■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之52[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548059446/
探検
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之53[優しい煉獄]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/09(木) 06:56:45.34ID:7lfbT46J2019/05/09(木) 07:04:44.81ID:Z+JC9+dZ
>>1乙
パリューニュ子爵殿下をFu*kしてよいぞ!
パリューニュ子爵殿下をFu*kしてよいぞ!
2019/05/09(木) 16:07:01.69ID:v1ph1TE4
スレ立ての栄誉を称え>>1をミッドグラッド料理にするぞ
2019/05/09(木) 18:01:34.78ID:OIHe3Ep9
>>3
人肉料理は流石に無いんじゃないかなぁ……ないよね?
人肉料理は流石に無いんじゃないかなぁ……ないよね?
2019/05/09(木) 18:10:22.79ID:v1ph1TE4
>>4
じゃあお薬くらいで
じゃあお薬くらいで
2019/05/09(木) 18:52:31.81ID:x3RF+mwH
麗しのミッドグラッドって何王国にあるんだろう
帝国より早くに平面宇宙航法を知ってたならスーメイ星系それほど離れてなくて、サムソンさんの爺さんの世代くらいには帝国と統合体に挟まれてる領域
戦旗1巻の勢力図で見るとスリュグゼーデ王国かラスィース王国辺りかな?
帝国より早くに平面宇宙航法を知ってたならスーメイ星系それほど離れてなくて、サムソンさんの爺さんの世代くらいには帝国と統合体に挟まれてる領域
戦旗1巻の勢力図で見るとスリュグゼーデ王国かラスィース王国辺りかな?
2019/05/09(木) 19:08:38.50ID:yfZtF2oh
>>4 中華なら裏メニューであるよなあ。フランスでも昔日本人がやらかしたような…(極上スパイスが効いた肉料理を味わいつつ)
2019/05/09(木) 21:53:54.59ID:lTnoGWzY
次巻のどこかでサムソンさんの出番があれば嬉しいけど……
2019/05/09(木) 21:59:51.20ID:7q49m5BM
もう家令はやめて故郷帰ってそう
2019/05/09(木) 22:20:35.51ID:yfZtF2oh
ミッドグラッドが占領されてなけりゃな。占領される可能性がある場合でも帰れないだろう。
統合体にとっちゃ人類の裏切り者って事になるぞ、地上人昇格な身分的アーヴ。見せしめで本当にミッドグラッド料理にされかねん。
統合体にとっちゃ人類の裏切り者って事になるぞ、地上人昇格な身分的アーヴ。見せしめで本当にミッドグラッド料理にされかねん。
2019/05/09(木) 22:21:41.24ID:7q49m5BM
>>10
ミッドグラッド料理が失われるな
ミッドグラッド料理が失われるな
2019/05/09(木) 22:30:20.16ID:S38vF85A
>>10
帝国よりも古くから平面宇宙航法を会得していて、70年ぐらい前に
帝国と人類統合体に挟まれていたあたりから、おそらく第1環付近の
人類統合体領にほど近いバルケー王国に属しているのではないかな?
よって、ミッドグラッドは四カ国連合に占領されていないと思うぞ。
帝国よりも古くから平面宇宙航法を会得していて、70年ぐらい前に
帝国と人類統合体に挟まれていたあたりから、おそらく第1環付近の
人類統合体領にほど近いバルケー王国に属しているのではないかな?
よって、ミッドグラッドは四カ国連合に占領されていないと思うぞ。
2019/05/09(木) 22:58:37.45ID:r352FVGX
2019/05/09(木) 23:26:53.25ID:xLp7Czxi
2019/05/10(金) 04:10:12.55ID:Fa4C/PHN
基本的人権の存在しない国……
2019/05/10(金) 06:54:08.58ID:yxRVLgTn
「アーヴ」は人間ではないから基本的人権は有しない。(´・ω・`)
2019/05/10(金) 08:03:25.12ID:s1rYK+G/
今日はみんなアーヴ食べてもいいのか!?
2019/05/10(金) 10:16:20.34ID:Mp1GT6oW
おかわりもあるぞ
2019/05/10(金) 10:37:30.91ID:glSl8e7w
2019/05/10(金) 11:03:59.87ID:s1rYK+G/
ティル散る
2019/05/10(金) 14:49:02.20ID:Flav4YxP
>>16
ホモサピエンスサピエンス以外は人間ではないのかな?
ホモサピエンスサピエンス以外は人間ではないのかな?
2019/05/10(金) 16:52:01.93ID:gL4iIacf
2019/05/10(金) 18:03:43.68ID:duZAqOB5
2回も貼るなよ
2019/05/10(金) 18:49:37.84ID:nmC6aU20
ラフィール殿下が出世してから面白くない
戦旗1をずーっとやってて欲しかった
戦旗1をずーっとやってて欲しかった
2019/05/10(金) 18:56:31.00ID:l+f3mZ1a
ラノベの皮被ったハードSFなのだか
戦旗始まってもラノベだと思い続けた人は多かった
戦旗始まってもラノベだと思い続けた人は多かった
2019/05/10(金) 21:01:22.40ID:p4XT5RVv
ラフィール殿下が玉座に座ったときにジントがとびっこのスイッチを入れる薄い本はまだですか???
2019/05/10(金) 21:32:23.63ID:ZQvTo6Kb
今後出番が減りそうなジントさん
殿下のスケジュール管理しかしてねえし
殿下のスケジュール管理しかしてねえし
2019/05/10(金) 21:41:16.50ID:s1rYK+G/
2019/05/10(金) 21:49:19.00ID:glSl8e7w
2019/05/10(金) 21:50:31.29ID:DS0BBVZg
大切な夜のお勤めがあるじゃないですか。
2019/05/10(金) 22:09:56.27ID:ly2xoIup
>>30
アーヴは一人の例外を除いてそのような優雅で無いことはなさいません!
アーヴは一人の例外を除いてそのような優雅で無いことはなさいません!
2019/05/10(金) 22:38:15.35ID:p4XT5RVv
アーヴがいない宇宙は危険だ
アーヴない
アーヴない
2019/05/10(金) 22:45:33.42ID:ly2xoIup
>>32
つ[地獄送り]
つ[地獄送り]
2019/05/11(土) 15:04:44.01ID:V+eONiZj
アブリアルの耳は地獄耳
2019/05/11(土) 16:41:44.54ID:F8hF3DzU
割とアーヴは恋人やなんかに対しては性的な奔放さがある、というか倫理的タブーがあんまりないんだが
貞淑さや貞操観念は妙に強いんだよな、肌を異性どころか他人見せないとか
他人の目のあるところでイチャつこうとすると微妙に狼狽してたりするし
露出系プレイはかなり刺さりそうな気がする
貞淑さや貞操観念は妙に強いんだよな、肌を異性どころか他人見せないとか
他人の目のあるところでイチャつこうとすると微妙に狼狽してたりするし
露出系プレイはかなり刺さりそうな気がする
2019/05/11(土) 19:19:59.00ID:fXOx7hqT
肉を食べる人はアーヴを殺すべきだし、アーヴを殺さないならヴィーガンになるべき?
つまり統合体市民は一般に天然肉を食べる習慣がある。
……でも、独立時代のミッドグラッドには統合体から肉を食べるなという運動家が来た。
(戦旗Tp58)
統合体市民は肉を食べるのか食べないのか??
ルティモンド(フランス料理)はダメでポンドステーキ(アメリカ料理)は可って自己矛盾
している方がありそうな気はするが。
なお、私はKKKでナチなので、人間以外は食べて良い。って思想。
つまり統合体市民は一般に天然肉を食べる習慣がある。
……でも、独立時代のミッドグラッドには統合体から肉を食べるなという運動家が来た。
(戦旗Tp58)
統合体市民は肉を食べるのか食べないのか??
ルティモンド(フランス料理)はダメでポンドステーキ(アメリカ料理)は可って自己矛盾
している方がありそうな気はするが。
なお、私はKKKでナチなので、人間以外は食べて良い。って思想。
2019/05/11(土) 19:33:05.46ID:YLS6GA6d
>>36
卿のいう人間とは、ゲルマン民族限定であろ?
卿のいう人間とは、ゲルマン民族限定であろ?
2019/05/11(土) 21:36:58.41ID:Ij2AP5sy
>>36
肉を食べるなという運動家がやって来たとは、どこにも書いてないだろ。
書いてあるのは、風変わりな食文化を是正しに来た、だ。
菜食主義の方が人類で風変わりな習慣である以上、その是正が肉食の是正である訳ないじゃん。
文脈から行っても、猫を食うとかの方の是正だろ。
肉を食べるなという運動家がやって来たとは、どこにも書いてないだろ。
書いてあるのは、風変わりな食文化を是正しに来た、だ。
菜食主義の方が人類で風変わりな習慣である以上、その是正が肉食の是正である訳ないじゃん。
文脈から行っても、猫を食うとかの方の是正だろ。
2019/05/11(土) 21:56:22.20ID:V+eONiZj
ヴィーガン的には完全培養肉はどうなんだろうな
2019/05/11(土) 22:18:16.60ID:UANdf4w0
帝国で食べてる肉はほとんどが培養肉だし他の国も大差ないだろうから、統合体の教条的な性格を鑑みるに生物の肉を食べるのは止めましょうくらいは言いそう
しかしアーヴは土で育った野菜に嫌悪感を持ったり、子山羊が糞の話を聞いて若干引く癖に"ほとんど"って事は生物の肉を食う事もあるのかなぁ
アーヴ猫みたいな愛玩動物は排泄をしないように改良されてても驚かないけどw
しかしアーヴは土で育った野菜に嫌悪感を持ったり、子山羊が糞の話を聞いて若干引く癖に"ほとんど"って事は生物の肉を食う事もあるのかなぁ
アーヴ猫みたいな愛玩動物は排泄をしないように改良されてても驚かないけどw
2019/05/11(土) 22:27:52.90ID:UlDEQVjU
アーヴはウンコしないよ
2019/05/12(日) 01:30:44.21ID:wzg6vahq
天然肉の方が美味しそう
2019/05/12(日) 02:18:05.34ID:jQe/GA79
培養肉ってことは常に筋や脂の指し具合も同じ
つまり条件によって様々に変わる最適な料理法を常に施せる
機械調理に頼る事が多い艦生活とか国民〜士族辺りには天然肉のほうが不味いまでありそう
つまり条件によって様々に変わる最適な料理法を常に施せる
機械調理に頼る事が多い艦生活とか国民〜士族辺りには天然肉のほうが不味いまでありそう
2019/05/12(日) 08:49:36.61ID:Vu/zMU0z
>>40
帝国の姫君が少なくともスモールをすることは確定してるんだから、
別に愛猫が排泄してもそこまで嫌悪はせんだろ。
つか、アーヴが土で育った野菜に嫌悪感を示した描写って、どこにあったかいな?
慣れない描写はあった気はするけど、
それは単に地上に降りないから慣れてないだけと俺は解釈していたが。
ていうか、自分の屋敷に庭園を作って観賞する趣味はあるんだから、土で育つ植物自体にはさほど嫌悪感はないだろ。
帝国の姫君が少なくともスモールをすることは確定してるんだから、
別に愛猫が排泄してもそこまで嫌悪はせんだろ。
つか、アーヴが土で育った野菜に嫌悪感を示した描写って、どこにあったかいな?
慣れない描写はあった気はするけど、
それは単に地上に降りないから慣れてないだけと俺は解釈していたが。
ていうか、自分の屋敷に庭園を作って観賞する趣味はあるんだから、土で育つ植物自体にはさほど嫌悪感はないだろ。
2019/05/12(日) 08:58:11.01ID:O496n6dF
>>44
星界の断章V「出奔」で、弟君が少し嫌悪感を感じていたよ>土で耕した作物
人口の水耕農園で作られた作物を主に食べているから、土壌栽培=不衛生みたいなイメージでもあるのでは?
まぁ、そこらへんはアーヴといえども個体差なんだろうが(それこそサロスへ移住するアーヴもいるぐらいだし)
星界の断章V「出奔」で、弟君が少し嫌悪感を感じていたよ>土で耕した作物
人口の水耕農園で作られた作物を主に食べているから、土壌栽培=不衛生みたいなイメージでもあるのでは?
まぁ、そこらへんはアーヴといえども個体差なんだろうが(それこそサロスへ移住するアーヴもいるぐらいだし)
2019/05/12(日) 09:00:44.09ID:aYobeRx5
アーヴ同士のエロシーンを脳内再生すると
俺の股間の電磁投射砲が最大仰角に
俺の股間の電磁投射砲が最大仰角に
2019/05/12(日) 09:09:19.73ID:/sdIC/cR
>>46
その貧相な麻痺銃しまえ
その貧相な麻痺銃しまえ
2019/05/12(日) 09:20:27.18ID:wzg6vahq
アシモフの短編で全ての食べ物かイースト菌合成なスペースコロニーでの料理コンテストで
優勝者が隠し味にニンニクを使ったのを告白したら審査員が盛大にゲロ吐きまくったってのがあったが
王子の嫌悪感の元ネタかな
優勝者が隠し味にニンニクを使ったのを告白したら審査員が盛大にゲロ吐きまくったってのがあったが
王子の嫌悪感の元ネタかな
2019/05/12(日) 12:25:40.37ID:UQ264cp7
>>44
少なくとも俺はラムリューヌ叔母上の反応を見るにやはり嫌なんだなという印象は受けた
そうでなくとも発信機をつけるのが普通だったりする辺り、猫は放し飼いが基本みたいだから狭く密閉された船の中でそこらに垂れ流されるのは衛生的にマズいだろう
まして王宮だと何十匹と飼ってるんだから、それらが垂れ流してたらいかにドゥリンの家より広い住処でも、臭いや衛生的に飼い主たちが近づきにくいんじゃないだろうか
だから排せつ物が出ないか、出ても僅かで加えて無臭でカラカラに乾燥してすぐ分解されて菌的にも不衛生じゃないものが出るように改良されてるってのはあると思う
うん、自分で書いててどんなう〇こか分らんw
少なくとも俺はラムリューヌ叔母上の反応を見るにやはり嫌なんだなという印象は受けた
そうでなくとも発信機をつけるのが普通だったりする辺り、猫は放し飼いが基本みたいだから狭く密閉された船の中でそこらに垂れ流されるのは衛生的にマズいだろう
まして王宮だと何十匹と飼ってるんだから、それらが垂れ流してたらいかにドゥリンの家より広い住処でも、臭いや衛生的に飼い主たちが近づきにくいんじゃないだろうか
だから排せつ物が出ないか、出ても僅かで加えて無臭でカラカラに乾燥してすぐ分解されて菌的にも不衛生じゃないものが出るように改良されてるってのはあると思う
うん、自分で書いててどんなう〇こか分らんw
2019/05/12(日) 13:02:16.80ID:H7NT4SzO
尿酸を排泄する猫くらいは有りだろうが、排泄しない猫を作るなら、機械式のトイレを使える猫にする方が楽そうだがなあ
アーヴ自身が行動まで遺伝子改造されてるんだし
アーヴ自身が行動まで遺伝子改造されてるんだし
2019/05/12(日) 13:07:28.83ID:ftSfhlfe
おまえら生き物に小便するなとか酷いな
ジャコウネコの遺伝子組み込むくらいで許してやれよ
ジャコウネコの遺伝子組み込むくらいで許してやれよ
2019/05/12(日) 14:07:15.98ID:UQ264cp7
2019/05/12(日) 14:17:58.24ID:ftSfhlfe
>>52
ルンバが掃除するだろ
ルンバが掃除するだろ
2019/05/12(日) 16:33:35.51ID:jQe/GA79
ネズミ退治に猫を使うほうが優雅だという文化だからな
お粗相はルンバがあっという間に片付けるとか、髪の毛すら対策できる謎の機構が水分飛ばして回収しちゃうとかそういうのがあるんだろう
猫のは本当に臭うからな、狭い艦内で放し飼い出来る以上その辺は超科学的に解決してないと
副次効果でやらかした新兵のブツとかぶち撒けられた元軍人とかもキレイになるのかもしれない
お粗相はルンバがあっという間に片付けるとか、髪の毛すら対策できる謎の機構が水分飛ばして回収しちゃうとかそういうのがあるんだろう
猫のは本当に臭うからな、狭い艦内で放し飼い出来る以上その辺は超科学的に解決してないと
副次効果でやらかした新兵のブツとかぶち撒けられた元軍人とかもキレイになるのかもしれない
2019/05/12(日) 17:16:30.25ID:sQqkzbdI
艦内の微細保守用マイクロマシン辺りがついでに清掃してんでしょ
2019/05/13(月) 09:41:34.33ID:ZoNliCq+
もちろん幻想というかファンタジー丸出しのラノベというジャンルではあるが
変に「リアル」な箇所をスパイスとして聞かせすぎた弊害かねぇ
それは展開の盛り上げに一役買ったが、最終的にはファンタジーとの衝突が矛盾となって顕在化してしまった
変に「リアル」な箇所をスパイスとして聞かせすぎた弊害かねぇ
それは展開の盛り上げに一役買ったが、最終的にはファンタジーとの衝突が矛盾となって顕在化してしまった
2019/05/13(月) 17:29:11.45ID:qvgi5aaJ
作者没後50年だっけ、著作権切れるの
そしたら続・星界の戦旗とか新星界・帰ってきた星界とか
いろんなやつが勝手に続きを書いて出版するんだろうな
地球から伝わった文明にガンダム伝説とかあって、機動戦旗ガンダムになるかもな
そしたら続・星界の戦旗とか新星界・帰ってきた星界とか
いろんなやつが勝手に続きを書いて出版するんだろうな
地球から伝わった文明にガンダム伝説とかあって、機動戦旗ガンダムになるかもな
2019/05/13(月) 17:42:34.08ID:xlRaFcrg
>>57
2018年12月30日から死後70年になった
2018年12月30日から死後70年になった
2019/05/13(月) 20:10:57.38ID:cJjmm0MY
続編は2089年か……。
2019/05/13(月) 23:43:44.53ID:fBw56NgY
作者死んだの?
2019/05/14(火) 05:24:42.17ID:BYXBcVVU
だって出版社は死ぬまで引き延ばしミエミエじゃん?
2019/05/14(火) 13:08:19.80ID:mpSzaMwa
2019/05/14(火) 16:37:56.13ID:F9mi44bn
>>61
お前がそう思うならお前の世界では
お前がそう思うならお前の世界では
2019/05/14(火) 17:07:01.46ID:X3Yf6MYU
グイン・サーガとマルペ買ってる人っているの?
2019/05/14(火) 21:29:15.81ID:A+AJrH+B
7巻はいつ?
1.1年以内
2.1〜10年以内
3.10〜100年以内
4.100〜1000年以内
1.1年以内
2.1〜10年以内
3.10〜100年以内
4.100〜1000年以内
2019/05/14(火) 21:58:15.36ID:oc8BBC/6
>>65
5 人が宇宙遊泳でアンドロメダに到達する程度
5 人が宇宙遊泳でアンドロメダに到達する程度
2019/05/15(水) 12:11:39.03ID:6+ZmnpBo
新刊が出る前に作者が星間粒子に還る可能性
2019/05/15(水) 13:56:38.07ID:IYqYxnKE
灰からロストまで
2019/05/15(水) 22:52:20.06ID:dD2TxNUr
ペネージュさんなら、遠隔張り型で悶絶しとるけど
2019/05/16(木) 00:24:01.33ID:kOei6n7k
は?86倍ビッグバン重力ローターと電磁反復こけしだろ
2019/05/16(木) 20:38:28.40ID:IWleF25o
どうやら舌を黄色いカラスの餌にされたい人達がいるようだ。
2019/05/17(金) 11:03:45.32ID:v8BaeTV5
なんで金鳶でも三本足鴉でもなく金色鴉なのか
2019/05/17(金) 11:41:00.78ID:B5uXCMDK
>>72
> 金色烏は神話・伝説のなかに登場する動物だ。それも正確にいうなら、伝説をかなり誤解した結果、
> 産みだされたものだった。伝説に出てくるのは金色の鵄であって、烏ではない。
星界の断章I p126
> 金色烏は神話・伝説のなかに登場する動物だ。それも正確にいうなら、伝説をかなり誤解した結果、
> 産みだされたものだった。伝説に出てくるのは金色の鵄であって、烏ではない。
星界の断章I p126
2019/05/17(金) 13:24:44.43ID:78nOBPkM
こういう神話伝承の誤解や混同いいよね……
2019/05/19(日) 20:11:59.07ID:+fX6hFCy
2019/05/19(日) 21:08:56.99ID:IKtH88jO
座ると膝が三本ある軍令長官
2019/05/19(日) 21:16:38.49ID:hUe3r1Pn
2019/05/19(日) 21:29:36.77ID:SAgkkNTw
「リン・ジント すわるとひざが 三つでき」
「ジントに崩御崩御とラフィール言い」
ジントは遺伝子改変はしていなさそうだし、単なる形質選抜による品種改良かと。
「ジントに崩御崩御とラフィール言い」
ジントは遺伝子改変はしていなさそうだし、単なる形質選抜による品種改良かと。
2019/05/19(日) 22:53:33.80ID:WPvdn73a
リナがジントを手放したがらなかったのはそういうことか”
2019/05/20(月) 19:19:55.79ID:NjMFL4P3
何でもかんでもエロに結びつけがる童貞は帰ってくれないか
2019/05/20(月) 20:32:17.04ID:plpnWSgF
エロい 生きてる
エロくない 死んでる
エロくない 死んでる
82名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/21(火) 00:16:28.37ID:VbMWHYNY エロのことばっか考えてるのは非童貞のほうではないのか
エロを行っているのは非童貞なのだから
エロを行っているのは非童貞なのだから
2019/05/21(火) 04:59:30.16ID:uTkhYzcF
アーヴでは処女DTが多数派なのだろうか?(ノД`)
エロいことしなくても子供作れるし、せっくる行為を優雅ではないと感じていそう…
エロいことしなくても子供作れるし、せっくる行為を優雅ではないと感じていそう…
2019/05/21(火) 10:46:05.18ID:PHbMn3fb
童貞は優雅でない(平安貴族的に)
2019/05/21(火) 13:55:26.63ID:EgSe9wvb
戦旗3の時にはもうすでにねんごろになってたろうが
やっぱ線旗2のラストで完落ちしたかね
やっぱ線旗2のラストで完落ちしたかね
2019/05/21(火) 16:38:37.89ID:PHbMn3fb
天翔る迷惑でもう入ってるね
2019/05/21(火) 17:50:23.68ID:BlwwpSAg
>>83
ノールさんがサグゼールに対して肌を見せるつもりはないって言ってたから、裏を返せば親密な間柄なら肌を見せ合う事もあるのではなかろうか
見せ合った後に何をするのかは想像の彼方だが
因みに水着もそれなりに露出は大きいらしいから、やっぱりアーヴも肉体を持つ生き物なのでしょう
ノールさんがサグゼールに対して肌を見せるつもりはないって言ってたから、裏を返せば親密な間柄なら肌を見せ合う事もあるのではなかろうか
見せ合った後に何をするのかは想像の彼方だが
因みに水着もそれなりに露出は大きいらしいから、やっぱりアーヴも肉体を持つ生き物なのでしょう
2019/05/21(火) 17:55:17.35ID:8hRUeT/U
性交渉とは着衣状態でするものであろ
毛の生え猿れでもあるまいし
毛の生え猿れでもあるまいし
2019/05/21(火) 19:14:53.47ID:K//dvswR
アーヴって自身が動物じゃないってな区別意識が有ったっけ?
有機機械扱いされてるから、機械じゃないってな意識は強そうで動物に近いのは忌避無さそうだが
だから猫と子供を作るネタが有るのかと
有機機械扱いされてるから、機械じゃないってな意識は強そうで動物に近いのは忌避無さそうだが
だから猫と子供を作るネタが有るのかと
2019/05/21(火) 19:48:15.65ID:mkGeITG0
2019/05/21(火) 19:49:16.55ID:s/9rfI8+
致してる時に真空被爆事故なんて笑えないし、船が未熟な初期は気密服着たまま行為に及んでいたかもねw
2019/05/21(火) 19:58:32.93ID:K//dvswR
>>90
わざわざ禁止してるって事は禁止しないとヤル奴が出て来るって事だろ
わざわざ禁止してるって事は禁止しないとヤル奴が出て来るって事だろ
2019/05/21(火) 20:20:06.97ID:mkGeITG0
>>92
やった奴がいた、んだろな恐らく
禁止されるって大抵そうだからね
規定はあるけど死文化してる不敬罪は適用すっと大半が引っかかるからだとか
こいつは別にみんなして無視してたりはしないだろうから
不謹慎であるって価値観はスタンダードなものじゃないのかな?
んで異端者は何処にでもいるよ、よって禁止してると見るが。
やった奴がいた、んだろな恐らく
禁止されるって大抵そうだからね
規定はあるけど死文化してる不敬罪は適用すっと大半が引っかかるからだとか
こいつは別にみんなして無視してたりはしないだろうから
不謹慎であるって価値観はスタンダードなものじゃないのかな?
んで異端者は何処にでもいるよ、よって禁止してると見るが。
2019/05/21(火) 21:33:25.83ID:iv2Pbc0H
2019/05/21(火) 21:38:49.39ID:8+uQ3jPH
家徴「猫耳」
オッサンも禿も猫耳だ
いや禿はいないか、家徴が禿のアーヴとかもきっといないな
オッサンも禿も猫耳だ
いや禿はいないか、家徴が禿のアーヴとかもきっといないな
2019/05/22(水) 00:47:44.72ID:20sXcVes
そういや帝都陥落後に子供作る奴って減ったのかな?
子供が増えないと少子高齢化しちゃうよね
子供が増えないと少子高齢化しちゃうよね
2019/05/22(水) 01:01:11.24ID:Esv9qlik
平均寿命が240歳の種族に少子化の影響が出るのは、
平均寿命80歳の種族の3倍かかるだろ。
帝都陥落から10年だから、人間の3年分。
まだ影響出るには早いだろ。
平均寿命80歳の種族の3倍かかるだろ。
帝都陥落から10年だから、人間の3年分。
まだ影響出るには早いだろ。
2019/05/22(水) 01:12:26.76ID:PxhbPd5H
>>97
子を作る年齢はあんまり変わらんみたいだからその計算はおかしくね?
子を作る年齢はあんまり変わらんみたいだからその計算はおかしくね?
2019/05/22(水) 01:22:42.45ID:CO2d1vLa
どうせ産む機械にまかせるのだどうでも良いいつでも良い
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/22(水) 01:40:00.88ID:nNyYzpGx >>98
現代の合計特殊出生率を拘束する性別・年齢の制限がないから、影響はもっと小さいはず
ぶっちゃけ、男性80歳でも問題なく子供作れるのがアーヴ社会の特徴
10年後、20年後を見越した人口政策さえしっかりしてれば(経済支援とか)、子・孫・曾孫を
失った世代がもう一度子育てとかができるのがアーヴ社会の強みだな
現代の合計特殊出生率を拘束する性別・年齢の制限がないから、影響はもっと小さいはず
ぶっちゃけ、男性80歳でも問題なく子供作れるのがアーヴ社会の特徴
10年後、20年後を見越した人口政策さえしっかりしてれば(経済支援とか)、子・孫・曾孫を
失った世代がもう一度子育てとかができるのがアーヴ社会の強みだな
101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/22(水) 04:36:56.69ID:XUlAGCqX ただ、一時でも少子化すると翔士修技館に入ってくる子供たちが少なくなり
翔士の供給が減ってしまうから、戦時下でそれは非常にマズい。
スキール王国の第二方面軍なんて、翔士修技生やラクファカール在住の
子供たちを根こそぎ本体のバルケー王国に連れて行かれたから、深刻な
子供不足→翔士の供給不足に陥っているのではないか?
翔士の供給が減ってしまうから、戦時下でそれは非常にマズい。
スキール王国の第二方面軍なんて、翔士修技生やラクファカール在住の
子供たちを根こそぎ本体のバルケー王国に連れて行かれたから、深刻な
子供不足→翔士の供給不足に陥っているのではないか?
102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/22(水) 19:07:45.11ID:L6mLenZy とにかく生存重視の引きこもり長期持久戦略をとるのに十分な理由だな、それ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/22(水) 21:06:31.00ID:CO2d1vLa 生存戦略〜
まあ最悪アブリアルをクローニングしてだな
まあ最悪アブリアルをクローニングしてだな
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/22(水) 22:34:55.48ID:nNyYzpGx そっか
第二方面艦隊は修技館ないから、地上世界からの従士だけじゃなくて、アーヴの
翔士の供給にも難があるんだな
第二方面艦隊は修技館ないから、地上世界からの従士だけじゃなくて、アーヴの
翔士の供給にも難があるんだな
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/22(水) 23:03:49.61ID:grB/8g67106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 10:44:57.06ID:URx19X4w 自足率の低い地上世界は地獄だろうな
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 21:01:33.99ID:Vg11DRwt クローン人間(紋章Tp87 自分の分枝体を子供にする)だって遺伝的に同一ってだけで、育つには普通に時間かかるから、
いずれにせよ、スキール王国とバルグゼーデ王国は、子供が育つまで20年程度の間、
かき集めた貴族や商船団で飛翔科翔士を賄わなければならない。
いっそ無人艦船に注力するか?
いずれにせよ、スキール王国とバルグゼーデ王国は、子供が育つまで20年程度の間、
かき集めた貴族や商船団で飛翔科翔士を賄わなければならない。
いっそ無人艦船に注力するか?
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 21:24:24.10ID:YXmQ/7DH 後方担当の輸送艦船の類で定期航路に乗ってて無人運航可能なものはそうするしかないだろね。
輸送艦からは戦列艦、戦列艦からは巡察艦てな具合に逓伝式で向いてる人員を補充できる。先細りともいうが。
輸送艦からは戦列艦、戦列艦からは巡察艦てな具合に逓伝式で向いてる人員を補充できる。先細りともいうが。
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 21:42:25.64ID:sup1W3nf そもそもwin7のサポートも終わろうとしてるこのご時世に、パラドゲーという日本では実にニッチなジャンルをプレイしながら32bitOSを使っているユーザーがどの程度いるんだろう?
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 21:43:43.71ID:sup1W3nf111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 23:16:22.17ID:2gGa0Pik HOIかEUかCKか知らんが、星界MODを作って責任をとるべし
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 23:46:32.01ID:yHL+EGag >>111
なぜVICを外した……
なぜVICを外した……
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 23:50:31.98ID:2gGa0Pik >>111
まぁ、VICスレの住人が一番少なそうだし・・・・
これでも、数少ないVICRプレイヤーなんだが、だからこそ勢力の少なさが分かるもの・・・・・
しかし、コミックメテオの連載更新、次は8月くらいかな?
まぁ、VICスレの住人が一番少なそうだし・・・・
これでも、数少ないVICRプレイヤーなんだが、だからこそ勢力の少なさが分かるもの・・・・・
しかし、コミックメテオの連載更新、次は8月くらいかな?
