけど カエアンの聖衣
で サッチャーもどきの 冷徹な女性科学者をだしたり
あの 作品の後半で落ちぶれた
小悪党 マストン や 宇宙船一体型 ロシア人など 、弱かったり
過酷な運命に翻弄される 登場人物を 同情的 な視点 で描く
所を見る と 作者 の ベイリー氏は 古き 良き リベラリストだと
思った。
あれ ねえ。 最初は ジョークと思ったんだけど カエアンの聖衣
で サッチャーもどきの 冷徹な女性科学者をだしたり
あの 作品の後半で落ちぶれた
小悪党 マストン や 宇宙船一体型 ロシア人など 、弱かったり
過酷な運命に翻弄される 登場人物を 同情的 な視点 で描く
所を見る と 作者 の ベイリー氏は 古き 良き リベラリストだと
思った。
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 22:30:38.11ID:BVHYfJNw あらすじからハードなSF感が漂わないのが一般人を惹きつけやすくしてるのかもしれない
パラボラアンテナとかナノテクとか割と身近なワードだし
中国の現状を知りたいという社会情勢も追い風だろうけど
パラボラアンテナとかナノテクとか割と身近なワードだし
中国の現状を知りたいという社会情勢も追い風だろうけど
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 15:41:36.80ID:MXM5y0W0 今更ヤキトリ読んだけど、いいなこれ
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 16:13:29.00ID:d9u82Uyd >>766
もともとイギリスは貴族階級と労働者階級がある階級社会で共産主義の提唱国やぞ。
ベイリーだから奇想(奇抜なアイデア)って意味でSF的に
ああいう変な視点にしたのもあるだろうけど
逆にアメリカSFのような「社会共産主義を描く時は
味方か敵かどちらかの側としてメッセージングしなければならない」って
変な立場表明の必要性がないんで、あんな感じの話になってる>時間衝突
もともとイギリスは貴族階級と労働者階級がある階級社会で共産主義の提唱国やぞ。
ベイリーだから奇想(奇抜なアイデア)って意味でSF的に
ああいう変な視点にしたのもあるだろうけど
逆にアメリカSFのような「社会共産主義を描く時は
味方か敵かどちらかの側としてメッセージングしなければならない」って
変な立場表明の必要性がないんで、あんな感じの話になってる>時間衝突
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 19:37:39.01ID:seneWIVV >>768
たまに外国人小説コーナーに入ったて笑う
たまに外国人小説コーナーに入ったて笑う
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 19:42:15.91ID:LoAlFrhy 9月の新刊予定(変更になることがあります)
SF2246 宇宙英雄ローダン600 クルト・マール
SF2249 ローダンNEO19 マーク・A・ヘーレン
SF2250 物体E ナット・キャシディ&マック・ロジャース
JA1393 影がゆく 稲葉博一
JA1394 戯作屋伴内捕物ばなし 稲葉一広
JA1395 よろず屋お市 深川事件帖 誉田龍一
JA1396 青光の街 柴田よしき
NV1457 マンハッタンの狙撃手 ロバート・ポビ
NV1458 ボーダー 二つの世界 ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
HM385-1 ルッカー ローラ・シムズ
NF545 あなたの脳のはなし 神経科学者が解き明かす意識の謎 デイヴィッド・イーグルマン
epi96 昏き目の暗殺者(上) マーガレット・アトウッド
epi97 昏き目の暗殺者(下) マーガレット・アトウッド
SF2246 宇宙英雄ローダン600 クルト・マール
SF2249 ローダンNEO19 マーク・A・ヘーレン
SF2250 物体E ナット・キャシディ&マック・ロジャース
JA1393 影がゆく 稲葉博一
JA1394 戯作屋伴内捕物ばなし 稲葉一広
JA1395 よろず屋お市 深川事件帖 誉田龍一
JA1396 青光の街 柴田よしき
NV1457 マンハッタンの狙撃手 ロバート・ポビ
NV1458 ボーダー 二つの世界 ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
HM385-1 ルッカー ローラ・シムズ
NF545 あなたの脳のはなし 神経科学者が解き明かす意識の謎 デイヴィッド・イーグルマン
epi96 昏き目の暗殺者(上) マーガレット・アトウッド
epi97 昏き目の暗殺者(下) マーガレット・アトウッド
