■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之52[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548059446/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之53[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/09(木) 06:56:45.34ID:7lfbT46J736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 01:36:35.45ID:OoGK6NcB 何を今更って話なんだが全然読解してない人もいる
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 02:06:10.61ID:OoGK6NcB738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 02:50:33.24ID:vSfpjaC1 >>737
江戸時代の話なら、大別して知行取と切米取があって、同じ500石であったとしても、
前者は表高(検地で算出された収穫高)500石の土地が与えられ、後者は給与のように
500石と引き換えできる手形が支給された
同じ500石でも家格としては前者の方が上になるが、土地の収穫量500石という話で、
そこから税を徴収した分が取り分なので、実際の収入という点では後者の方が多くなる
こともありえた
江戸時代の話なら、大別して知行取と切米取があって、同じ500石であったとしても、
前者は表高(検地で算出された収穫高)500石の土地が与えられ、後者は給与のように
500石と引き換えできる手形が支給された
同じ500石でも家格としては前者の方が上になるが、土地の収穫量500石という話で、
そこから税を徴収した分が取り分なので、実際の収入という点では後者の方が多くなる
こともありえた
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/18(水) 05:07:33.63ID:pKAkvDS6740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 13:12:53.89ID:DJY5X9OK 新しい話題まだ〜?
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 14:08:36.33ID:GlGoTvQZ 740 名無しは無慈悲な夜の女王 sage ▼ 2019/09/21(土) 13:12:53.89 ID:DJY5X9OK [1回目]
新しい話題まだ〜?
新しい話題まだ〜?
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:53:27.88ID:ExtcJ5xN んじゃ、ふと思ったネタを投下
スキール王国の第二方面艦隊では、従士のなり手がいなくて苦労している
らしいけど、従士って概ね20年ぐらい勤めれば翔士に昇進するものなんだよな?
ってことは、従士の補充が無ければ10年で半減しないか?
さらに翔士に昇進する前に辞める人も多い(計算では年15%程度)から、
それを考えると第二方面艦隊では従士がほとんどいない計算に・・・
(乱暴な計算では赤啄木鳥作戦時点で約4分の1に減少)
てことで、ドゥビュース殿下が従士の削減を画策する以前に、必要に
迫られているような気が・・・w
スキール王国の第二方面艦隊では、従士のなり手がいなくて苦労している
らしいけど、従士って概ね20年ぐらい勤めれば翔士に昇進するものなんだよな?
ってことは、従士の補充が無ければ10年で半減しないか?
さらに翔士に昇進する前に辞める人も多い(計算では年15%程度)から、
それを考えると第二方面艦隊では従士がほとんどいない計算に・・・
(乱暴な計算では赤啄木鳥作戦時点で約4分の1に減少)
てことで、ドゥビュース殿下が従士の削減を画策する以前に、必要に
迫られているような気が・・・w
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 20:43:17.29ID:y6nkSlde そもそも退役しても帰る星系が第2方面側にない従士も多い気がするし
補充が一切無いわけではないかと
厭戦感情とかのがヤバそうではあるなぁ、孤立してるわけだし見えてる帝国はバンバン星系捨てるし
補充が一切無いわけではないかと
厭戦感情とかのがヤバそうではあるなぁ、孤立してるわけだし見えてる帝国はバンバン星系捨てるし
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:29:14.85ID:5+AYGeMW >>743
たしかに補充が一切無いわけではないだろうけど、常識的に考えれば
先細りの未来しか想像できない第二方面軍に志願するなんてよほどの
変わり者に思える。
つーか、将来を悲観して軍を辞める従士が続出しそうに思えるんだけど。
星界軍は去るものは追わずのスタンスだから尚のことだし。
たしかに補充が一切無いわけではないだろうけど、常識的に考えれば
先細りの未来しか想像できない第二方面軍に志願するなんてよほどの
変わり者に思える。
つーか、将来を悲観して軍を辞める従士が続出しそうに思えるんだけど。
星界軍は去るものは追わずのスタンスだから尚のことだし。
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:31:18.35ID:ekOTpXpZ 第二方面軍の財政ってどうなっているんだろうね?
