■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之52[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548059446/
探検
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之53[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/09(木) 06:56:45.34ID:7lfbT46J525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 02:44:19.87ID:zmcwfrlZ スポールは何だかんだでアブリアルの無理難題に従うからな
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 02:44:19.84ID:zmcwfrlZ スポールは何だかんだでアブリアルの無理難題に従うからな
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 03:35:51.85ID:Y5x0LsBa >>524
葬儀屋かな
葬儀屋かな
528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 10:21:57.25ID:YUd5B/no 気が短い者とは「今すぐ帝都を取り戻す!」とか突っ走るようなやつだろ
こうむった損害を取り返そうとするのは、、商人感覚?
こうむった損害を取り返そうとするのは、、商人感覚?
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 00:05:05.83ID:3275ou7C で、お前らはどのキャラがお好きなの?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 00:38:35.63ID:rdQw9UUx エクと殿下が取り合う伯爵、て縛りがあるジントが良いんだが。
恐らく、今から先は……。
恐らく、今から先は……。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 18:10:29.16ID:3275ou7C ビボース兄弟はどうなったんだろうね
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 20:10:50.54ID:A5prDVYr 湯浴みしてるじゃない?
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 00:17:16.28ID:UgcZBb8L 片方はしてねーだろ
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 01:02:37.83ID:KcEdaTBn ヤテーシュさんとかアルボフさんとか
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 02:05:16.89ID:4kLnOPtB ケネーシュが付き合ってたのはどっちだ?
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 08:36:07.54ID:0BPlvcxf 兄弟で入ってるんじゃね
537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 19:28:45.50ID:JKL24S5O ペネージュには貞操帯付けたから安心
538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 20:30:50.39ID:q9heFRpy ペネージュさん確か娘いるだろ
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 01:10:55.10ID:ccDYs2Y1 娘がいても処女
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 03:42:01.24ID:wb8nCtBW キネージュとペネージュ似すぎ
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 13:54:51.26ID:DkxpDXze サンライズフェスティバルで上映する話数が発表されたけど紋章の最終回も見たかったな
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 23:24:59.46ID:Q29DVZo+ バルズ
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 23:41:52.87ID:6DiGhE3Z ラムローニュ猊下可愛過ぎだろ
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 08:00:38.75ID:xU8hkFuK 【世界初!】ヒトのたんぱく質ほぼすべての合成に成功 愛媛大 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567106205/
「スパイス」にまた一歩近づいた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567106205/
「スパイス」にまた一歩近づいた
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 21:33:40.81ID:8eGWd82M スパイスは最初読んだ時、すげー嫌悪感がでた。が、SFとしては面白い
もう20年前ぐらいか
もう20年前ぐらいか
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 23:09:56.43ID:FvZ8ZXfW >>531
バスコットン星域は重要地点だからそこの守備を任されているのではないだろうか。
バスコットン星域は重要地点だからそこの守備を任されているのではないだろうか。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 23:13:06.02ID:mIHDE1fE >>546
むしろバスコットン伯爵として封じられたとかw
むしろバスコットン伯爵として封じられたとかw
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 23:33:08.76ID:JNZiY6dr ケネーシュにこき使われてる