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:12:16.02ID:MXM5y0W0 >>770
作者が「ハヤカワでこの名前だと外国人作家だと思われるかも」ってあとがきに書いてたけどその通りになってるのか…
作者が「ハヤカワでこの名前だと外国人作家だと思われるかも」ってあとがきに書いてたけどその通りになってるのか…
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:22:25.11ID:NJZZ6qFv 三体って、宇宙人が地球に侵略にやって来て、
ロボット三体が合体して地球守るんだろ
中学生のいとこ3人がロボット3体をそれぞれ運転してて
3人の中のひとりが女の子で金髪長髪ポニテで可愛いんだよ
ロボット三体が合体して地球守るんだろ
中学生のいとこ3人がロボット3体をそれぞれ運転してて
3人の中のひとりが女の子で金髪長髪ポニテで可愛いんだよ
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 21:10:14.15ID:FWqQ1NTI ファンタジー、無し!w
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 21:16:03.44ID:7Vz6WZKy >>773
エリアルってそんな話だったっけ
エリアルってそんな話だったっけ
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 21:40:02.38ID:IIilqR2X トライゼノンやぞ
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 22:28:46.23ID:OhwhVKL7778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 01:04:38.29ID:aA+KbgM8 >>773
ザンボット3か?
ザンボット3か?
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 06:43:49.68ID:b8q9b8ys >>773
そんなこと言うんだったら、
初代ガンダムだって三体で合体だぜ!三体だったらSFって言うんなら
ガンダムはSFだ!!
そんなこと言うんだったら、
初代ガンダムだって三体で合体だぜ!三体だったらSFって言うんなら
ガンダムはSFだ!!
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 07:12:17.46ID:zLM86wYj >>779
三体で合体はゲッターロボ。
三体で合体はゲッターロボ。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 13:40:25.21ID:sDU4Wi95 たびたび話題になるけど、国外でもFTは下火なのかね
国内の需要が薄いとはいえ、外国でもベストセラーになっていればある程度堅実な売上は見込めるはずだし
後々に映画化やドラマ化で話題になればロングセラーになる可能性だってあるから
そこまで割の悪い商売ではないと思うんだよね
国内の需要が薄いとはいえ、外国でもベストセラーになっていればある程度堅実な売上は見込めるはずだし
後々に映画化やドラマ化で話題になればロングセラーになる可能性だってあるから
そこまで割の悪い商売ではないと思うんだよね
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 14:38:45.91ID:Q5B0Kaud 最近のFTで増刷がほとんどないとか
平均したら3000部くらいしか売れてないとか考えると
損益分岐点を下回ってると思うよ
映画は宣伝費使ってくれるからまだそれに乗っかれるけど
ドラマなんてほとんど宣伝もしてくれないし
今は書店も厳しいから売れない本はすぐ返品されちゃう
平均したら3000部くらいしか売れてないとか考えると
損益分岐点を下回ってると思うよ
映画は宣伝費使ってくれるからまだそれに乗っかれるけど
ドラマなんてほとんど宣伝もしてくれないし
今は書店も厳しいから売れない本はすぐ返品されちゃう
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 15:34:14.26ID:L4VjrjYm >>780
Aパーツ、Bパーツ、コアファイター
Aパーツ、Bパーツ、コアファイター
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 15:49:07.89ID:u3AVKUJ9 ファンタジーは特に興味無いので他人事みたいに読んでたけど
いつかSFも同じような状況になるのかも、と思ったらゾッとした