資源の供給的には数世紀稼働できても、維持できるかは別もんだろうし
21世紀の日本と比較できる経済構造かどうかは知らないが
資源の供給的には数世紀稼働できても、維持できるかは別もんだろうし
21世紀の日本と比較できる経済構造かどうかは知らないが
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:40:43.11ID:5+AYGeMW よく分からんけど、セスカル子爵領で閉じた経済循環が確立しているのでは?
衣食住は事足りているし、後はひたすら強兵にまい進する体制に
衣食住は事足りているし、後はひたすら強兵にまい進する体制に
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 21:57:14.69ID:DJY5X9OK コトポニーがXからかわらず星界軍元帥なのは第2方面にいるから皇帝陛下の昇進を
伝えることができないからなのかね。
伝えることができないからなのかね。
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 23:25:53.80ID:adNyy2DG コトポニーVってどこの超電磁元帥?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 00:59:22.32ID:Vp3aqAQ4 >>744
セールナイ商会の人みたいに故郷と決別した人や、軍士やってたら4ヶ国連合に迫害される可能性を考えて残る人もいるんじゃない?
それにあの世界の地上人が宇宙に上がるのって相当変わり者が基本みたいだから、危ないからスタコラサッサなんてまともな発想をしないかもしれないw
まあそれでも元の艦隊を維持出来ないくらい少ないから艦毎の従士減らして生存性を下げたわけだけど
セールナイ商会の人みたいに故郷と決別した人や、軍士やってたら4ヶ国連合に迫害される可能性を考えて残る人もいるんじゃない?
それにあの世界の地上人が宇宙に上がるのって相当変わり者が基本みたいだから、危ないからスタコラサッサなんてまともな発想をしないかもしれないw
まあそれでも元の艦隊を維持出来ないくらい少ないから艦毎の従士減らして生存性を下げたわけだけど
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 01:24:03.22ID:KvMTn8vc あーアニメで見てえ
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 07:32:29.64ID:geAwPUCH 地上人か宇宙に上がるのが相当変わり者ってところによるだろう
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 09:31:16.02ID:+RYF9KMd >>749
別に国民のお仕事が軍士に限られているわけではないけどな。
交易のお仕事が減少→消滅しているとは言え、反物質燃料工場の整備とか
仕事はいくらでもある。
軍士はお給料はいい条件だが、生命のことを考えると最悪のお仕事だ。
特に孤立無縁の軍隊というのはね。
別に国民のお仕事が軍士に限られているわけではないけどな。
交易のお仕事が減少→消滅しているとは言え、反物質燃料工場の整備とか
仕事はいくらでもある。
軍士はお給料はいい条件だが、生命のことを考えると最悪のお仕事だ。
特に孤立無縁の軍隊というのはね。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 09:57:01.32ID:+RYF9KMd ところで、パーヴェリュアさんは今何をしているのだろう?(’’)
開戦時と違って脱出プランも立てられているだろうから、ケイシュ139門から
無事逃げ延びている可能性も高いけど。
開戦時と違って脱出プランも立てられているだろうから、ケイシュ139門から
無事逃げ延びている可能性も高いけど。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 10:22:44.39ID:Q+xG3ggN 何世代も帝都で国民やってる人もいるだろう
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 11:23:21.11ID:Vp3aqAQ4756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 12:33:56.34ID:+RYF9KMd >>755
国民にもいろいろあって、クラスビュールの農場労働者みたいに
領主との契約の都合上国民になっているから、地上世界から
一歩も離れたことが無い国民もいるかも。
この場合、領地が放棄された場合、自動的に国民を辞めることになるか。
国民にもいろいろあって、クラスビュールの農場労働者みたいに
領主との契約の都合上国民になっているから、地上世界から
一歩も離れたことが無い国民もいるかも。
この場合、領地が放棄された場合、自動的に国民を辞めることになるか。
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 13:03:17.86ID:Vp3aqAQ4 >>756
それとは違うけど星界軍徴募事務所勤務の軍士も軍人なのに殆ど宇宙に出ない人達になるか
当然放棄されれば取り残されて良くて学校送りか・・・他の3か国でも統合体の手前あんまり幸福な未来はなさそうだ
その人達の運命を思うと気の毒だ
そういやクラスビュールといえば徴募事務所へのテロの時は人的被害は出なかったのかな?