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 02:03:15.18ID:sKR7Iefl550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 02:07:02.11ID:6k5zhPrY551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 02:07:23.78ID:sKR7Iefl552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 23:38:59.67ID:ebwAvCNm はよラフィールを孕ませろや
553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 23:44:25.77ID:8VWMOFs8 紋章はジント視点で描かれていたけど
戦旗はラフィール視点だったり文章が複雑になってるね
戦旗はラフィール視点だったり文章が複雑になってるね
554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 03:28:38.28ID:MBB+4598 そうかな?紋章も色々視点が違ったりしてたけど
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 12:59:03.61ID:2fy811AG ジントのペースになってることに
戸惑うラフィールを描写した場面もありましたな。
戸惑うラフィールを描写した場面もありましたな。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 13:13:41.50ID:/E+owXDz 警部とかもな
文章が複雑ってのはよくわからん
文章が複雑ってのはよくわからん
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 17:19:01.80ID:dawGaW69 もうジントは主人公じゃないだろ
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 17:49:57.98ID:UEmQu246 構想通りに終わるなら残りの巻数的にもう
ジント視点で話が進む巻とかもなさそうな感じだよねえ
ジント視点で話が進む巻とかもなさそうな感じだよねえ
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 22:28:48.45ID:VpHx7fS2 そもそもジントは終戦まで生きてるのか
寿命が尽きて退場でも全然驚かない
寿命が尽きて退場でも全然驚かない
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 23:04:46.71ID:EDTsfYXd ラフィールイケイケだしラクファカール奪還したらあっという間に終わりそう
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 00:37:56.76ID:2evoyPhk 長寿のアーヴでも一世代のうちに収まるかと思われてたけどこのままのペースならあと数十年じゃないか
過去には何十年もこう着状態するような戦争もあったんだろう
過去には何十年もこう着状態するような戦争もあったんだろう
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 01:57:39.95ID:Jc/4YDAZ >>560
ラフィールがなんであれほど帝都奪還にこだわってるのか謎だけどな
ラフィールがなんであれほど帝都奪還にこだわってるのか謎だけどな
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 02:41:52.87ID:VOY+eU9S 連合が帝国の戦力を削げれば話が変わっていたのだろうがああ言うことになったし、これでハニアが落ちれば帝都を取り戻すまでもなくそのまま統合体を潰しにいけそう。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 02:53:21.45ID:4006MK9T まぁ最終的には
ラフィール・・・皇帝
ジント・・・宰相
ぺネージュ・・・軍令長官
アトスリュア・・・軍政長官
で、落ち着くであろ。
ラフィール・・・皇帝
ジント・・・宰相
ぺネージュ・・・軍令長官
アトスリュア・・・軍政長官
で、落ち着くであろ。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 03:08:46.20ID:VOY+eU9S 大公爵閣下がそんな仕事をされるとは思わない。
領地運営もあるし素直に退役するだろ。
領地運営もあるし素直に退役するだろ。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 03:42:23.20ID:sYWaT3j9 ペネージュはラフィールにお願いされたら断れないぞ
567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 04:29:07.70ID:4006MK9T われらは「ダセーフ提督」のようだな
帝国の内情に必要以上に通じてそれを語るのが大好きのようだ
帝国の内情に必要以上に通じてそれを語るのが大好きのようだ
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 10:41:05.17ID:eF7xhjHl 拡大アルコント共和国ってまだ直接戦ったことないよね?
強いのかな
強いのかな
569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 16:47:32.73ID:7vboAzSK 強かったら今頃人類統合体やハニアと戦ってると思うよ
統合体の主力は帝都に釘付けで帰るルートなし、ハニアは弱体
このまま行けば帝国の後に戦争貢献度の低さを責められてウマウマ食われるのが落ち
であれば、帝国が銀河西部に押し込まれ、統合体も動けない状況で動かないわけがない
なにしろ人類主権が4カ国連合にほぼ見捨てられて滅んでるのを見てるからねぇ
統合体の主力は帝都に釘付けで帰るルートなし、ハニアは弱体
このまま行けば帝国の後に戦争貢献度の低さを責められてウマウマ食われるのが落ち
であれば、帝国が銀河西部に押し込まれ、統合体も動けない状況で動かないわけがない
なにしろ人類主権が4カ国連合にほぼ見捨てられて滅んでるのを見てるからねぇ
570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 18:37:10.61ID:HrMiFzoX 埴輪はもう死に体だ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 20:17:08.14ID:QNXY0cqk572名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 21:07:31.77ID:Jc/4YDAZ573名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 21:11:59.73ID:jaVx99Ay 参謀畑も軍政畑も歩んでない2人がなぜその役職に・・・?