いつかSFも同じような状況になるのかも、と思ったらゾッとした
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 17:01:49.06ID:b8q9b8ys >>781 まあ最近は本はどれも売れんからのう 特にファンタジーがと言うんで無くて全部売れてヘン
ファンタジーは本の中で売れる方じゃ無いってのは昔からそう
ファンタジーもハリポタとかファンタビは結構売れてるだろ
マーティンの炎なんちゃらとかもそこそこ
ファンタジーは本の中で売れる方じゃ無いってのは昔からそう
ファンタジーもハリポタとかファンタビは結構売れてるだろ
マーティンの炎なんちゃらとかもそこそこ
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 17:45:14.08ID:yb6o5sCb 日本ではドラクエとかの国産RPGからファンタジーが浸透してしまったので
おかしな形になってるんだろうな
だから正統派のファンタジーは受け入れられない
おかしな形になってるんだろうな
だから正統派のファンタジーは受け入れられない
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 18:24:01.50ID:XtLjqCr9 ftは日本固有のファンタジーがある意味でひとつのジャンルみたいになっちゃってるからな
ドラクエしかりなろうしかり
だからファンタジーを読もう!ってなったときにハヤカワftみたいな海外ものに手出すやつあんまいないんだろう
せいぜい指輪ナルニア読んでればいいほうでわざわざ最近のは読まんのかもしらん
ドラクエしかりなろうしかり
だからファンタジーを読もう!ってなったときにハヤカワftみたいな海外ものに手出すやつあんまいないんだろう
せいぜい指輪ナルニア読んでればいいほうでわざわざ最近のは読まんのかもしらん
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 18:28:36.48ID:ESF9wofb SFにしろファンタジーにしろ海外ものはゲームでしか触れないやつとか多そう
ベセスダとかあの辺の洋ゲー触っておしまいだろうな
PS4で出るサイバーパンク2077ってゲームもラッカーやエフィンジャーどころかギブスンすら読んでないような人がたくさん買うだろうし
デトロイトビカムヒューマンもそう
ベセスダとかあの辺の洋ゲー触っておしまいだろうな
PS4で出るサイバーパンク2077ってゲームもラッカーやエフィンジャーどころかギブスンすら読んでないような人がたくさん買うだろうし
デトロイトビカムヒューマンもそう
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 18:50:09.15ID:nAf70x96 大人向けのFTの国内市場がほぼ無いからね
国内作家でいうと村上春樹がシェア99%であとはほぼ誰もいないといっていい
この土壌で海外物なんて無理
でも最近は創元が世界幻想文学大賞受賞作をがんばって訳してくれている
国内作家でいうと村上春樹がシェア99%であとはほぼ誰もいないといっていい
この土壌で海外物なんて無理
でも最近は創元が世界幻想文学大賞受賞作をがんばって訳してくれている
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:00:18.48ID:htXevabQ 向こうのファンタジーゲームってコンピューターよりも
テーブルトークやボードゲームがメインでねの
テーブルトークやボードゲームがメインでねの
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:12:14.05ID:qWeBj+rp792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:19:20.29ID:4jIaNn/1 日本でファンタジーはラノベですべて完結してるからなぁ
ファンタジー好きは多いが海外FTまでたどり着く導線が無い
ハヤカワもラノベレーベル立ち上げりゃ良いのにJA一纏めだから辿り着かないんだよ
JAの本なんて6割はラノベだろうにラノベ好きには届かない
ほんと売り方下手くそ
ファンタジー好きは多いが海外FTまでたどり着く導線が無い
ハヤカワもラノベレーベル立ち上げりゃ良いのにJA一纏めだから辿り着かないんだよ
JAの本なんて6割はラノベだろうにラノベ好きには届かない
ほんと売り方下手くそ
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:22:45.19ID:Je8fZrFE ラノベ気持ち悪い
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:23:25.93ID:md6g368y ハヤカワHi! 「…」