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 05:59:33.22ID:sXgurqs3 SFだからStellarisですw
残念ながら星界modはないけど・・・
残念ながら星界modはないけど・・・
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/24(金) 13:12:48.32ID:dR+T1nYG ステラリスにはアーヴMODあった気がするけどな、顔とか星の名前だけだけど
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/27(月) 17:08:46.97ID:Cl9/qE5C 書泉で紋章コミック6巻のサイン本が販売されて30分ぐらいで完売したのか
事前に知りたかった…
事前に知りたかった…
2019/05/28(火) 19:34:54.21ID:pCLyvtfG
拙者に於いてはデジモンセイバーズを調べ直すよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを見直すよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再調するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再審するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再評価するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再検査するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再検討するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再吟味するよ
スパーダモンはアンチモニターに変身して僕のヒーローアカデミアのキャラクターを全滅させたのだ
ドルルモンはエンペラージョーカーに変身して戦国BASARAシリーズのキャラを壊滅したのだ
ガオガモンはゴッドエンペラードゥームに変身してドラゴンボール超の登場人物を殲滅したのだ
ガルルモンはリビング・トリビューナルに変身してとある魔術の禁書目録の作中人物を撲滅したのだ
ライアモンはカオスキングに変身してきんいろモザイクの劇中人物を根絶したのだ
シャウトモンはビヨンダーズに変身してペルソナシリーズの全戦力を絶滅させたのだ
ティラノモンはスーパーマンプライムワンミリオンに変身してジョジョの奇妙な冒険の全勢力を滅亡させたのだ
デュークモンはザ・フューリーに変身して女神転生シリーズの全陣営を一掃したのだ
ジオグレイモンはミカエル・デミウルゴスに変身してワンパンマンの全ヒーローを討伐したのだ
ルーチェモンはルシファー・モーニングスターに変身してクレヨンしんちゃんの全人類を成敗したのだ
ペガスモンはセレスティアルズに変身してご注文はうさぎですか(ごちうさ)の全メンバーを退治したのだ
ユピテルモンはバットマイトに変身して刃牙シリーズの全格闘家を駆逐したのだ
エンジェモンはドーマムゥに変身して魔法科高校の劣等生の全関係者を抹消したのだ
バリスタモンはMr.mxyzptlkに変身してストライクザブラッドの全参加者を消去したのだ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを見直すよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再調するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再審するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再評価するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再検査するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再検討するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再吟味するよ
スパーダモンはアンチモニターに変身して僕のヒーローアカデミアのキャラクターを全滅させたのだ
ドルルモンはエンペラージョーカーに変身して戦国BASARAシリーズのキャラを壊滅したのだ
ガオガモンはゴッドエンペラードゥームに変身してドラゴンボール超の登場人物を殲滅したのだ
ガルルモンはリビング・トリビューナルに変身してとある魔術の禁書目録の作中人物を撲滅したのだ
ライアモンはカオスキングに変身してきんいろモザイクの劇中人物を根絶したのだ
シャウトモンはビヨンダーズに変身してペルソナシリーズの全戦力を絶滅させたのだ
ティラノモンはスーパーマンプライムワンミリオンに変身してジョジョの奇妙な冒険の全勢力を滅亡させたのだ
デュークモンはザ・フューリーに変身して女神転生シリーズの全陣営を一掃したのだ
ジオグレイモンはミカエル・デミウルゴスに変身してワンパンマンの全ヒーローを討伐したのだ
ルーチェモンはルシファー・モーニングスターに変身してクレヨンしんちゃんの全人類を成敗したのだ
ペガスモンはセレスティアルズに変身してご注文はうさぎですか(ごちうさ)の全メンバーを退治したのだ
ユピテルモンはバットマイトに変身して刃牙シリーズの全格闘家を駆逐したのだ
エンジェモンはドーマムゥに変身して魔法科高校の劣等生の全関係者を抹消したのだ
バリスタモンはMr.mxyzptlkに変身してストライクザブラッドの全参加者を消去したのだ
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/30(木) 10:59:01.06ID:mamDl2J1 今更だけど
エクリュアの「怒ってる怒ってる」て
ヤマトで通信士が艦長の「バカめ」をそのまま敵に送って「わあ! 怒った怒った!」のパロディだよね
エクリュアの「怒ってる怒ってる」て
ヤマトで通信士が艦長の「バカめ」をそのまま敵に送って「わあ! 怒った怒った!」のパロディだよね
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/30(木) 12:28:41.50ID:H7iDm/Yk120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/30(木) 13:42:21.32ID:31qL1Tbf わーお
元ネタの元ネタ辿って史実に辿り着くなんて素敵
元ネタの元ネタ辿って史実に辿り着くなんて素敵
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/30(木) 19:20:22.41ID:u0Mt6hVq 本人は思わずつぶやいたのがマジレスと通信士に受け取られて、慌てていや待てもう少しマトモな返答を考えるとゆーたのが、
周りの幕僚が、むしろNutsがいいですよ、簡潔で最高ですって言ったのに押し切られて、結局これで歴史に名を残すという…日頃の精進は大事だな、いろいろと。
周りの幕僚が、むしろNutsがいいですよ、簡潔で最高ですって言ったのに押し切られて、結局これで歴史に名を残すという…日頃の精進は大事だな、いろいろと。
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 07:56:59.19ID:FvJvicAj あの時のラ艦長も思わず呟いたのをエクリュアが返信してしまった感じだなw
沖田艦長は確信犯だが
沖田艦長は確信犯だが
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 11:48:23.42ID:degfkJPp ラフィールはあくまで「出られないと伝えるがよい」、と言ったから伝えるべき内容は出られないと言う部分だけなんだけど、その後の呟きまでわざわざ伝えたのはエクリュアさんのドSでしかないんだよね
しかも自分には危害が及ばないからやってるしw
そして最新刊でもあのペネージュさんにさえ発揮されるドSっぷりであった
しかも自分には危害が及ばないからやってるしw
そして最新刊でもあのペネージュさんにさえ発揮されるドSっぷりであった
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 14:01:44.85ID:FvJvicAj ドSというか大雑把な感じ
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/08(土) 17:43:50.92ID:YPyL4UzE エクリュアはラフィールだから上手く使いこなせる
126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 01:46:10.20ID:qhyWj2TQ エクレアがきっと好物
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 05:56:13.14ID:1OYxoXio ラファール(疾風)殿下の配下にはエクレア(稲妻)ってのが居そうな……。
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 14:45:23.62ID:qhyWj2TQ 帝国の風神雷神コンビと言われる
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 16:27:53.89ID:BrszfsVv バルグゼーデ方面が生き残るには残存全兵力で拡大アルコントかハニアの生産拠点を奪うしかないからなぁ
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 19:48:37.70ID:1OYxoXio 単星系に籠もって持久、ってのはスキールがやってしまったし、バルグゼーデがあっさり滅亡するのも面白く無い。
それにラフィールにはラムデージュごとき(戦旗Yp102)よりアブリアル的なライバルが必要。
確かに第三方面艦隊のビボース参謀長ならばアルコント星系強襲を提案しそうだ。あの国は首都星系が圧倒的
国力を持っているし、制圧できれば征服者ラファール殿下(戦旗Yp283改)の功績もラフィールに匹敵または凌駕する。
それにラフィールにはラムデージュごとき(戦旗Yp102)よりアブリアル的なライバルが必要。
確かに第三方面艦隊のビボース参謀長ならばアルコント星系強襲を提案しそうだ。あの国は首都星系が圧倒的
国力を持っているし、制圧できれば征服者ラファール殿下(戦旗Yp283改)の功績もラフィールに匹敵または凌駕する。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 20:02:32.49ID:zzuLwavh バルクゼーデにはラファール殿下と愉快な仲間(ワローシュ)たちがいるw
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 18:30:33.83ID:daZVLJtg 謎の瞬間伝達がないことで、実はバルグゼーデ方面が奮戦してたから拡大アルコントが動けなかったんですよー的な裏話が作れるのかもしれない
生産段列送ってもらったスキールですら持久がほとんどロクに出来てないから、守ったり引きこもってもほぼ確実に緩慢な自殺でしかない
生産段列送ってもらったスキールですら持久がほとんどロクに出来てないから、守ったり引きこもってもほぼ確実に緩慢な自殺でしかない
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 21:34:01.79ID:j9zABMMN アルコント(現地語ではアルコット)の桜濱雪乃星系大統領は宇宙人(ラファール)に降伏。
一方、イリーナ・ウラジーミロヴナ・プチナ拡大共和国大統領は主星を失いつつも徹底抗戦を宣言。
拡大共和国の主要星系、オーガスト、クロシェット、ネクストン、リーフ、ウィルプラスなどは、ある星系はラファールに従い、別の星系は降伏を拒否。
星系政府の破産や精算により無政府化する星系も相次ぎ、事態は混迷の度を深めている。
……アルコントが圧倒的国力を持つって公式設定とは矛盾しているな……
一方、イリーナ・ウラジーミロヴナ・プチナ拡大共和国大統領は主星を失いつつも徹底抗戦を宣言。
拡大共和国の主要星系、オーガスト、クロシェット、ネクストン、リーフ、ウィルプラスなどは、ある星系はラファールに従い、別の星系は降伏を拒否。
星系政府の破産や精算により無政府化する星系も相次ぎ、事態は混迷の度を深めている。
……アルコントが圧倒的国力を持つって公式設定とは矛盾しているな……
134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 23:43:34.07ID:daZVLJtg アルコントが眠れる獅子的に圧倒的国力を持ってた場合、人類統合体はあそこまでの戦力を帝国に注げない
統合体の軍事行動を見る限りハニアと同程度じゃないかな、ってかその公式設定どっから出てきたのか教えてほしい
国力は5カ国中4位、主星系に経済や政治の中心が集まりまくってるくらいの情報しか持ってないわ
統合体の軍事行動を見る限りハニアと同程度じゃないかな、ってかその公式設定どっから出てきたのか教えてほしい
国力は5カ国中4位、主星系に経済や政治の中心が集まりまくってるくらいの情報しか持ってないわ
135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 04:51:58.25ID:6C7O+orF >>134
「拡大共和国の中で」アルコント星系は圧倒的であって、別にアルコント星系単独で
人類統合体全体を凌駕したりはしていないはず。
「単星系で見たら」人類社会最大って可能性は十分あり、人民主権星系連合体全体
と同程度くらいかな?
なお、反物質燃料工場はラクファカールが既知宇宙で最大(紋章Vp206)。
いずれにせよ公式情報が少なすぎる。
「拡大共和国の中で」アルコント星系は圧倒的であって、別にアルコント星系単独で
人類統合体全体を凌駕したりはしていないはず。
「単星系で見たら」人類社会最大って可能性は十分あり、人民主権星系連合体全体
と同程度くらいかな?
なお、反物質燃料工場はラクファカールが既知宇宙で最大(紋章Vp206)。
いずれにせよ公式情報が少なすぎる。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 17:45:20.08ID:b/i6S5B7 各国の主要星系は歴史も古く植民されたのも初期だろうから、通常宇宙側でスーメイもアルコントも帝都も割とご近所さんかもね
137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 20:35:59.61ID:iZ+JXE7u >>136
当然、太陽系の最後も観測しているはずなのに、アーヴが犯人にされていると言う…(´・ω・`)
当然、太陽系の最後も観測しているはずなのに、アーヴが犯人にされていると言う…(´・ω・`)
138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 10:11:07.03ID:8MV3IZtc 平面宇宙航法確立前に人類が新天地に渡ったのって高々数百年から長くても1000年くらいだろう
その間で通常空間を高速で未満で移動できる距離なんてたかが知れてる
その間で通常空間を高速で未満で移動できる距離なんてたかが知れてる
139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 19:25:23.16ID:DlSP9RQN 空自F35の墜落原因がパイロットのバーティゴの可能性高いということだが
アーヴは空識覚により、その辺は問題無いんだろうなあ
アーヴは空識覚により、その辺は問題無いんだろうなあ
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 20:32:38.01ID:/123fG3o >>139
赤ん坊の頃に地上世界に置き去りにされるような不幸なことが起きれば
アーヴといえども空間失調を起こすようになるかも?
それ以前に航法野が形成されないから、永遠に天駆ける迷惑になれないだろうけど。
赤ん坊の頃に地上世界に置き去りにされるような不幸なことが起きれば
アーヴといえども空間失調を起こすようになるかも?
それ以前に航法野が形成されないから、永遠に天駆ける迷惑になれないだろうけど。
141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/12(水) 20:39:00.89ID:GmprIcNy 飛ぶ事の得手不得手は個人差があるかもね。幼児は勘の軌道計算外すこともあるらしいから。
官僚目指したり飛翔科以外の先天アーヴ軍士には苦手が動機な人もいるかも。
官僚目指したり飛翔科以外の先天アーヴ軍士には苦手が動機な人もいるかも。
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/13(木) 13:22:28.09ID:OW8bfBzy143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/13(木) 13:45:45.57ID:WKODFVnM 遺伝子を完全に調整した種族で先天性って親の悪趣味でしかないんじゃないか
144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/13(木) 19:15:50.78ID:CLddAD3I この場合は苦手とは違うけど、前フェブダーシュ男爵の旧友に生まれながらのアーヴだけど操舵が嫌いで技術畑に進んだ人がいたね
昔の遊牧民でも乗馬が嫌いだったり苦手な人もいただろうし、総数僅か2500万人足らずでも千差万別なんだろうね
昔の遊牧民でも乗馬が嫌いだったり苦手な人もいただろうし、総数僅か2500万人足らずでも千差万別なんだろうね
145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 01:04:08.54ID:B272vdZ+ アルコント共和国で開かれたことのあるコント
ナンチテ
ナンチテ
146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 01:40:38.15ID:n8ZuGZSn 飛翔科以外の兵科でも地上人は少ないみたいじゃないか
彼らがなぜ飛翔科を選ばなかったかは謎だが
飛翔科で昇進に行き詰まって転科とかあるのかな
彼らがなぜ飛翔科を選ばなかったかは謎だが
飛翔科で昇進に行き詰まって転科とかあるのかな
147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 06:03:28.96ID:2XlCIViG 領民がアーヴ語と高校入学程度の試験でいきなり翔士、というか士族アーヴに成れるなら
士族になることを夢見る国民や従士ってものすごい遠回りだよな…
帝国が領有する有人惑星の数からしても平時に6万人程度の入学数は少なすぎるし
修技館に入学可能なのがそもそも士族身分以上なんじゃないかな
士族になることを夢見る国民や従士ってものすごい遠回りだよな…
帝国が領有する有人惑星の数からしても平時に6万人程度の入学数は少なすぎるし
修技館に入学可能なのがそもそも士族身分以上なんじゃないかな
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 06:14:36.31ID:5WLwy3XF 家系としての眼鏡っ娘だっているんだから、
技術系をルーツに持つ家系もあるだろう。
技術系をルーツに持つ家系もあるだろう。
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 06:54:53.69ID:vbYzw4QM >>147
紋章Iによると初代フェブダーシュ男爵は推薦されて造兵修技館に入ったから、
相当優秀なら従士でも修技館に入れるようだ。
一代で国民から貴族になれるぐらい超優秀じゃないとダメだろうけどw
ジントの同期の主計科の修技生でも他に地上人を見かけなかったぐらいだし、
士族身分の地上人でも相当まれなのだろうな。
そもそも、ボルジュ姓称号持ちの生物学的アーヴがあまり登場しないから、
士族身分まで出世してもサムソンさんみたいに地上世界に帰ってしまう(予定)
のが多数派なのかも?
紋章Iによると初代フェブダーシュ男爵は推薦されて造兵修技館に入ったから、
相当優秀なら従士でも修技館に入れるようだ。
一代で国民から貴族になれるぐらい超優秀じゃないとダメだろうけどw
ジントの同期の主計科の修技生でも他に地上人を見かけなかったぐらいだし、
士族身分の地上人でも相当まれなのだろうな。
そもそも、ボルジュ姓称号持ちの生物学的アーヴがあまり登場しないから、
士族身分まで出世してもサムソンさんみたいに地上世界に帰ってしまう(予定)
のが多数派なのかも?
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 06:57:57.34ID:cn505Z5w アーヴの役割からして、元々は技術系の方が多いはずだしなあ
地上人がアーヴになった方が飛翔科向けに子供の遺伝子設計するくらいでも不思議ではないな
地上人がアーヴになった方が飛翔科向けに子供の遺伝子設計するくらいでも不思議ではないな
151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 08:16:42.20ID:Zan8qigh トライフ提督のご先祖様は空挺艦隊でコマンドーとかしてた感じw
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 08:58:16.61ID:n8ZuGZSn 先祖の氏職から兵科を選ぶのはポピュラーそう
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 10:45:41.62ID:2XlCIViG >>149
従士は一応国民で、帝国の法の保護下に有るし、そこは軍隊
最先任従士長からの昇進でということだから十分に士族叙任モノってことでアリなんだろうけど
帝国と無関係の領民がいきなり士族とかちょっとおかしい、と
従士は一応国民で、帝国の法の保護下に有るし、そこは軍隊
最先任従士長からの昇進でということだから十分に士族叙任モノってことでアリなんだろうけど
帝国と無関係の領民がいきなり士族とかちょっとおかしい、と
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 12:58:59.34ID:HMWbves2 通常ありえないからこそ例外なんだと思うゾ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 19:08:32.15ID:0sCnkKrr 軍匠科従士を上り詰めてから士族に上がるのは珍しくないようだけど
主計科従士は同様でもなさそうな
えーと突撃艦では書記の配下には経理と衛生と厨司の3人がいたっけ
経理と衛生には翔士にも兵科があるけど厨司は
主計科従士は同様でもなさそうな
えーと突撃艦では書記の配下には経理と衛生と厨司の3人がいたっけ
経理と衛生には翔士にも兵科があるけど厨司は
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 20:06:58.30ID:J4k7aD0x 軍で経験積んでから民間に転職するってコースができてるんじゃないか厨司、案外と。店としてやりたい規模の勤務を経験したら辞めるとか…
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:03:30.95ID:2XlCIViG 士族身分になって船を借りたり、主計として船主やら領主やらに雇われれば
たかが軍人のペーペー列翼翔士よりよほど稼ぎが良いだろうしね
軍は食うに困らないし、危険手当やらなんやらで資金は多少貯まるだろうけど
民間で稼ぐほどには儲からないのはサムソンさんやらの来歴でも見えてくるわな
たかが軍人のペーペー列翼翔士よりよほど稼ぎが良いだろうしね
軍は食うに困らないし、危険手当やらなんやらで資金は多少貯まるだろうけど
民間で稼ぐほどには儲からないのはサムソンさんやらの来歴でも見えてくるわな
158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 21:44:17.57ID:0sCnkKrr 従士長でも10年働けば慎ましく暮らせば一生安泰な年金が賜われるみたいだしな
159156
2019/06/14(金) 21:54:28.49ID:J4k7aD0x そういや、戦前の米海軍は軍属(軍に勤務する民間人、って本来の意味で)扱いでコック載せてたっけ…と思ってぐぐってみたら、
Wikipediaの軍属によると https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E5%B1%9E
>大日本帝国海軍の軍属
>大日本帝国海軍では、軍艦には、傭人と総称される理髪師や洗濯夫が搭乗していた[6][7]。彼らは艦内編制上「運用科」に所属し戦闘時は応急処置に動員された。
>6.^ ただし、厳密には傭人は正規の軍属ではない。食堂の営業のような場合、概ね責任者のみが正規職員たる軍属の雇員であり一般従業員はいわば嘱託職員に近い身分の傭人となる
>7.^ 大きな艦や艦隊旗艦には「割烹」と呼ばれた炊事専門の軍属が搭乗している場合もあった。
>「割烹」の階級は傭人であったが、高官の食事を作るという特性上、一流ホテルのコック並みの腕前が必要とされたため、昭和15年当時で月給が300円と高給取りの者も存在した。(藤田昌雄『写真で見る海軍糧食史』光人社、2007年発行・95-96頁及び108-110頁参照)
…星界軍のモデルは確か旧海軍だし、案外この辺が正解かも。なお今の海上自衛隊では全員自衛官です。
Wikipediaの軍属によると https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E5%B1%9E
>大日本帝国海軍の軍属
>大日本帝国海軍では、軍艦には、傭人と総称される理髪師や洗濯夫が搭乗していた[6][7]。彼らは艦内編制上「運用科」に所属し戦闘時は応急処置に動員された。
>6.^ ただし、厳密には傭人は正規の軍属ではない。食堂の営業のような場合、概ね責任者のみが正規職員たる軍属の雇員であり一般従業員はいわば嘱託職員に近い身分の傭人となる
>7.^ 大きな艦や艦隊旗艦には「割烹」と呼ばれた炊事専門の軍属が搭乗している場合もあった。
>「割烹」の階級は傭人であったが、高官の食事を作るという特性上、一流ホテルのコック並みの腕前が必要とされたため、昭和15年当時で月給が300円と高給取りの者も存在した。(藤田昌雄『写真で見る海軍糧食史』光人社、2007年発行・95-96頁及び108-110頁参照)
…星界軍のモデルは確か旧海軍だし、案外この辺が正解かも。なお今の海上自衛隊では全員自衛官です。
160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 22:59:51.30ID:7yZcklCq 日本の海軍兵学校や海軍経理学校でも、中学校上がりとは別に、
下士官上がりのコースもあったようだから(もちろん、修了年数が全然違うが)
ジントの同級生がみんな生物的アーヴなのは、
民間人から直接軍に入るような地上人は滅多にいない、てだけで、
従士からの昇進組用コースがあるんじゃね?
下士官上がりのコースもあったようだから(もちろん、修了年数が全然違うが)
ジントの同級生がみんな生物的アーヴなのは、
民間人から直接軍に入るような地上人は滅多にいない、てだけで、
従士からの昇進組用コースがあるんじゃね?
161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 23:01:14.48ID:7yZcklCq 「海軍めしたき物語」を
みなさんお読みあれ。
みなさんお読みあれ。
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 01:35:30.50ID:oymuXncE 軍除隊のコックが広めたアーヴ料理って何かあるのかなー
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 02:14:18.16ID:kxbIWCPk 金曜カレーとか・・・
164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 05:51:33.73ID:77EKtmhs 糖尿病食とか・・・
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 10:38:04.23ID:3e0y35wr アーヴカレーってあんま美味そうじゃないな
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 10:43:36.30ID:LVHw4RYd 軍衣に黄色い染みを作っちゃう王女殿下
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 21:27:44.81ID:3e0y35wr 茶色じゃないのは幸いであった
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 22:11:37.75ID:PjiYbPJr 従士はともかく翔士の軍衣は染みなんて付かないか、付いたそばから拭くだけで落ちる素材な気がする
169名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 22:35:30.44ID:kNZJiPqk 軍衣が簡易宇宙服になるのは、従士も同じでね?
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 22:57:29.58ID:xYa/PM7P 簡易の宇宙服になるってことは大小漏らそうが一応でもリサイクルなり回収処理してくれるんだろうな
逆説トイレに言ったら全裸派ばっかりかアーヴって、一体型のつなぎだもん
逆説トイレに言ったら全裸派ばっかりかアーヴって、一体型のつなぎだもん
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 00:04:46.52ID:zXWSs8YD シドニアの戦闘服じゃないが機密服なら導尿カテーテルくらい着いてるだろう
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 03:53:38.64ID:4AlitbHs アニメを基準でネタにするのも良くないがレクシュ艦長のお着替えシーンで普通に下着を付けてたよ
でも原作を思い出す限り軍衣を脱いだり破れたりするシーンてほとんど無いから正解は分からんが
でも原作を思い出す限り軍衣を脱いだり破れたりするシーンてほとんど無いから正解は分からんが
173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 06:25:58.84ID:ENenaR7H 原作でもクラスビュールでの着替えで、殿下が下着云々言ってるからアーヴも普段は下着つけるんじゃない?
シドニアやら現代の宇宙服程の機能はないんじゃない?
シドニアやら現代の宇宙服程の機能はないんじゃない?
174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 06:58:45.05ID:fGtrLPQG 船外服ならともかく、軍衣にそこまでの機能は期待していないだろ。
気密性はあるにしても非常時に備えるのが目的であって、軍衣で船外活動する
わけではない。
でも、戦闘中にお手洗いというのは想像するとちょっと笑えるw
気密性はあるにしても非常時に備えるのが目的であって、軍衣で船外活動する
わけではない。
でも、戦闘中にお手洗いというのは想像するとちょっと笑えるw
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 07:06:11.93ID:RhDs3bYW 部下を無駄死にさせたといわれては大いなる恥辱だが、そうでないなら死に場所くらい選ばせてもらう
便所がお前が選んだ死に場所なのか?
便所がお前が選んだ死に場所なのか?
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 07:13:01.08ID:4AlitbHs 自動操縦でもAI制御でもなく人間が乗って操縦する以上、食って出すのはどうしたって必須だしね
初陣の新兵は確実に漏らすやつが出てくるし、艦橋あたりは一人欠けても戦闘に支障をきたす
簡易だろうと宇宙服になる気密を持つ軍衣はどうやっても排泄時に脱ぐ必要があるから割と深刻な問題になりかねない
トイレシーンを描写しろとは言えないが、数千年後のシモ事情は結構SF的にも興味があるなぁ
初陣の新兵は確実に漏らすやつが出てくるし、艦橋あたりは一人欠けても戦闘に支障をきたす
簡易だろうと宇宙服になる気密を持つ軍衣はどうやっても排泄時に脱ぐ必要があるから割と深刻な問題になりかねない
トイレシーンを描写しろとは言えないが、数千年後のシモ事情は結構SF的にも興味があるなぁ
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 07:20:24.77ID:fGtrLPQG 戦闘時は高機能オムツを着用していますw
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 07:43:31.09ID:1Nmtjeup >>169
設定として従士の軍衣の布が翔士のそれより少し落ちることになってる設定らしい
その分ややルーズに着こなせるから動きやすかったり体にフィットしてないから地上人的にはありがたいそうな
まあ仮に汚れが付かないorすぐ落ちる素材だとしたら従士のもそうだと思うがw
設定として従士の軍衣の布が翔士のそれより少し落ちることになってる設定らしい
その分ややルーズに着こなせるから動きやすかったり体にフィットしてないから地上人的にはありがたいそうな
まあ仮に汚れが付かないorすぐ落ちる素材だとしたら従士のもそうだと思うがw
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 08:45:25.09ID:Tc/+4grO そういや殿下がクラスビュールで野放尿された時は全裸だったんだろうか?
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 10:09:24.94ID:1Nmtjeup 軍衣に限らずアーヴの衣服はつなぎが基本みたいだけど、割と合理的な考え方をするアーヴが用を足すために一々全部脱ぐってのは非効率だからやりやすい仕様になってるんじゃないかな
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 10:28:17.58ID:4cVJcFk/ 大小どちらも排泄しようとした時に、カテーテルって言うよりも触手なイメージに近い管が自動的に入って来て排泄してくれるとかどうか
船内では座席に自動的に繋がる仕組みで
船内では座席に自動的に繋がる仕組みで
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 10:38:07.11ID:XpJRlwKr 着用者の排泄物を分解吸収する微生物が股間部に仕込んであるという手もあるか
あるいはファンタジー世界で言うスライム的な不定形生物とか
多い日に激しく動いても安心ですw
あるいはファンタジー世界で言うスライム的な不定形生物とか
多い日に激しく動いても安心ですw
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 15:43:56.21ID:4AlitbHs 特殊な分解吸収システムだとすると殿下がクラスビュールで畑に飛び込んだ理由が分からなくなるのか
やっぱチャック的な未来システムで股間だけ開けるのかなぁ
やっぱチャック的な未来システムで股間だけ開けるのかなぁ
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 18:56:57.79ID:XpJRlwKr 微生物に栄養を与えると増えるであろ?
増え過ぎたら股間がモッコリするであろ?
そんな姿は見せられぬであろ?
チャック開けて増えた分を処理する姿の方がよっぽど見せられないがw
増え過ぎたら股間がモッコリするであろ?
そんな姿は見せられぬであろ?
チャック開けて増えた分を処理する姿の方がよっぽど見せられないがw
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 18:59:11.93ID:RhDs3bYW アーヴだから宇宙空間での活動に適応するために
排泄は週一でも可とか遺伝子改造されてないものか
排泄は週一でも可とか遺伝子改造されてないものか
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 19:24:23.58ID:zXWSs8YD 縮退炉と対消滅反応炉はどっちの方が実現可能性高いのかな
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 19:41:35.33ID:Bm3DFtAU 軍衣は上下に分かれているのかも?
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 19:59:52.76ID:1Nmtjeup189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/16(日) 21:10:31.76ID:Tc/+4grO あれか、ヘルメットつなぐことができるんだから
それと同じファスナー尻から前まで使ってひらけば大丈夫か?
下着履いてるなら上下分割でないと難しいか
それと同じファスナー尻から前まで使ってひらけば大丈夫か?
下着履いてるなら上下分割でないと難しいか
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 01:24:43.48ID:esF0lht7 >>186
対消滅反応炉の方が簡単そう。
荷電したプラズマ状態の反物質を電磁場で閉じ込めておいて、
正物質を放り込んで、反応によって起こった熱を発電に使えばいいんだろ。
荷電したプラズマを電磁場で閉じ込めるのは、今でもできてるじゃん。
縮退炉の方は、適切な大きさのブラックホールが必須だけど、
そのブラックホールをどうやって固定しておくか、が問題になる。
言い換えると、地球がそのブラックホールに落ちていくのを停めれるかが問題。
重力を遮断するモノ(物質でも力場でもいいが)なんて、全く実現できてない。
対消滅反応炉の方が簡単そう。
荷電したプラズマ状態の反物質を電磁場で閉じ込めておいて、
正物質を放り込んで、反応によって起こった熱を発電に使えばいいんだろ。
荷電したプラズマを電磁場で閉じ込めるのは、今でもできてるじゃん。
縮退炉の方は、適切な大きさのブラックホールが必須だけど、
そのブラックホールをどうやって固定しておくか、が問題になる。
言い換えると、地球がそのブラックホールに落ちていくのを停めれるかが問題。
重力を遮断するモノ(物質でも力場でもいいが)なんて、全く実現できてない。
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 08:22:59.73ID:MZL7dtk2 >>190
しかも、ホーキング輻射してブラックホールの質量が減ると、更にホーキング輻射が激しくなる悪循環。
しかも、ホーキング輻射してブラックホールの質量が減ると、更にホーキング輻射が激しくなる悪循環。
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 09:39:49.69ID:n/2N49WO ブラックホール2つ使って輻射を均等にすると間からほぼ無制限にエネルギー組み上げられるんだっけ?
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/17(月) 10:34:19.69ID:UdNKnrFS どんなに軽い物だってシュバルツシルト半径はあるのだからその半径に収まる大きさに圧縮できれば良いんじゃないの
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 19:21:42.46ID:sWxlBbIc 反物質を大量に通常物質と隔離して保管できるならマイクロブラックホールくらい楽だろう
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 19:48:09.03ID:eohUnnMh 反物質は電磁気力で遮蔽できるけど、ブラックホールはどうやって遮蔽するん?(’’)
196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 19:21:00.26ID:c5JRk8A0 ミノフスキー粒子とメガ粒子砲があれば体外なんとかなる
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/19(水) 20:05:41.40ID:VpnDTGCD 旧シャア専用板へ帰れ
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 13:05:04.05ID:miEn3HW3199名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 17:39:17.95ID:0YEmd947 ものすごく吸収性のいいパッドが裏地なんだよ
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/20(木) 21:11:50.89ID:3Y1/01QG201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 00:33:51.92ID:ndIO0XxO202名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 01:06:19.76ID:NHb/ViHR 最近の紋章絵師さんのTwitter、かなりいいのぅ。
最近のミサイル設定画とかアニメ統合体の突撃艦ミサイルみたいや。
最近のミサイル設定画とかアニメ統合体の突撃艦ミサイルみたいや。
203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 12:55:15.70ID:9GGIH0dP 突撃艦(駆逐艦)ミサイルも謎なんだよなぁ
予備加速すれば使い物になるみたいだけど
電磁投射砲で打ち合う巡察艦級に当たるほどの予備加速とかどう考えても分解するし
予備加速すれば使い物になるみたいだけど
電磁投射砲で打ち合う巡察艦級に当たるほどの予備加速とかどう考えても分解するし
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/21(金) 15:49:04.14ID:Xm3X93et あれ本当にミサイルだったのか
ちとデカイけど予備タンクみたいなもんだと思ってた
ちとデカイけど予備タンクみたいなもんだと思ってた
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 18:13:15.58ID:4Ok7PrlO >電磁投射砲で打ち合う巡察艦級に当たるほどの予備加速とかどう考えても分解するし
巡察艦が撃ってくる電磁投射砲を避けるための進路変更=加速に耐えられる突撃艦が、
巡察艦に当たる程度に加速したら分解する、って理屈がよく分からん。
巡察艦が撃ってくる電磁投射砲を避けるための進路変更=加速に耐えられる突撃艦が、
巡察艦に当たる程度に加速したら分解する、って理屈がよく分からん。
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 19:30:14.22ID:80nEffpf >>205
突撃艦じゃなくてミサイルがって事じゃない?
突撃艦じゃなくてミサイルがって事じゃない?
207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 20:42:39.53ID:FSSJ/E+s 突撃艦に装備されているままの状態でもその加速に耐えてるわけだから、
厳密には間違ってるけど大筋では間違いじゃない気はする
厳密には間違ってるけど大筋では間違いじゃない気はする
208名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 22:24:14.77ID:+9YkcMNu ハイジちゃんはダンマリか
「あいつと同じだ」「あいつにそっくりだ」と虫頭で低レベルな判定して一方的に投げつけるだけで
対話形式になると全部ブーメラン突き刺さっちゃうから仕方ないけど
「あいつと同じだ」「あいつにそっくりだ」と虫頭で低レベルな判定して一方的に投げつけるだけで
対話形式になると全部ブーメラン突き刺さっちゃうから仕方ないけど
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/22(土) 22:52:19.51ID:80nEffpf >>207
確かに、我ながら浅はかだったw
確かに、我ながら浅はかだったw
210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/23(日) 12:58:35.20ID:8+87CVts ラフィール
https://twitter.com/trademark_bot/status/1142642447589281792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/trademark_bot/status/1142642447589281792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 07:00:13.78ID:m2Q8yPZC クラシエって昔のカネボウフーズだっけ?