軍令長官はケネーシュさんの前例を見るに筆頭候補はソバーシュさん、次点でエクリュアさんでしょ
軍政長官は経歴的にも年齢的にもピアンゼークさんでは、役職も当人も6巻からのぽっと出だから誰でもよさそうだけどw
ジントは本人の志向的には高位に就くよりは侍従長としてラフィールを直接サポートする役割の方が向いてそう
ある意味、というか事実上最大の側近だし>侍従長
軍令長官はケネーシュさんの前例を見るに筆頭候補はソバーシュさん、次点でエクリュアさんでしょ
軍政長官は経歴的にも年齢的にもピアンゼークさんでは、役職も当人も6巻からのぽっと出だから誰でもよさそうだけどw
ジントは本人の志向的には高位に就くよりは侍従長としてラフィールを直接サポートする役割の方が向いてそう
ある意味、というか事実上最大の側近だし>侍従長
574名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 22:27:47.68ID:0a0MP66R ペネージュは腐女子友達枠
575名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 23:32:46.50ID:Pj3mr8vT 軍令長官はソバーシュなんじゃないか
ペネージュさんは現場指揮が好きすぎて現役でいるんだろうし
ペネージュさんは現場指揮が好きすぎて現役でいるんだろうし
576名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 02:52:57.82ID:Sl/zYriQ 本能的にスポールの嫌がることをするのがアブリアル
577名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 11:52:39.89ID:HzGn73kI 善意の行動だから余計に拒否できなくてタチがわるい
578名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 19:53:01.03ID:iMk25ddp ペネージュさんラフィールに殺されかけてるからな
579名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 20:51:29.77ID:3sY/5i9t >>578
守ってくれと懇願しただけで、命令したわけではないけど
守ってくれと懇願しただけで、命令したわけではないけど
580名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 01:34:38.44ID:2H9zPOH/ であろ
581名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 02:58:57.06ID:f3ElDs0N 断ればペネージュさんの人生に負い目ができる、領主としての誇りが傷つくケドネ
もちろんラフィール側の問題ではないけど、断れもしない事案を持ち込む感じ
もちろんラフィール側の問題ではないけど、断れもしない事案を持ち込む感じ
582名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 15:19:30.06ID:XYG3VuQZ でもまあそりゃ命令ではないわな。
命令でもないのに実質言うこと聞かにゃならなくなる状況になることが
今までに事例で大変よくあるある、だから、アブリアルは嫌い、なんだろ。
命令でもないのに実質言うこと聞かにゃならなくなる状況になることが
今までに事例で大変よくあるある、だから、アブリアルは嫌い、なんだろ。
583名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 17:56:22.73ID:nIwuUrsZ あぁ、ローニュ。宿命遺伝子のことをお忘れか?
584名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 21:26:26.46ID:H5tsdcdT その辺、無理あるよな?
保持だなんだ言ってたけど、ペネージュには戦歴的に相当ダメージ負ったはずだぜ?艦隊ボロボロになったんだぜ
保持だなんだ言ってたけど、ペネージュには戦歴的に相当ダメージ負ったはずだぜ?艦隊ボロボロになったんだぜ
585名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 21:44:30.76ID:ZOxo51sj スポールは優しいんだよ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 21:48:02.78ID:JD/OsONU 領主の中の領主だから、領主を守ったと言うことは軍より大切なのでは?