勤務してるのは従士だろうから地獄送りはないにしても、現役軍士に不当な危害を加えられれば「犯人?いらね〜よ」とはならないだろうから夜間だかの無人の時にテロしたのかなw
それとは違うけど星界軍徴募事務所勤務の軍士も軍人なのに殆ど宇宙に出ない人達になるか
当然放棄されれば取り残されて良くて学校送りか・・・他の3か国でも統合体の手前あんまり幸福な未来はなさそうだ
その人達の運命を思うと気の毒だ
そういやクラスビュールといえば徴募事務所へのテロの時は人的被害は出なかったのかな?
勤務してるのは従士だろうから地獄送りはないにしても、現役軍士に不当な危害を加えられれば「犯人?いらね〜よ」とはならないだろうから夜間だかの無人の時にテロしたのかなw
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 13:03:46.12ID:Q+xG3ggN 海外に移民するみたいな感覚かと
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 18:52:35.48ID:khGyURTI >>757
クラスビュールとデルクトゥーでは占領軍に対する反感の度合いが違うっぽい
から、クラスビュールの占領軍が特段に高圧的な占領政策を実施していたの
ではないだろうか?
直接は関係ないけど、クラスビュールでは非軍事施設の軌道塔を破壊していたし。
四ヶ国連合がそれらや占領政策の反省とかを踏まえているなら、一般の国民を
片っ端から収容所送りとかはしないと思うぞ。
占領開始時に生まれていた住民の最後の一人がくたばるまで、じっくりと教化する
方針みたいだし。
クラスビュールとデルクトゥーでは占領軍に対する反感の度合いが違うっぽい
から、クラスビュールの占領軍が特段に高圧的な占領政策を実施していたの
ではないだろうか?
直接は関係ないけど、クラスビュールでは非軍事施設の軌道塔を破壊していたし。
四ヶ国連合がそれらや占領政策の反省とかを踏まえているなら、一般の国民を
片っ端から収容所送りとかはしないと思うぞ。
占領開始時に生まれていた住民の最後の一人がくたばるまで、じっくりと教化する
方針みたいだし。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:22:24.86ID:NmYG9Xyu もともとデルクトゥーはまともなアーヴ像も伝わらないくらい帝国とのかかわり合いが薄い
地上に荘園があった大邦クラスビュールとじゃ、被害というか粗の目立ちが薄かったんじゃないかな
地上に荘園があった大邦クラスビュールとじゃ、被害というか粗の目立ちが薄かったんじゃないかな
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:49:52.76ID:khGyURTI >>760
クラスビュールは囮作戦で真っ先に送り込んだ質の悪い(語弊)軍隊と官僚集団で、
デルクトゥーはヘラクレス作戦(だっけ?)の一連の作戦が終わったあと、ゆっくりと
送り込んできた占領政策を専門とした官僚集団だろうから、おのずと占領手法の質が
違っていたのかもしれない。
クラスビュールは囮作戦で真っ先に送り込んだ質の悪い(語弊)軍隊と官僚集団で、
デルクトゥーはヘラクレス作戦(だっけ?)の一連の作戦が終わったあと、ゆっくりと
送り込んできた占領政策を専門とした官僚集団だろうから、おのずと占領手法の質が
違っていたのかもしれない。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:53:15.69ID:khGyURTI763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 22:10:10.66ID:khGyURTI764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 22:28:03.72ID:Q+xG3ggN やれやれアーヴは本当に高天原の天津神だな
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 00:04:39.93ID:r01/6YZ2 正確なアーヴ像が伝わっている地上世界ってワローシュ伯国くらいじゃないのだろーか
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 00:18:00.55ID:6pb6KuGV >>765
ワローシュはワローシュで歪んだアーヴ像を抱いてるだろ
ワローシュはワローシュで歪んだアーヴ像を抱いてるだろ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 02:02:27.47ID:z0fkTekF 脳幹移植で君主のクローンに入って娼婦やらせる娼館ほど歪んではいない
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 14:29:47.53ID:1qPhC0uo ベルソート艦長は無事に艦隊の指揮権をもらったのだろうか?