応援しよう
応援しよう
212名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 09:31:32.68ID:PsvIKP6+ ふと
「原罪」のタマユラが女帝で側近のアラビが男なの
推古天皇と聖徳太子がモチーフかな? いや考えすぎかなと思ったけど
「日出ずる処の天子」が朝貢外交からの事実上の独立宣言で「原罪」も母都市からの独立宣言の話だからやっぱりそうかな
「創世」が「天の岩戸隠れ」なのはわかりやすかったがそうなると
「墨守」も「古事記」「日本書紀」の編纂がモチーフか
「原罪」のタマユラが女帝で側近のアラビが男なの
推古天皇と聖徳太子がモチーフかな? いや考えすぎかなと思ったけど
「日出ずる処の天子」が朝貢外交からの事実上の独立宣言で「原罪」も母都市からの独立宣言の話だからやっぱりそうかな
「創世」が「天の岩戸隠れ」なのはわかりやすかったがそうなると
「墨守」も「古事記」「日本書紀」の編纂がモチーフか
213名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 20:41:45.31ID:vZ2Tthe1214名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/24(月) 20:52:19.34ID:xbz62vqf ラフィールが称徳天皇ならいったん弟に譲位した後に喧嘩して廃帝して重祚するのか
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/25(火) 02:18:24.93ID:zYsuMGUI アーヴ帝国史には廃帝と重祚の例はあるのかな
216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 21:41:12.62ID:oA943Q0x 「リン・ジントに崩御崩御と詔」
217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/26(水) 22:37:53.23ID:isayTzF9218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/27(木) 02:03:03.07ID:tZSQnyNY 分裂っぽい事態は現在進行形ではあるが、それ以外は重祚の類は無さそうね
なにせ義務で皇位争いしてるから、なりそこなったときに俺が正統、みたいな意識がなさそうだ
なにせ義務で皇位争いしてるから、なりそこなったときに俺が正統、みたいな意識がなさそうだ
219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/27(木) 13:59:12.16ID:XCmOd2sk 皇帝が急死しても皇太子がもう次の皇帝にいつでもなれるほど成熟してるシステムだからな
今ドゥビュースが崩御したら流石にラフィールではなくええと先々帝はなんと言う名だっけ
とにかく重祚になるようだけど
帝国がそれほどピンチになったことはなさげか
今ドゥビュースが崩御したら流石にラフィールではなくええと先々帝はなんと言う名だっけ
とにかく重祚になるようだけど
帝国がそれほどピンチになったことはなさげか
220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/27(木) 17:54:21.20ID:zDHZp7X5 >>219
6巻で言及されてた通り仮に今ドゥサーニュ陛下が崩御したら次はラフィールだよ
その次の継承権第2位が本土側に唯一残っていたドゥサーニュ陛下の同世代のイリーシュ王、ドゥガス猊下は3位だね
最も基本前線に出ることがないドゥサーニュ陛下よりも前線で軍を指揮するラフィールの方が先に死ぬ可能性は高そうだが
重祚は皇帝や皇太子ですら戦死する事もあった帝国初期の頃ならもしかしたらあったかもね
6巻で言及されてた通り仮に今ドゥサーニュ陛下が崩御したら次はラフィールだよ
その次の継承権第2位が本土側に唯一残っていたドゥサーニュ陛下の同世代のイリーシュ王、ドゥガス猊下は3位だね
最も基本前線に出ることがないドゥサーニュ陛下よりも前線で軍を指揮するラフィールの方が先に死ぬ可能性は高そうだが
重祚は皇帝や皇太子ですら戦死する事もあった帝国初期の頃ならもしかしたらあったかもね
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/28(金) 01:16:04.44ID:5zAM0GjO 戦死した皇帝、皇太子の人数は忘れじの間のとこだかで出てたかな
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/28(金) 04:11:40.13ID:xYbQxYzQ アニメはよ
223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/28(金) 10:21:51.70ID:5zAM0GjO 上皇会議はぜひアニメで見たいんだが
〈軋む時空〉の近衛艦隊や帝都防衛団の決死戦もな
〈軋む時空〉の近衛艦隊や帝都防衛団の決死戦もな
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 02:14:46.46ID:wfTRnbSF ペネージュ様に鞭で打たれたひ
225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 08:13:21.76ID:sst7JGCP そんなシーンあったっけ?
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 08:32:14.82ID:uEFV90x/ アトスリュア百翔長のサンドバックになりたい
アーヴもボクシングやるのかな
生身での殴り合いは優雅では無さそうだけど
アーヴもボクシングやるのかな
生身での殴り合いは優雅では無さそうだけど
227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 10:56:47.98ID:cLhWWJO+ >>226
トライフが修技館にいたころ殴り合いの喧嘩になりそうになった(が良い場所が見つからなかったからならなかった)ので、優雅じゃなくても殴り合いぐらいはやるんだろうが
競技としてのボクシングとなるとねえ……
トライフが修技館にいたころ殴り合いの喧嘩になりそうになった(が良い場所が見つからなかったからならなかった)ので、優雅じゃなくても殴り合いぐらいはやるんだろうが
競技としてのボクシングとなるとねえ……
228名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/29(土) 12:44:11.46ID:wfTRnbSF ネネちゃんのママ
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 00:01:39.51ID:2ItnonmZ >>212
五世紀の頃に中国には倭国の大王が五代に渡って朝貢してきた記録はあるが後の日本書紀には当時の大王が中国の皇帝にへりくだって官位を求めた記録はない
まあ日本の朝廷からしたら朝貢外交して中国王朝の属国に甘んじていたなんてのは黒歴史なのは当たり前
これが<墨守>でアーヴの黒歴史を隠そうとして記録が書き換えられたって話のモチーフだね
五世紀の頃に中国には倭国の大王が五代に渡って朝貢してきた記録はあるが後の日本書紀には当時の大王が中国の皇帝にへりくだって官位を求めた記録はない
まあ日本の朝廷からしたら朝貢外交して中国王朝の属国に甘んじていたなんてのは黒歴史なのは当たり前
これが<墨守>でアーヴの黒歴史を隠そうとして記録が書き換えられたって話のモチーフだね
230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 13:23:37.40ID:9jvPDGu4 ラフィール皇帝
231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 18:19:55.75ID:cv0eztzu ラファール即位の方がなぜか早い気がするのだが
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 20:01:41.94ID:ASnrwzyA ララポート皇帝
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 22:36:22.25ID:gDxmTN+a アニメリメイクブームに乗って欲しい
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 23:43:07.13ID:jpoT+YsG これってなろうで投稿してたらランキング一位になれたのかな
235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/30(日) 23:59:05.27ID:xhgkISn8 なろうでウケるのとマトモな小説として受けるのは話が違う(偏見)
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 00:42:33.29ID:/AaTkSxO 急に何言い出すんだというかどこから湧いて出てきたんだ
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 01:11:31.36ID:jK/Fy6ep なろうキッズはどうしようもないな
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 18:08:10.36ID:4RssOL5i お前ら、なろう系に対して厳しすぎるんじゃないか?
あれは頭を空っぽにして何も考えずに読むと面白いんだぞ
仕事で疲れて帰って来た時でも頭を使わず読めていいぞ
もちろん星界とは全くもって方向性が違うわけだが
あれは頭を空っぽにして何も考えずに読むと面白いんだぞ
仕事で疲れて帰って来た時でも頭を使わず読めていいぞ
もちろん星界とは全くもって方向性が違うわけだが
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 21:11:37.82ID:zCPBKbzG 単純に媒体の性質が違いすぎる
240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/01(月) 23:04:35.21ID:RmU/9qpC なろうキッズがゴミなだけだ
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 01:01:38.28ID:SGjzIZ7+242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 02:47:23.47ID:AK5BDiRq クロワールさん、地上のなろう系取り寄せて愛読してそうw
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 09:30:36.34ID:KehOcBfh 「なろうキッズ」ならこの作品がなろうにあったらランキング圏外になるって言いそうなもんだがな
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 10:51:05.14ID:OGUczLtL またなんか変なのが湧いてきたか
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 13:22:17.09ID:/lkn/zZM なろうキッズは巣に帰りな
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 18:04:21.08ID:dHCXBIng まてまて
このシリーズの紋章時代からの読者じゃ
なろう世代なんて年齢が半分以下かも知れんぞ
このシリーズの紋章時代からの読者じゃ
なろう世代なんて年齢が半分以下かも知れんぞ
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 20:37:22.13ID:Dil4em28 紋章かー
あのころ俺は高校生だった
もう40オーバー
あのころ俺は高校生だった
もう40オーバー
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 21:06:50.94ID:zBgv8LqT 荒れるの防ぐために次スレからIPかワッチョイつけたらどうかな?
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 21:14:09.27ID:Hz3XqxMs250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/02(火) 21:50:09.84ID:zBgv8LqT251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/03(水) 00:29:16.99ID:iWnH7Ani なろうNGでオケ
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/03(水) 02:15:32.51ID:7J4uPYs+ デーヴが西尾維新魂で次巻をさっさと書きますように
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/03(水) 20:04:47.39ID:sHg7FVgk アーヴのネットなんて、おそらくIPどころか兵籍番号(紋章Tp74参照)入れないと書き込めないんじゃ無いか?
で、01-01-08xxxxx あたりの番号で皇族をからかうのが誰かさんの娘のたしなみ?
で、01-01-08xxxxx あたりの番号で皇族をからかうのが誰かさんの娘のたしなみ?
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/05(金) 00:57:41.22ID:HV86dkm7 で、次8巻だったっけ?
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 13:45:23.64ID:WgaX+ClC 違うであろ
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 15:21:29.44ID:Ddz8XO0Q 7だね
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 22:01:13.13ID:6eTde+t6 ラムリューヌの話面白い
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/07(日) 23:43:13.86ID:5Rc8Z9ZG ラム酒飲みたい
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 04:23:27.28ID:vpQ7sPre 熱い桃果汁飲みたい
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 10:30:38.13ID:XqAG2AOa 戦記の古い話しだけど犯罪者たちをラフィールが守ろうとしてペネージユさんの艦隊がぼろぼろになったと思うんだけど、あれってどういう事なのかな?
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 11:06:02.95ID:CN58NtVK 帝国の法での犯罪者でも、領民政府の法での犯罪者でもない
領主(代行)からの星界軍への要請に答えた以外の何者でもないんでないかな
領主(代行)からの星界軍への要請に答えた以外の何者でもないんでないかな
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 13:19:06.56ID:vpQ7sPre >>260
ジント大好きってこと
ジント大好きってこと
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/08(月) 18:07:16.97ID:p/hJTokz 大局的に政界軍からみたら物凄く無用な戦いだし
代官がお役所仕事したらまず領民の要望なんて放って置かれた
だからペネージュさんは当初はラフィールの無謀な要請を突っぱねた
だけど局所的に一領主としてみたらラフィールの政界軍へのクソ真面目な要請は至極真っ当
ペネージュさんはあまりにもアブリアルで任された領土と約束=帝国の威信の守護のためならば
如何なる犠牲を厭わないという態度に領主と皇帝としての大器を計って
下手すりゃ自艦隊が壊滅して自分も死ぬかもしれない
ついさっきまで敵国の流刑地だったところを
その敵国から近衛艦隊のように振る舞うという
事情を知らないはたから見たらまったく意味不明な行動をとった
代官がお役所仕事したらまず領民の要望なんて放って置かれた
だからペネージュさんは当初はラフィールの無謀な要請を突っぱねた
だけど局所的に一領主としてみたらラフィールの政界軍へのクソ真面目な要請は至極真っ当
ペネージュさんはあまりにもアブリアルで任された領土と約束=帝国の威信の守護のためならば
如何なる犠牲を厭わないという態度に領主と皇帝としての大器を計って
下手すりゃ自艦隊が壊滅して自分も死ぬかもしれない
ついさっきまで敵国の流刑地だったところを
その敵国から近衛艦隊のように振る舞うという
事情を知らないはたから見たらまったく意味不明な行動をとった
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 00:19:18.58ID:MbSP4YlB ペネージュはなんだかんだでアブリアルに頼まれたら断れない
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 01:59:31.67ID:ecWe8Rvh アブリアルの存在しない世界なんてスポールにとって存在意義など無いからな。
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 05:15:21.71ID:tqglf+kc 本来スポールは同世代のアブリアルとコンビを組むんだけど、
ペネージュの同世代ってバルケー王だからな。
一世代下だけどアブリアルらしいラフィールと組むしか無いんだろう。
で、ペネージュの娘が……
(ワローシュスレではラファールと組んでいるが、原作ではどうなるか?)
ペネージュの同世代ってバルケー王だからな。
一世代下だけどアブリアルらしいラフィールと組むしか無いんだろう。
で、ペネージュの娘が……
(ワローシュスレではラファールと組んでいるが、原作ではどうなるか?)
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 10:54:40.36ID:/BfOvLSm ペネージュさんラフィールのこと可愛くて仕方なかろうな
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 21:44:13.55ID:Qlo/Hxu6 腐女子仲間
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 22:23:22.40ID:IVY5r3M/ >>267-268
面と向かって言ったら地獄より恐ろしい目に・・・((((;゚Д゚))))
面と向かって言ったら地獄より恐ろしい目に・・・((((;゚Д゚))))
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 23:12:53.12ID:/JtscZ0Y271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 02:07:02.07ID:n5WU35Ki ジント、腐女子とはなんだ?
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 02:32:10.50ID:bmdB0Y9G それはジントの方がラフィールに教えてもらわんと分からん分野だろ
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 08:00:35.38ID:huTUvnnJ ソビーク文化に関しては、ハイド星系よりは皇族たる皇太女殿下の方が遥かに馴染んでるだろうからなぁ。(基本買い専とは思うが。
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 14:20:49.19ID:HzOLQX6k アーヴに腐の概念はないだろ
ナヘーグの知識だ
ナヘーグの知識だ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 15:21:39.94ID:M1jJ9IIV あまり性差の概念がなくて同性どころか親子きょうだい間でも恋愛OKの種族に腐って概念があるのも妙な話だわな
単にカップリングの問題でしかない
だからこそより揉める元になるかもしれないがw
単にカップリングの問題でしかない
だからこそより揉める元になるかもしれないがw
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 15:28:19.37ID:R0aczNg0 クロワールくんは後継の遺伝子をどう組むつもりだったのかな
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 15:52:23.22ID:6bxPlQId ラフィールは腐女子と呼ばれるの嫌がりそう
ペネージュは喜びそう
ペネージュは喜びそう
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 16:02:17.30ID:PHp1ecPe そういや、帝国法律上の標準アーヴの遺伝子マップ(名無しアヴリアルのもの?)があるハズだろうから、各貴族家の標準もあるんじゃないかな。
クロワールはロイが居るから利用する気になる事は無かっただけで。
>クロワール
クロワールはロイが居るから利用する気になる事は無かっただけで。
>クロワール
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 17:00:48.32ID:R0aczNg0 本人や遺族の承諾なしにというか
遺伝子情報なんてだれでも引用できるようになってたらたまらんな
遺伝子情報なんてだれでも引用できるようになってたらたまらんな
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 17:14:14.18ID:Yg7bXrg6 教育まで含めて象嵌された芸術品としてみなすなら遺伝子情報を参照されるのは名誉かもしれない
ただそこまでの遺伝子万能論では無い気がするよ、アーヴって
むしろ血液型とか、相性とかくらいの曖昧だけどあるかもしれないみたいな信仰に感じる
ただそこまでの遺伝子万能論では無い気がするよ、アーヴって
むしろ血液型とか、相性とかくらいの曖昧だけどあるかもしれないみたいな信仰に感じる
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 18:56:30.67ID:ONrMKutS 遺伝子調整されて産まれてくるのが当たり前だから、遺伝子でだけでは決まらない所を大事にしてる感じ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 20:14:29.21ID:R0aczNg0 一卵性双生児というわけではないが全く同じ遺伝子の子を同時に育てるのがいかにもビボー素敵と思われるように
承諾なしに他人と同じ遺伝子の子を育て上げたら顰蹙は買うんじゃないか
承諾なしに他人と同じ遺伝子の子を育て上げたら顰蹙は買うんじゃないか
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 20:52:22.86ID:Yg7bXrg6 もし俺らが同じ遺伝子を持った双子として育てられてても、今の自分とは全く違うことになっただろうっていう意味だと思う…
特に遺伝子も育て方も一緒よーとか言われたら、自己同一性に結構良くない刺激を受けそうだし
他者の遺伝子を使う場合は例の告白で許可を取る、ってのは礼儀の問題とかじゃないかな
過去の偉人がどんな遺伝子配列だったのかーとかは割と開放されてそうな気がするが
特に遺伝子も育て方も一緒よーとか言われたら、自己同一性に結構良くない刺激を受けそうだし
他者の遺伝子を使う場合は例の告白で許可を取る、ってのは礼儀の問題とかじゃないかな
過去の偉人がどんな遺伝子配列だったのかーとかは割と開放されてそうな気がするが
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 22:40:04.42ID:Lk5ZNFKQ 最初のカリーク内で、遺伝子を彫啄し家風を受け継がせるのが子育てとか言って無かったか?
ほら、皇孫女殿下の「赤ちゃんはどこからくるの?」講座でw
ほら、皇孫女殿下の「赤ちゃんはどこからくるの?」講座でw
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 23:27:15.24ID:FjDjKR/L そもそも遺伝子が万能ではないからこそ源アーヴ達は独立できたわけだからね
その意味を一番理解してるのがアーヴ自身だろう
その意味を一番理解してるのがアーヴ自身だろう
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 23:31:54.68ID:R0aczNg0 自分のクローンが目の前に現れるとか怖すぎるし
身近な人間でも怖いし
役職のある人間だったらセキュリティ的に大問題だろ
身近な人間でも怖いし
役職のある人間だったらセキュリティ的に大問題だろ
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 00:54:06.84ID:TD+pOsEB アーヴは個人認証をDNAに頼らずに、「花押」に依っているので、セキュリティは問題ない
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 03:48:07.44ID:rTAbuAId ラフィールのおっぱいもみたい
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 04:43:07.56ID:S/vkk2gc >>287
顔パスで通るようなところでも花印するか?
顔パスで通るようなところでも花印するか?
290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 06:36:38.20ID:Oagl+51W291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 17:37:01.56ID:aWuvQp8D 執務時の描写を見るに思考結晶に繋がる場所なら生体認証もできるみたいだし、それと端末腕環を併せれば個人認証としては問題ないんじゃないかな
花押は使う時に周りから見えないスペースが必要だから、帝宮みたいなでかい所ならともかく場所によってはそんな空間を確保するのが難しそう
あまり参考にはならないけどドゥヒールがコトポニーさんに呼び出された時は特にセキュリティの描写はなくて身体検査くらいだったね
花押は使う時に周りから見えないスペースが必要だから、帝宮みたいなでかい所ならともかく場所によってはそんな空間を確保するのが難しそう
あまり参考にはならないけどドゥヒールがコトポニーさんに呼び出された時は特にセキュリティの描写はなくて身体検査くらいだったね
292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 19:50:27.26ID:/lYcgJKJ ラムローニュ猊下かわいい
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 04:44:33.71ID:jKB3vm8S 「ああっ、なにをなさっているんですかエクリュア十翔長!」←エクリュアなにしたん?
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 16:33:21.14ID:BIiF+73M295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 10:13:25.79ID:+C7/YGOl 旧辞
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 23:10:42.25ID:py6qUFJT 新刊まだか
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 00:23:29.95ID:tlGPSZJR もうすぐ(計画通りの)お知らせ来るよ
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 21:11:50.25ID:ezgniXlA 開始から20年経って作中のジントやラフィールも同じくらい歳とってるの
同じ歳くらいの読者としては読みやすいけど合わせてるのかな
同じ歳くらいの読者としては読みやすいけど合わせてるのかな
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 23:34:28.27ID:UVhDsSvS 熟女ラフィール
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 04:00:26.35ID:Y18e4agl ペネージュ婆
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 06:34:28.13ID:53qo7NEZ302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 07:40:27.95ID:CZBfQEiL ロリBBAにも需要はある
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 12:54:47.40ID:NI9Ljr6Q これロリ爺婆だらけじゃね
304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 14:58:43.11ID:fKMOpyCT 大半のア−ヴは25歳相当の外見年齢まで成長するから、それをロリというのは酷だろう
まあドゥガス猊下やカセール伯爵やダセーフさん辺りはロリ〇〇だけど
しかしドゥガス猊下の現役時代に征服された地上世界はさぞ腹が立っただろうなw
まあドゥガス猊下やカセール伯爵やダセーフさん辺りはロリ〇〇だけど
しかしドゥガス猊下の現役時代に征服された地上世界はさぞ腹が立っただろうなw
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 17:16:41.27ID:SYxHFbF1 ロリ爺?
言うならショタ爺では
言うならショタ爺では
306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 17:19:38.24ID:mX0H67Fb 中には女の子みたいな爺さんもアーヴのご老人にいるだろうw
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 18:39:03.53ID:YXUvFZoo そろそろラフィールとジントが遺伝子交換しあわないと
伯爵家も王家も断絶してしまう
伯爵家も王家も断絶してしまう
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 19:11:10.55ID:mX0H67Fb >>307
遺伝子バンクからデータを引っ張ってくれば、2000年前の人間の子も作れるよw
遺伝子バンクからデータを引っ張ってくれば、2000年前の人間の子も作れるよw
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 20:20:57.39ID:i5tBt2RZ 次巻ではしれっとハイド公女が出てると見た
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 20:35:07.07ID:pGmg7k7P やっぱり話的には皇帝になって終わりだろうか
ラフィールの子供編も見たい
ラフィールの子供編も見たい
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 20:42:40.58ID:mX0H67Fb 次巻はハニワ連邦が崩壊しそうだな。
312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 21:07:58.48ID:SYxHFbF1 ていうかイリーシュ王国の貴族たちは領土取り返せるのか
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 23:46:03.52ID:5eLhBZQ9 人類東郷隊に連れ去られたアーブさんたちがどんな扱い受けてるのか気になる
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 00:29:55.76ID:hXObnl/K 人間じゃないし、酷い扱いしたい所だろうが、捕虜交換用に重鎮だけは最低限の待遇で生かしてるんじゃなかろうか。
315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 01:13:28.10ID:mPi5Irs7 アーヴはセックスしないの?
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 06:37:49.24ID:0vtpRtQl >>315
するぞ
するぞ
317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 09:32:00.92ID:Cfp94xA7 空間施設への幽閉がひどいことな人類統合体倫理的にはアーヴからの鹵獲艦艇を捕虜収容所代わりにしてどや顔とかしてそう
318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 22:14:57.57ID:/yoI8Sql ラフィールジントのチョメチョメが見たい
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 02:20:01.04ID:7GH+QgiT ラフィールもラマージュみたく男とっかえひっかえするのかな
320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 02:48:52.36ID:7UdTDtiY321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 13:22:59.23ID:GQtCtPpv ペネージユには貞操帯着けて鍵してるけどな
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 14:03:58.03ID:sEheKwZD 記紀に載る古代の天皇にそんなのいたなw
323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 14:24:37.08ID:z9eeLghh 人間基準なら恋愛感情は3年続かないらしいしね
それ以上になると家族に対する愛情に変化したりするし
いくらかやりようはあるけど
それ以上になると家族に対する愛情に変化したりするし
いくらかやりようはあるけど
324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 23:08:58.57ID:7GH+QgiT ロリペネージュかわいい
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 02:40:01.26ID:Wztr5mI9 続きをアニメで見たい
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 22:00:06.18ID:VDgKNcF2327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/19(金) 04:16:58.77ID:GmeQnlKi 姪レクシュ見たい
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 19:26:37.22ID:ilw8JX18 アトスリュアとジントって合いそう
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 19:37:28.14ID:nXC9cDnY ジントと二人っきりで夜を過ごし、その後も頻繁に会ってたしな
スルーフさんが
スルーフさんが
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 23:45:27.11ID:g62p2uSN 体は子供頭脳は大人
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 02:12:27.66ID:Ya/QQ8Vx ジントニックを飲むときになぜかハニカムかわいい殿下
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 13:09:34.08ID:H3zkSXzs 俺の愛車はカローラフィールダー 色は青黒
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 16:24:46.51ID:xv4cy0Rz >>332
座布団を差し上げたい
座布団を差し上げたい
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 22:03:27.47ID:u+pvN5aV スポールってなんかかわいい
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/22(月) 02:32:53.50ID:e8U7Q2TI スポールって姓はイギリス系に実在するよ
ベテラン俳優がいる
ベテラン俳優がいる
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/22(月) 02:44:30.81ID:m1T7VcYO ペネージュもかわいいけどキネージュもかわいいな
スポールは口は悪いけど優しい
スポールは口は悪いけど優しい
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/22(月) 19:29:37.59ID:wAioI6p6338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/22(月) 19:44:17.46ID:qdPF44ZI ヴィンラント発見者に由来するレイフ・エリクソン号の末裔だぞ。
イングランドはイングランドでも、ふつーにニューイングランド経由してると思うんだが。
イングランドはイングランドでも、ふつーにニューイングランド経由してると思うんだが。
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/22(月) 19:47:37.15ID:eMST4yHL トルフィン
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/22(月) 22:39:58.33ID:aDSTDWeW X以降のドラマCDはよっ!
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 01:13:12.21ID:vLlEKWCB https://twitter.com/ambit_ND/status/1153298429012873216
[アンビット刊行の小説 今後のお知らせ]
「南の島のカノン」
(8月発売 著:豊田巧)
「ハイスクールTCGガールズ-シスコンの兄は闇TCGチャンピオン-」
(著:平野累次)
「風とタンポポ 〜惑星環物語〜」
(著:森岡浩之)
などを予定しています。
#アークライトノベルス #アンビットND
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[アンビット刊行の小説 今後のお知らせ]
「南の島のカノン」
(8月発売 著:豊田巧)
「ハイスクールTCGガールズ-シスコンの兄は闇TCGチャンピオン-」
(著:平野累次)
「風とタンポポ 〜惑星環物語〜」
(著:森岡浩之)
などを予定しています。
#アークライトノベルス #アンビットND
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 01:58:32.09ID:kIfxUdi+ アニメリメイクで新刊まで繋げないかなあ
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 19:14:51.69ID:VKR5R2yc >>342
リメイクはキャストが大幅に入れ換えられることが多々あるからダメ🆖
リメイクはキャストが大幅に入れ換えられることが多々あるからダメ🆖
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 19:55:35.96ID:8bLsSgw1 むしろ新キャストで見たいわ
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 20:48:32.29ID:wfrGgxUX ジントは変更しないとダメだろうな
育児があるから
育児があるから
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 21:34:37.03ID:/Ujcur/e >>345
ハイド伯爵も育児が必要な頃か。
バスコットン門を突破できればハイド伯国まで連絡できそうな。
で、イリーシュ含む6方面から帝都強襲をかける。
(バルグゼーテはタイミング合わせるのが難しいから5方面作戦かも?)
ハイド伯爵も育児が必要な頃か。
バスコットン門を突破できればハイド伯国まで連絡できそうな。
で、イリーシュ含む6方面から帝都強襲をかける。
(バルグゼーテはタイミング合わせるのが難しいから5方面作戦かも?)
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 22:20:24.78ID:VKR5R2yc 今井由香は去年に声優業を引退していた…さっき知ったよ
ジントはあの声じゃないと受け入れられない
ジントはあの声じゃないと受け入れられない
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 23:30:13.21ID:CiB9Wrri 紋章の頃はまだ少年と言える年齢だけど……
それに今井由香さんもそんなに少年役の印象もなかったし
それに今井由香さんもそんなに少年役の印象もなかったし
349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 23:44:01.31ID:NoX86K7U ドゥサーニュの声優交代は酷かった
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 23:53:51.97ID:1+1A41+l351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/24(水) 21:58:39.09ID:xhK3YiRY ドラマCDってかなり適当に作るよね
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 12:26:34.68ID:tWCWX2ej 12月に出るBlu-ray BOXのアマゾン特典は書き下ろしの「星界の断章 調理」
ハイド伯国の地上世界マルティーニュには、地球起源とは異なる生態系があった。
料理道楽の、伯国家宰サムソン・ボルジュ=ティルサル・ティルースは、
マルティーニュ原産の生物を調理しようと試みるが……。
ハイド伯国の地上世界マルティーニュには、地球起源とは異なる生態系があった。
料理道楽の、伯国家宰サムソン・ボルジュ=ティルサル・ティルースは、
マルティーニュ原産の生物を調理しようと試みるが……。
353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 12:31:10.72ID:swjBeYJP 新アニメはよ
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 12:34:34.24ID:tWCWX2ej ttps://www.youtube.com/watch?v=GqdLcA6yvQM
☆映像化されている「星界シリーズ」を全て収録!
☆音声特典として、過去発売された「星界シリーズ」のラジオドラマを全話収録!CD化されていなかった幻の『星界の戦旗W』のラジオドラマも初収録!
☆川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)による新規収録のオーディオコメンタリーを全4話分収録!
☆原作の森岡浩之がアニメ各話を解説した「星界通信」収録のガイドブック、新規書き下ろし短編小説『星界の断章 継承』 、アニメ「星界シリーズ」のイラストを網羅したビジュアルブックの豪華3冊を封入!
☆映像化されている「星界シリーズ」を全て収録!
☆音声特典として、過去発売された「星界シリーズ」のラジオドラマを全話収録!CD化されていなかった幻の『星界の戦旗W』のラジオドラマも初収録!
☆川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)による新規収録のオーディオコメンタリーを全4話分収録!
☆原作の森岡浩之がアニメ各話を解説した「星界通信」収録のガイドブック、新規書き下ろし短編小説『星界の断章 継承』 、アニメ「星界シリーズ」のイラストを網羅したビジュアルブックの豪華3冊を封入!
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 12:39:04.51ID:tWCWX2ej ttps://v-storage.bnarts.jp/bv_news/120846/
A-on STORE特典
「星界の戦旗X」のエピソードが描かれた「星界の断章 離合」を新規録り下ろしのドラマCDとして初収録!
タイトル:『星界の断章 離合』〜ラクファカール陥落の日〜
出演:川澄綾子(ラフィール役) 他
アニメイト特典
原作者 森岡浩之 書き下ろし小説「星界の断章 商会(仮)」
セールナイ商会の経営は、戦時下ということもあって順調だった。
しかし、たったひとりの操舵士が辞めてしまう。
補充の見込みもなく、途方に暮れる商会にハイド伯爵家から連絡が届く。
代表フェブダクペ・セールナイは悩むが……。
A-on STORE特典
「星界の戦旗X」のエピソードが描かれた「星界の断章 離合」を新規録り下ろしのドラマCDとして初収録!
タイトル:『星界の断章 離合』〜ラクファカール陥落の日〜
出演:川澄綾子(ラフィール役) 他
アニメイト特典
原作者 森岡浩之 書き下ろし小説「星界の断章 商会(仮)」
セールナイ商会の経営は、戦時下ということもあって順調だった。
しかし、たったひとりの操舵士が辞めてしまう。
補充の見込みもなく、途方に暮れる商会にハイド伯爵家から連絡が届く。
代表フェブダクペ・セールナイは悩むが……。
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 12:45:19.10ID:tWCWX2ej ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/special/?cat=117
『星界 Complete Blu-ray BOX』に封入される特典 森岡浩之書き下ろし「星界の断章 継承」あらすじ
『星界 Complete Blu-ray BOX』に封入される特典 森岡浩之書き下ろし「星界の断章 継承」あらすじ
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 18:14:54.22ID:kG4Jw1/2 4万はなあ
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 20:16:08.26ID:l6CYMykv なんかリメイクなさそうだな・・・
359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 20:37:38.23ID:MYETFANd 前編<軋む時空>
後編<宿命の調>
で劇場化してくれ
後編<宿命の調>
で劇場化してくれ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 20:47:21.92ID:LKGk/AK4 (・・・アニメ版はまったく未視聴なので、早く新刊を出せとしか言えない)
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/27(土) 06:50:19.68ID:98jr+FSa ↑ニコニコでラジオCDならおちてるよ
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/27(土) 12:21:04.47ID:qwl0u/Bt DVD-BOXの特典が断章IIIになったのは4年後か
363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/28(日) 12:49:54.69ID:FtuiAh43 早くラフィールとラマージュのおっぱいもみたい
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/28(日) 12:56:23.84ID:MY8b69cO ラマージュっておばあちゃんだぞ
365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/28(日) 15:14:20.92ID:lFU8Q1wA >>363
最近中年ぶとりしてきた、俺のおっぱい揉む?
最近中年ぶとりしてきた、俺のおっぱい揉む?
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/28(日) 19:23:36.79ID:v7bIaWX9367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 00:38:22.25ID:Gu6RC4lQ 肉体が若ければ年齢など関係ない
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 11:58:06.93ID:UHISMnrF ジムリュアの乱でそんな話あったな
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 20:37:39.30ID:7/zok7I7 シレジア不老族の女も似たような感じなのかな?(*゚∀゚*)
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 21:01:34.09ID:Wik7dM5I 肉体が生モノだと使えば使うほどユルムし、乳は重力で垂れる
肉体年齢が若いってもメンテしない限りフレッシュさは失われると思うなぁ
肉体年齢が若いってもメンテしない限りフレッシュさは失われると思うなぁ
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 21:35:10.12ID:7/zok7I7 不老遺伝子により、靭帯が弛むことは無いのでは?
10代の再生力で靭帯や皮膚の張りが維持されるだろうし、もし維持されないなら
おっ●゚いなんて10代でも1年ぐらいで垂れることになると思うぞ。
10代の再生力で靭帯や皮膚の張りが維持されるだろうし、もし維持されないなら
おっ●゚いなんて10代でも1年ぐらいで垂れることになると思うぞ。
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 22:07:39.91ID:Wik7dM5I 10代の乳でも思いっきりひっぱればクーパー靭帯伸びたままになるし、あれは自然治癒で治らないとされてる
若い体なら維持はしやすいんだろうけど、掴む、運動する、保持せず眠るだけですらどうしたって使用されるから…
1年どころか50年酷使してそのままぷるぷる、色素沈着も皮膚垂れもなしとなると発達すらできないんでないかな
よく馴染んだ体は相性が良くなるし、いつまでも初めてみたいに硬いままとかむしろ悪夢じゃない?
若い体なら維持はしやすいんだろうけど、掴む、運動する、保持せず眠るだけですらどうしたって使用されるから…
1年どころか50年酷使してそのままぷるぷる、色素沈着も皮膚垂れもなしとなると発達すらできないんでないかな
よく馴染んだ体は相性が良くなるし、いつまでも初めてみたいに硬いままとかむしろ悪夢じゃない?