ま〜、誰か書いていたけど、大公爵、ラフィールが可愛くてしかたないんだろうな。本人は認めないだろうけど。
ま〜、誰か書いていたけど、大公爵、ラフィールが可愛くてしかたないんだろうな。本人は認めないだろうけど。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 23:09:53.29ID:wj/i1tPj >>585-586
これ以上は、お前らの舌がスポール様の鳥の餌にされるぞw
これ以上は、お前らの舌がスポール様の鳥の餌にされるぞw
588名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 23:11:18.60ID:0Soo1xVq >>584
手元にいた一部部隊が壊滅したのであって狩人第一艦隊が壊滅した訳じゃないぞ。
手元にいた一部部隊が壊滅したのであって狩人第一艦隊が壊滅した訳じゃないぞ。
589名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 23:27:50.78ID:wj/i1tPj590名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 00:04:27.51ID:Wx9D2REO バカと判定されたらどっかの上皇みたいに3階級とまでいかなくても降格ないし左遷されるだろ
その後も順当に出世してるし次期皇帝の部下筆頭なんだから普通に高評価されてるでしょ
その後も順当に出世してるし次期皇帝の部下筆頭なんだから普通に高評価されてるでしょ
591名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 00:12:01.36ID:OFRBAWU8 >>589
その結果敵の約半数は戦闘力がないって分かったから先行偵察部隊としての職務も果たしてる。
その結果敵の約半数は戦闘力がないって分かったから先行偵察部隊としての職務も果たしてる。
592名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 02:09:50.15ID:K5DTvuS6 ロブナス死守の要請は代行とはいえ領主としては正当なものだった
ロブナスの領民を逃がすために一刻一秒でも時間を稼ごうとしたラフィールの統治者としての矜持は不死鳥作戦で近衛艦隊を率いたラマージュと同じなんだよ
ロブナスの領民を逃がすために一刻一秒でも時間を稼ごうとしたラフィールの統治者としての矜持は不死鳥作戦で近衛艦隊を率いたラマージュと同じなんだよ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 02:19:04.11ID:p2IXTa2U スポールめっちゃカワイイ
594名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 05:06:41.14ID:RpmBEVAg >>590
ラムローニュ猊下は可愛いからセーフ
ラムローニュ猊下は可愛いからセーフ
595名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 06:01:05.96ID:IZfnP2ca おまいらすまぬ。
バカ判定しているのは他ならぬぺネージュ様なのだ。
正確には、価値の無い門に寡兵で意味も無く踏みとどまっている星界軍を見て、
人類統合体軍の指揮官が自身(スポール様)をバカ判定しているに違いないと
ご立腹しているのだけどw
バカ判定しているのは他ならぬぺネージュ様なのだ。
正確には、価値の無い門に寡兵で意味も無く踏みとどまっている星界軍を見て、
人類統合体軍の指揮官が自身(スポール様)をバカ判定しているに違いないと
ご立腹しているのだけどw
596名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 11:29:39.96ID:Wx9D2REO >>595
普段から価値の無い門を防衛不可能な戦力で死守させられる統合体からしたら、囚人とはいえ住民を避難させる時間稼ぎの為の死守なら得心どころかむしろ羨ましがるんじゃないかなw
信じない(たくない)可能性はあるが
それに当初は不貞腐れてただろうけどX巻の時点で「私の負けじゃないし〜」と立ち直ってた(開き直りとも言う)から良くも悪くも他人の評価を長く気にする人ではないかと
普段から価値の無い門を防衛不可能な戦力で死守させられる統合体からしたら、囚人とはいえ住民を避難させる時間稼ぎの為の死守なら得心どころかむしろ羨ましがるんじゃないかなw
信じない(たくない)可能性はあるが
それに当初は不貞腐れてただろうけどX巻の時点で「私の負けじゃないし〜」と立ち直ってた(開き直りとも言う)から良くも悪くも他人の評価を長く気にする人ではないかと
597名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 11:44:45.38ID:OFRBAWU8 統合体から見たらただのバカだと思うだろうなと言うのは正確な情報分析であって大公爵閣下の自己評価でも帝国軍上層部の評価でもない。
598名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 12:04:23.73ID:i8/zwd7Q599名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 12:38:26.34ID:nghaycAs サンライズフェスなんでゲストに川澄綾ちゃんがこないんだ。
600名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 14:02:03.66ID:RpmBEVAg ラフィールの子供見たい
601名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 14:37:15.96ID:nghaycAs >>600
われらが「箱庭」を作って遊ぶようになるまでは期待できない
われらが「箱庭」を作って遊ぶようになるまでは期待できない
602名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 16:11:46.49ID:tPVx+YSX クラスビュール解放戦線の面々は故郷に帰ったのだろうか?
