論争社の古典ミステリは値段に関係なくそれなりに売れているようだ。全体ではなく売れてるものは、ってだけだろうけど
昔は国書刊行会のものはとりあえず買っておけ!とジャンル問わず言われていたが

貧乏だし、基本図書館派だが、置いてないので仕方なくということが翻訳ものは多い
また、作家ではなく、翻訳者を信頼して買うこともある
ヴクサヴィッチの『月の部屋で会いましょう』がそれなんだが、
文庫になったときは、単行本より一編収録作が増えていたでござる。よくあることとはいえ凹む