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 14:43:32.03ID:Oe58EKn0 死んでなければどんなに悪くても提督くらいにはなってるんじゃないかな
5巻冒頭の指揮ぶりを見るに皇族周りに配置されるだけの事はあるみたいだし
でも決断力に若干の難がありそうだからしっかりした補佐役は必須かもねw
5巻冒頭の指揮ぶりを見るに皇族周りに配置されるだけの事はあるみたいだし
でも決断力に若干の難がありそうだからしっかりした補佐役は必須かもねw
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 17:38:09.38ID:z0fkTekF 「気候変動問題はセクシーに」小泉大臣が国連で演説 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000165029.html;
ビボースかよって
ビボースかよって
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 17:56:46.76ID:1qPhC0uo あぁ何となく芸術的に思えるな
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 18:46:24.87ID:Oe58EKn0 ビボースなら環境改善装置とか造れそうだなw
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 18:56:01.49ID:4aqHOvsR まずは湯浴みだな
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 21:22:34.31ID:svXfHu6n ケネーシュと付き合ってたのはどっちだ
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 21:26:03.81ID:sJgcmaa4776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 22:21:26.45ID:1qPhC0uo 一族の華麗なる狂気と無縁であるはずがないであろ、小泉家が。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 07:30:56.86ID:zdqnlhlO 現実の政治の話は優雅でないぞ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 19:35:57.22ID:sJX9lIAE >>774
無粋だけど決着してるよね
無粋だけど決着してるよね
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 21:31:35.31ID:8cPh7R24 >>626 >>631
激しく遅レスだが、レクシュ十翔長とグノムボシュ副百翔長って出世遅くないか?
戦旗5の緊急昇進後から10年で、レクシュが3階級↑(列翼翔士→十翔長)、
グノムボシュが3階級↑(後衛翔士→副百翔長)と階級が低い割りに出世が
遅い気がする。
エクリュアなんて、戦旗1→3の約3年程度でレクシュと同じ列翼翔士→十翔長
だからなー
・・・って、戦時とはいえ失都の時代ではないのに皇族並の出世スピードかよ!ww
ちなみに
ラフィールは 6階級↑(百翔長→帝国元帥) ・・・実質3階級↑だけどw
ジントは 3階級↑(十翔長→千翔長)
ソバーシュは 2階級↑(千翔長→提督)
エクリュアは 3階級↑(副百翔長→准提督)
アトスリュアは2階級↑(准提督→大提督)
・・・ここでも、エクリュアは高い階級なのに出世速度が異常www
激しく遅レスだが、レクシュ十翔長とグノムボシュ副百翔長って出世遅くないか?
戦旗5の緊急昇進後から10年で、レクシュが3階級↑(列翼翔士→十翔長)、
グノムボシュが3階級↑(後衛翔士→副百翔長)と階級が低い割りに出世が
遅い気がする。
エクリュアなんて、戦旗1→3の約3年程度でレクシュと同じ列翼翔士→十翔長
だからなー
・・・って、戦時とはいえ失都の時代ではないのに皇族並の出世スピードかよ!ww
ちなみに
ラフィールは 6階級↑(百翔長→帝国元帥) ・・・実質3階級↑だけどw
ジントは 3階級↑(十翔長→千翔長)
ソバーシュは 2階級↑(千翔長→提督)
エクリュアは 3階級↑(副百翔長→准提督)
アトスリュアは2階級↑(准提督→大提督)
・・・ここでも、エクリュアは高い階級なのに出世速度が異常www
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 21:59:45.89ID:BtomL7Gm781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:01:46.99ID:oODK9p/M ベルソートさんじゃね?
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:11:28.43ID:8cPh7R24 >>780
ベルソート艦長は、念願の千翔長に昇進して喜んでいるのではないか?
緊急昇進でだけどw
帝都から建艦廠が送られているのだから、スキール王国にも緊急昇進令が届いているはず。
その割りに、コトポニー参謀長が星界軍元帥に留まっているのが謎だがw
ベルソート艦長は、念願の千翔長に昇進して喜んでいるのではないか?
緊急昇進でだけどw
帝都から建艦廠が送られているのだから、スキール王国にも緊急昇進令が届いているはず。
その割りに、コトポニー参謀長が星界軍元帥に留まっているのが謎だがw
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:18:01.60ID:RxMSTOk1 マジレス
元帥の上の階級って何?