603名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 16:57:11.03ID:Wx9D2REO 元国民ならともかく、元士族とか収容所で済んだらいい方じゃないかな
帰ってない方が幸せかも・・・
帰ってない方が幸せかも・・・
604名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 17:14:45.67ID:tPVx+YSX >>603
四カ国連合も前回の占領政策の失敗に学んで、今回はもう少し穏便な政策を
採るのでは?
元領民と良好な関係を築いて経済圏を確立しないと、経済負担でラクファカールの
占領すら維持できなくなりそうだし。
一方で、クラスビュール解放戦線の方々は、敵が強大で理不尽であるほど
ハッスルするタイプだからなーw
他方で、交易で様々な地上世界を渡り歩いた経験で、独立戦線として膨大な
情報と人脈を築いていて、それを武器にすることもあるかも?
四カ国連合も前回の占領政策の失敗に学んで、今回はもう少し穏便な政策を
採るのでは?
元領民と良好な関係を築いて経済圏を確立しないと、経済負担でラクファカールの
占領すら維持できなくなりそうだし。
一方で、クラスビュール解放戦線の方々は、敵が強大で理不尽であるほど
ハッスルするタイプだからなーw
他方で、交易で様々な地上世界を渡り歩いた経験で、独立戦線として膨大な
情報と人脈を築いていて、それを武器にすることもあるかも?
605名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 17:23:01.68ID:Ssg+0xkP >>604
それを許すだけの心理的・経済的余裕が四カ国連合にあればいいけどな
実際には乾坤一擲の投機的作戦が不完全に終わってしまって、帝国はその半分が残存した
状態で、連合は何の資源もない帝都を防衛せねばならず、さらに広大な帝国の半分を「支配」
しなければならない
占領政策なんて悠長なこと言ってられるかどうか
それを許すだけの心理的・経済的余裕が四カ国連合にあればいいけどな
実際には乾坤一擲の投機的作戦が不完全に終わってしまって、帝国はその半分が残存した
状態で、連合は何の資源もない帝都を防衛せねばならず、さらに広大な帝国の半分を「支配」
しなければならない
占領政策なんて悠長なこと言ってられるかどうか
606名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 17:29:21.01ID:tPVx+YSX >>605
なら尚のこと、地上に戻った元国民や士族を迫害する余裕なんてないだろう。
地上のことは星系政府にお任せになるのでは?
無論、地下に潜って徹底抗戦する連中には容赦しないだろうけど、そっちも
平面宇宙に上がってこない限り星系政府にお任せになるかw
もっとも、星系政府の方が熱心に迫害に勤しむ可能性は無視できないけどww
なら尚のこと、地上に戻った元国民や士族を迫害する余裕なんてないだろう。
地上のことは星系政府にお任せになるのでは?
無論、地下に潜って徹底抗戦する連中には容赦しないだろうけど、そっちも
平面宇宙に上がってこない限り星系政府にお任せになるかw
もっとも、星系政府の方が熱心に迫害に勤しむ可能性は無視できないけどww
607名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 20:05:40.57ID:Wx9D2REO 統合体の国是的にそれはあり得ないし、そもそも苦境にあるのに占領地に寛容な処置をする国が歴史上どの程度あるのかな?
ましてこれまで融通の利かなさを曝け出してる統合体が
ただでさえ統合体本体が分断されてる状態で占領地に対して呑気な対応してたら政府への批判が高まって国が分裂しかねないよ
一刻も早く占領地を血肉にするために反乱分子を狩り立てる方がよっぽど"らしい"かと
星系政府が媚売るために積極的に協力するってのは大いにあるだろうけどね
ましてこれまで融通の利かなさを曝け出してる統合体が
ただでさえ統合体本体が分断されてる状態で占領地に対して呑気な対応してたら政府への批判が高まって国が分裂しかねないよ
一刻も早く占領地を血肉にするために反乱分子を狩り立てる方がよっぽど"らしい"かと
星系政府が媚売るために積極的に協力するってのは大いにあるだろうけどね
608名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 20:16:14.22ID:tPVx+YSX とはいえ、仰るとおり統合体は今は戦力も国力も余力は無いだろうから、
旧イリーシュ王国のようなド田舎の統治は《共和国》や《連合体》に
押し付けているかもしれん。
彼らなら統合体ほど熱心に反乱分子の討伐を求めないかも?