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 22:23:46.67ID:7/zok7I7 >>372
10代の頃はおっぱ●を形成する季節でもあるんだから、クーパー靭帯が
形作られる過程も含まれるぞ。
不老遺伝子にはその類の因子も埋め込まれているだろうから、●っぱいが垂れる
なんて老化現象は起きないだろう。(という設定ができるw)
もっとも、それを更に進めれば再生する脳神経細胞が実現してしまうけどw
10代の頃はおっぱ●を形成する季節でもあるんだから、クーパー靭帯が
形作られる過程も含まれるぞ。
不老遺伝子にはその類の因子も埋め込まれているだろうから、●っぱいが垂れる
なんて老化現象は起きないだろう。(という設定ができるw)
もっとも、それを更に進めれば再生する脳神経細胞が実現してしまうけどw
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 23:19:45.30ID:Wik7dM5I たしか再生する脳神経細胞は実現してた、ただ記憶や意識に致命的な混乱を発生するので
それは優雅では無いという文化でやってないんじゃなかったかな
成長期や成熟期のアーヴならそうかもしれんけど、形成時期が延々と続いたら奇乳化奇形化まっしぐらな気がしないでもない
それは優雅では無いという文化でやってないんじゃなかったかな
成長期や成熟期のアーヴならそうかもしれんけど、形成時期が延々と続いたら奇乳化奇形化まっしぐらな気がしないでもない
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 23:28:22.39ID:wvE6NDFb ラマージュのおっぱいは見たい
376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/29(月) 23:57:05.08ID:ZM2YVHb2 ・・・・キーワードはお見合い結婚・・・・
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格は最悪なのに声色で自分は良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ
このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
;p;p;;
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格は最悪なのに声色で自分は良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ
このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
;p;p;;
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 04:28:34.19ID:TRT8c3Ph378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 05:30:43.83ID:A4HvSwcq >371
・生体デバイスであり、人工子宮で製造されるアーヴに巨乳は必要ない
・ついでに標準重力は0.5G
つまり貧乳&低重力なアーヴに垂れ乳は無い。
・生体デバイスであり、人工子宮で製造されるアーヴに巨乳は必要ない
・ついでに標準重力は0.5G
つまり貧乳&低重力なアーヴに垂れ乳は無い。
379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 05:31:37.96ID:A4HvSwcq アンカー間違えた・・・>370
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 07:19:08.02ID:mrzFFidb >>377
脳細胞の再生により人格に重大な影響を与えることが、誇り高いアーヴには
我慢なら無い風な感じだから、優雅さと実用の両面から脳細胞の再生はしない
感じだ。
実際には、脳細胞が1日に10万個死んでも記憶や人格にほとんど影響が無い
のだから、脳細胞を一度に1億個増やすならともかく1日10万個ずつ増やす分には
問題が無い気がする。
脳細胞の再生により人格に重大な影響を与えることが、誇り高いアーヴには
我慢なら無い風な感じだから、優雅さと実用の両面から脳細胞の再生はしない
感じだ。
実際には、脳細胞が1日に10万個死んでも記憶や人格にほとんど影響が無い
のだから、脳細胞を一度に1億個増やすならともかく1日10万個ずつ増やす分には
問題が無い気がする。
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 09:01:54.39ID:mmMyTHmy 重力制御が技術として確立しているのだから、おぱいんだけ0Gにするブラを作れば無問題、のはず
女帝となったラフィールとの帝国の乳房プレイはまだですかハァハァ
女帝となったラフィールとの帝国の乳房プレイはまだですかハァハァ
382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 13:55:09.22ID:/YWV26Gs ラフィールおっぱい成長してるのか?
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 16:41:34.59ID:3PeYgFaR 重力制御機関は突撃艦級艦艇以上に1つついてるくらいの大型だ
人が乗る短艇にも無いモノをブラサイズにするのはまだ人類には早い
人が乗る短艇にも無いモノをブラサイズにするのはまだ人類には早い
384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 22:47:45.06ID:bQLyTDhG 早くアニメで見たい
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 22:59:31.81ID:TRT8c3Ph 重力制御の出力を質量に比例するとすれば
謎のエネルギーで動いてる頭環(普段は個人用レーダーだ)を考えると
胸部装甲程度の質量なら制御できるに違いない
ても慎ましいサイズのほうがアーヴらしいんじゃね?描写されてる範囲だとどちらかというと華奢だし、アーヴの標準は
爆乳が似合いそうなのはペネージュさん位か
謎のエネルギーで動いてる頭環(普段は個人用レーダーだ)を考えると
胸部装甲程度の質量なら制御できるに違いない
ても慎ましいサイズのほうがアーヴらしいんじゃね?描写されてる範囲だとどちらかというと華奢だし、アーヴの標準は
爆乳が似合いそうなのはペネージュさん位か
386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 23:05:29.36ID:GhlBLruW アダルト要素は薄い本で補完するからいいとして
SFとして新要素がないと戦闘描写もつまらないと思う
平面宇宙の戦闘描写はアニメとゲームとがあったが追加でなにかできないものか?
SFとして新要素がないと戦闘描写もつまらないと思う
平面宇宙の戦闘描写はアニメとゲームとがあったが追加でなにかできないものか?
387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 23:09:07.93ID:oF9s4Lq1388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 23:26:55.91ID:oQPO8eh1 綾ちゃんがちっぱいだからフィアラルトネルがちっぱいなのは時空どおり
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/30(火) 23:43:07.45ID:bQLyTDhG ジントに揉まれて成長してるはず
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 00:05:16.28ID:XZSODkXw >>387
あのサイズで全周電波探知を長時間できるだけのエネルギーをどっかに溜め込んでるってすごくね?って話よ
そんなバッテリー的なものがあるなら胸部装甲ぐらいの質量、重力制御し続けるエネルギーは出せるに違いない
なお重力制御機関の小型化に付いてはしらんw
あのサイズで全周電波探知を長時間できるだけのエネルギーをどっかに溜め込んでるってすごくね?って話よ
そんなバッテリー的なものがあるなら胸部装甲ぐらいの質量、重力制御し続けるエネルギーは出せるに違いない
なお重力制御機関の小型化に付いてはしらんw
391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 01:46:55.10ID:BL57TxjC おおお、星界WEBに書いてある
> 『星界の戦旗』は全10巻構想で、のこりは4巻
ということはあと何十年?
> 『星界の戦旗』は全10巻構想で、のこりは4巻
ということはあと何十年?
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 01:56:52.00ID:MGhFKm45 断章は1つくらい挟むのかな
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 01:57:28.01ID:JM0/TUvY 書き終わる前にどっちかが死ぬ
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 05:24:42.25ID:1kfMl9zL >>390
逆に出力が極弱で感度が極めて高いんじゃないかな?
出力がそれなりに大きいと健康に悪そうだし。
頭環のエネルギー源は知らんけど、バッテリーとしたら夜な夜な充電している
姿を想像すると笑えるw
逆に出力が極弱で感度が極めて高いんじゃないかな?
出力がそれなりに大きいと健康に悪そうだし。
頭環のエネルギー源は知らんけど、バッテリーとしたら夜な夜な充電している
姿を想像すると笑えるw
395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 09:06:56.37ID:MGjpK3n8 なんとか書き上げて欲しいものだ
396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 10:41:49.33ID:BpI1H/Ob 室内ワイヤレス充電なんてもう実用段階じゃないか…
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 10:52:46.35ID:Jt0ESaIi 思考結晶に繋がってるところ、つまり帝国の施設内ならどこででも常時ワイヤレス給電されてるんじゃない?
クラスビュールでも問題なく使えてたから恐らく地上でも同様かと
というか頭環に限らず、あの世界の携帯機器は全部そうなのかも>常時ワイヤレス給電
クラスビュールでも問題なく使えてたから恐らく地上でも同様かと
というか頭環に限らず、あの世界の携帯機器は全部そうなのかも>常時ワイヤレス給電
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 13:09:28.19ID:9Ny4NYrP アーヴが地上に降り立つなんてほとんどあり得ないのに、
全惑星に給電施設を用意するなんて無駄なことしないだろ。
全惑星に給電施設を用意するなんて無駄なことしないだろ。
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 13:18:15.85ID:7as3DFto400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 14:14:01.22ID:BpI1H/Ob クラスビュールはともかく、ロブナスでも使えていたってことは共通規格はほぼあり得ないし、内蔵電池も十分にあるのか
常に身につけるものであることを考えると体熱や振動発電で微電力を作ってそれでまかなえるようになってるとか?
常に身につけるものであることを考えると体熱や振動発電で微電力を作ってそれでまかなえるようになってるとか?
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 15:48:25.80ID:Jt0ESaIi >>398
ちゃんと頭環に限らずって書いたじゃないかw
地上の徴募事務所勤務の軍士や諸侯家家臣のように地上で仕事してる国民もいるんだし、その人たちも端末腕環を使ってるだろうしね
ロブナスはどうなんだろ、艦と何かしらの中継点を介してリンクしていれば衛星軌道と地上くらいの距離なら端末に必要な程度の供給は簡単なんじゃないかな
ちゃんと頭環に限らずって書いたじゃないかw
地上の徴募事務所勤務の軍士や諸侯家家臣のように地上で仕事してる国民もいるんだし、その人たちも端末腕環を使ってるだろうしね
ロブナスはどうなんだろ、艦と何かしらの中継点を介してリンクしていれば衛星軌道と地上くらいの距離なら端末に必要な程度の供給は簡単なんじゃないかな
402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 18:18:34.88ID:4twXKhrq ウェブコミック33話来てるぞ〜
403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 21:50:12.52ID:kcoiOPVs コミック絵苦手
404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 22:56:13.51ID:JM0/TUvY コミック追いかけてないけど33話でグゾーニュなのか
じっくりやってるんだなあ
じっくりやってるんだなあ
405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/31(水) 23:44:51.42ID:dojgVpiU 新刊まだか
406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/01(木) 13:29:21.00ID:6qHGXd/U 新刊に合わせてアニメも
407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/02(金) 23:03:06.48ID:UkBu4b0+ 名前が覚えにくい
408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 08:47:34.59ID:Ocxr90AJ アーヴ語の大和言葉、日本語訳辞典欲しい
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 08:49:57.15ID:jiVLn2cb 最近コップクラフト見ててアーヴ語連想してしまった
オーニュに対応するファルバーニ語はラケバイね
オーニュに対応するファルバーニ語はラケバイね
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 14:17:47.60ID:K2dPjcwk ttps://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-19-864951-7&Sza_id=MM
風とタンポポ〜惑星環物語〜
森岡浩之 碧風羽/イラスト
出版社名 徳間書店
発売予定日 2019年10月18日
予定税込価格 1,296円
深宇宙から飛来する謎の小天体群。人類に存亡の危機が迫るなか、平凡な三姉妹に重要な使命が託された!
風とタンポポ〜惑星環物語〜
森岡浩之 碧風羽/イラスト
出版社名 徳間書店
発売予定日 2019年10月18日
予定税込価格 1,296円
深宇宙から飛来する謎の小天体群。人類に存亡の危機が迫るなか、平凡な三姉妹に重要な使命が託された!
411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 14:35:35.38ID:toSrDm7o 懐かしいなぁ
10年くらい前だっけ?>風とタンポポ
10年くらい前だっけ?>風とタンポポ
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 16:22:50.25ID:K2dPjcwk これであと1年は新刊が出ないってことかな…
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 18:31:05.51ID:IGwlOcf8 ソビークの季節
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 20:08:33.35ID:Mtd5XNl+ 風とタンポポは読めないまま終わってたし書籍化はありがたい。
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 23:13:31.47ID:VXZA6ij0 森岡ようやく本気出してきたか
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 19:42:03.67ID:kD9vhIYU 森岡「ようやく本気を出す時が来たようだな!」(本気を出すとは言っていない
こうですね、わかります。
こうですね、わかります。
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 21:08:02.77ID:wwhlJNZo 本(の)気(配)
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 21:08:40.31ID:wwhlJNZo IDが廃人造
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 21:41:45.76ID:xHv1KXih マスオさん引退するんかなぁ。
オリジンなメンバーでの再アニメ化は少しずつむずくなっていきそう。
オリジンなメンバーでの再アニメ化は少しずつむずくなっていきそう。
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 21:52:26.07ID:DrX72PLp リメイクなら大体声優総取り替えだ
ましてこれに関してはメインキャラに死者や引退者いるし
ましてこれに関してはメインキャラに死者や引退者いるし
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 07:45:40.04ID:RlBGqyz7 増岡さん、既に80代だぞ?ガチで体力的に限界きてるんだろうよ。
多分、生きてるうちに引継しておこうと腹括ったんだろう・・・。寂しい話ではあるが。
多分、生きてるうちに引継しておこうと腹括ったんだろう・・・。寂しい話ではあるが。
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 13:04:15.16ID:llDPubc0 前のキャストなんて揃わないじゃん
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 19:49:52.55ID:Xz8AgVwk ちょっとまて
増岡さんって星界に出演してたっけ?
増岡さんって星界に出演してたっけ?
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 20:13:01.70ID:GjYjaGhX425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 21:37:04.13ID:3Ir+TW8O 確かに出てるとは言ってないな
419がどういう意図で名前出したのか知らんけどw
419がどういう意図で名前出したのか知らんけどw
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/07(水) 02:03:54.08ID:iYLpZH3W 王を演じた二人が二人とも若くして他界されてるからな…
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/07(水) 21:56:52.21ID:k8cG6cZp これのキャスト見たらさすがに時代を感じるわ
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/08(木) 08:06:20.77ID:xorfLxpt 20年前だぞ
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/08(木) 08:10:38.32ID:bZYdjMKB 綾ちゃんは20年前よりかわいくなっているよ
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 02:51:18.35ID:jJrOGxvt 男はともかく女声優は殆ど消えたかほぼセミリタイヤ状態だな
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 15:18:16.00ID:6a6YULSb お盆か、ペネージュとミッドグラッドにでも旅行に行くか...
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 21:11:54.69ID:75RW+wnp ソビークで荷物持ち
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 00:08:52.70ID:oLjK6cP3 会場でやり合うラフィールとペネージュ
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 05:49:25.57ID:0cpAGght まあ 姦しい
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 11:29:18.22ID:7mtkb8K7 統合体「ソビークを追い出して、来年はオリンピックを開催しよう。団体競技は全参加国がメダル獲得できる」
436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 23:38:04.00ID:8JDvKiJ7 でっていう
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 01:51:22.90ID:7JkP3U6l ペネージュは元からだけどラフィールも腐ってしまったのだろうか
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 01:58:09.70ID:+JUPrOhb 来年ぐらい、新刊出てくれないかなー
439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 09:30:37.43ID:GPowCO57 コミケ全然チェックしなくなっちゃったけど今でも星界本ってあるのかい?
440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:01:18.43ID:DXUzYS4j ルルイエ?
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 13:41:36.18ID:bLPQMKto 腐女子の中の腐女子ペネージュ
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:31:03.64ID:Uya2IRgZ >>439
毎回2サークルは出てるね
毎回2サークルは出てるね
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 21:33:57.62ID:ticiEXgQ 見つからない
444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 13:19:01.03ID:TZKYthhq 見つからないって同人誌の事でいいのかな?
とらで星界で検索すれば1つ出るよ、コミケ毎に新刊出してる熱心なサークルが
とらで星界で検索すれば1つ出るよ、コミケ毎に新刊出してる熱心なサークルが
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 00:13:24.30ID:UWpt2O2I みんなサンライズフェスへ行こう
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/2019/lineups/?id=seikai
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/2019/lineups/?id=seikai
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 00:15:34.53ID:OkOeg16+ 新作アニメ発表してくれ
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 07:21:59.94ID:bL1/eApL Blu-ray予約して全裸待機しててね
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 13:47:48.57ID:6HM/CC9l サムソンさんはお元気ですか?
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 16:51:47.56ID:UWpt2O2I そう言えば戦旗3の時に長岡監督がもう続きは作らないとか作れないとか言ってたな
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 16:55:33.16ID:6HM/CC9l 企画が通らないだろう
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 18:48:51.37ID:vWYLk8CA 少し前から、昔のアニメのリメイク版とかがちょいちょい出てるが…
オリジナルからクソほど劣化したリメイク作るくらいなら、その予算で
星界の新作作ってくれ…と言いたくなったが、昔のアニメをクソほど
劣化させるレベルのスタッフに星界を穢されるオチしか見えなかった
特に40年も前の作品よりことごとく劣化したどこぞの宇宙戦艦ェ…
オリジナルからクソほど劣化したリメイク作るくらいなら、その予算で
星界の新作作ってくれ…と言いたくなったが、昔のアニメをクソほど
劣化させるレベルのスタッフに星界を穢されるオチしか見えなかった
特に40年も前の作品よりことごとく劣化したどこぞの宇宙戦艦ェ…
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 23:35:22.06ID:6HM/CC9l 今やったら
ドゥサーニュ 杉田智和
ドゥビュース 中村悠一
になりそう
ドゥサーニュ 杉田智和
ドゥビュース 中村悠一
になりそう
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 23:46:14.67ID:SMblsIOt 前よりマシ
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 01:45:02.14ID:5gmjlvvH 続編が出ないのでなはい、時空の歪みによる錯覚なんだろう平面宇宙航法だけに(錯乱)
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 01:59:16.00ID:21dqnxoy 新作発表のフラグじゃないのか?
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 02:48:21.13ID:lx59dQcf オーディオブック、結構良いな
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 12:41:54.61ID:BGDzPScQ >>448
サムソンさんお元気でももう50代だろうから軍務は完全に退いてるだろうね
サムソンさんお元気でももう50代だろうから軍務は完全に退いてるだろうね
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 20:09:27.00ID:PVxcRUm/ >>457
V以降お読みではないのかな?ローニュ
V以降お読みではないのかな?ローニュ
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 20:43:01.08ID:sP3GhKZD 問題はサムソンさんの故郷が帝国領にあるかだよな
独立時にハニアかアーヴの勢力に挟まれたというとクリューヴ王国の可能性も低くない
独立時にハニアかアーヴの勢力に挟まれたというとクリューヴ王国の可能性も低くない
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 20:50:23.69ID:RKoP3lCF ?
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 20:59:57.98ID:BGDzPScQ >>458
戦争開始から17年は経ったY巻時点の話のつもりだったのですが?
戦争開始から17年は経ったY巻時点の話のつもりだったのですが?
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 21:06:25.15ID:BGDzPScQ >>461
軽く調べたけど、おそらく作者公式の星界マスターガイドブックによるとサムソンさんは帝国歴920年頃誕生らしいから、Y巻時点で49〜50歳になるのか
軽く調べたけど、おそらく作者公式の星界マスターガイドブックによるとサムソンさんは帝国歴920年頃誕生らしいから、Y巻時点で49〜50歳になるのか
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 21:32:42.20ID:0/R9tR4c464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 21:42:24.27ID:w1aVMMwU 地上世界出身翔士の予備役制度はどうなってるんだろうな
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 22:18:21.39ID:0/R9tR4c466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 22:38:56.98ID:RlEOhQSs 「退役して故郷に戻りたい」ってのを基本的に止めようとしないからな
無理やり引き留めても帝国のためにはたらくと期待もできないし
逆に士族以上は帝国のために働け義務だくらいは思ってそう
無理やり引き留めても帝国のためにはたらくと期待もできないし
逆に士族以上は帝国のために働け義務だくらいは思ってそう
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 22:44:08.91ID:0/R9tR4c468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 22:47:16.64ID:RlEOhQSs フェブダーシュ前々男爵みるに地上人でも疑問もなく志願するようなw
469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 22:49:43.77ID:0/R9tR4c470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 23:26:55.10ID:sP3GhKZD471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 00:22:56.17ID:GB/ruUQI >>463
サムソンさんの出生年が920年"頃"、T巻が955年でW〜X巻の期間が959年だから5巻時点で約39歳ですよ
49〜50歳としたのは"頃"とあったのでそう書きました、上記みたいに約と書いた方がよかったかな
サムソンさんの出生年が920年"頃"、T巻が955年でW〜X巻の期間が959年だから5巻時点で約39歳ですよ
49〜50歳としたのは"頃"とあったのでそう書きました、上記みたいに約と書いた方がよかったかな
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 02:19:48.36ID:sOLVgBhu473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 10:11:09.74ID:Vv9HjzSg 正確な年齢が明記されている登場人物が思い当たらない
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 12:30:37.93ID:GB/ruUQI475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 12:49:02.14ID:Vs8n3dPE 明記されてるのはジントとラフィールだけか
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 13:56:15.49ID:Dpz0PLVL 帝国元帥って皇太子しかならない位階だと理解していたのだけど、Yではラフィール含めて四人も帝国元帥がでてきたのは困惑
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 14:03:07.86ID:rRQrGEI/ 帝国元帥は元からいっぱいいるぞ…
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 14:11:57.89ID:5pYUn59r 皇族が帝国元帥 皇太子になったら、先任の帝国元帥は退役したりしないのだろうか
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 15:02:36.98ID:gSivKJGQ 帝国元帥はあくまでも階級であって、役職ではないのだから、
そりゃ常に一人でなくてはならないなんて事はないわな。
一人しかいない階級というのは、まあ、役職名も一致する。
警視総監がいい例かな。あれは役職名であり、階級名でもあるから。
帝国艦隊司令長官はあくまでも現場のトップであって、
帝国軍も官僚的組織である(てな事が文中で書かれてたよね)以上、
役人的トップも必要で、それが軍令長官。旧軍で言うところの参謀総長や軍令部総長。
アーヴは割と現場主義なので、帝国艦隊司令長官は皇太子選任レース対象になるほどに格が高いわけだか、
軍令長官は皇帝の参謀長的役割だから、皇帝の代わりに現場トップの司令官に指示を出さにゃならん。
皇太子相手に物を言うには、相応の階級が必要だわな。
それで軍令長官は帝国元帥と、階級的には帝国艦隊司令長官と同級にしてるんだろう。
もちろん、格としては帝国艦隊司令長官>軍令長官になるけどね。
そりゃ常に一人でなくてはならないなんて事はないわな。
一人しかいない階級というのは、まあ、役職名も一致する。
警視総監がいい例かな。あれは役職名であり、階級名でもあるから。
帝国艦隊司令長官はあくまでも現場のトップであって、
帝国軍も官僚的組織である(てな事が文中で書かれてたよね)以上、
役人的トップも必要で、それが軍令長官。旧軍で言うところの参謀総長や軍令部総長。
アーヴは割と現場主義なので、帝国艦隊司令長官は皇太子選任レース対象になるほどに格が高いわけだか、
軍令長官は皇帝の参謀長的役割だから、皇帝の代わりに現場トップの司令官に指示を出さにゃならん。
皇太子相手に物を言うには、相応の階級が必要だわな。
それで軍令長官は帝国元帥と、階級的には帝国艦隊司令長官と同級にしてるんだろう。
もちろん、格としては帝国艦隊司令長官>軍令長官になるけどね。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 15:25:36.96ID:GB/ruUQI 身分は別として、普通は実戦部隊のトップと軍令のトップでは序列的に後者が上なのでは?
紋章で皇帝が軍令長官に皇太子の指揮する艦隊を編成せよって命じてたから帝国艦隊司令長官には部隊の編成権はない、つまり軍序列的には軍令長官>帝国艦隊司令長官って事になるかと
自分の率いる部隊を自分で決められない方が上っておかしいし
最もファラムンシュさんは流砂作戦以後に軍令長官になったから、帝国元帥としてはドゥサーニュ殿下の方が先任かな
まあ同じ統帥官だから原則同格という名目なんだろうけど、統帥官なんてY巻で初めて出てきた用語だがw
軍政長官もY巻で初めて出てきた役職だけど、それまでは皇帝が軍政の責任者を兼ねてると思ってたよ、一応軍事独裁国家だから特に不自然ではないし
紋章で皇帝が軍令長官に皇太子の指揮する艦隊を編成せよって命じてたから帝国艦隊司令長官には部隊の編成権はない、つまり軍序列的には軍令長官>帝国艦隊司令長官って事になるかと
自分の率いる部隊を自分で決められない方が上っておかしいし
最もファラムンシュさんは流砂作戦以後に軍令長官になったから、帝国元帥としてはドゥサーニュ殿下の方が先任かな
まあ同じ統帥官だから原則同格という名目なんだろうけど、統帥官なんてY巻で初めて出てきた用語だがw
軍政長官もY巻で初めて出てきた役職だけど、それまでは皇帝が軍政の責任者を兼ねてると思ってたよ、一応軍事独裁国家だから特に不自然ではないし
481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 15:43:08.72ID:gSivKJGQ うん、現場指揮官よりも軍令組織トップの方が上なのが、普通の軍隊なんだけどね。
けど、アーヴだからなあ。
あと、軍政組織が軍令長官下にあるか、まだ不明だぞよ。
案外、軍政組織はホモサピエンスがよくやるような国防総省的なデカい組織でなく、
もっと官僚に徹した組織で、案外、そのトップは主計科がだったりして。
現地球上世界の軍隊ではあり得んけどな。
けど、アーヴだからなあ。
あと、軍政組織が軍令長官下にあるか、まだ不明だぞよ。
案外、軍政組織はホモサピエンスがよくやるような国防総省的なデカい組織でなく、
もっと官僚に徹した組織で、案外、そのトップは主計科がだったりして。
現地球上世界の軍隊ではあり得んけどな。
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 15:44:32.86ID:gSivKJGQ ああ、軍政長官って生物的アーヴだったっけ。
ごめん、覚えてなかったわ。
ごめん、覚えてなかったわ。
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 16:12:47.52ID:GB/ruUQI >>482
軍政長官はレケーフ帝国元帥で幻炎第5艦隊司令長官と双棘作戦副司令長官を歴任した人だね
つまりドゥサーニュ陛下の御代を支える最高官候補が順当に出世したわけだ
もし帝国が分断されずにそのままドゥサーニュ陛下が即位してたらコトポニーさんはどういう役職になってたんだろうか
軍政長官はレケーフ帝国元帥で幻炎第5艦隊司令長官と双棘作戦副司令長官を歴任した人だね
つまりドゥサーニュ陛下の御代を支える最高官候補が順当に出世したわけだ
もし帝国が分断されずにそのままドゥサーニュ陛下が即位してたらコトポニーさんはどういう役職になってたんだろうか
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 17:23:19.72ID:Rkna4g9m485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 17:27:36.79ID:Vs8n3dPE あーアニメで見てえ
486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 18:58:03.20ID:/UYSqPbU >>473-474 相対論の影響で正確な表記が不可能とかあとがきで書いてたはずだが。
487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 19:02:07.04ID:Vv9HjzSg あれがあった時に何歳だったって言及があるのがジントくらいで劇中の時点で何歳とは明言しないんだよな
周辺人物も何歳くらいとしか
亜光速で何年も移動してるから正確に示せないとあとがきで言ってたけど
周辺人物も何歳くらいとしか
亜光速で何年も移動してるから正確に示せないとあとがきで言ってたけど
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 16:16:55.27ID:0iaG3f7y 姪プラキアなんかかわいい
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 17:01:28.26ID:TwJjkz2h フルネーム出てたっけ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 17:38:58.11ID:Ugh6uwnL >>489
ジントへの自己紹介の時にフルネームで名乗ってるよ
ジントへの自己紹介の時にフルネームで名乗ってるよ
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 22:58:45.32ID:BT0C7eg7 プラキア卿は結構フレンドリーだったけど姪は堅物っぽい
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 00:58:46.51ID:FNcl1cV1 年の功じゃね?
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 01:33:37.61ID:KdD8OojR ああ見えて腐
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 11:18:29.00ID:aiZyD/w+ 貴腐人ってやつか
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 15:14:18.77ID:97/SEGW4 腐死鳥作戦!!
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 19:14:37.95ID:WhxbIHbC 親父と付き合ってる時のプラキアめっちゃかわいい
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 10:24:33.58ID:4X/V08qO ラフィールの性格は誰に似たんだろうな
上皇方いわくラマージュに似てるらしいが
上皇方いわくラマージュに似てるらしいが
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 15:28:57.92ID:uQ+G4VQc 帝国通貨の換金レートがかなり高いのだと思う
その通貨じゃないと基本星間交易を受けてもらえないのだから比率的に星界軍の出稼ぎはくっそ儲かりそう
その通貨じゃないと基本星間交易を受けてもらえないのだから比率的に星界軍の出稼ぎはくっそ儲かりそう
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 17:01:06.02ID:rs3f/ISv いきなりなんだ?
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 00:11:29.91ID:GJa+Q0fG ほんとだよw
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 00:30:26.00ID:cvCjtdkU 唐突過ぎて誰も付いていけねえぞ!
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 12:16:04.54ID:ev42cEhl ラフィールとだけ呼びがいい!
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 12:22:45.15ID:o8ZiTnZo ラフィール いえば、紋章の放尿シーン
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 13:37:33.66ID:Q1kspTAo スポールかわいい
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 15:20:39.86ID:5kZUy2gY506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 23:21:07.76ID:KFuzTSox そろそろエロラフィールもみたい
507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 23:34:12.61ID:sp8A18TZ アーヴの主な仕事が軍士じゃなけりゃ交易者って
帝国には大商社はなくみんな個人で船一隻か多くても一船団を借りての個人事業主なんだよな
帝国には大商社はなくみんな個人で船一隻か多くても一船団を借りての個人事業主なんだよな
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 23:49:41.04ID:HzwTadh9 交易企業に雇われて交易やってる奴も交易者だろ。
509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 01:20:47.41ID:bBDJDeb4 そらなら行商人の馬車馬も行商人だな
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 06:06:54.30ID:FKbxtVCS511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 21:48:37.29ID:iZ8p2lZ5 ドラクエ始めたら主人公の声がソバーシュさんで幼馴染がラフィールな
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 02:37:10.14ID:VRwH0/WL 新刊まだか
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 02:38:43.82ID:6VCfL0+k 10年か20年かあれば出るだろ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 23:06:50.73ID:nrlSDZjZ アーヴ感覚
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:17:15.72ID:1U1C3tUp 6巻が出てまだ1年弱だからな
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:17:18.10ID:HBv3d7sA アーヴは、どちらかというと気が短いけど
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:25:44.98ID:zmcwfrlZ 気が短いのはアブリアルじゃないの?
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:30:54.50ID:HBv3d7sA 「アーヴがやらっれぱなしでいる、って?
それは今年聞いた中で最高のジョークだな」
とか言われてなかった?
それは今年聞いた中で最高のジョークだな」
とか言われてなかった?
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:33:06.14ID:gYuDMKRE イラストが劣化してたのが残念
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:42:24.55ID:zmcwfrlZ521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:44:28.60ID:HBv3d7sA522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:55:43.75ID:zmcwfrlZ 正義感が強いとか復讐心が強いとか何とでも言えるがなw
523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 00:58:52.17ID:ngKiu0Eg スポールは気長いよな
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 01:20:20.85ID:dj29JKeC 独立党員の誰かだったはず。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 02:44:19.87ID:zmcwfrlZ スポールは何だかんだでアブリアルの無理難題に従うからな
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 02:44:19.84ID:zmcwfrlZ スポールは何だかんだでアブリアルの無理難題に従うからな
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 03:35:51.85ID:Y5x0LsBa >>524
葬儀屋かな
葬儀屋かな
528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 10:21:57.25ID:YUd5B/no 気が短い者とは「今すぐ帝都を取り戻す!」とか突っ走るようなやつだろ
こうむった損害を取り返そうとするのは、、商人感覚?
こうむった損害を取り返そうとするのは、、商人感覚?
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 00:05:05.83ID:3275ou7C で、お前らはどのキャラがお好きなの?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 00:38:35.63ID:rdQw9UUx エクと殿下が取り合う伯爵、て縛りがあるジントが良いんだが。
恐らく、今から先は……。
恐らく、今から先は……。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 18:10:29.16ID:3275ou7C ビボース兄弟はどうなったんだろうね
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 20:10:50.54ID:A5prDVYr 湯浴みしてるじゃない?
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 00:17:16.28ID:UgcZBb8L 片方はしてねーだろ
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 01:02:37.83ID:KcEdaTBn ヤテーシュさんとかアルボフさんとか
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 02:05:16.89ID:4kLnOPtB ケネーシュが付き合ってたのはどっちだ?