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:33:23.94ID:b8q9b8ys >>792 ハヤカワの社員はバカばっかだからな
ハヤカワ社員は、本の売り方は、雑誌で ○○追悼特集! がバカのひとつ覚えだからな
ハヤカワ社員は、本の売り方は、雑誌で ○○追悼特集! がバカのひとつ覚えだからな
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:52:51.05ID:9nvcXdZB 乾石智子みたいな女性作家がもっとでて欲しい
ハヤカワの本はよくあるイラスト表紙で残念だったわ
ハヤカワの本はよくあるイラスト表紙で残念だったわ
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 19:56:38.84ID:sOfh53K0 >>794
あれ結局18冊しか出なかっただろ
ハヤカワは新しいレーベル立ち上げてもすぐに駄目になる
すぐに廃止されたハヤカワ文庫のレーベル
YR(ヤングロマンス)フランシーン・パスカルの本を20冊刊行しただけで終了
GB(ゲームブック)ゲームブックブームに乗ろうとするが5冊で終了
Jr(海外ジュナイブル)エラリイ・クイーンとスパイダーマンシリーズのみの11冊で終了
IB(イソラ文庫)海外のロマンス小説をメインにしていたが35冊で終了
その他NVのモダンホラーセレクション、FTのプラチナファンタジー、HMのmy perfume
などをやるがいずれも続かずに終了
あれ結局18冊しか出なかっただろ
ハヤカワは新しいレーベル立ち上げてもすぐに駄目になる
すぐに廃止されたハヤカワ文庫のレーベル
YR(ヤングロマンス)フランシーン・パスカルの本を20冊刊行しただけで終了
GB(ゲームブック)ゲームブックブームに乗ろうとするが5冊で終了
Jr(海外ジュナイブル)エラリイ・クイーンとスパイダーマンシリーズのみの11冊で終了
IB(イソラ文庫)海外のロマンス小説をメインにしていたが35冊で終了
その他NVのモダンホラーセレクション、FTのプラチナファンタジー、HMのmy perfume
などをやるがいずれも続かずに終了
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 20:27:26.51ID:x+y5ipsx ソフトカバーの叢書のハヤカワ・ノンフィクション・マスターピースも尻すぼみ
ハヤカワNFのWW2モノとか新入り軍オタは古本で入手するしかないので、そのマスターピースで
コーネリアス・ライアン「ヒトラー最後の戦闘」とかトーランド「最後の百日」とかの復刊期待してたのに
結局、「パリは燃えているか」と「攻防900日」だけだったな。
ハヤカワNFのWW2モノとか新入り軍オタは古本で入手するしかないので、そのマスターピースで
コーネリアス・ライアン「ヒトラー最後の戦闘」とかトーランド「最後の百日」とかの復刊期待してたのに
結局、「パリは燃えているか」と「攻防900日」だけだったな。
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 02:29:19.66ID:Isx+xzfY 軍事やミリネタ「嫌い」な奴が編集部の決定権持ってる奴に居るんじゃないかなあハヤカワ。
ちょっと前のミリSFの時も月岡みたいな誤訳珍訳捏造訳者を多用して訂正もろくにしなかったところを見るに
あえて誤情報撒き散らししたがってる感じがする。
ちょっと前のミリSFの時も月岡みたいな誤訳珍訳捏造訳者を多用して訂正もろくにしなかったところを見るに
あえて誤情報撒き散らししたがってる感じがする。
800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 02:56:40.65ID:au37/kLq >>795
オワコンジャンルと化した洋ロック雑誌がそんな感じだな
オワコンジャンルと化した洋ロック雑誌がそんな感じだな
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 03:06:36.17ID:5Ik0iapy >>769
なるほどあなた の おっしゃる通りだと思います。 レトルトシティの 中国人たちが
一見理想的に見えて実は超管理的ディストピア 社会の体制に うまく懐柔されて 、元の鞘に
戻ろうとした シーン で それを阻止すべく 登場人物の一人に よって 共産党宣言 の
一節 が唱えられたわけですが
ベイリーの 、社会改良の 処方箋としても 社会主義は失敗したのかもしれない。
でも 騙され 搾取される人々を 一人でも救い出 したいという、 理想の 有効性は
1ミリ たりとも失われては
いないと言う オールドリベラリストの 魂の叫びを聞いた 気がしたんですよ。