占領統治を過酷にするのは、帝国を滅ぼしてからでも遅くはない。
旧イリーシュ王国のようなド田舎の統治は《共和国》や《連合体》に
押し付けているかもしれん。
彼らなら統合体ほど熱心に反乱分子の討伐を求めないかも?
占領統治を過酷にするのは、帝国を滅ぼしてからでも遅くはない。
609名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 20:42:11.57ID:K5DTvuS6 反政府組織としては帝国よりも人類統合体のほうがやり甲斐があるからウキウキして反統合体クラスビュール戦線をやってるんじゃないか
610名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 23:16:18.23ID:0hDIMmNF 新刊そろそろか
611名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 23:28:00.24ID:iHUHJiCu 一年で出るわけ無いだろJK
612名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 01:26:43.35ID:GL0v13PL 帝国側が帝都で、四カ国連合側がバハメリでやったように、敵に占領される前に反物質燃料工場を
爆破するのが常套手段として採られたとすると、四カ国連合が帝国の半分を制圧するのには相当な
手間がかかったんじゃないかね
制圧した後も、反物質燃料工場の再建から始めるとか言われたら、海賊のように艦隊で現れて砲を
突きつけて資源等を略奪して去っていくような「統治」をしてるかも
逆に超長期的な視野に立っていたならば、各星系に時空泡発生装置等の技術をばら撒くのが良手と
いう気がする(四カ国連合が負けても帝国内に不和の種を撒ける)
爆破するのが常套手段として採られたとすると、四カ国連合が帝国の半分を制圧するのには相当な
手間がかかったんじゃないかね
制圧した後も、反物質燃料工場の再建から始めるとか言われたら、海賊のように艦隊で現れて砲を
突きつけて資源等を略奪して去っていくような「統治」をしてるかも
逆に超長期的な視野に立っていたならば、各星系に時空泡発生装置等の技術をばら撒くのが良手と
いう気がする(四カ国連合が負けても帝国内に不和の種を撒ける)
613名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 02:07:01.87ID:9Gpaf013 時空泡発生装置の技術そのものは各星系が持ってるだろ。
従士の大半は機関科なのだから帝国に逆らう気なら作る技術自体は持っているはず。
星界軍に従士を送っているところは。
従士の大半は機関科なのだから帝国に逆らう気なら作る技術自体は持っているはず。
星界軍に従士を送っているところは。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 02:20:29.53ID:36X5j4JU615朝日新聞不買
2019/09/08(日) 04:18:50.42ID:LjWeSMjI パーヴェリア従士長も人類統合体の捕虜収容所かな。
616名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 12:37:02.03ID:QRVOZkAx617名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 17:47:24.53ID:VaONH8Xn ラムリューニュ殿下戦わないのかな
618名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:02:23.43ID:AoYk+cXp619名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:09:37.96ID:BUkCw3Af ラムローニュのことじゃない?