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 08:36:07.54ID:0BPlvcxf 兄弟で入ってるんじゃね
537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 19:28:45.50ID:JKL24S5O ペネージュには貞操帯付けたから安心
538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 20:30:50.39ID:q9heFRpy ペネージュさん確か娘いるだろ
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 01:10:55.10ID:ccDYs2Y1 娘がいても処女
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 03:42:01.24ID:wb8nCtBW キネージュとペネージュ似すぎ
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 13:54:51.26ID:DkxpDXze サンライズフェスティバルで上映する話数が発表されたけど紋章の最終回も見たかったな
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 23:24:59.46ID:Q29DVZo+ バルズ
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 23:41:52.87ID:6DiGhE3Z ラムローニュ猊下可愛過ぎだろ
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 08:00:38.75ID:xU8hkFuK 【世界初!】ヒトのたんぱく質ほぼすべての合成に成功 愛媛大 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567106205/
「スパイス」にまた一歩近づいた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567106205/
「スパイス」にまた一歩近づいた
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 21:33:40.81ID:8eGWd82M スパイスは最初読んだ時、すげー嫌悪感がでた。が、SFとしては面白い
もう20年前ぐらいか
もう20年前ぐらいか
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 23:09:56.43ID:FvZ8ZXfW >>531
バスコットン星域は重要地点だからそこの守備を任されているのではないだろうか。
バスコットン星域は重要地点だからそこの守備を任されているのではないだろうか。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 23:13:06.02ID:mIHDE1fE >>546
むしろバスコットン伯爵として封じられたとかw
むしろバスコットン伯爵として封じられたとかw
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 23:33:08.76ID:JNZiY6dr ケネーシュにこき使われてる
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 02:03:15.18ID:sKR7Iefl550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 02:07:02.11ID:6k5zhPrY551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 02:07:23.78ID:sKR7Iefl552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 23:38:59.67ID:ebwAvCNm はよラフィールを孕ませろや
553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 23:44:25.77ID:8VWMOFs8 紋章はジント視点で描かれていたけど
戦旗はラフィール視点だったり文章が複雑になってるね
戦旗はラフィール視点だったり文章が複雑になってるね
554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 03:28:38.28ID:MBB+4598 そうかな?紋章も色々視点が違ったりしてたけど
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 12:59:03.61ID:2fy811AG ジントのペースになってることに
戸惑うラフィールを描写した場面もありましたな。
戸惑うラフィールを描写した場面もありましたな。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 13:13:41.50ID:/E+owXDz 警部とかもな
文章が複雑ってのはよくわからん
文章が複雑ってのはよくわからん
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 17:19:01.80ID:dawGaW69 もうジントは主人公じゃないだろ
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 17:49:57.98ID:UEmQu246 構想通りに終わるなら残りの巻数的にもう
ジント視点で話が進む巻とかもなさそうな感じだよねえ
ジント視点で話が進む巻とかもなさそうな感じだよねえ
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 22:28:48.45ID:VpHx7fS2 そもそもジントは終戦まで生きてるのか
寿命が尽きて退場でも全然驚かない
寿命が尽きて退場でも全然驚かない
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 23:04:46.71ID:EDTsfYXd ラフィールイケイケだしラクファカール奪還したらあっという間に終わりそう
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 00:37:56.76ID:2evoyPhk 長寿のアーヴでも一世代のうちに収まるかと思われてたけどこのままのペースならあと数十年じゃないか
過去には何十年もこう着状態するような戦争もあったんだろう
過去には何十年もこう着状態するような戦争もあったんだろう
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 01:57:39.95ID:Jc/4YDAZ >>560
ラフィールがなんであれほど帝都奪還にこだわってるのか謎だけどな
ラフィールがなんであれほど帝都奪還にこだわってるのか謎だけどな
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 02:41:52.87ID:VOY+eU9S 連合が帝国の戦力を削げれば話が変わっていたのだろうがああ言うことになったし、これでハニアが落ちれば帝都を取り戻すまでもなくそのまま統合体を潰しにいけそう。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 02:53:21.45ID:4006MK9T まぁ最終的には
ラフィール・・・皇帝
ジント・・・宰相
ぺネージュ・・・軍令長官
アトスリュア・・・軍政長官
で、落ち着くであろ。
ラフィール・・・皇帝
ジント・・・宰相
ぺネージュ・・・軍令長官
アトスリュア・・・軍政長官
で、落ち着くであろ。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 03:08:46.20ID:VOY+eU9S 大公爵閣下がそんな仕事をされるとは思わない。
領地運営もあるし素直に退役するだろ。
領地運営もあるし素直に退役するだろ。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 03:42:23.20ID:sYWaT3j9 ペネージュはラフィールにお願いされたら断れないぞ
567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 04:29:07.70ID:4006MK9T われらは「ダセーフ提督」のようだな
帝国の内情に必要以上に通じてそれを語るのが大好きのようだ
帝国の内情に必要以上に通じてそれを語るのが大好きのようだ
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 10:41:05.17ID:eF7xhjHl 拡大アルコント共和国ってまだ直接戦ったことないよね?
強いのかな
強いのかな
569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 16:47:32.73ID:7vboAzSK 強かったら今頃人類統合体やハニアと戦ってると思うよ
統合体の主力は帝都に釘付けで帰るルートなし、ハニアは弱体
このまま行けば帝国の後に戦争貢献度の低さを責められてウマウマ食われるのが落ち
であれば、帝国が銀河西部に押し込まれ、統合体も動けない状況で動かないわけがない
なにしろ人類主権が4カ国連合にほぼ見捨てられて滅んでるのを見てるからねぇ
統合体の主力は帝都に釘付けで帰るルートなし、ハニアは弱体
このまま行けば帝国の後に戦争貢献度の低さを責められてウマウマ食われるのが落ち
であれば、帝国が銀河西部に押し込まれ、統合体も動けない状況で動かないわけがない
なにしろ人類主権が4カ国連合にほぼ見捨てられて滅んでるのを見てるからねぇ
570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 18:37:10.61ID:HrMiFzoX 埴輪はもう死に体だ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 20:17:08.14ID:QNXY0cqk572名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 21:07:31.77ID:Jc/4YDAZ573名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 21:11:59.73ID:jaVx99Ay 参謀畑も軍政畑も歩んでない2人がなぜその役職に・・・?
軍令長官はケネーシュさんの前例を見るに筆頭候補はソバーシュさん、次点でエクリュアさんでしょ
軍政長官は経歴的にも年齢的にもピアンゼークさんでは、役職も当人も6巻からのぽっと出だから誰でもよさそうだけどw
ジントは本人の志向的には高位に就くよりは侍従長としてラフィールを直接サポートする役割の方が向いてそう
ある意味、というか事実上最大の側近だし>侍従長
軍令長官はケネーシュさんの前例を見るに筆頭候補はソバーシュさん、次点でエクリュアさんでしょ
軍政長官は経歴的にも年齢的にもピアンゼークさんでは、役職も当人も6巻からのぽっと出だから誰でもよさそうだけどw
ジントは本人の志向的には高位に就くよりは侍従長としてラフィールを直接サポートする役割の方が向いてそう
ある意味、というか事実上最大の側近だし>侍従長
574名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 22:27:47.68ID:0a0MP66R ペネージュは腐女子友達枠
575名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 23:32:46.50ID:Pj3mr8vT 軍令長官はソバーシュなんじゃないか
ペネージュさんは現場指揮が好きすぎて現役でいるんだろうし
ペネージュさんは現場指揮が好きすぎて現役でいるんだろうし
576名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 02:52:57.82ID:Sl/zYriQ 本能的にスポールの嫌がることをするのがアブリアル
577名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 11:52:39.89ID:HzGn73kI 善意の行動だから余計に拒否できなくてタチがわるい
578名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 19:53:01.03ID:iMk25ddp ペネージュさんラフィールに殺されかけてるからな
579名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 20:51:29.77ID:3sY/5i9t >>578
守ってくれと懇願しただけで、命令したわけではないけど
守ってくれと懇願しただけで、命令したわけではないけど
580名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 01:34:38.44ID:2H9zPOH/ であろ
581名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 02:58:57.06ID:f3ElDs0N 断ればペネージュさんの人生に負い目ができる、領主としての誇りが傷つくケドネ
もちろんラフィール側の問題ではないけど、断れもしない事案を持ち込む感じ
もちろんラフィール側の問題ではないけど、断れもしない事案を持ち込む感じ
582名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 15:19:30.06ID:XYG3VuQZ でもまあそりゃ命令ではないわな。
命令でもないのに実質言うこと聞かにゃならなくなる状況になることが
今までに事例で大変よくあるある、だから、アブリアルは嫌い、なんだろ。
命令でもないのに実質言うこと聞かにゃならなくなる状況になることが
今までに事例で大変よくあるある、だから、アブリアルは嫌い、なんだろ。
583名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 17:56:22.73ID:nIwuUrsZ あぁ、ローニュ。宿命遺伝子のことをお忘れか?
584名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 21:26:26.46ID:H5tsdcdT その辺、無理あるよな?
保持だなんだ言ってたけど、ペネージュには戦歴的に相当ダメージ負ったはずだぜ?艦隊ボロボロになったんだぜ
保持だなんだ言ってたけど、ペネージュには戦歴的に相当ダメージ負ったはずだぜ?艦隊ボロボロになったんだぜ
585名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 21:44:30.76ID:ZOxo51sj スポールは優しいんだよ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 21:48:02.78ID:JD/OsONU 領主の中の領主だから、領主を守ったと言うことは軍より大切なのでは?
ま〜、誰か書いていたけど、大公爵、ラフィールが可愛くてしかたないんだろうな。本人は認めないだろうけど。
ま〜、誰か書いていたけど、大公爵、ラフィールが可愛くてしかたないんだろうな。本人は認めないだろうけど。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 23:09:53.29ID:wj/i1tPj >>585-586
これ以上は、お前らの舌がスポール様の鳥の餌にされるぞw
これ以上は、お前らの舌がスポール様の鳥の餌にされるぞw
588名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 23:11:18.60ID:0Soo1xVq >>584
手元にいた一部部隊が壊滅したのであって狩人第一艦隊が壊滅した訳じゃないぞ。
手元にいた一部部隊が壊滅したのであって狩人第一艦隊が壊滅した訳じゃないぞ。
589名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 23:27:50.78ID:wj/i1tPj590名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 00:04:27.51ID:Wx9D2REO バカと判定されたらどっかの上皇みたいに3階級とまでいかなくても降格ないし左遷されるだろ
その後も順当に出世してるし次期皇帝の部下筆頭なんだから普通に高評価されてるでしょ
その後も順当に出世してるし次期皇帝の部下筆頭なんだから普通に高評価されてるでしょ
591名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 00:12:01.36ID:OFRBAWU8 >>589
その結果敵の約半数は戦闘力がないって分かったから先行偵察部隊としての職務も果たしてる。
その結果敵の約半数は戦闘力がないって分かったから先行偵察部隊としての職務も果たしてる。
592名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 02:09:50.15ID:K5DTvuS6 ロブナス死守の要請は代行とはいえ領主としては正当なものだった
ロブナスの領民を逃がすために一刻一秒でも時間を稼ごうとしたラフィールの統治者としての矜持は不死鳥作戦で近衛艦隊を率いたラマージュと同じなんだよ
ロブナスの領民を逃がすために一刻一秒でも時間を稼ごうとしたラフィールの統治者としての矜持は不死鳥作戦で近衛艦隊を率いたラマージュと同じなんだよ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 02:19:04.11ID:p2IXTa2U スポールめっちゃカワイイ
594名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 05:06:41.14ID:RpmBEVAg >>590
ラムローニュ猊下は可愛いからセーフ
ラムローニュ猊下は可愛いからセーフ
595名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 06:01:05.96ID:IZfnP2ca おまいらすまぬ。
バカ判定しているのは他ならぬぺネージュ様なのだ。
正確には、価値の無い門に寡兵で意味も無く踏みとどまっている星界軍を見て、
人類統合体軍の指揮官が自身(スポール様)をバカ判定しているに違いないと
ご立腹しているのだけどw
バカ判定しているのは他ならぬぺネージュ様なのだ。
正確には、価値の無い門に寡兵で意味も無く踏みとどまっている星界軍を見て、
人類統合体軍の指揮官が自身(スポール様)をバカ判定しているに違いないと
ご立腹しているのだけどw
596名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 11:29:39.96ID:Wx9D2REO >>595
普段から価値の無い門を防衛不可能な戦力で死守させられる統合体からしたら、囚人とはいえ住民を避難させる時間稼ぎの為の死守なら得心どころかむしろ羨ましがるんじゃないかなw
信じない(たくない)可能性はあるが
それに当初は不貞腐れてただろうけどX巻の時点で「私の負けじゃないし〜」と立ち直ってた(開き直りとも言う)から良くも悪くも他人の評価を長く気にする人ではないかと
普段から価値の無い門を防衛不可能な戦力で死守させられる統合体からしたら、囚人とはいえ住民を避難させる時間稼ぎの為の死守なら得心どころかむしろ羨ましがるんじゃないかなw
信じない(たくない)可能性はあるが
それに当初は不貞腐れてただろうけどX巻の時点で「私の負けじゃないし〜」と立ち直ってた(開き直りとも言う)から良くも悪くも他人の評価を長く気にする人ではないかと
597名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 11:44:45.38ID:OFRBAWU8 統合体から見たらただのバカだと思うだろうなと言うのは正確な情報分析であって大公爵閣下の自己評価でも帝国軍上層部の評価でもない。
598名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 12:04:23.73ID:i8/zwd7Q599名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 12:38:26.34ID:nghaycAs サンライズフェスなんでゲストに川澄綾ちゃんがこないんだ。
600名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 14:02:03.66ID:RpmBEVAg ラフィールの子供見たい
601名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 14:37:15.96ID:nghaycAs >>600
われらが「箱庭」を作って遊ぶようになるまでは期待できない
われらが「箱庭」を作って遊ぶようになるまでは期待できない
602名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 16:11:46.49ID:tPVx+YSX クラスビュール解放戦線の面々は故郷に帰ったのだろうか?
603名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 16:57:11.03ID:Wx9D2REO 元国民ならともかく、元士族とか収容所で済んだらいい方じゃないかな
帰ってない方が幸せかも・・・
帰ってない方が幸せかも・・・
604名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 17:14:45.67ID:tPVx+YSX >>603
四カ国連合も前回の占領政策の失敗に学んで、今回はもう少し穏便な政策を
採るのでは?
元領民と良好な関係を築いて経済圏を確立しないと、経済負担でラクファカールの
占領すら維持できなくなりそうだし。
一方で、クラスビュール解放戦線の方々は、敵が強大で理不尽であるほど
ハッスルするタイプだからなーw
他方で、交易で様々な地上世界を渡り歩いた経験で、独立戦線として膨大な
情報と人脈を築いていて、それを武器にすることもあるかも?
四カ国連合も前回の占領政策の失敗に学んで、今回はもう少し穏便な政策を
採るのでは?
元領民と良好な関係を築いて経済圏を確立しないと、経済負担でラクファカールの
占領すら維持できなくなりそうだし。
一方で、クラスビュール解放戦線の方々は、敵が強大で理不尽であるほど
ハッスルするタイプだからなーw
他方で、交易で様々な地上世界を渡り歩いた経験で、独立戦線として膨大な
情報と人脈を築いていて、それを武器にすることもあるかも?
605名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 17:23:01.68ID:Ssg+0xkP >>604
それを許すだけの心理的・経済的余裕が四カ国連合にあればいいけどな
実際には乾坤一擲の投機的作戦が不完全に終わってしまって、帝国はその半分が残存した
状態で、連合は何の資源もない帝都を防衛せねばならず、さらに広大な帝国の半分を「支配」
しなければならない
占領政策なんて悠長なこと言ってられるかどうか
それを許すだけの心理的・経済的余裕が四カ国連合にあればいいけどな
実際には乾坤一擲の投機的作戦が不完全に終わってしまって、帝国はその半分が残存した
状態で、連合は何の資源もない帝都を防衛せねばならず、さらに広大な帝国の半分を「支配」
しなければならない
占領政策なんて悠長なこと言ってられるかどうか
606名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 17:29:21.01ID:tPVx+YSX >>605
なら尚のこと、地上に戻った元国民や士族を迫害する余裕なんてないだろう。
地上のことは星系政府にお任せになるのでは?
無論、地下に潜って徹底抗戦する連中には容赦しないだろうけど、そっちも
平面宇宙に上がってこない限り星系政府にお任せになるかw
もっとも、星系政府の方が熱心に迫害に勤しむ可能性は無視できないけどww
なら尚のこと、地上に戻った元国民や士族を迫害する余裕なんてないだろう。
地上のことは星系政府にお任せになるのでは?
無論、地下に潜って徹底抗戦する連中には容赦しないだろうけど、そっちも
平面宇宙に上がってこない限り星系政府にお任せになるかw
もっとも、星系政府の方が熱心に迫害に勤しむ可能性は無視できないけどww
607名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 20:05:40.57ID:Wx9D2REO 統合体の国是的にそれはあり得ないし、そもそも苦境にあるのに占領地に寛容な処置をする国が歴史上どの程度あるのかな?
ましてこれまで融通の利かなさを曝け出してる統合体が
ただでさえ統合体本体が分断されてる状態で占領地に対して呑気な対応してたら政府への批判が高まって国が分裂しかねないよ
一刻も早く占領地を血肉にするために反乱分子を狩り立てる方がよっぽど"らしい"かと
星系政府が媚売るために積極的に協力するってのは大いにあるだろうけどね
ましてこれまで融通の利かなさを曝け出してる統合体が
ただでさえ統合体本体が分断されてる状態で占領地に対して呑気な対応してたら政府への批判が高まって国が分裂しかねないよ
一刻も早く占領地を血肉にするために反乱分子を狩り立てる方がよっぽど"らしい"かと
星系政府が媚売るために積極的に協力するってのは大いにあるだろうけどね
608名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 20:16:14.22ID:tPVx+YSX とはいえ、仰るとおり統合体は今は戦力も国力も余力は無いだろうから、
旧イリーシュ王国のようなド田舎の統治は《共和国》や《連合体》に
押し付けているかもしれん。
彼らなら統合体ほど熱心に反乱分子の討伐を求めないかも?
占領統治を過酷にするのは、帝国を滅ぼしてからでも遅くはない。
旧イリーシュ王国のようなド田舎の統治は《共和国》や《連合体》に
押し付けているかもしれん。
彼らなら統合体ほど熱心に反乱分子の討伐を求めないかも?
占領統治を過酷にするのは、帝国を滅ぼしてからでも遅くはない。
609名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 20:42:11.57ID:K5DTvuS6 反政府組織としては帝国よりも人類統合体のほうがやり甲斐があるからウキウキして反統合体クラスビュール戦線をやってるんじゃないか
610名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 23:16:18.23ID:0hDIMmNF 新刊そろそろか
611名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 23:28:00.24ID:iHUHJiCu 一年で出るわけ無いだろJK
612名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 01:26:43.35ID:GL0v13PL 帝国側が帝都で、四カ国連合側がバハメリでやったように、敵に占領される前に反物質燃料工場を
爆破するのが常套手段として採られたとすると、四カ国連合が帝国の半分を制圧するのには相当な
手間がかかったんじゃないかね
制圧した後も、反物質燃料工場の再建から始めるとか言われたら、海賊のように艦隊で現れて砲を
突きつけて資源等を略奪して去っていくような「統治」をしてるかも
逆に超長期的な視野に立っていたならば、各星系に時空泡発生装置等の技術をばら撒くのが良手と
いう気がする(四カ国連合が負けても帝国内に不和の種を撒ける)
爆破するのが常套手段として採られたとすると、四カ国連合が帝国の半分を制圧するのには相当な
手間がかかったんじゃないかね
制圧した後も、反物質燃料工場の再建から始めるとか言われたら、海賊のように艦隊で現れて砲を
突きつけて資源等を略奪して去っていくような「統治」をしてるかも
逆に超長期的な視野に立っていたならば、各星系に時空泡発生装置等の技術をばら撒くのが良手と
いう気がする(四カ国連合が負けても帝国内に不和の種を撒ける)
613名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 02:07:01.87ID:9Gpaf013 時空泡発生装置の技術そのものは各星系が持ってるだろ。
従士の大半は機関科なのだから帝国に逆らう気なら作る技術自体は持っているはず。
星界軍に従士を送っているところは。
従士の大半は機関科なのだから帝国に逆らう気なら作る技術自体は持っているはず。
星界軍に従士を送っているところは。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 02:20:29.53ID:36X5j4JU615朝日新聞不買
2019/09/08(日) 04:18:50.42ID:LjWeSMjI パーヴェリア従士長も人類統合体の捕虜収容所かな。
616名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 12:37:02.03ID:QRVOZkAx617名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 17:47:24.53ID:VaONH8Xn ラムリューニュ殿下戦わないのかな
618名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:02:23.43ID:AoYk+cXp619名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:09:37.96ID:BUkCw3Af ラムローニュのことじゃない?
敬称は殿下ではないけど。上皇、ニソス
敬称は殿下ではないけど。上皇、ニソス
620名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:10:22.14ID:QRVOZkAx そういや伯母上みたいに後継者レースから外れて王家も継がなかった皇族の子孫ってどんな氏姓になるのかね
伯母上みたいな離脱1世代目は死ぬまでアブリアルだろうけど
伯母上みたいな離脱1世代目は死ぬまでアブリアルだろうけど
621名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:35:27.44ID:AoYk+cXp622名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:37:00.55ID:AoYk+cXp 突然のゴミ妄想設定・・・
ラース級巡察艦
カウ級巡察艦の後継として開発、投入された巡察艦
主兵装は電磁投射砲前部4門、後部4門、機雷搭載数12個とカウ級と変わらないが、
副兵装はコーヴ級襲撃艦の戦訓を取り入れ、可動凝集光砲に統一されされている。
また、コーヴ級からフィードバックを受けダメコン関係を見直した結果、乗員数が150名と
カウ級の250名から大幅に削減されている。
改コーヴ級襲撃艦
スキール王国の第二方面軍で改良された襲撃艦
基本構造はコーヴ級と変わらないが、ダメコン関係を全て遠隔操作で行い、更に二重化することで
従士を全廃。乗員が翔士10名と従来のコーヴ級の30名から大幅に削減されている。
ただし従士を全廃した結果どうしてもダメコン関係が脆弱になっているため、本級を扱うために
戦術の見直しが必須となっている。
改ソーフ級戦列艦
機雷搭載数を480発に増やしたソーフ級の改良艦
ソーフ級戦列艦に改造を施して、機雷射出腕の外部増設を行うことで機雷搭載数を160→480
に大幅に増加している。
ただし機雷増に伴い質量が満載時に時空泡限界質量ギリギリに達するため、艦隊随伴ができなく
なり戦術戦略の見直しが必須となっている。
なお、増設機雷射出腕は簡単に取り外すことができ、取り外したときは従来のソーフ級と同じく
満載時で半個戦隊時空泡程度となるため、艦隊随伴が必要な場合、増設機雷射出腕を取り外して
運用することも可能。
ラース級巡察艦
カウ級巡察艦の後継として開発、投入された巡察艦
主兵装は電磁投射砲前部4門、後部4門、機雷搭載数12個とカウ級と変わらないが、
副兵装はコーヴ級襲撃艦の戦訓を取り入れ、可動凝集光砲に統一されされている。
また、コーヴ級からフィードバックを受けダメコン関係を見直した結果、乗員数が150名と
カウ級の250名から大幅に削減されている。
改コーヴ級襲撃艦
スキール王国の第二方面軍で改良された襲撃艦
基本構造はコーヴ級と変わらないが、ダメコン関係を全て遠隔操作で行い、更に二重化することで
従士を全廃。乗員が翔士10名と従来のコーヴ級の30名から大幅に削減されている。
ただし従士を全廃した結果どうしてもダメコン関係が脆弱になっているため、本級を扱うために
戦術の見直しが必須となっている。
改ソーフ級戦列艦
機雷搭載数を480発に増やしたソーフ級の改良艦
ソーフ級戦列艦に改造を施して、機雷射出腕の外部増設を行うことで機雷搭載数を160→480
に大幅に増加している。
ただし機雷増に伴い質量が満載時に時空泡限界質量ギリギリに達するため、艦隊随伴ができなく
なり戦術戦略の見直しが必須となっている。
なお、増設機雷射出腕は簡単に取り外すことができ、取り外したときは従来のソーフ級と同じく
満載時で半個戦隊時空泡程度となるため、艦隊随伴が必要な場合、増設機雷射出腕を取り外して
運用することも可能。
623名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:37:50.98ID:hKkO8XXO 今更だかトップに立てる家はいくつあるの?
624名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 19:05:35.28ID:36X5j4JU >>621
男性皇族はドゥ〜、女性皇族はラ〜だもんなぁ全員
男性皇族はドゥ〜、女性皇族はラ〜だもんなぁ全員
625名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 19:30:05.01ID:QRVOZkAx >>623
トップってのは皇帝の事でいいの?それなら8王家の中から選ばれるのが基本設定になってるよ
トップってのは皇帝の事でいいの?それなら8王家の中から選ばれるのが基本設定になってるよ
626名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 20:50:17.62ID:BUkCw3Af クファディスは昇進遅いなぁ
627名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 23:02:42.44ID:orUht33u さすがミッドグラット産、洒落にならんぞこれ…>白菜
628名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 08:05:40.26ID:Vt2yeTFC モンスターハンターな世界観なミッドグラッドは超外伝として
真面目なサムソンさんの故郷はどんなところなのかね
真面目なサムソンさんの故郷はどんなところなのかね
629名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 18:47:02.75ID:EiCecV3M >>626
遅くはないだろ
初登場時に軍歴=ジントの年齢の17年(恐らくずっと平時)で百翔長、Y巻で同じぐらいの軍歴で皇族ブーストがあるラフィールが平時なら精々百翔長と言ってるんだから相当なものでは
そこから約20年で3階級昇進、上に行けば行くほど出世スピードは落ちるもんだし結構なものでは
皇族周りの人が緊急事態と依怙贔屓(エクリュア談)で異常に早すぎるんだよ
遅くはないだろ
初登場時に軍歴=ジントの年齢の17年(恐らくずっと平時)で百翔長、Y巻で同じぐらいの軍歴で皇族ブーストがあるラフィールが平時なら精々百翔長と言ってるんだから相当なものでは
そこから約20年で3階級昇進、上に行けば行くほど出世スピードは落ちるもんだし結構なものでは
皇族周りの人が緊急事態と依怙贔屓(エクリュア談)で異常に早すぎるんだよ
630名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 20:15:29.10ID:aej7jguy 結局、ドゴールとかラファールとか似たような名前になるのが問題。
王家ごとに、フォンとかドンとか違っていれば分かりやすいのに。
あれだけ遺伝子工学が発展しているのなら、超外伝のミッドグラッド
みたいな世界もあっておかしくない。当然ワローシュ人達は猫耳とか
作って、先天的に民主主義の本質を理解できないため、統合体には
参加できない。
王家ごとに、フォンとかドンとか違っていれば分かりやすいのに。
あれだけ遺伝子工学が発展しているのなら、超外伝のミッドグラッド
みたいな世界もあっておかしくない。当然ワローシュ人達は猫耳とか
作って、先天的に民主主義の本質を理解できないため、統合体には
参加できない。
631名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 21:00:25.09ID:6BQlHekH632名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 21:15:03.97ID:m2mWRj0P >>631
だから、上に行けば行くほど詰まるんだってば。
だから、上に行けば行くほど詰まるんだってば。
633名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 21:39:30.82ID:EiCecV3M >>631
だからその辺の戦時&異常事態&依怙贔屓組と同じレベルで考えるからおかしい(無論階級にふさわしくないと言うつもりはない)
ブーストありのラフィールでも平時なら百翔長、戦時でも准提督だろうって言ってるんだよ
ほぼ同じ軍歴で、しかも半分は平時で皇族ブースト無しのクファディスが遅いってのは無理がある
大体戦旗の間に何階級上がったかでしか言わないのなら、ペネージュさんも2階級しか上がってないが遅いって言うのかね?
だからその辺の戦時&異常事態&依怙贔屓組と同じレベルで考えるからおかしい(無論階級にふさわしくないと言うつもりはない)
ブーストありのラフィールでも平時なら百翔長、戦時でも准提督だろうって言ってるんだよ
ほぼ同じ軍歴で、しかも半分は平時で皇族ブースト無しのクファディスが遅いってのは無理がある
大体戦旗の間に何階級上がったかでしか言わないのなら、ペネージュさんも2階級しか上がってないが遅いって言うのかね?
634名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 21:55:15.86ID:rEo6br9K >>631
超優秀のアトスリュア様が同時期に百翔長→大提督だからな。
司令官だから功績が昇進に反映されやすいし。
同じ参謀畑のソバーシュは途中で戦時昇進があったから、副百翔長→提督と見なすべき。
それを考えると、千翔長→提督のクファディスが圧倒的に劣っているとは思えない。
超優秀のアトスリュア様が同時期に百翔長→大提督だからな。
司令官だから功績が昇進に反映されやすいし。
同じ参謀畑のソバーシュは途中で戦時昇進があったから、副百翔長→提督と見なすべき。
それを考えると、千翔長→提督のクファディスが圧倒的に劣っているとは思えない。
635名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 22:11:03.04ID:rEo6br9K636名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 23:53:46.08ID:mNK1/JyQ 私上官
637名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 06:50:29.09ID:Lg5p+/FA >>635
だいたい司令の二階級下だよね参謀長
だいたい司令の二階級下だよね参謀長
638名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 11:49:26.51ID:g4H8v3Pm639名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 12:00:54.65ID:g4H8v3Pm ちなみに、日本海軍で最後に海軍大将に任官され、
海兵37期クラスヘッドとして常に最速で昇進していた井上成美で、
少尉から大尉までちょうど5年掛かっているのに、
一般大学生からの予備士官として、
戦争が終われば除隊が前提な海軍出世コースと無縁の阿川弘之が、
一年十ヶ月で少尉から大尉に任官している。
軍隊は平時は昇進が遅く、戦時は昇進が早くなる。
これはアーヴでも同じだろう。
海兵37期クラスヘッドとして常に最速で昇進していた井上成美で、
少尉から大尉までちょうど5年掛かっているのに、
一般大学生からの予備士官として、
戦争が終われば除隊が前提な海軍出世コースと無縁の阿川弘之が、
一年十ヶ月で少尉から大尉に任官している。
軍隊は平時は昇進が遅く、戦時は昇進が早くなる。
これはアーヴでも同じだろう。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 12:14:51.75ID:YWPMZYE1 軍令と軍政がわかるようなわからないような
辞書で引くと軍政は軍の行政とあるが
商社で言うなら軍令が営業部門で軍政は経理とか?
辞書で引くと軍政は軍の行政とあるが
商社で言うなら軍令が営業部門で軍政は経理とか?
641名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 12:23:05.47ID:KhRGQtMF なぜ商社でたとえようとした
642名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 15:48:55.44ID:g4H8v3Pm 軍政は経理というよりは総務やね。
人事や予算獲得、年度計画や艦船建造、整備なども含まれる。
軍令はそうやって軍政が獲得した戦力を使って、具体的な戦略目標を作成、その達成のための戦略的作戦を立案する。
軍司令部は、軍令の立てた戦略目標と作戦に従って、実戦での戦術的目標と戦術的作戦を立案し、実施する。
人事や予算獲得、年度計画や艦船建造、整備なども含まれる。
軍令はそうやって軍政が獲得した戦力を使って、具体的な戦略目標を作成、その達成のための戦略的作戦を立案する。
軍司令部は、軍令の立てた戦略目標と作戦に従って、実戦での戦術的目標と戦術的作戦を立案し、実施する。
643名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 16:16:30.23ID:t/1AWXf5 >>640,642
旧日本海軍で示すなら、こんな感じ
軍政:海軍大臣
軍令:軍令部総長
軍司令部:連合艦隊司令長官
政府の一員として予算獲得等の戦力整備に務めるのが軍政
国家の軍事目標達成のために整備された戦力で戦略を立てるのが軍令
それを実際に行動するのが軍司令部
旧日本海軍は三者が権限を奪い合ったという悪しき歴史があるが……
旧日本海軍で示すなら、こんな感じ
軍政:海軍大臣
軍令:軍令部総長
軍司令部:連合艦隊司令長官
政府の一員として予算獲得等の戦力整備に務めるのが軍政
国家の軍事目標達成のために整備された戦力で戦略を立てるのが軍令
それを実際に行動するのが軍司令部
旧日本海軍は三者が権限を奪い合ったという悪しき歴史があるが……
644名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 17:37:05.10ID:8q5Ey+lI645名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 20:26:53.31ID:vN4ag0iQ >>643
権限の問題に、人類統合体は督戦官などの官僚を配置し対策。事態をさらに混迷させた。
アーヴは遺伝子で解決。……地上人はそこまで昇進させない。みたいな不文律があるのかな?
哈尼亞(ハニア)はAIにお任せ。でもAIは「先例の無い事態」には対処できないという欠陥がある。
権限の問題に、人類統合体は督戦官などの官僚を配置し対策。事態をさらに混迷させた。
アーヴは遺伝子で解決。……地上人はそこまで昇進させない。みたいな不文律があるのかな?
哈尼亞(ハニア)はAIにお任せ。でもAIは「先例の無い事態」には対処できないという欠陥がある。
646名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 21:30:17.83ID:PyBPt0tY >>645
不文律も何も、飛翔科は空識覚持ち(=生粋のアーヴ)しかなれなくて、
司令官や参謀は基本飛翔科しかなれないんじゃないかな?
特別任務が目的の艦隊では技術科が司令官をやるケースはあるが、あくまでも例外。
たぶん作戦会議をやるとき、空識覚を持ってないと非常に不便なのだろうw
不文律も何も、飛翔科は空識覚持ち(=生粋のアーヴ)しかなれなくて、
司令官や参謀は基本飛翔科しかなれないんじゃないかな?
特別任務が目的の艦隊では技術科が司令官をやるケースはあるが、あくまでも例外。
たぶん作戦会議をやるとき、空識覚を持ってないと非常に不便なのだろうw
647名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 22:52:14.27ID:t/1AWXf5648名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 23:21:33.54ID:kroDjH6Z 地上人でもなれなくはないだろうけどその前に体力の限界が来そう
そう考えると初代フェブダーシュ男爵は相当の傑物だよね
そう考えると初代フェブダーシュ男爵は相当の傑物だよね
649名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 23:22:45.42ID:B30R7kQi 230年も寿命はいらないけど不老にはなりたい。
650名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 23:47:42.87ID:P30d+4e3651名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 23:51:34.12ID:kroDjH6Z 軍匠科も提督より上位は技術科と統合だそうだから技術参謀かな?
でも艦隊勤務はなさそう
でも艦隊勤務はなさそう
652名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 23:59:50.83ID:t/1AWXf5653名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 00:00:23.84ID:pQNnMR6L たしかに補給参謀や技術参謀は主計科や軍匠科だろうけど、
艦隊付きの参謀まで昇進してくるのはほとんどが生粋のアーヴだろうな。
地上人がそこまで(最低で百翔長)上がってくるのは皆無ではないけど珍しい。
というわけで、空識覚が必要な作戦会議に地上人の参謀がいると
ジントみたいに蚊帳の外になりそうw
艦隊付きの参謀まで昇進してくるのはほとんどが生粋のアーヴだろうな。
地上人がそこまで(最低で百翔長)上がってくるのは皆無ではないけど珍しい。
というわけで、空識覚が必要な作戦会議に地上人の参謀がいると
ジントみたいに蚊帳の外になりそうw
654名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 00:13:32.16ID:gM4LQp4D 見てみたけど確かにいましたね、失礼しました
でも役割がよくわからない、各艦の機関を統括してるわけでもないだろうし・・・
でも役割がよくわからない、各艦の機関を統括してるわけでもないだろうし・・・
655名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 00:24:02.01ID:gM4LQp4D 列翼翔士から百翔長まで上がるのに平時で20年弱、叩き上げで翔士になるのにサムソンさんが40前後でなったからやはり20年弱?
