ふと
「原罪」のタマユラが女帝で側近のアラビが男なの
推古天皇と聖徳太子がモチーフかな? いや考えすぎかなと思ったけど

「日出ずる処の天子」が朝貢外交からの事実上の独立宣言で「原罪」も母都市からの独立宣言の話だからやっぱりそうかな

「創世」が「天の岩戸隠れ」なのはわかりやすかったがそうなると
「墨守」も「古事記」「日本書紀」の編纂がモチーフか