敬称は殿下ではないけど。上皇、ニソス
敬称は殿下ではないけど。上皇、ニソス
620名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:10:22.14ID:QRVOZkAx そういや伯母上みたいに後継者レースから外れて王家も継がなかった皇族の子孫ってどんな氏姓になるのかね
伯母上みたいな離脱1世代目は死ぬまでアブリアルだろうけど
伯母上みたいな離脱1世代目は死ぬまでアブリアルだろうけど
621名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:35:27.44ID:AoYk+cXp622名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:37:00.55ID:AoYk+cXp 突然のゴミ妄想設定・・・
ラース級巡察艦
カウ級巡察艦の後継として開発、投入された巡察艦
主兵装は電磁投射砲前部4門、後部4門、機雷搭載数12個とカウ級と変わらないが、
副兵装はコーヴ級襲撃艦の戦訓を取り入れ、可動凝集光砲に統一されされている。
また、コーヴ級からフィードバックを受けダメコン関係を見直した結果、乗員数が150名と
カウ級の250名から大幅に削減されている。
改コーヴ級襲撃艦
スキール王国の第二方面軍で改良された襲撃艦
基本構造はコーヴ級と変わらないが、ダメコン関係を全て遠隔操作で行い、更に二重化することで
従士を全廃。乗員が翔士10名と従来のコーヴ級の30名から大幅に削減されている。
ただし従士を全廃した結果どうしてもダメコン関係が脆弱になっているため、本級を扱うために
戦術の見直しが必須となっている。
改ソーフ級戦列艦
機雷搭載数を480発に増やしたソーフ級の改良艦
ソーフ級戦列艦に改造を施して、機雷射出腕の外部増設を行うことで機雷搭載数を160→480
に大幅に増加している。
ただし機雷増に伴い質量が満載時に時空泡限界質量ギリギリに達するため、艦隊随伴ができなく
なり戦術戦略の見直しが必須となっている。
なお、増設機雷射出腕は簡単に取り外すことができ、取り外したときは従来のソーフ級と同じく
満載時で半個戦隊時空泡程度となるため、艦隊随伴が必要な場合、増設機雷射出腕を取り外して
運用することも可能。
ラース級巡察艦
カウ級巡察艦の後継として開発、投入された巡察艦
主兵装は電磁投射砲前部4門、後部4門、機雷搭載数12個とカウ級と変わらないが、
副兵装はコーヴ級襲撃艦の戦訓を取り入れ、可動凝集光砲に統一されされている。
また、コーヴ級からフィードバックを受けダメコン関係を見直した結果、乗員数が150名と
カウ級の250名から大幅に削減されている。
改コーヴ級襲撃艦
スキール王国の第二方面軍で改良された襲撃艦
基本構造はコーヴ級と変わらないが、ダメコン関係を全て遠隔操作で行い、更に二重化することで
従士を全廃。乗員が翔士10名と従来のコーヴ級の30名から大幅に削減されている。
ただし従士を全廃した結果どうしてもダメコン関係が脆弱になっているため、本級を扱うために
戦術の見直しが必須となっている。
改ソーフ級戦列艦
機雷搭載数を480発に増やしたソーフ級の改良艦
ソーフ級戦列艦に改造を施して、機雷射出腕の外部増設を行うことで機雷搭載数を160→480
に大幅に増加している。
ただし機雷増に伴い質量が満載時に時空泡限界質量ギリギリに達するため、艦隊随伴ができなく
なり戦術戦略の見直しが必須となっている。
なお、増設機雷射出腕は簡単に取り外すことができ、取り外したときは従来のソーフ級と同じく
満載時で半個戦隊時空泡程度となるため、艦隊随伴が必要な場合、増設機雷射出腕を取り外して
運用することも可能。
623名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 18:37:50.98ID:hKkO8XXO 今更だかトップに立てる家はいくつあるの?
624名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 19:05:35.28ID:36X5j4JU >>621
男性皇族はドゥ〜、女性皇族はラ〜だもんなぁ全員
男性皇族はドゥ〜、女性皇族はラ〜だもんなぁ全員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【正論】高市さん「原因は野党のしつこい質問。従来の答弁の繰り返しは国会を空転させると考えた」立憲岡田、議員辞職不可避か [519511584]
- 【悲報】コテ値引きシール「ジャップって言う奴はクズなんだ!何人だ!臭い!!」42歳「あのね。ジャップなんだよね。」 [974680522]
- 【悲報】東京都、インバウンド対策で宿泊税、3%の定率制、上限なし [733893279]
- 【石破悲報】現政権に異を唱える石破に対し地元有権者から懸念の声…「後ろから…」 [993451824]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