まあ実際に合わせて40年かからないとしてもきついよね
そもそも普通の軍隊なら叩き上げで大佐になれるのって超稀少例だしね
やっぱ初代フェブダーシュ男爵は凄い・・・
まあ実際に合わせて40年かからないとしてもきついよね
そもそも普通の軍隊なら叩き上げで大佐になれるのって超稀少例だしね
やっぱ初代フェブダーシュ男爵は凄い・・・
656名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 00:58:29.48ID:VXxwok4L >>655
練習第二艦隊司令長官スミト・ボルジュ=ギュル・帝国男爵・サーシュ技術元帥なんて地上人もいるけどな
一体どうやってのし上がったんだか(二代フェブダーシュ男爵みたいに叩き上げじゃないのかも知れんけど)
練習第二艦隊司令長官スミト・ボルジュ=ギュル・帝国男爵・サーシュ技術元帥なんて地上人もいるけどな
一体どうやってのし上がったんだか(二代フェブダーシュ男爵みたいに叩き上げじゃないのかも知れんけど)
657名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 01:07:11.95ID:6zog8qS5 昔の日本海軍にも、艦隊機関長や艦隊主計長が
実質的に参謀として司令部にスタッフ入りしてたので、
まあ、そういう職が必要なんだろう。
旧海軍が彼らを参謀と呼んでなかったのは、
参謀職は、兵科将校しか入れない海軍大学校修了者のみという理屈でしかないと思う。
実質的に参謀として司令部にスタッフ入りしてたので、
まあ、そういう職が必要なんだろう。
旧海軍が彼らを参謀と呼んでなかったのは、
参謀職は、兵科将校しか入れない海軍大学校修了者のみという理屈でしかないと思う。
658名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 01:23:52.64ID:VXxwok4L659名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 02:25:05.49ID:czJL+nsR 数少ない工作艦に何を優先して修理させるか考えるってのはふつうに大変そう。
660名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 06:51:42.55ID:gM4LQp4D661名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 11:14:48.88ID:hKLrveva 昭和天皇物語読んでるんだが
今更だがアーヴ史やアーヴ皇族て日本史や皇族がモチーフなんだな
今更だがアーヴ史やアーヴ皇族て日本史や皇族がモチーフなんだな
662名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 23:05:22.08ID:ywqekFtN663名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 01:39:39.27ID:iA/xcyJP 技術元帥が領地としてもらえるのは男爵領だが、
宮中序列としては、帝国公爵の待遇が与えられるんとちゃうかいな。
宮中序列としては、帝国公爵の待遇が与えられるんとちゃうかいな。
664名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 03:42:00.49ID:3g0+5px5 紋章Iを読み直したら、初代フェブダーシュ男爵は技術元帥で艦政本部長官になって
男爵に叙されたって書いてあった
スミト技術元帥も先例に倣えば、一代男爵じゃなくて領地持ちになれると思うわけなん
だが……
男爵に叙されたって書いてあった
スミト技術元帥も先例に倣えば、一代男爵じゃなくて領地持ちになれると思うわけなん
だが……
665名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 05:19:16.90ID:skmavCn8 紋章Tp242だと、元帥は爵位を貰える。なので、男爵にはなれる。
この戦争が帝国勝利で終結したら、旧敵国の有人惑星や領主一家が全滅した伯爵領など、おそらく1000を越える諸侯が必要とされるから、伯爵になるかも?
この戦争が帝国勝利で終結したら、旧敵国の有人惑星や領主一家が全滅した伯爵領など、おそらく1000を越える諸侯が必要とされるから、伯爵になるかも?
666名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 10:28:06.31ID:2/kd+wm+ 初代フェブ男爵にしても荷台の息子が評すに技術者としてよりもリーダーとして優秀だったと
技術科といっても巨大な組織だとそうなるわな
技術科といっても巨大な組織だとそうなるわな
667名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 12:55:16.00ID:0CPOF5I9 >>666
上の人に必要なのは技術者としての能力ではなくプロデューサーとしての能力だからねえ
上の人に必要なのは技術者としての能力ではなくプロデューサーとしての能力だからねえ
668名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 15:07:42.24ID:etDlLR3T アマゾンに紋章7巻のページができてるよ
669名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 18:39:32.13ID:2/kd+wm+ まさか紋章の続編が出るとはね
4巻〜6巻てどんな内容だったんだ
4巻〜6巻てどんな内容だったんだ
670名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 18:51:00.63ID:Apdj3Dzd 漫画の話か
最新話読んでみたけど俺の殿下はこんな変な顔じゃねえw
最新話読んでみたけど俺の殿下はこんな変な顔じゃねえw
671名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 18:54:49.46ID:THRCTkMz >>669
多分だけど連載中の漫画版の事だと思うよ
ところで帝国〇爵って単純に勅任翔士の位階に応じて叙せられるもんだと思ってたけどそうでもないみたいね
ケネーシュさんは星界軍元帥で帝国公爵なのに4〜5巻で同じ階級のコトポニーさんは侯爵なんだよね
それに千翔長とはいえ勅任翔士のクファディスさんは一等勲爵士だし、戦歴とかでも違ってくるのかね
まあキー元帥の性別みたいにそこまで細かく設定してないだけかもしれないけど
多分だけど連載中の漫画版の事だと思うよ
ところで帝国〇爵って単純に勅任翔士の位階に応じて叙せられるもんだと思ってたけどそうでもないみたいね
ケネーシュさんは星界軍元帥で帝国公爵なのに4〜5巻で同じ階級のコトポニーさんは侯爵なんだよね
それに千翔長とはいえ勅任翔士のクファディスさんは一等勲爵士だし、戦歴とかでも違ってくるのかね
まあキー元帥の性別みたいにそこまで細かく設定してないだけかもしれないけど
672名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 20:32:40.49ID:bL9+iKJV >>670
俺の殿下はトウモロコシ畑で放尿するよ
俺の殿下はトウモロコシ畑で放尿するよ
673名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 20:39:23.29ID:bL9+iKJV 艦隊の役職なんてせいぜいアブリアルに釣り合う程度、とスポールがいっているが、大公爵というのは王国より上なのか?
674名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 20:53:39.36ID:OtzSasxS675名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 22:00:25.20ID:THRCTkMz676名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 22:23:33.86ID:tGEJRoCG 漫画の絵は駄目だ
677名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 01:33:23.52ID:vD1hLzTp 上連雀三平乙
678名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 01:35:06.16ID:vD1hLzTp あぁ上連雀三平先生のマンガじゃないのか
679名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 07:55:30.92ID:erC/mwGy 上連雀三平先生の漫画ならかわいい殿下の玉蜀黍畑での野ションもばっちりたな
680名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 12:25:57.49ID:vD1hLzTp ふたなりの殿下・・・(*´Д`)ハァハァ
681名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 16:40:49.56ID:l0uH29dL ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/news/?id=17069
『星界 Complete Blu-ray BOX』発売記念特番
出演者
川澄 綾子(ラフィール役)
長岡 康史(監督)
森岡 浩之(原作者)
■TOKYO MX 10月6日(日)23:00〜
■BS11 10月8日(火)25:00〜
『星界 Complete Blu-ray BOX』発売記念特番
出演者
川澄 綾子(ラフィール役)
長岡 康史(監督)
森岡 浩之(原作者)
■TOKYO MX 10月6日(日)23:00〜
■BS11 10月8日(火)25:00〜
682名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 16:59:26.62ID:JKiy3DX2 清水とか川澄とか呼んでるのをみるとリメイクはなさそうだな・・・
683名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 17:16:59.89ID:vD1hLzTp >>681
速攻で予定した
速攻で予定した
684名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 19:51:35.71ID:xpNkHMeZ >>683
予約と言い直すがよい!
予約と言い直すがよい!
685名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 22:12:31.49ID:lNiuJ9Eh686名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 22:20:15.27ID:GvC07IPC >>685
名目はそうだけど、実際は帝国政府が徴収して各王家には別途宮廷費が
支払われているような気がする。
そうでなければ、バルケー王家は金持ちだがイリーシュ王家がビンボーとか
相当な格差が出そうw
名目はそうだけど、実際は帝国政府が徴収して各王家には別途宮廷費が
支払われているような気がする。
そうでなければ、バルケー王家は金持ちだがイリーシュ王家がビンボーとか
相当な格差が出そうw
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 23:45:44.59ID:oSmto3dW >>685
それはあると思うし帝都を行き来する船の数も半端ないから収益も莫大だろうけど、やっぱり有人惑星のもたらす利益は大きいと思うんだ
邦国によるのは当然だけど、特にレトパーニュ大公爵領は帝国最大に豊かな邦国だし、3つの有人惑星も大人口を有してるだろうからその経済規模は計り知れないだろうという予測です
交易のもたらす利益は規模に比例するし、帝国最大の商館網があればやはり利益はとんでもないのではないかと思うので
それはあると思うし帝都を行き来する船の数も半端ないから収益も莫大だろうけど、やっぱり有人惑星のもたらす利益は大きいと思うんだ
邦国によるのは当然だけど、特にレトパーニュ大公爵領は帝国最大に豊かな邦国だし、3つの有人惑星も大人口を有してるだろうからその経済規模は計り知れないだろうという予測です
交易のもたらす利益は規模に比例するし、帝国最大の商館網があればやはり利益はとんでもないのではないかと思うので
688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 18:44:34.50ID:9IepGJrh >>686
古代の物納じゃなくて完全電子マネーで帳簿上のやりとりなのにのんでそんなことしなきゃならない?
古代の物納じゃなくて完全電子マネーで帳簿上のやりとりなのにのんでそんなことしなきゃならない?
689名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 20:06:46.47ID:gb2AjxvF >>688
帝国成立前は情報だったけど、今は反物質本位制のような・・・
帝国成立前は情報だったけど、今は反物質本位制のような・・・
690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 20:14:46.60ID:zE7W6IIx691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 20:37:24.18ID:Y9kIqdFC デーヴがローカルとはいえ地上波に出るなんて
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 23:32:08.54ID:b+VZ9xeA これからはデーブとだけ呼ぶがいい
693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 23:40:58.62ID:9IepGJrh 政府が富を再分配しなきゃならんのはそうしないと飢えるほど貧困者がいる場合だろう
領地を失った貴族には年金が支給されるがフェブダーシュみたいな反物質燃料しか産出物しかない航路から外れた田舎でも士族とは比べ物にならないほど裕福なのに
八王家の収入を帝国が均さないといけないと思うというのはなんか社会主義的な観念だな
領地を失った貴族には年金が支給されるがフェブダーシュみたいな反物質燃料しか産出物しかない航路から外れた田舎でも士族とは比べ物にならないほど裕福なのに
八王家の収入を帝国が均さないといけないと思うというのはなんか社会主義的な観念だな
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 23:52:15.88ID:mrdpcZyW >>692
さらにハーゲになってたら笑う
さらにハーゲになってたら笑う
695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 01:33:39.57ID:UgmHcw/U まあ実際のところ体系も頭髪もかなりスリムになってる
ttps://ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/2019/06272123_7804.html
上映日:2019年9月26日[木]
開場時間:20:50
開演時間:21:00
終演予定時間:23:00
料金:2,500円(税込)
ゲスト:森岡浩之(原作)、長岡康史(監督)、清水香里(エクリュア・ウェフ=トリュズ・ノール役)
入場者特典:作品別宣伝ポスター(A3サイズ)
上映話数:「星界の紋章」第1話 侵略
「星界の戦旗II」第10話 アブリアルの涙
「星界の戦旗III」Volume2 家族の食卓
ttps://ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/2019/06272123_7804.html
上映日:2019年9月26日[木]
開場時間:20:50
開演時間:21:00
終演予定時間:23:00
料金:2,500円(税込)
ゲスト:森岡浩之(原作)、長岡康史(監督)、清水香里(エクリュア・ウェフ=トリュズ・ノール役)
入場者特典:作品別宣伝ポスター(A3サイズ)
上映話数:「星界の紋章」第1話 侵略
「星界の戦旗II」第10話 アブリアルの涙
「星界の戦旗III」Volume2 家族の食卓
696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 01:36:15.95ID:WwS/eq1H デブリアル
697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 03:35:00.62ID:Ps18byLk ハゲリアル
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 06:28:31.68ID:usPS51pV アビゲイル
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 02:21:17.37ID:huHchZDg >>693
そもそも電子データ上のお金だし、溜め込むという行為に意味があまりない気がしないでもない
なにか必要なものを買うか、なにかに投資するかで常に使っていかないと
宝物やらを溜め込む趣味があるアーヴはいるのかな…?
そもそも電子データ上のお金だし、溜め込むという行為に意味があまりない気がしないでもない
なにか必要なものを買うか、なにかに投資するかで常に使っていかないと
宝物やらを溜め込む趣味があるアーヴはいるのかな…?
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 04:29:23.31ID:eeMXXiFR701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 07:25:19.49ID:DgFHSX8H 電子マネーだから貯めることに意味がないってどういうこった
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 09:14:07.85ID:6N7lxfUI 銀行の預金も電子データだということに気が付いているのだろうか?
703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 09:18:11.25ID:6hMgFGHr 預金は企業に融資する等で経済が回るが、電子マネーはタンス預金と同じで動かない。
・・・よね?電子マネーが融資や投資に回されることはないよね?w
・・・よね?電子マネーが融資や投資に回されることはないよね?w
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 11:57:45.26ID:DgFHSX8H 交易や借金の話はよく出てるのに銀行の話は出てこない
帝国金庫的な帳簿があって皇族から国民までそこに口座があれば銀行はいらないんじゃないか
帝国金庫的な帳簿があって皇族から国民までそこに口座があれば銀行はいらないんじゃないか
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 12:18:11.10ID:DgFHSX8H 銀行にしても電子マネーにしてもお金に対する常識が歴史的に違いすぎる
現実では個人で管理しきれない物理的にも多量の現金は銀行に預けるしかないし銀行が登場する前は長者は自前で蔵を構えて財産を守っていたが
アーヴは黎明期から財産はデータだから自前の蔵も銀行のような金融機関もなかったろ
おのおのが船の電子結晶に個人フォルダ的な領域があるだけ
そもそも個人所有の概念すらなかったかもしれないし
通貨の概念もいつ生まれたのかわからないが銀行なんてなく船のデータベースが銀行口座みたいなもんだったろう
現実では個人で管理しきれない物理的にも多量の現金は銀行に預けるしかないし銀行が登場する前は長者は自前で蔵を構えて財産を守っていたが
アーヴは黎明期から財産はデータだから自前の蔵も銀行のような金融機関もなかったろ
おのおのが船の電子結晶に個人フォルダ的な領域があるだけ
そもそも個人所有の概念すらなかったかもしれないし
通貨の概念もいつ生まれたのかわからないが銀行なんてなく船のデータベースが銀行口座みたいなもんだったろう
706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 12:23:00.51ID:6hMgFGHr >>704
銀行の話が出てこないのは、帝国では銀行を介さない直接投資が
主だからなのだろうか?
惑星開発で出資者を募って云々という話がしばしば出ているからな。
ただ、小口で直接投資は色々と効率が悪いと思うから、小口向けの
銀行みたいな業種は存在しているとは思うけど。
主要登場人物が、皇族とかソバーシュとかジントみたいな大富豪 or
大借金持ちか、エクリュアやサムソンさんみたいに借金も預金も
あまりしない小金持ちしか登場しないから、銀行の出番がないのかも?w
銀行の話が出てこないのは、帝国では銀行を介さない直接投資が
主だからなのだろうか?
惑星開発で出資者を募って云々という話がしばしば出ているからな。
ただ、小口で直接投資は色々と効率が悪いと思うから、小口向けの
銀行みたいな業種は存在しているとは思うけど。
主要登場人物が、皇族とかソバーシュとかジントみたいな大富豪 or
大借金持ちか、エクリュアやサムソンさんみたいに借金も預金も
あまりしない小金持ちしか登場しないから、銀行の出番がないのかも?w
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 12:23:05.18ID:6N7lxfUI 各個人のクリューノに記録されるから銀行いらんでしょ
あるとすれば融資専門の帝国銀行じゃねーかな
交易船を借りたり、無人惑星を有人化するのに金がかかるから
ジントはクリューブ王に貸してもらってたけど
あるとすれば融資専門の帝国銀行じゃねーかな
交易船を借りたり、無人惑星を有人化するのに金がかかるから
ジントはクリューブ王に貸してもらってたけど
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 12:34:58.05ID:6hMgFGHr 単なる貯蓄なら銀行はいらないからな。
お金を安全に殖やす目的で銀行に預けるケースは、投資コンサルタントに
お金を預けて運用するパターンかな?
お金を安全に殖やす目的で銀行に預けるケースは、投資コンサルタントに
お金を預けて運用するパターンかな?
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 12:40:02.83ID:DgFHSX8H 江戸時代の小金持ちみたいに個人的な金貸しやってる人はいそうだけど銀行ってそもそも株式会社を興す為の金融機関じゃん
でも帝国ってみんな自営業か会社にしてもセールナイ商会みたいな規模で有限会社っぽい
でも帝国ってみんな自営業か会社にしてもセールナイ商会みたいな規模で有限会社っぽい
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 12:50:35.27ID:6hMgFGHr 帝国では基本、無限責任会社なのかな?
破産はできても免責はない。
よって、借金があれば何世代、何百年にも渡って返さなければならない。
返す金が無いなら待っててもらえるけど、例えば大出世して領主になったり
したら、いきなり借金取りに襲われるのだろうなw
破産はできても免責はない。
よって、借金があれば何世代、何百年にも渡って返さなければならない。
返す金が無いなら待っててもらえるけど、例えば大出世して領主になったり
したら、いきなり借金取りに襲われるのだろうなw
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 13:47:15.40ID:4dgKke8Z 金融や商業の仕組みは中世的
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 15:18:32.38ID:UMybsVi4 時間の流れがそれぞれだから、金利のないイスラム金融に近いとか
いやきちんと分かってるわけじゃないけど
いやきちんと分かってるわけじゃないけど
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 16:06:08.00ID:DgFHSX8H 標準時間はその為のものだろう
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 16:27:43.30ID:6hMgFGHr >>712
クリューヴ王のハイド伯への貸し付けて低金利ながら利息を取っているから、
イスラム金融とはちと違う。
もっとも、イスラム金融の方も例えば貸し出し相当の値段のコーランに
利子相当の値を加えて買い戻す等、抜け道だらけだけどねw
クリューヴ王のハイド伯への貸し付けて低金利ながら利息を取っているから、
イスラム金融とはちと違う。
もっとも、イスラム金融の方も例えば貸し出し相当の値段のコーランに
利子相当の値を加えて買い戻す等、抜け道だらけだけどねw
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 16:39:54.01ID:4dgKke8Z 利子の話なんて作中でてるのになんで利子のないイスラム金融みたいなにんて話になるんだろうね
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 16:48:27.93ID:6hMgFGHr717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 20:23:47.59ID:huHchZDg >>714
伯爵クラスで帝国が猛プッシュしてる領地ですら個人のツテでクリューヴ王から借りないとだめだった辺り
領地や貴族への貸し出しや融資を行う銀行は無いような気がするなぁ
まぁ各王家は裕福らしいし、帝国の銀行的な役割を果たしてる可能性はあるけれど
伯爵クラスで帝国が猛プッシュしてる領地ですら個人のツテでクリューヴ王から借りないとだめだった辺り
領地や貴族への貸し出しや融資を行う銀行は無いような気がするなぁ
まぁ各王家は裕福らしいし、帝国の銀行的な役割を果たしてる可能性はあるけれど
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 20:47:38.21ID:6hMgFGHr >>717
いや、諸侯に対しては雲霞の如く貸付のアテがある。
ただし帝国は目下戦争中で、ハイド伯国はかつて四ヶ国連合に占領された
経歴があるという特殊事情から、焦げ付くリスクを考えると貸し手がいない状態。
いや、諸侯に対しては雲霞の如く貸付のアテがある。
ただし帝国は目下戦争中で、ハイド伯国はかつて四ヶ国連合に占領された
経歴があるという特殊事情から、焦げ付くリスクを考えると貸し手がいない状態。
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 21:39:58.55ID:vdLDHTXv >>718
実際再占領されたっぽいしな、ハイド伯国
実際再占領されたっぽいしな、ハイド伯国
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 21:43:57.92ID:DgFHSX8H ぶっちゃけ帝国の経済がどう回っているのかよくわからん
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 21:49:04.92ID:HrqKndOq 戦旗読本のつづき出してくれてもいいんだよハヤカワさん
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 21:53:11.49ID:OVFRZxOM >>718 ハイド伯国固有の特殊事情として、領主と領民の関係が特殊すぎて、投資に対して高い収益をあまり期待できないのも輪をかけてる気がする。
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 22:07:52.75ID:SSnAVae9 >>720
というかどの国も星間経済がどういう物なのかがまるで不明だしね
最大でたった2500万人のア−ヴしか星系間を行き来できない帝国だけど他の4ヶ国はそれ以下なんだし
ハニアなんて4巻と6巻で地上世界の経済事情がまるで逆になったけど普通に考えてその程度の輸送規模で他の星に養われないとやっていけない惑星ばかりとか無理がある設定だと思う
というかどの国も星間経済がどういう物なのかがまるで不明だしね
最大でたった2500万人のア−ヴしか星系間を行き来できない帝国だけど他の4ヶ国はそれ以下なんだし
ハニアなんて4巻と6巻で地上世界の経済事情がまるで逆になったけど普通に考えてその程度の輸送規模で他の星に養われないとやっていけない惑星ばかりとか無理がある設定だと思う
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 22:13:20.25ID:6hMgFGHr725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 23:40:56.29ID:huHchZDg いや、士族は許可を得て地上の産物を運ぶこともあるみたいだし、ハイドの地上資源は恐ろしく美味しい
にもかかわらず領民が特殊なのは割とマイナスだと思うよ
にもかかわらず領民が特殊なのは割とマイナスだと思うよ
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 23:58:43.57ID:DgFHSX8H ちょっとなんのこと言ってるのかわかんない
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 00:14:09.75ID:MLvisTkL アブリアル萌え〜
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 04:37:32.54ID:PyTdl74m 新刊に発芽したいよ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 05:10:13.56ID:qrJPuJqD 若くて可愛い女の子ばっかりって夢のような世界だなぁ
しかも自分もイケメンというボーナス付き
そりゃレクシュ百翔長も他で子供つくるわな、結婚制度ないし
しかも自分もイケメンというボーナス付き
そりゃレクシュ百翔長も他で子供つくるわな、結婚制度ないし
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 05:28:58.25ID:7EowjFEL >>729
???
???
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 06:59:46.87ID:yPyPQAQ4 電波こわい
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 07:09:04.86ID:7EowjFEL733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 08:08:51.94ID:RiQC8+eG あれか。聖職者が隠し子を建前で甥や姪と言っているのと同じだと脳内設定なのか。
734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 21:14:05.36ID:H59gGtv+ マーティンだけじゃないけど、帝国が奪われた、あるいは放棄された惑星社会を
再併呑するときの面倒ごとは、想像を絶するものになりそうだな
星系内の資源の所有権とか開発権とか設定されててわやくちゃになりそう
中にはすっかり反帝国(というは反星間国家)になって引き籠りになってる星とか
もありそうだけど
再併呑するときの面倒ごとは、想像を絶するものになりそうだな
星系内の資源の所有権とか開発権とか設定されててわやくちゃになりそう
中にはすっかり反帝国(というは反星間国家)になって引き籠りになってる星とか
もありそうだけど
735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 21:21:46.55ID:HpieRHnZ アーヴは結婚制度が無い。仮に、ジントとラフィールが子供を作ったなら、法制度上、
ジントの子供はジントだけの子供で、
リン・スューヌ=ロク・ヤルリューム・ドリュール・ハイダル・なんとか
ラフィールの子供はラフィールだけの子供で、
アブリアル・ネイ=ドゥブレスク・ベールなんとか・ラなんとか(男ならドなんとか)
といった感じになる。
遺伝的には両親を同じくする兄弟姉妹であったとしても、法的には別。
ジントの子供はジントだけの子供で、
リン・スューヌ=ロク・ヤルリューム・ドリュール・ハイダル・なんとか
ラフィールの子供はラフィールだけの子供で、
アブリアル・ネイ=ドゥブレスク・ベールなんとか・ラなんとか(男ならドなんとか)
といった感じになる。
遺伝的には両親を同じくする兄弟姉妹であったとしても、法的には別。
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 01:36:35.45ID:OoGK6NcB 何を今更って話なんだが全然読解してない人もいる
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 02:06:10.61ID:OoGK6NcB738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 02:50:33.24ID:vSfpjaC1 >>737
江戸時代の話なら、大別して知行取と切米取があって、同じ500石であったとしても、
前者は表高(検地で算出された収穫高)500石の土地が与えられ、後者は給与のように
500石と引き換えできる手形が支給された
同じ500石でも家格としては前者の方が上になるが、土地の収穫量500石という話で、
そこから税を徴収した分が取り分なので、実際の収入という点では後者の方が多くなる
こともありえた
江戸時代の話なら、大別して知行取と切米取があって、同じ500石であったとしても、
前者は表高(検地で算出された収穫高)500石の土地が与えられ、後者は給与のように
500石と引き換えできる手形が支給された
同じ500石でも家格としては前者の方が上になるが、土地の収穫量500石という話で、
そこから税を徴収した分が取り分なので、実際の収入という点では後者の方が多くなる
こともありえた
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 05:07:33.63ID:pKAkvDS6740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 13:12:53.89ID:DJY5X9OK 新しい話題まだ〜?
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 14:08:36.33ID:GlGoTvQZ 740 名無しは無慈悲な夜の女王 sage ▼ 2019/09/21(土) 13:12:53.89 ID:DJY5X9OK [1回目]
新しい話題まだ〜?
新しい話題まだ〜?
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:53:27.88ID:ExtcJ5xN んじゃ、ふと思ったネタを投下
スキール王国の第二方面艦隊では、従士のなり手がいなくて苦労している
らしいけど、従士って概ね20年ぐらい勤めれば翔士に昇進するものなんだよな?
ってことは、従士の補充が無ければ10年で半減しないか?
さらに翔士に昇進する前に辞める人も多い(計算では年15%程度)から、
それを考えると第二方面艦隊では従士がほとんどいない計算に・・・
(乱暴な計算では赤啄木鳥作戦時点で約4分の1に減少)
てことで、ドゥビュース殿下が従士の削減を画策する以前に、必要に
迫られているような気が・・・w
スキール王国の第二方面艦隊では、従士のなり手がいなくて苦労している
らしいけど、従士って概ね20年ぐらい勤めれば翔士に昇進するものなんだよな?
ってことは、従士の補充が無ければ10年で半減しないか?
さらに翔士に昇進する前に辞める人も多い(計算では年15%程度)から、
それを考えると第二方面艦隊では従士がほとんどいない計算に・・・
(乱暴な計算では赤啄木鳥作戦時点で約4分の1に減少)
てことで、ドゥビュース殿下が従士の削減を画策する以前に、必要に
迫られているような気が・・・w
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 20:43:17.29ID:y6nkSlde そもそも退役しても帰る星系が第2方面側にない従士も多い気がするし
補充が一切無いわけではないかと
厭戦感情とかのがヤバそうではあるなぁ、孤立してるわけだし見えてる帝国はバンバン星系捨てるし
補充が一切無いわけではないかと
厭戦感情とかのがヤバそうではあるなぁ、孤立してるわけだし見えてる帝国はバンバン星系捨てるし
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:29:14.85ID:5+AYGeMW >>743
たしかに補充が一切無いわけではないだろうけど、常識的に考えれば
先細りの未来しか想像できない第二方面軍に志願するなんてよほどの
変わり者に思える。
つーか、将来を悲観して軍を辞める従士が続出しそうに思えるんだけど。
星界軍は去るものは追わずのスタンスだから尚のことだし。
たしかに補充が一切無いわけではないだろうけど、常識的に考えれば
先細りの未来しか想像できない第二方面軍に志願するなんてよほどの
変わり者に思える。
つーか、将来を悲観して軍を辞める従士が続出しそうに思えるんだけど。
星界軍は去るものは追わずのスタンスだから尚のことだし。
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:31:18.35ID:ekOTpXpZ 第二方面軍の財政ってどうなっているんだろうね?
資源の供給的には数世紀稼働できても、維持できるかは別もんだろうし
21世紀の日本と比較できる経済構造かどうかは知らないが
資源の供給的には数世紀稼働できても、維持できるかは別もんだろうし
21世紀の日本と比較できる経済構造かどうかは知らないが
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:40:43.11ID:5+AYGeMW よく分からんけど、セスカル子爵領で閉じた経済循環が確立しているのでは?
衣食住は事足りているし、後はひたすら強兵にまい進する体制に
衣食住は事足りているし、後はひたすら強兵にまい進する体制に
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:57:14.69ID:DJY5X9OK コトポニーがXからかわらず星界軍元帥なのは第2方面にいるから皇帝陛下の昇進を
伝えることができないからなのかね。
伝えることができないからなのかね。
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 23:25:53.80ID:adNyy2DG コトポニーVってどこの超電磁元帥?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 00:59:22.32ID:Vp3aqAQ4 >>744
セールナイ商会の人みたいに故郷と決別した人や、軍士やってたら4ヶ国連合に迫害される可能性を考えて残る人もいるんじゃない?
それにあの世界の地上人が宇宙に上がるのって相当変わり者が基本みたいだから、危ないからスタコラサッサなんてまともな発想をしないかもしれないw
まあそれでも元の艦隊を維持出来ないくらい少ないから艦毎の従士減らして生存性を下げたわけだけど
セールナイ商会の人みたいに故郷と決別した人や、軍士やってたら4ヶ国連合に迫害される可能性を考えて残る人もいるんじゃない?
それにあの世界の地上人が宇宙に上がるのって相当変わり者が基本みたいだから、危ないからスタコラサッサなんてまともな発想をしないかもしれないw
まあそれでも元の艦隊を維持出来ないくらい少ないから艦毎の従士減らして生存性を下げたわけだけど
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 01:24:03.22ID:KvMTn8vc あーアニメで見てえ
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 07:32:29.64ID:geAwPUCH 地上人か宇宙に上がるのが相当変わり者ってところによるだろう
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 09:31:16.02ID:+RYF9KMd >>749
別に国民のお仕事が軍士に限られているわけではないけどな。
交易のお仕事が減少→消滅しているとは言え、反物質燃料工場の整備とか
仕事はいくらでもある。
軍士はお給料はいい条件だが、生命のことを考えると最悪のお仕事だ。
特に孤立無縁の軍隊というのはね。
別に国民のお仕事が軍士に限られているわけではないけどな。
交易のお仕事が減少→消滅しているとは言え、反物質燃料工場の整備とか
仕事はいくらでもある。
軍士はお給料はいい条件だが、生命のことを考えると最悪のお仕事だ。
特に孤立無縁の軍隊というのはね。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 09:57:01.32ID:+RYF9KMd ところで、パーヴェリュアさんは今何をしているのだろう?(’’)
開戦時と違って脱出プランも立てられているだろうから、ケイシュ139門から
無事逃げ延びている可能性も高いけど。
開戦時と違って脱出プランも立てられているだろうから、ケイシュ139門から
無事逃げ延びている可能性も高いけど。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 10:22:44.39ID:Q+xG3ggN 何世代も帝都で国民やってる人もいるだろう
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 11:23:21.11ID:Vp3aqAQ4756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 12:33:56.34ID:+RYF9KMd >>755
国民にもいろいろあって、クラスビュールの農場労働者みたいに
領主との契約の都合上国民になっているから、地上世界から
一歩も離れたことが無い国民もいるかも。
この場合、領地が放棄された場合、自動的に国民を辞めることになるか。
国民にもいろいろあって、クラスビュールの農場労働者みたいに
領主との契約の都合上国民になっているから、地上世界から
一歩も離れたことが無い国民もいるかも。
この場合、領地が放棄された場合、自動的に国民を辞めることになるか。
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 13:03:17.86ID:Vp3aqAQ4 >>756
それとは違うけど星界軍徴募事務所勤務の軍士も軍人なのに殆ど宇宙に出ない人達になるか
当然放棄されれば取り残されて良くて学校送りか・・・他の3か国でも統合体の手前あんまり幸福な未来はなさそうだ
その人達の運命を思うと気の毒だ
そういやクラスビュールといえば徴募事務所へのテロの時は人的被害は出なかったのかな?
勤務してるのは従士だろうから地獄送りはないにしても、現役軍士に不当な危害を加えられれば「犯人?いらね〜よ」とはならないだろうから夜間だかの無人の時にテロしたのかなw
それとは違うけど星界軍徴募事務所勤務の軍士も軍人なのに殆ど宇宙に出ない人達になるか
当然放棄されれば取り残されて良くて学校送りか・・・他の3か国でも統合体の手前あんまり幸福な未来はなさそうだ
その人達の運命を思うと気の毒だ
そういやクラスビュールといえば徴募事務所へのテロの時は人的被害は出なかったのかな?
勤務してるのは従士だろうから地獄送りはないにしても、現役軍士に不当な危害を加えられれば「犯人?いらね〜よ」とはならないだろうから夜間だかの無人の時にテロしたのかなw
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 13:03:46.12ID:Q+xG3ggN 海外に移民するみたいな感覚かと
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 18:52:35.48ID:khGyURTI >>757
クラスビュールとデルクトゥーでは占領軍に対する反感の度合いが違うっぽい
から、クラスビュールの占領軍が特段に高圧的な占領政策を実施していたの
ではないだろうか?