なるほどあなた の おっしゃる通りだと思います。 レトルトシティの 中国人たちが
一見理想的に見えて実は超管理的ディストピア 社会の体制に うまく懐柔されて 、元の鞘に
戻ろうとした シーン で それを阻止すべく 登場人物の一人に よって 共産党宣言 の
一節 が唱えられたわけですが
ベイリーの 、社会改良の 処方箋としても 社会主義は失敗したのかもしれない。
でも 騙され 搾取される人々を 一人でも救い出 したいという、 理想の 有効性は
1ミリ たりとも失われては
いないと言う オールドリベラリストの 魂の叫びを聞いた 気がしたんですよ。
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 06:23:22.45ID:RogdG/1K803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 07:00:09.86ID:kGsuQdUc 三体、普段SF読まない人まで買ってるぐらい売れてるのに一般書籍板にスレないんだな
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 09:34:09.91ID:zqUSKdXp >>802
70年代が愛されてるとこは洋楽もSFも同じか
70年代が愛されてるとこは洋楽もSFも同じか
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 09:46:58.56ID:YX4GebRY >>804
おれは80年代と90年代だけど?
おれは80年代と90年代だけど?
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 10:02:46.26ID:tUPEICar GBとかあったのか
ゲームブックで思い出したけど、今はなき社会思想社の「アレール姫の指輪」をハヤカワのFTで引き取ってくれないかね
できれば続編も出して……
ゲームブックで思い出したけど、今はなき社会思想社の「アレール姫の指輪」をハヤカワのFTで引き取ってくれないかね
できれば続編も出して……
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 12:29:42.15ID:L//rb//x switchで出るかもね
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 14:26:24.78ID:4psnmae+ >>618
その荊軻と秦王政のエピソードを独立した短編にしたものが無料公開されてる。
劉慈欣『三体』刊行記念! 短篇「円」特別公開
ttp://www.hayakawabooks.com/n/n5fa90aa63885
古代中国を舞台にしたハードSF法螺話だな。話がどんどん妙な方向に暴走してゆくのが面白い。
その荊軻と秦王政のエピソードを独立した短編にしたものが無料公開されてる。
劉慈欣『三体』刊行記念! 短篇「円」特別公開
ttp://www.hayakawabooks.com/n/n5fa90aa63885
古代中国を舞台にしたハードSF法螺話だな。話がどんどん妙な方向に暴走してゆくのが面白い。
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 15:43:18.90ID:QYyJasaR >>808 誰か言うから、早めに言っとくぞ!この章は キングダム人気絡みで出したのかな?
それともハヤカワのバカ社員は気づいて無くて偶然かな?
それともハヤカワのバカ社員は気づいて無くて偶然かな?
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 16:21:21.79ID:RogdG/1K >>809
いや、「折りたたみ北京」に短編として載ってた
いや、「折りたたみ北京」に短編として載ってた
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 17:24:29.44ID:GIZbjFPr 昔、円周率の計算だけやるハード作れるかな?って考えたことがあって
たしか円周率の計算ってある桁を出したら次の桁って
チューリングマシンのように計算終わった部分は無視して進めるから
実際は数百人程度でいいんじゃ…と無粋なこと思いながら読んだ。
たしか円周率の計算ってある桁を出したら次の桁って
チューリングマシンのように計算終わった部分は無視して進めるから
実際は数百人程度でいいんじゃ…と無粋なこと思いながら読んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 足立区の男は何で実名報道されないの?
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