直接は関係ないけど、クラスビュールでは非軍事施設の軌道塔を破壊していたし。
四ヶ国連合がそれらや占領政策の反省とかを踏まえているなら、一般の国民を
片っ端から収容所送りとかはしないと思うぞ。
占領開始時に生まれていた住民の最後の一人がくたばるまで、じっくりと教化する
方針みたいだし。
クラスビュールとデルクトゥーでは占領軍に対する反感の度合いが違うっぽい
から、クラスビュールの占領軍が特段に高圧的な占領政策を実施していたの
ではないだろうか?
直接は関係ないけど、クラスビュールでは非軍事施設の軌道塔を破壊していたし。
四ヶ国連合がそれらや占領政策の反省とかを踏まえているなら、一般の国民を
片っ端から収容所送りとかはしないと思うぞ。
占領開始時に生まれていた住民の最後の一人がくたばるまで、じっくりと教化する
方針みたいだし。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:22:24.86ID:NmYG9Xyu もともとデルクトゥーはまともなアーヴ像も伝わらないくらい帝国とのかかわり合いが薄い
地上に荘園があった大邦クラスビュールとじゃ、被害というか粗の目立ちが薄かったんじゃないかな
地上に荘園があった大邦クラスビュールとじゃ、被害というか粗の目立ちが薄かったんじゃないかな
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:49:52.76ID:khGyURTI >>760
クラスビュールは囮作戦で真っ先に送り込んだ質の悪い(語弊)軍隊と官僚集団で、
デルクトゥーはヘラクレス作戦(だっけ?)の一連の作戦が終わったあと、ゆっくりと
送り込んできた占領政策を専門とした官僚集団だろうから、おのずと占領手法の質が
違っていたのかもしれない。
クラスビュールは囮作戦で真っ先に送り込んだ質の悪い(語弊)軍隊と官僚集団で、
デルクトゥーはヘラクレス作戦(だっけ?)の一連の作戦が終わったあと、ゆっくりと
送り込んできた占領政策を専門とした官僚集団だろうから、おのずと占領手法の質が
違っていたのかもしれない。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:53:15.69ID:khGyURTI763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 22:10:10.66ID:khGyURTI764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 22:28:03.72ID:Q+xG3ggN やれやれアーヴは本当に高天原の天津神だな
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 00:04:39.93ID:r01/6YZ2 正確なアーヴ像が伝わっている地上世界ってワローシュ伯国くらいじゃないのだろーか
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 00:18:00.55ID:6pb6KuGV >>765
ワローシュはワローシュで歪んだアーヴ像を抱いてるだろ
ワローシュはワローシュで歪んだアーヴ像を抱いてるだろ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 02:02:27.47ID:z0fkTekF 脳幹移植で君主のクローンに入って娼婦やらせる娼館ほど歪んではいない
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 14:29:47.53ID:1qPhC0uo ベルソート艦長は無事に艦隊の指揮権をもらったのだろうか?
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 14:43:32.03ID:Oe58EKn0 死んでなければどんなに悪くても提督くらいにはなってるんじゃないかな
5巻冒頭の指揮ぶりを見るに皇族周りに配置されるだけの事はあるみたいだし
でも決断力に若干の難がありそうだからしっかりした補佐役は必須かもねw
5巻冒頭の指揮ぶりを見るに皇族周りに配置されるだけの事はあるみたいだし
でも決断力に若干の難がありそうだからしっかりした補佐役は必須かもねw
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 17:38:09.38ID:z0fkTekF 「気候変動問題はセクシーに」小泉大臣が国連で演説 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000165029.html;
ビボースかよって
ビボースかよって
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 17:56:46.76ID:1qPhC0uo あぁ何となく芸術的に思えるな
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 18:46:24.87ID:Oe58EKn0 ビボースなら環境改善装置とか造れそうだなw
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 18:56:01.49ID:4aqHOvsR まずは湯浴みだな
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 21:22:34.31ID:svXfHu6n ケネーシュと付き合ってたのはどっちだ
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 21:26:03.81ID:sJgcmaa4776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 22:21:26.45ID:1qPhC0uo 一族の華麗なる狂気と無縁であるはずがないであろ、小泉家が。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 07:30:56.86ID:zdqnlhlO 現実の政治の話は優雅でないぞ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 19:35:57.22ID:sJX9lIAE >>774
無粋だけど決着してるよね
無粋だけど決着してるよね
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 21:31:35.31ID:8cPh7R24 >>626 >>631
激しく遅レスだが、レクシュ十翔長とグノムボシュ副百翔長って出世遅くないか?
戦旗5の緊急昇進後から10年で、レクシュが3階級↑(列翼翔士→十翔長)、
グノムボシュが3階級↑(後衛翔士→副百翔長)と階級が低い割りに出世が
遅い気がする。
エクリュアなんて、戦旗1→3の約3年程度でレクシュと同じ列翼翔士→十翔長
だからなー
・・・って、戦時とはいえ失都の時代ではないのに皇族並の出世スピードかよ!ww
ちなみに
ラフィールは 6階級↑(百翔長→帝国元帥) ・・・実質3階級↑だけどw
ジントは 3階級↑(十翔長→千翔長)
ソバーシュは 2階級↑(千翔長→提督)
エクリュアは 3階級↑(副百翔長→准提督)
アトスリュアは2階級↑(准提督→大提督)
・・・ここでも、エクリュアは高い階級なのに出世速度が異常www
激しく遅レスだが、レクシュ十翔長とグノムボシュ副百翔長って出世遅くないか?
戦旗5の緊急昇進後から10年で、レクシュが3階級↑(列翼翔士→十翔長)、
グノムボシュが3階級↑(後衛翔士→副百翔長)と階級が低い割りに出世が
遅い気がする。
エクリュアなんて、戦旗1→3の約3年程度でレクシュと同じ列翼翔士→十翔長
だからなー
・・・って、戦時とはいえ失都の時代ではないのに皇族並の出世スピードかよ!ww
ちなみに
ラフィールは 6階級↑(百翔長→帝国元帥) ・・・実質3階級↑だけどw
ジントは 3階級↑(十翔長→千翔長)
ソバーシュは 2階級↑(千翔長→提督)
エクリュアは 3階級↑(副百翔長→准提督)
アトスリュアは2階級↑(准提督→大提督)
・・・ここでも、エクリュアは高い階級なのに出世速度が異常www
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 21:59:45.89ID:BtomL7Gm781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:01:46.99ID:oODK9p/M ベルソートさんじゃね?
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:11:28.43ID:8cPh7R24 >>780
ベルソート艦長は、念願の千翔長に昇進して喜んでいるのではないか?
緊急昇進でだけどw
帝都から建艦廠が送られているのだから、スキール王国にも緊急昇進令が届いているはず。
その割りに、コトポニー参謀長が星界軍元帥に留まっているのが謎だがw
ベルソート艦長は、念願の千翔長に昇進して喜んでいるのではないか?
緊急昇進でだけどw
帝都から建艦廠が送られているのだから、スキール王国にも緊急昇進令が届いているはず。
その割りに、コトポニー参謀長が星界軍元帥に留まっているのが謎だがw
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:18:01.60ID:RxMSTOk1 マジレス
元帥の上の階級って何?
元帥の上の階級って何?
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:22:57.13ID:pSp5l6f5785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:33:55.19ID:RxMSTOk1 元帥も二階級に分かれているの忘れていたわ
コトポニーの場合、、ドゥビュースの地位とも兼合いとかあるのでは?
コトポニーの場合、、ドゥビュースの地位とも兼合いとかあるのでは?
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:41:17.49ID:XNgQ5pbx >>782
コトポニー星界軍元帥がそのままなのは
孤立している第2方面で、勅任翔士だから
皇帝から任命を受けられないからと思う。
だから、第2方面軍の勅任翔士は全員出世してないのでは
ラフィールがジントのことをどう思っているのか、よくわからない。
典型的なアーヴならば、
>「超新星爆発のような恋」と表現される
ようなことが普通らしいが、あの2人はだらだらと20年近く同じ距離感でいるから
コトポニー星界軍元帥がそのままなのは
孤立している第2方面で、勅任翔士だから
皇帝から任命を受けられないからと思う。
だから、第2方面軍の勅任翔士は全員出世してないのでは
ラフィールがジントのことをどう思っているのか、よくわからない。
典型的なアーヴならば、
>「超新星爆発のような恋」と表現される
ようなことが普通らしいが、あの2人はだらだらと20年近く同じ距離感でいるから
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:54:09.75ID:8cPh7R24788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 23:09:23.60ID:xmhB0c9Z コトポニーのヴィジュアル公開はよ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 01:06:34.36ID:rHzlpxoh790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 01:47:47.28ID:O5DOLbIi791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 01:58:57.40ID:5G71PuRN792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 03:40:09.44ID:vtH/gr5X トライフは帝国元帥だし帝国元帥は何か皇帝直々の儀式が必要なことにしておこうか。
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 04:43:08.44ID:g7fTkQlT 逆に言うと、帝国元帥ポストである軍令長官や軍政長官は、
皇族が任官することは大原則としてない、ということなんだろうね。
あと、恐らくは帝国元帥は勅任翔士ではなく、親任翔士なのかと。
勅任翔士は皇帝陛下の花押があれば、電文一枚で済むが、親任翔士であれば、皇帝直々の親任式が行われるのではないかと。
皇族が任官することは大原則としてない、ということなんだろうね。
あと、恐らくは帝国元帥は勅任翔士ではなく、親任翔士なのかと。
勅任翔士は皇帝陛下の花押があれば、電文一枚で済むが、親任翔士であれば、皇帝直々の親任式が行われるのではないかと。
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 05:44:49.33ID:gNQnHr60 コトポニーさんはアニメではやたらとグラマラスな女性だったのは覚えてるw
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 07:18:31.11ID:7GJ+Vj/l796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 10:12:37.19ID:5G71PuRN >>795
一枚の詔勅に一万人くらい名前書いてありそうw
一枚の詔勅に一万人くらい名前書いてありそうw
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 11:28:58.02ID:Dj9k/7S7 万翔長
百万翔長
八百万翔長
億千万翔長
兆翔長
百万翔長
八百万翔長
億千万翔長
兆翔長
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 14:01:39.25ID:UKH+6XKa アメックスの人はどのあたり?
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 15:38:22.44ID:NBkHTxAM800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 17:40:40.18ID:epWj87ix >>779
グノムボシュ君は10年で副百翔長だから7年で副百翔長のラフィールと比べて皇族ブーストがない分遅くはないと思う
エクリュアさんは軍大学は出てないとはいえ全体的に異常なスピードなんだよねw
おそらく5〜6巻の間に軍大学も出てるだろうからもはや隙なしだし
レクシュ(姪)の10年で十翔長って平時の平均レベルの出世ペースなんだよね・・・なぜ彼女だけw
グノムボシュ君は10年で副百翔長だから7年で副百翔長のラフィールと比べて皇族ブーストがない分遅くはないと思う
エクリュアさんは軍大学は出てないとはいえ全体的に異常なスピードなんだよねw
おそらく5〜6巻の間に軍大学も出てるだろうからもはや隙なしだし
レクシュ(姪)の10年で十翔長って平時の平均レベルの出世ペースなんだよね・・・なぜ彼女だけw
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 17:52:13.81ID:epWj87ix >>795
飛翔科翔士が100万〜200万足らずの星界軍で1万人もの将官が同時に昇進や任官するって事はないと思うw
でも基本は軍令本部からの上奏に対して纏めて承認って流れではあるだろうね
皇族の昇進は上皇会議から別途の流れだろうけど
飛翔科翔士が100万〜200万足らずの星界軍で1万人もの将官が同時に昇進や任官するって事はないと思うw
でも基本は軍令本部からの上奏に対して纏めて承認って流れではあるだろうね
皇族の昇進は上皇会議から別途の流れだろうけど
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 18:36:31.70ID:NBkHTxAM803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 19:35:00.34ID:bfQO1kZ8804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 21:36:19.07ID:KlVw5npz 流石に書類の目を通してから花押をすると思うが、
一日に二、三人の書類くらいなら何とかなるだろうw
一日に二、三人の書類くらいなら何とかなるだろうw
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 22:02:22.36ID:epWj87ix 勅任翔士への昇進に目を通しても役職への就任まで一々皇帝の承認はいらないのでは
実際、各艦隊司令長官や参謀長とかドゥサーニュ殿下(当時)やラフィールが任命してたりするし
>>800
流石にそれだとお子さんまだ一桁歳だから育児から離れるには早いのでは
彼女生真面目そうだからノールパパみたいに飽きて放り出したりはしなさそうだし
でもお堅そうな彼女がそうだとしたら面白いよねw
実際、各艦隊司令長官や参謀長とかドゥサーニュ殿下(当時)やラフィールが任命してたりするし
>>800
流石にそれだとお子さんまだ一桁歳だから育児から離れるには早いのでは
彼女生真面目そうだからノールパパみたいに飽きて放り出したりはしなさそうだし
でもお堅そうな彼女がそうだとしたら面白いよねw
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 22:33:14.97ID:IoYqv5ng 副官を信頼していても署名する書類は全部目を通すというのはアブリアルらしさではないかと
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 17:09:28.89ID:69ITw83X 今夜はサンライズフェスなのでわくわくが止まりません
作者氏は元気かな
作者氏は元気かな
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 19:45:36.41ID:HN0CwHs4809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 20:15:00.29ID:KubvxuqO >>807
お主の思考結晶から中継してたもれ
お主の思考結晶から中継してたもれ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 23:54:53.74ID:69ITw83X 行ってきたよ
色々あるけど
病気の後、すっかり痩せていたはずの作者氏がものすごい太鼓腹でびっくりした
俺たちのデーヴが還ってきた!
て感じ
長岡監督はBD-BOXの売れ行きが良かったらアニメの続編を作りたいと言うつもりっぽい
10月11日(?)から星界の紋章と戦旗Iがyoutubeで全話公開
10月の特番はエクリュアがナレーション
BD-BOXのA-on STORE特典のオーディオドラマ断章はエクリュアの両親の話でお母さん役はあの人
あとは長岡監督のセクハラ話がキモかった
色々あるけど
病気の後、すっかり痩せていたはずの作者氏がものすごい太鼓腹でびっくりした
俺たちのデーヴが還ってきた!
て感じ
長岡監督はBD-BOXの売れ行きが良かったらアニメの続編を作りたいと言うつもりっぽい
10月11日(?)から星界の紋章と戦旗Iがyoutubeで全話公開
10月の特番はエクリュアがナレーション
BD-BOXのA-on STORE特典のオーディオドラマ断章はエクリュアの両親の話でお母さん役はあの人
あとは長岡監督のセクハラ話がキモかった
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:02:32.33ID:duEwAH7p 今日上映されたのは紋章1話、戦旗II最終話、戦旗III後編だったけど全部泣きそうだった
シリーズ全部最終回は泣かせに来るけどこのチョイスはヤバかった
シリーズ全部最終回は泣かせに来るけどこのチョイスはヤバかった
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:17:33.28ID:duEwAH7p あと長岡監督はイッセー尾形に似てるなーと思った
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:51:22.59ID:3eiPp3Ad 売れたらと言われても買いたくなる要素がなあ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 01:03:53.57ID:3VZr3tla リメイクしてほしい
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 16:33:41.78ID:qLYSmQzq816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 21:55:39.48ID:duEwAH7p >>815
ちょうど1年前の戦旗VI発売記念サイン会の時は太ってなかったから本当にびっくりしたよ
ちょうど1年前の戦旗VI発売記念サイン会の時は太ってなかったから本当にびっくりしたよ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 23:10:20.48ID:6HP6z3xw 基本艦列=インペリアルクロス
818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 23:16:59.62ID:BJ31aVOE 森岡先生はラーメン好きだからなぁ
心配だなぁ
心配だなぁ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:11:08.47ID:Jm/HHoCf 続編アニメ化は多分最後のチャンスだろうな
リメイクも見てみたいけど銀英伝みたいになると嫌だ…
リメイクも見てみたいけど銀英伝みたいになると嫌だ…
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:25:30.40ID:Z7SSCGiX 続編やリメイクを望んでいる人は、ジントの声が変わってしまうことが確定しているのに、
望んでいるの?
ジント=今井由香
が前世紀から耳にはりついてしまっているので、他の声では受け入れられない。
続編を見たい・聞きたい気持ちはあるけどジントの声が変わってしまうことは
星界シリーズをガンダムシリーズとしてしまうぐらい根底から変わって
しまうと思っている俺には小説が続いて、ちゃんと完結してくれればいい。
望んでいるの?
ジント=今井由香
が前世紀から耳にはりついてしまっているので、他の声では受け入れられない。
続編を見たい・聞きたい気持ちはあるけどジントの声が変わってしまうことは
星界シリーズをガンダムシリーズとしてしまうぐらい根底から変わって
しまうと思っている俺には小説が続いて、ちゃんと完結してくれればいい。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:45:21.84ID:SqtwDyYd 正直今井に唯一性を全く感じない
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:56:49.95ID:XKXK0MWf ラフィールの声が変わらなければまあ
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 01:57:43.72ID:Jm/HHoCf 最近はセイバーの印象が強くなってたから久しぶりにラフィールの声を聴いたら新鮮だった
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 06:49:12.85ID:zMUDhqJm ラフィールはフェーロス終わった頃だろうし、ジントはそろそろ中年だろ?
同じ声じゃ逆に変だわ
同じ声じゃ逆に変だわ
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 07:52:12.60ID:6PgVAOD5 少年の頃はまだ良かったけど青年中年になったらきついだろ女性が声当てるの
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 07:56:24.49ID:YsljQ1Xa でも、おっさん声のジントは嫌だw
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 08:56:11.24ID:3yslcREU ジントが老衰で死ぬまでやるで
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 11:12:13.33ID:6PgVAOD5 ドゥヒールでも男性声優が当ててるのに無理を感じたよ
もともと少年役をそんなに演じる人でもなかったし
もともと少年役をそんなに演じる人でもなかったし
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 11:39:58.84ID:32vX2LMj 保志総一朗が少年役をそんなに演じてないって何処の世界線の話だ?
830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 12:25:15.82ID:QUT5HQIz むしろ少年役しか印象にないわw
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 14:38:33.75ID:6PgVAOD5 ごめん違う
ドゥヒールを男声なのにジントが女声って
ドゥヒールを男声なのにジントが女声って
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 15:40:08.96ID:YsljQ1Xa ジントもソバーシュさんも中の人はじゅうぶん男声だろw
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 15:46:47.08ID:32vX2LMj >>831
これは俺の読解力が間違ってました、申し訳ないです
まあ今井さんも少年役は多いので紋章の頃なら特に違和感は感じなかったな
戦旗だと20歳も過ぎたいい若者だからやっぱり違和感あったね
どの道ご本人は引退されてるから続編があっても役者は変わるので解消されるけど
これは俺の読解力が間違ってました、申し訳ないです
まあ今井さんも少年役は多いので紋章の頃なら特に違和感は感じなかったな
戦旗だと20歳も過ぎたいい若者だからやっぱり違和感あったね
どの道ご本人は引退されてるから続編があっても役者は変わるので解消されるけど
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 16:06:16.08ID:Z7SSCGiX ジント(CV若本規夫)
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 16:11:43.12ID:ajn1dgt/ これ声優のハマり役はいなかったからリメイクで一新しても無問題
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 17:47:38.94ID:32vX2LMj バルケー王の塩沢さんは実にハマってたと思う
高貴で高圧的で厭味ったらしい皇太子殿下にピッタリな見事な演技だった
残念ながら鬼籍に入られてるのでラジオドラマの時点で変わってるのが残念だが
しかしいくら名優とはいえ全くタイプの違う小杉さんに代役させるのはどうなのよ
高貴で高圧的で厭味ったらしい皇太子殿下にピッタリな見事な演技だった
残念ながら鬼籍に入られてるのでラジオドラマの時点で変わってるのが残念だが
しかしいくら名優とはいえ全くタイプの違う小杉さんに代役させるのはどうなのよ
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 18:27:12.95ID:6PgVAOD5 上皇会議は時代劇の公家衆みたいにはんなりとして欲しいな
838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 20:37:33.45ID:audhqpeO マロマロしい上皇会議は嫌でおじゃるな
839名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 00:19:56.76ID:mS43POWz YのP170の7行目でラフィールが
「そながたもしいまもアトスリュア提督の参謀長だったなら、進言するか?」
と言っているが、「大提督」の誤植か?
P64の2行目の「決済」はさすがに「決裁」の誤植であろうが。まぁ書類の内容によっては
「決済」と考えられなくはないが。
「そながたもしいまもアトスリュア提督の参謀長だったなら、進言するか?」
と言っているが、「大提督」の誤植か?
P64の2行目の「決済」はさすがに「決裁」の誤植であろうが。まぁ書類の内容によっては
「決済」と考えられなくはないが。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 01:07:59.10ID:QjBD4O4J アーヴ語の祖先は大和言葉だから祝詞に似ているはずなんだ
841名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 02:02:01.97ID:5SZWCOQN 風とタンポポは文庫じゃないみたいだな
デーヴにしてはなかなかのお値段
デーヴにしてはなかなかのお値段
842名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 18:18:07.04ID:hqpGJTBG 「星界 Complete Blu-ray BOX」2019年12月25日発売告知PV
https://www.youtube.com/watch?v=KBR_XSEmbUk
「星界の紋章」「星界の戦旗」無料配信
10月11日(金)〜11月10日(日) 「星界の紋章」
11月 8日(金)〜12月 8日(日) 「星界の戦旗」
YouTubeサンライズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
https://www.youtube.com/watch?v=KBR_XSEmbUk
「星界の紋章」「星界の戦旗」無料配信
10月11日(金)〜11月10日(日) 「星界の紋章」
11月 8日(金)〜12月 8日(日) 「星界の戦旗」
YouTubeサンライズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
843名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 18:35:56.46ID:crllMBci >>842
ラフィールが話してるんじゃなくて川澄綾ちゃんが話しているようにしか聞こえなくなった
中の人を知ってしまう愚かさを実感している、許すがよい
戦旗Wのラジオドラマはニコニコに10年以上前から・・・ゴホゴホ
ラフィールが話してるんじゃなくて川澄綾ちゃんが話しているようにしか聞こえなくなった
中の人を知ってしまう愚かさを実感している、許すがよい
戦旗Wのラジオドラマはニコニコに10年以上前から・・・ゴホゴホ
844名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 19:22:56.79ID:6TqbG1j1 ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/news/?id=17069
『星界 Complete Blu-ray BOX』発売記念特番
出演者
川澄 綾子(ラフィール役)
長岡 康史(監督)
森岡 浩之(原作者)
■TOKYO MX 10月6日(日)23:00〜
■BS11 10月8日(火)25:00〜
もうすぐだな
『星界 Complete Blu-ray BOX』発売記念特番
出演者
川澄 綾子(ラフィール役)
長岡 康史(監督)
森岡 浩之(原作者)
■TOKYO MX 10月6日(日)23:00〜
■BS11 10月8日(火)25:00〜
もうすぐだな
845名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 19:32:53.49ID:SkQCd6DP BS11のほうを予約した
846名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 23:05:31.60ID:hqpGJTBG 久しぶりにラジオドラマ聞き直したけどやっぱりいいね
もしアニメの続編がダメでもラジオドラマの続編は作ってほしいなあ
もしアニメの続編がダメでもラジオドラマの続編は作ってほしいなあ
847名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 23:20:59.88ID:9IdqxYT6 ラジオドラマからアニメを描き起こす剛の者はおらぬのか?
848名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 00:27:41.41ID:uqxCUsJS リメイクしてほしいアニメ1位
849名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 00:44:54.21ID:UkZyExFy リメイクするならもう少し明るい雰囲気にしてもらいたい
850名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 05:58:30.12ID:esyp2q02 リメイクするなら色味を正常に戻せよな
851名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 13:24:20.73ID:Ot9atMFy TVでCMが流れたらしいけどYoutubeと同じもの?
852名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 14:00:15.16ID:+GPnY9IY ちがったな
853名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 15:40:29.15ID:azAggOC8 アトスリュア大提督が星界軍元帥に昇進したら、家は男爵から伯爵に
昇進するのだろうか?
フェブダーシュ男爵領は返上して領地替えすることになるけど。
昇進するのだろうか?
フェブダーシュ男爵領は返上して領地替えすることになるけど。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 16:14:16.61ID:bG+Clt0p 元帥級まで上がって男爵か子爵領じゃなかったっけ、すでに男爵の場合はどうなんだろうね
12環自体取られてるから普通に別の子爵領を拝領することになる気がするけど
12環自体取られてるから普通に別の子爵領を拝領することになる気がするけど
855名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 16:20:18.72ID:Ot9atMFy856名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 16:50:33.11ID:azAggOC8 >>854
国民や士族が元帥まで昇進して男爵か子爵だから、すでに領地持ちの貴族なら
さらに上になるんじゃないかな?と思う。
その場合、男爵だと平時なら子爵かもしれんけど、子爵領は数が少なくて貴重。
一方で戦争により多くの伯爵領が新たに加わり、いつまでも皇帝預かりにする訳には
いかないから、功績のある男爵には新たに領土に加わった伯爵領が下賜されると思う。
むろん、下賜されるのはある程度政情が安定している領地だけど。
ところで、政情が十分に安定していてしかもアーヴに好意的なワローシュ侯国は
なぜ臣下に下賜されないのかな?w
国民や士族が元帥まで昇進して男爵か子爵だから、すでに領地持ちの貴族なら
さらに上になるんじゃないかな?と思う。
その場合、男爵だと平時なら子爵かもしれんけど、子爵領は数が少なくて貴重。
一方で戦争により多くの伯爵領が新たに加わり、いつまでも皇帝預かりにする訳には
いかないから、功績のある男爵には新たに領土に加わった伯爵領が下賜されると思う。
むろん、下賜されるのはある程度政情が安定している領地だけど。
ところで、政情が十分に安定していてしかもアーヴに好意的なワローシュ侯国は
なぜ臣下に下賜されないのかな?w
857名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 18:32:20.94ID:QwrhAG28 なげーまだ放送まで四時間以上あるじゃねーか
すでに出来上がってるぞ!
これ以上飲ますな
すでに出来上がってるぞ!
これ以上飲ますな
858名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 19:42:27.04ID:7+Fp0T5D859名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 20:03:18.80ID:ndQWj8x2 なんかMXで特番やるで
860名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 20:49:53.62ID:hiaV1jBP おいらBS待ち
861名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 21:48:02.46ID:QwrhAG28 まだか?この時期は全裸待機は寒いんだよ
862名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 22:36:24.71ID:Ot9atMFy 早めにMXに入れたら生徒会が強大な権力を持つ系の今時なアニメ?やっててむず痒い
863名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 22:45:09.50ID:QwrhAG28 さあ、皇族に萌える時間が近づいてきましたよ
ワローシュ人とは・・・
・アーヴにいちばん嫌われている地上民族である。理由はわからない。
・ワローシュ候国は、工業が発達した豊かな星系でありながら、領地として拝領しようとする貴族がいない。
よって、皇帝が代官を派遣して、直接統治している。
・とはいえ、帝国に反抗的でなく、人的資源の提供によって、帝国に貢献している。
星界軍の従士の約半数がワローシュ人と言われているほどである。
実は、アーヴにとって、いちばん身近な地上民族。
・ワローシュ人同士が、結晶思考体網を通じて文字通信を行うときは、文字で絵を描くという、手の込んだことをしたり、「発芽」「台所」「氏族」といった、謎の言葉を使ったりするので、アーヴ語に翻訳すると、意味をなさなくなる。
・ワローシュ人の従士の間では、「アーヴのどの氏族に萌えるか」という、「氏族萌え」が流行っており、アーヴに嫌われる原因のひとつになっている。
・ワローシュ→オタク ディシャンデル→2ちゃくねる のもじりと言われている。
星界の世界では、日本人(2ちゃんねらー)の子孫は、地上世界でしっかり繁栄しているようで・・・
ワローシュ人とは・・・
・アーヴにいちばん嫌われている地上民族である。理由はわからない。
・ワローシュ候国は、工業が発達した豊かな星系でありながら、領地として拝領しようとする貴族がいない。
よって、皇帝が代官を派遣して、直接統治している。
・とはいえ、帝国に反抗的でなく、人的資源の提供によって、帝国に貢献している。
星界軍の従士の約半数がワローシュ人と言われているほどである。
実は、アーヴにとって、いちばん身近な地上民族。
・ワローシュ人同士が、結晶思考体網を通じて文字通信を行うときは、文字で絵を描くという、手の込んだことをしたり、「発芽」「台所」「氏族」といった、謎の言葉を使ったりするので、アーヴ語に翻訳すると、意味をなさなくなる。
・ワローシュ人の従士の間では、「アーヴのどの氏族に萌えるか」という、「氏族萌え」が流行っており、アーヴに嫌われる原因のひとつになっている。
・ワローシュ→オタク ディシャンデル→2ちゃくねる のもじりと言われている。
星界の世界では、日本人(2ちゃんねらー)の子孫は、地上世界でしっかり繁栄しているようで・・・
864名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:03:20.39ID:ndQWj8x2 税込み44,000円
865名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:24:47.01ID:yt7iuVS0 やっぱ最後は帝国は滅ぶのか……
866名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:26:27.14ID:ndQWj8x2 ラストエンペラー・・・
劇中の語りでも帝国のことを過去形で話してたからな。
劇中の語りでも帝国のことを過去形で話してたからな。
867名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:27:41.22ID:Ot9atMFy ああああ泣きそう
868名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:27:55.26ID:qZP0JGAu 特番おわた
作者がっつり出てた
ラストエンペラーラフィールの絵は気合い入ってるな
作者がっつり出てた
ラストエンペラーラフィールの絵は気合い入ってるな
869名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:35:44.04ID:QwrhAG28870名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:42:06.85ID:Ot9atMFy 今回あえてラストエンペラーの話をしたという事は違う終わり方にするのかな
871名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:42:46.64ID:+1N5u1O6872名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:44:40.75ID:yt7iuVS0 けどラブラブのジントとラフィールの家族風景は
「多分ないねぇ〜」って言われてた
「多分ないねぇ〜」って言われてた
873名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:51:34.86ID:ndQWj8x2 引きこもりの俺を置いてどんどん年月は過ぎていくな。。
874名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:53:27.33ID:Ex2MUA/N >>854
何度か話題になるが男爵から子爵はありそうだけど領地替えはないんじゃないかな
何度か話題になるが男爵から子爵はありそうだけど領地替えはないんじゃないかな
875名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 23:57:59.75ID:Ot9atMFy >>872
「普通の不幸」と「すごく不幸」のうちラストエンペラーは「すごく不幸」だから今回言わなかった「普通の不幸」を選んだのかなと思ったよ
「普通の不幸」と「すごく不幸」のうちラストエンペラーは「すごく不幸」だから今回言わなかった「普通の不幸」を選んだのかなと思ったよ
876名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 00:00:50.92ID:j0a3ccLg877名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 00:13:18.21ID:mwzevJgB ジント死んだあとラフィールが宇宙を平定して墓前に報告エンドかな
878名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 00:15:02.32ID:mwzevJgB ラストエンペラーよりは一緒に死ぬ方が幸福なのか・・?
879名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 00:24:58.84ID:shCnuisx 帝国の滅亡はずっと未来の話でラフィールの代のことだとは想像もしてなかった
880名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 00:32:43.75ID:j0a3ccLg たぶん最終皇帝になってアビスゲート入って七英雄倒して共和制に移行して退冠して、ジントにやり逃げダイナミックな展開と予想
881名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 01:36:16.24ID:SE1TAlEP ラマージュとラフィールは似てるってことは…
882名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 01:39:58.18ID:50iYsZ8b 随分核心に迫る話してたな
ジント逝くんか
ジント逝くんか
883名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 02:27:08.23ID:msTOnd1E 帝国の統治を『皇帝』に任せて空間種族として自由に暮らすのだろ。
884名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 06:54:53.27ID:ztevsuHW MX見えないのでBS待ちだが・・・
新・アーヴによる人類帝国皇帝ドゥヒールくん爆誕?
新・アーヴによる人類帝国皇帝ドゥヒールくん爆誕?
885名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 07:12:11.64ID:iPBHevVR デーヴの口ぶりからすると、二つに別れた帝国はすんなりと再統一しないんだろうか
星界軍双撃、って流れは勘弁して欲しいんだが
星界軍双撃、って流れは勘弁して欲しいんだが
886名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 07:29:35.84ID:ztevsuHW887名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 07:33:07.78ID:vQtDp/d2 「結末まで話をしたんだから、もう続きは書いても書かなくてもいいだろ」方式じゃあるまいな。
FSSじゃないんだから。
FSSじゃないんだから。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 07:34:03.64ID:Uu+gE+8L 王道展開なら帝都奪回中にピンチになった所に第二方面艦隊が来援じゃないかねえ
双撃はドゥサーニュ·ドゥビュースの間は無いと思うがコポトニーさんのストレスがマッハになってるのが気にかかるね
双撃はドゥサーニュ·ドゥビュースの間は無いと思うがコポトニーさんのストレスがマッハになってるのが気にかかるね
889名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 07:40:31.24ID:wLQ+on8s 店舗特典についてはなんか言ってた?
box3セットとか無理だから本筋に絡むようだと困るんだけど
box3セットとか無理だから本筋に絡むようだと困るんだけど
890名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 13:56:57.87ID:shCnuisx >>889
A-onのドラマCDの事は話してたけどストーリーには触れてない
断章IIIの収録作品だからストーリーのことだけで言えば捨てていいんじゃないかな
俺はAmazonにしたけどアニメイトの方が良かった気がしてちょっと後悔してるw
A-onのドラマCDの事は話してたけどストーリーには触れてない
断章IIIの収録作品だからストーリーのことだけで言えば捨てていいんじゃないかな
俺はAmazonにしたけどアニメイトの方が良かった気がしてちょっと後悔してるw
891名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 16:02:58.59ID:aIUyOWeX 番組を見た感想
結局未完になりそう
早よ書いてくださいお願いします
結局未完になりそう
早よ書いてくださいお願いします
892名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 16:15:23.08ID:QR4AosUw 真面目なアブリアルからして帝国分裂はないだろうと思っていたんだけど
ドビュースはそんなつもりなくても長いあいだ苦戦をしてきた者たちは素直にドゥサーニュを皇帝とする統一を喜べないかもしれない
とはいえドビュースが謙虚にも自らを副帝、第二方面と名乗って合流後に位を返上したら正当を名乗る名目はどこにもないが
例えば先にドビュースが帝都を奪還したら……
ドビュースはそんなつもりなくても長いあいだ苦戦をしてきた者たちは素直にドゥサーニュを皇帝とする統一を喜べないかもしれない
とはいえドビュースが謙虚にも自らを副帝、第二方面と名乗って合流後に位を返上したら正当を名乗る名目はどこにもないが
例えば先にドビュースが帝都を奪還したら……
893名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 16:45:02.28ID:SE1TAlEP >>891
相変わらず結末2つ考えててどちらにするか決定してない感じはした
アーヴの宿命遺伝子は所属してる共同体に対して発動するみたいだから
分裂続けたらいろいろまずいだろうなぁと思う
分裂後に生まれたアーヴが増えると再統一は困難な気がする
相変わらず結末2つ考えててどちらにするか決定してない感じはした
アーヴの宿命遺伝子は所属してる共同体に対して発動するみたいだから
分裂続けたらいろいろまずいだろうなぁと思う
分裂後に生まれたアーヴが増えると再統一は困難な気がする
894名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 17:56:10.40ID:j0a3ccLg 一部文字起こし
川澄(以下川)
この前、オーディオコメンタリーのときに私がずいぶん昔に聞いた星界のラストってどうなんだ?
ってお話を覚えてらっしゃいますか?
盛岡(以下盛)
うん、あのね2通り考えてあって、どっちの話を、両方したのかな?
川
私が聞いたのは、アーヴによる人類帝国という種族は終焉を迎えてその最後のラストエンペラー
であるラフィールの話で、まぁ最後はラフィール一人でっていっていいお話だったんですけど。
なんと、なんとここでいいですか。このお話をあの〜コミカライズの米村さんにしたところ
そのイラストを描いてくださったんです。じゃじゃん、ラストエンペラー、ラフィールです。
長岡(以下長)
本気で書いてるww
川
そうなんですwあの〜あのこれ実はスタッフさんがあの〜ちょっと描いていただけますかって
みたいな軽い感じでお願いしたらすごい素敵なイラストを。
長
米村さんの人の良さに付け込んだんですかねw
川
ww。いや、でもやっぱりこれ私が想像していたより実はちょっとまだバッドじゃないんですよ・・・
盛
いや、あのね。それがね、たぶん。あの〜普通に不幸なエンドとすごく不幸なエンド混じってると思うんです。
川
そうですか。
川澄(以下川)
この前、オーディオコメンタリーのときに私がずいぶん昔に聞いた星界のラストってどうなんだ?
ってお話を覚えてらっしゃいますか?
盛岡(以下盛)
うん、あのね2通り考えてあって、どっちの話を、両方したのかな?
川
私が聞いたのは、アーヴによる人類帝国という種族は終焉を迎えてその最後のラストエンペラー
であるラフィールの話で、まぁ最後はラフィール一人でっていっていいお話だったんですけど。
なんと、なんとここでいいですか。このお話をあの〜コミカライズの米村さんにしたところ
そのイラストを描いてくださったんです。じゃじゃん、ラストエンペラー、ラフィールです。
長岡(以下長)
本気で書いてるww
川
そうなんですwあの〜あのこれ実はスタッフさんがあの〜ちょっと描いていただけますかって
みたいな軽い感じでお願いしたらすごい素敵なイラストを。
長
米村さんの人の良さに付け込んだんですかねw
川
ww。いや、でもやっぱりこれ私が想像していたより実はちょっとまだバッドじゃないんですよ・・・
盛
いや、あのね。それがね、たぶん。あの〜普通に不幸なエンドとすごく不幸なエンド混じってると思うんです。
川
そうですか。
895名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 18:13:10.78ID:j0a3ccLg 盛
まぁラストエンペラーってのは要するに、すごく不幸な方のラストで、もう一人にしか
ならない、うん、聞いてる人は多分なんて言ってるかわからないと思うんですけど。
とにかくそうなんですよ、たぶんその二つのエンドが混じってるんです。
川
私初めて聞いたとき、もうなんだったら本当に滅びてしまったラクファカールを一人で佇む
ラフィールぐらいなことを想像してましたから。これはまだなんかたくさんの人がいてくれて、
ま、ジントの姿はもちろんないんですけどね。
そしてもう一つこれは、私が望む星界のシリーズハッピーエンド。というのをお願いして
描いていただきました。
こちらです。じゃん!
全員
お〜
川
いいですよね〜
長
あぁ、いいね〜
川
なんかこれ色々考えると色々無理があるので。いや、うん、ね?
盛
ま、無理、無理ではない・・・
まぁラストエンペラーってのは要するに、すごく不幸な方のラストで、もう一人にしか
ならない、うん、聞いてる人は多分なんて言ってるかわからないと思うんですけど。
とにかくそうなんですよ、たぶんその二つのエンドが混じってるんです。
川
私初めて聞いたとき、もうなんだったら本当に滅びてしまったラクファカールを一人で佇む
ラフィールぐらいなことを想像してましたから。これはまだなんかたくさんの人がいてくれて、
ま、ジントの姿はもちろんないんですけどね。
そしてもう一つこれは、私が望む星界のシリーズハッピーエンド。というのをお願いして
描いていただきました。
こちらです。じゃん!
全員
お〜
川
いいですよね〜
長
あぁ、いいね〜
川
なんかこれ色々考えると色々無理があるので。いや、うん、ね?
盛
ま、無理、無理ではない・・・
896名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 18:28:23.25ID:tOUSwhUa ふたつ構想されているエンドのどちらも終焉ぽいのが……
つかそんなネタバレしちゃっていいのか
つかそんなネタバレしちゃっていいのか
897名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 18:33:20.21ID:j0a3ccLg 川
でも、まぁ近いうちに、ね。近いうちっていうか、まぁジントが、ジントがこの姿であるうちに
長
あ、そっか、そういう意味では、ちょっと。
川
なかなか、ね。
でもなんかこうやって見ると二人の子供がいてこちらはちょっとラフィールに似てて
耳とがってて、でもこちらの子はたぶん、あんまりこう遺伝子をいじらないそのままの子
なのかなのような、眼が茶色くて目が丸いんですよ。
長
これはないんですね。
川
これはない?
長
こういう未来は来ない?
盛
たぶん、ないw
川
ww言われちゃった。
それではえ〜ブルーレイボックスを楽しみにしているファンの方に一言ずつお願いできますでしょうか。
盛・長
以下番線なので省略(要旨:とりあえず買って、観ろ)
でも、まぁ近いうちに、ね。近いうちっていうか、まぁジントが、ジントがこの姿であるうちに
長
あ、そっか、そういう意味では、ちょっと。
川
なかなか、ね。
でもなんかこうやって見ると二人の子供がいてこちらはちょっとラフィールに似てて
耳とがってて、でもこちらの子はたぶん、あんまりこう遺伝子をいじらないそのままの子
なのかなのような、眼が茶色くて目が丸いんですよ。
長
これはないんですね。
川
これはない?
長
こういう未来は来ない?
盛
たぶん、ないw
川
ww言われちゃった。
それではえ〜ブルーレイボックスを楽しみにしているファンの方に一言ずつお願いできますでしょうか。
盛・長
以下番線なので省略(要旨:とりあえず買って、観ろ)
898名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 18:35:43.57ID:j0a3ccLg 川
やっぱり改めて、いまラフィールを演じることができた幸せっていうのを今日一日
かみしめていまして、当時のあの〜やっぱりこの星界のシリーズ独特のセリフまわし
というのはとても当時の自分にとってはチャレンジで大変で、でもこのセリフを自分の
身体から口から出してラフィールを演じられるっていうこと毎週毎週かみしめてずっと
いたことを思い出しました。
で、20年経って私も成長して昔よりはこの言いにくいセリフを言いやすくなったのかなと
思いつつも、やっぱりこの星界シリーズ独特の言い回しとかは今でもやっぱり難しくて
なんかそれが逆にうれしかったというか、あ、戻ってきたんだなという感じが改めてしました。
今回のこのブルーレイボックスは、あの〜今までのすべてが入っているっていう
とても豪華な仕様になっていて、こ〜役者陣の演技の変遷もそうですし、以前監督が
おっしゃってた星界の紋章最初セル画から始まってデジタルになってってそういうものも
観られるというやっぱりこの20年間の歴史が詰まっている作品になっていると思いますので、
え〜ぜひたくさんの方に観ていただければと思います。
これからも星界シリーズよろしくお願いします。
再来週試験なのに人力文字お越しはやめるべき、というのが俺の感想。
やっぱり改めて、いまラフィールを演じることができた幸せっていうのを今日一日
かみしめていまして、当時のあの〜やっぱりこの星界のシリーズ独特のセリフまわし
というのはとても当時の自分にとってはチャレンジで大変で、でもこのセリフを自分の
身体から口から出してラフィールを演じられるっていうこと毎週毎週かみしめてずっと
いたことを思い出しました。
で、20年経って私も成長して昔よりはこの言いにくいセリフを言いやすくなったのかなと
思いつつも、やっぱりこの星界シリーズ独特の言い回しとかは今でもやっぱり難しくて
なんかそれが逆にうれしかったというか、あ、戻ってきたんだなという感じが改めてしました。
今回のこのブルーレイボックスは、あの〜今までのすべてが入っているっていう
とても豪華な仕様になっていて、こ〜役者陣の演技の変遷もそうですし、以前監督が
おっしゃってた星界の紋章最初セル画から始まってデジタルになってってそういうものも
観られるというやっぱりこの20年間の歴史が詰まっている作品になっていると思いますので、
え〜ぜひたくさんの方に観ていただければと思います。
これからも星界シリーズよろしくお願いします。
再来週試験なのに人力文字お越しはやめるべき、というのが俺の感想。
899名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 19:10:32.31ID:tOUSwhUa もしラフィールやジントに娘ができたら高橋美佳子さんに演じてもらいたいものだ
900名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 19:19:56.00ID:wLQ+on8s901名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 21:43:01.31ID:V0lJGKpg なんか四カ国連合なんぞより、作者自身が一番アーヴを滅ぼしたいように見える。
色々めんどくさくなってしまったかな…
色々めんどくさくなってしまったかな…
902名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 21:47:30.63ID:shCnuisx903名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 21:53:10.79ID:tOUSwhUa アニメ化20周年なら紋章書き始める前の最初の構想なんか30年近く前だろう
これだけ長い時間かけて物語を紡いで書き始める前のプロット通りに拘るかな
これだけ長い時間かけて物語を紡いで書き始める前のプロット通りに拘るかな
904名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 21:53:56.33ID:mwzevJgB 後の世の歴史家がアーヴについて語る下りあったじゃん。
彼らについての逸話は語りつくせない〜みたいなやつ。
過去形で語られてたからその時代にはもう滅んでるのかなと思ってたわ。
彼らについての逸話は語りつくせない〜みたいなやつ。
過去形で語られてたからその時代にはもう滅んでるのかなと思ってたわ。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 21:59:29.57ID:rfgyh8kY 最後に滅ぶには滅ぶだろうけど、それがラフィールの生きた時代だとは思っていないけど、実際にどうなるけn
906名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 22:01:31.89ID:iPBHevVR 「帝国」が滅びるのと「アーヴ」が滅びるのは同義じゃないんだよなぁ
907名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 22:04:52.81ID:mwzevJgB 現実の世界も千年後どうなってるだろうか。100年後すら想像もできない。SFのように宇宙進出は無理だと思うけどね
908名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 22:12:57.44ID:j0a3ccLg ラフィール率いるアーヴ VS ジント率いるワローシュ人
これで、帝国が終わったのだ。
これで、帝国が終わったのだ。
909名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 23:27:07.59ID:tOUSwhUa は?
910名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 23:59:59.01ID:GbCfaU2v アブリアル萌え
911名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 00:12:19.42ID:UYrW1IBU やっぱり当時の川澄綾子にとっては、ラフィール役は難しいと感じていたのか。
正直、硬いなあと思って聞いていたのだが、
その後の演技力の向上ぶりを見るというか聞くにつれ、
若い声優さんには、ああいう役で経験を積ませるのも大事なんだなあと思ってた。
正直、硬いなあと思って聞いていたのだが、
その後の演技力の向上ぶりを見るというか聞くにつれ、
若い声優さんには、ああいう役で経験を積ませるのも大事なんだなあと思ってた。
912名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 00:20:33.92ID:PPYwExC0 見直してみると川澄と清水下手糞過ぎるな
913名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 00:40:58.94ID:YYue1J2t 下手というほどではないがなんか初々しく
むしろそれが翔士見習いっぽくて良かった
川澄さんはその後ほんとに多くの高貴な役を演じたからその先駆けだと思うと感慨深くなる
むしろそれが翔士見習いっぽくて良かった
川澄さんはその後ほんとに多くの高貴な役を演じたからその先駆けだと思うと感慨深くなる
914名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 01:52:56.35ID:+oWYFx6u 生存競争が厳しい業界で20年以上やれてるのはやっぱ実力あるからでしょ
915名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 01:59:11.08ID:aGXUEcCs のだめも意外とよかった
916名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 02:04:25.99ID:xwFkIMsk 川澄は日本アニメ史上最も成功した声優の一人では?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 02:20:50.34ID:PQmKr4gI そういうのいいから
918名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 02:20:50.63ID:PQmKr4gI そういうのいいから
919名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 05:50:39.57ID:aGXUEcCs 2回も書くなんてあんちちゃん必死過ぎ
920名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 09:58:44.18ID:rH0BtNM4 そういうのいいから
921名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 11:49:42.89ID:HQA9puI2 それくらいでアンチとはハードルの低い事で・・・
「日本アニメ史上で最も」の基準がよーわからんなw
同世代の声優では間違いなくトップクラスだけど
「日本アニメ史上で最も」の基準がよーわからんなw
同世代の声優では間違いなくトップクラスだけど
922名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 12:02:37.90ID:CIF3+nNw 川澄ヲタうぜえな
923名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 19:40:52.77ID:rH0BtNM4 そういうのいいから
924名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 20:41:36.28ID:wHpnKQlc ふと断章3の冒頭「ある帰化人の日記より」よんでラフィールとかさなった
925名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 01:35:40.78ID:3B+M8DLb やっぱり長岡監督はイッセー尾形に似てるでしょ?
926名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 05:09:21.27ID:5PSnSXk0 アーヴに四カ国連合が勝利した後、アーヴ人種自体を徹底的に浄化、排除するつもりなのかな?
もともと地上で暮らすような民じゃないし、そもそも一番大手の人類統合体が生体機械と定義してる
アーヴの元で国民をしてただけで徹底的に洗脳再教育をするくらいだし、割ととんでもない虐殺が起こるんだろうか
むしろすでに占領されたエリアや捕虜になったアーヴは大体処理済みだったりするのかな
もともと地上で暮らすような民じゃないし、そもそも一番大手の人類統合体が生体機械と定義してる
アーヴの元で国民をしてただけで徹底的に洗脳再教育をするくらいだし、割ととんでもない虐殺が起こるんだろうか
むしろすでに占領されたエリアや捕虜になったアーヴは大体処理済みだったりするのかな
927名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 07:25:05.77ID:dUX3VnG3928名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 14:35:32.79ID:bUSIhI/f >>887
それはちょっと思った。もうどこか達観してラストまで話してたような感も
それはちょっと思った。もうどこか達観してラストまで話してたような感も
929名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 14:52:58.53ID:bUSIhI/f 続きは書かないまではいかないでも小説の未完は覚悟してるみたいな
930名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 15:11:33.05ID:yNKMaPSY 終末までの年表出して終わりとか。ジントとラフィール時空を漂流して56億7千万年後に再会するんだろ
931名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 16:22:16.96ID:8Pak8Pem >>927
普通に性奴隷化だろ
普通に性奴隷化だろ
932名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 16:27:18.06ID:bUSIhI/f まあ実際あとは年表を追うような感じになるかもね。読者としても程度の差はあれBAD ENDの
滅びの物語確定で僅かに残ってた高揚感も薄れたかも…
滅びの物語確定で僅かに残ってた高揚感も薄れたかも…
933名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 17:30:15.49ID:IzG9A/rA どうせBAD ENDなら突き抜けたBAD ENDを希望する
934名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 17:33:24.05ID:lxZAtAWK ハッピーエンドにする気はないのかあのデブ
935名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 17:36:51.67ID:bUSIhI/f 座談会だとBAD END Lv2がBAD END Lv1.5くらいに和らぐような感じだったね
具体的に話してた孤独のラストエンペラーENDはないかも
どちらにせよ今のペースだとそこまで描くのは望み薄…
具体的に話してた孤独のラストエンペラーENDはないかも
どちらにせよ今のペースだとそこまで描くのは望み薄…
936名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 17:41:23.98ID:6tBbxOOC937名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 17:47:00.50ID:fSlL2mz4 まああの絵のジントはどう見積もっても20代で6巻時の年齢には見えないですけどね(そういう事ではない
938名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 19:04:32.35ID:R6lI0kuf939名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 19:20:25.85ID:OfOIY5h4 なんでもいいわ
俺のレトパーニュ大侯爵さえ無事なら
俺のレトパーニュ大侯爵さえ無事なら
940名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 19:29:17.87ID:R6lI0kuf941名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 20:21:53.40ID:6tBbxOOC どうやって終わらすか(滅ぼすか)ばかり話してた印象
その前に20年でこれだけしか刊行されてないのを誰かツッコんでほしかったがw
その前に20年でこれだけしか刊行されてないのを誰かツッコんでほしかったがw
942名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 20:58:32.63ID:IeaMrU5n まあアーヴ絶滅まで書く度胸はないだろう。
ジントを看取ったラフィール皇帝が、これからも続く泥沼の戦争を悲憤慷慨するってな感じじゃねーの。
ジントを看取ったラフィール皇帝が、これからも続く泥沼の戦争を悲憤慷慨するってな感じじゃねーの。
943名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 21:07:11.71ID:m8959Pq5 「戦況は完全に硬直していた」
世界情勢はこの一文でいいから、人間関係をな
世界情勢はこの一文でいいから、人間関係をな
944名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 21:09:02.65ID:RqmDC3KA いつラフィールとジントのエロマンがでるの?
945名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 22:10:09.54ID:8Pak8Pem >>942
ジントが死ぬところまで刊行されると思うなんてずいぶん楽観的だな
ジントが死ぬところまで刊行されると思うなんてずいぶん楽観的だな
946名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 22:29:42.00ID:IeaMrU5n >>945
次巻のエピローグでそうなるんじゃないかと、割と本気で思ってるw
次巻のエピローグでそうなるんじゃないかと、割と本気で思ってるw
947名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 22:55:57.40ID:EJ1JSVTJ ジントより先にデブがくたばりそう
948名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 00:23:35.67ID:2I7lj6W2 ・完結は難しそうなので、この機会に結末の情報を開示する気になった
・割り切って案外あっさり終わらせるかもしれない
のどちらかではないかと思った。なんとなく早く滅亡させたいオーラが出てた気がする
・割り切って案外あっさり終わらせるかもしれない
のどちらかではないかと思った。なんとなく早く滅亡させたいオーラが出てた気がする
949名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 00:31:53.73ID:/EKRO/c0950名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 00:49:23.55ID:MBYnLQWa これが最後の星界特番になる可能性も低くないんだろうな
完結すれば締めでアニメ化のチャンスはあるかもしれないが
完結すれば締めでアニメ化のチャンスはあるかもしれないが
951名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 00:58:32.81ID:mrtk1yEz バッドエンドの話なんて、
売れないのがほぼ確定してるから、
アニメ化なんてないと思うけどな
よほどの良作か話題作でもない限り
売れないのが判ってる
売れないのがほぼ確定してるから、
アニメ化なんてないと思うけどな
よほどの良作か話題作でもない限り
売れないのが判ってる
952名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 01:01:32.38ID:/EKRO/c0 どうせエヴァもまたバッドエンドなんだろうなぁ
今度こそ君を幸せにしてみせるよ
なんていってたけど、絶対救いはないだろ
今度こそ君を幸せにしてみせるよ
なんていってたけど、絶対救いはないだろ
953名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 08:39:18.96ID:Y7Yxf/61 なんで急にエヴァ
954名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 08:44:04.71ID:pRLqlnPT エヴァ(旧版)はバッドエンドではないと思うが……まあイイや
955名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 08:49:09.23ID:YsRoI7zM エヴァと比較できるほど、
この作品は話題作ではないと思うけど
バッドエンドです
と言われて円盤に原作を誰が買うのよw
この作品は話題作ではないと思うけど
バッドエンドです
と言われて円盤に原作を誰が買うのよw
956名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 08:50:31.29ID:zbmNIJnb エヴァと比較できるほどの話題作なんて社会現象作品じゃないか
957名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 10:23:52.77ID:MBYnLQWa 惰性で原作は最後まで買うと思うけど円盤は…
今回のBOXがいいとこ取りみたいな形になりそう
しかしSF作家はバッドエンド好きよね
今回のBOXがいいとこ取りみたいな形になりそう
しかしSF作家はバッドエンド好きよね
958名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 11:02:18.36ID:zbmNIJnb まあアーヴは全平面宇宙を制覇しましたじゃなんか締まらないのはわかる
しかし滅亡するとしてモチーフになるのは歴史上でいうとどの国かな
しかし滅亡するとしてモチーフになるのは歴史上でいうとどの国かな
959名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 13:07:12.32ID:M5n1mulT >>950
次スレ作戦の発動を命ずる
次スレ作戦の発動を命ずる
960名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 13:13:43.09ID:Gfndyceb 立てましたぞ。970くらいで立てようかと思ってたけど少し早くなってるからいいかな
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之54[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1570680735/l50
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之54[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1570680735/l50
961名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 13:14:24.29ID:/EKRO/c0 >>959
それはエルミトンからの勅命か?
それはエルミトンからの勅命か?
962名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 13:15:20.30ID:Gfndyceb あ、950=MBYnLQWaです。wifi切ってたので変わってた
963名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 14:02:38.69ID:YqmbcIh4964名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 15:16:41.34ID:zbmNIJnb >>960
叙勲
叙勲
965名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 18:55:35.66ID:bzygP7b1966名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 19:03:11.99ID:37vPz958967名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 19:06:30.86ID:/EKRO/c0 そういえばちょっと前にねこ鍋って流行ったな。
食文化じゃないけど
食文化じゃないけど
968名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 19:20:15.21ID:eYvRCqqg 猫は不味い
犬は旨い
犬は旨い
969名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 19:25:01.38ID:9zpCI5u7 ラクファカールが最終決戦場になったのかも?
太陽系が星霧になった事件を応用して、イリーシュ門かバルクゼーデ門を
閉じた門にした上で別の開いた門に突入させて恒星アブリアルを超新星爆発
させ、帝都奪回に駆けつけてきたアーヴどもを一掃するとか。
人類統合体が、皇帝(ドゥサーニュ)と皇太子(ラフィール)、そしてできるだけ
多くの皇族をラクファカールに誘引する作戦を立案して、帝都もろとも皇族を
抹殺して帝国の弱体化を図るとかとか?
>>966
アニメではベイカル十翔長が世が世なら勲章モノとか言ってたなw
太陽系が星霧になった事件を応用して、イリーシュ門かバルクゼーデ門を
閉じた門にした上で別の開いた門に突入させて恒星アブリアルを超新星爆発
させ、帝都奪回に駆けつけてきたアーヴどもを一掃するとか。
人類統合体が、皇帝(ドゥサーニュ)と皇太子(ラフィール)、そしてできるだけ
多くの皇族をラクファカールに誘引する作戦を立案して、帝都もろとも皇族を
抹殺して帝国の弱体化を図るとかとか?
>>966
アニメではベイカル十翔長が世が世なら勲章モノとか言ってたなw
970名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 20:40:15.68ID:9zpCI5u7971名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 20:51:05.61ID:/EKRO/c0 >>968
半島の方ですか?
半島の方ですか?
972名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 21:28:38.69ID:pfRLDESE973名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 21:42:45.50ID:pRLqlnPT974名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 21:53:57.37ID:9zpCI5u7 >>973
半減期12年に対して既に10年経っているから、ボチボチ閉じる可能性も出ている。
星界軍がラクファカールを奪還するにしても準備期間を考えてあと5〜10年は
かかるだろうから、その間に門は閉じる可能性大だろう。
無論、一度でも時空泡が門を通過したら最初からやり直しなので(多分)、
忍耐強さが必要だけどw
八門以外のソードを持ってくる方法もあるけど、ラクファカールから何光年
離れていることやら・・・
半減期12年に対して既に10年経っているから、ボチボチ閉じる可能性も出ている。
星界軍がラクファカールを奪還するにしても準備期間を考えてあと5〜10年は
かかるだろうから、その間に門は閉じる可能性大だろう。
無論、一度でも時空泡が門を通過したら最初からやり直しなので(多分)、
忍耐強さが必要だけどw
八門以外のソードを持ってくる方法もあるけど、ラクファカールから何光年
離れていることやら・・・
975名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 00:16:55.18ID:OxXQDXtM そろそろ6巻来る?
976名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 01:37:57.84ID:DIEHN17k 太陽系消滅の原因はまったく不明なのになんでこうも門に門を突っ込んだと決めつけるかね
もう少し恒星が霧散するから原因になり得る引っかかりが欲しい
もう少し恒星が霧散するから原因になり得る引っかかりが欲しい
977名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 01:46:49.87ID:827tf5tD >>976
太陽系消滅については
アーヴがやったことじゃない、自然になったわけでもない(早すぎるから)ということは語られてたはず
アーヴ以外の誰かが人為的にやったとして、それが出来そうなのが門を突っ込んだ位しか今んとこ考えられんてだけだろ
太陽系消滅については
アーヴがやったことじゃない、自然になったわけでもない(早すぎるから)ということは語られてたはず
アーヴ以外の誰かが人為的にやったとして、それが出来そうなのが門を突っ込んだ位しか今んとこ考えられんてだけだろ
978名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 02:00:02.39ID:DIEHN17k ならその門はどこにいった?
979名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 02:11:08.40ID:827tf5tD 門を突っ込んだと決めつける理由を推察しただけやん
ここはそれ以外の方法で太陽系消滅させられそうな手段を出すところだろ……
門がどうなったかは、門を突っ込んだと考えてるやつがきっと語ってくれる
ここはそれ以外の方法で太陽系消滅させられそうな手段を出すところだろ……
門がどうなったかは、門を突っ込んだと考えてるやつがきっと語ってくれる
980名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 03:24:36.05ID:jVU645Ad デーブから星界を引き継げる人いないかな
完結前にくたばりそうだから困る
完結前にくたばりそうだから困る
981名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 03:41:24.32ID:oJSCKSqP てかイベントとか番組出る暇あったら書けや
982名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 05:48:24.30ID:qFRrMiV9983名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 07:30:44.74ID:8BRoFUZ6 星界の宇宙は平面宇宙の存在を除くと現実の宇宙と変わらないようだから
人為的に太陽を星雲に変えられそうな手段はなさそうなんだよな、平面宇宙絡みを除くと
門に閉じた門を突っ込むでなくてもいいけど……太陽に閉じた門を放り込むとか
人為的に太陽を星雲に変えられそうな手段はなさそうなんだよな、平面宇宙絡みを除くと
門に閉じた門を突っ込むでなくてもいいけど……太陽に閉じた門を放り込むとか
984名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 09:21:40.90ID:nuMGyRgp >>982
「宇宙を破壊しかねない」レベルの行為で太陽が吹っ飛ぶとか、実にスケールが小さいな……
「宇宙を破壊しかねない」レベルの行為で太陽が吹っ飛ぶとか、実にスケールが小さいな……
985名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 10:35:25.62ID:Zzn2tfm1 アマゾンで適当に検索してたら星界の戦旗7が12/11に発売とかいう夢を見たんだが、これ漫画コミックスとかじゃなく本物?
986名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 11:09:03.93ID:Wvf7R14L987名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 11:50:34.43ID:DIEHN17k まったく何が起こるかわからない門への門突入と
まったく原因がわからない太陽の消失
関係があるように考えちゃう気持ちはわかるんだけど
まったく原因がわからない太陽の消失
関係があるように考えちゃう気持ちはわかるんだけど
988名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 12:24:18.80ID:5nA0Cphd youtubeで星界の紋章無償公開始まった
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA/videos
989名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 13:49:26.78ID:Wvf7R14L >>988
よし、あとでゆっくりDLしとくか
よし、あとでゆっくりDLしとくか
990名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 14:09:50.89ID:Zzn2tfm1991名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:27:17.15ID:Wvf7R14L 第一ウメ戦隊抜錨せよ
992名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:37:16.16ID:5UWwlWOS >>983
火山の正体はブラックホールに転落したユアノンによるものというのは作中で
明らかにされているけど、それでブラックホールが崩壊したと言う話は無い。
ユアノンは閉じているだけでは単なる放射エネルギー源に過ぎないので、
おそらくだが太陽にユアノンが侵入しても何も起こらないと思う。
開いた門にただの星間船が突っ込んだとき(たぶん)すり抜けるのと同じだろう。
憶測だが、ユアノンに何か干渉するには時空泡が必要なのでは?
>>984
実験に失敗したから太陽系だけで済んだ、という説を唱えてみる。
>>987
別に太陽系消失の原因が、欺瞞情報。感知装置類の一斉故障。未知の自然現象。
未知の知性体集団でもいいんだけどね。(そしてトライフ帝国元帥が渋い顔をするw)
火山の正体はブラックホールに転落したユアノンによるものというのは作中で
明らかにされているけど、それでブラックホールが崩壊したと言う話は無い。
ユアノンは閉じているだけでは単なる放射エネルギー源に過ぎないので、
おそらくだが太陽にユアノンが侵入しても何も起こらないと思う。
開いた門にただの星間船が突っ込んだとき(たぶん)すり抜けるのと同じだろう。
憶測だが、ユアノンに何か干渉するには時空泡が必要なのでは?
>>984
実験に失敗したから太陽系だけで済んだ、という説を唱えてみる。
>>987
別に太陽系消失の原因が、欺瞞情報。感知装置類の一斉故障。未知の自然現象。
未知の知性体集団でもいいんだけどね。(そしてトライフ帝国元帥が渋い顔をするw)
993名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:47:42.64ID:vvQLcTE2994名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:49:55.27ID:5nA0Cphd TOKYO MXとBS11で放送された特番も公開された
https://www.youtube.com/watch?v=BI0q_igmquE
https://www.youtube.com/watch?v=BI0q_igmquE
995名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:55:46.31ID:5UWwlWOS >>993
ユアノンの放射の大元は時空粒子の三次元宇宙への放出によるものだからな。
平面宇宙での時空粒子の流れは常に一定とは言えないため、ユアノンの放射が
変動する。
まあ、〈火山〉からの時空粒子の放出量=(ユアノンが転落している)ブラックホールに
落下する物質量(全部ではない気がする?)だからねw
ユアノンの放射の大元は時空粒子の三次元宇宙への放出によるものだからな。
平面宇宙での時空粒子の流れは常に一定とは言えないため、ユアノンの放射が
変動する。
まあ、〈火山〉からの時空粒子の放出量=(ユアノンが転落している)ブラックホールに
落下する物質量(全部ではない気がする?)だからねw
996名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:55:54.52ID:Wvf7R14L997名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:57:00.37ID:SWZLIJup >>982>>984 トリニティ実験の直前にも連鎖反応で地球が吹っ飛びかねないなんて懸念もあったそうだし、そんなもんだろう。
…門抱えて門への自殺的侵入、どこぞのカルト集団がやらかしたんじゃないだろうな。星界世界の地球圏でやらかしかねない心当たりが約一個あるんだが…貧乏すぎて_だとは思うけど、ねえ…
…門抱えて門への自殺的侵入、どこぞのカルト集団がやらかしたんじゃないだろうな。星界世界の地球圏でやらかしかねない心当たりが約一個あるんだが…貧乏すぎて_だとは思うけど、ねえ…
998名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:03:57.48ID:5UWwlWOS >>997
平面宇宙航法の確立により、太陽系はただでさえ低下していた地位が
さらに低下したから、焦って実験を強行したのではないだろうか?
ユアノンを平面宇宙経由で輸送することにより、銀河内で門を自由に
配置することが可能だからね。(時間がそれなりにかかるけど)
それをもって太陽系の発言権を強化するつもりだったのだろう。
推測につぐ推測だけどw
平面宇宙航法の確立により、太陽系はただでさえ低下していた地位が
さらに低下したから、焦って実験を強行したのではないだろうか?
ユアノンを平面宇宙経由で輸送することにより、銀河内で門を自由に
配置することが可能だからね。(時間がそれなりにかかるけど)
それをもって太陽系の発言権を強化するつもりだったのだろう。
推測につぐ推測だけどw
999名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:04:33.75ID:5nA0Cphd1000名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:26:37.06ID:nuMGyRgp |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 太陽は崩壊する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 太陽は崩壊する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 12時間 29分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 12時間 29分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 職種別年収ランキングがヤバい 高市早苗 [175344491]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- おさかなさんあつまれえ