元帥の上の階級って何?
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:22:57.13ID:pSp5l6f5785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:33:55.19ID:RxMSTOk1 元帥も二階級に分かれているの忘れていたわ
コトポニーの場合、、ドゥビュースの地位とも兼合いとかあるのでは?
コトポニーの場合、、ドゥビュースの地位とも兼合いとかあるのでは?
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:41:17.49ID:XNgQ5pbx >>782
コトポニー星界軍元帥がそのままなのは
孤立している第2方面で、勅任翔士だから
皇帝から任命を受けられないからと思う。
だから、第2方面軍の勅任翔士は全員出世してないのでは
ラフィールがジントのことをどう思っているのか、よくわからない。
典型的なアーヴならば、
>「超新星爆発のような恋」と表現される
ようなことが普通らしいが、あの2人はだらだらと20年近く同じ距離感でいるから
コトポニー星界軍元帥がそのままなのは
孤立している第2方面で、勅任翔士だから
皇帝から任命を受けられないからと思う。
だから、第2方面軍の勅任翔士は全員出世してないのでは
ラフィールがジントのことをどう思っているのか、よくわからない。
典型的なアーヴならば、
>「超新星爆発のような恋」と表現される
ようなことが普通らしいが、あの2人はだらだらと20年近く同じ距離感でいるから
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:54:09.75ID:8cPh7R24788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 23:09:23.60ID:xmhB0c9Z コトポニーのヴィジュアル公開はよ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 01:06:34.36ID:rHzlpxoh790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 01:47:47.28ID:O5DOLbIi791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 01:58:57.40ID:5G71PuRN792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 03:40:09.44ID:vtH/gr5X トライフは帝国元帥だし帝国元帥は何か皇帝直々の儀式が必要なことにしておこうか。
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 04:43:08.44ID:g7fTkQlT 逆に言うと、帝国元帥ポストである軍令長官や軍政長官は、
皇族が任官することは大原則としてない、ということなんだろうね。
あと、恐らくは帝国元帥は勅任翔士ではなく、親任翔士なのかと。
勅任翔士は皇帝陛下の花押があれば、電文一枚で済むが、親任翔士であれば、皇帝直々の親任式が行われるのではないかと。
皇族が任官することは大原則としてない、ということなんだろうね。
あと、恐らくは帝国元帥は勅任翔士ではなく、親任翔士なのかと。
勅任翔士は皇帝陛下の花押があれば、電文一枚で済むが、親任翔士であれば、皇帝直々の親任式が行われるのではないかと。
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 05:44:49.33ID:gNQnHr60 コトポニーさんはアニメではやたらとグラマラスな女性だったのは覚えてるw
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 07:18:31.11ID:7GJ+Vj/l796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 10:12:37.19ID:5G71PuRN >>795
一枚の詔勅に一万人くらい名前書いてありそうw
一枚の詔勅に一万人くらい名前書いてありそうw
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 11:28:58.02ID:Dj9k/7S7 万翔長
百万翔長
八百万翔長
億千万翔長
兆翔長
百万翔長
八百万翔長
億千万翔長
兆翔長
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 14:01:39.25ID:UKH+6XKa アメックスの人はどのあたり?
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 15:38:22.44ID:NBkHTxAM800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 17:40:40.18ID:epWj87ix >>779
グノムボシュ君は10年で副百翔長だから7年で副百翔長のラフィールと比べて皇族ブーストがない分遅くはないと思う
エクリュアさんは軍大学は出てないとはいえ全体的に異常なスピードなんだよねw
おそらく5〜6巻の間に軍大学も出てるだろうからもはや隙なしだし
レクシュ(姪)の10年で十翔長って平時の平均レベルの出世ペースなんだよね・・・なぜ彼女だけw
グノムボシュ君は10年で副百翔長だから7年で副百翔長のラフィールと比べて皇族ブーストがない分遅くはないと思う
エクリュアさんは軍大学は出てないとはいえ全体的に異常なスピードなんだよねw
おそらく5〜6巻の間に軍大学も出てるだろうからもはや隙なしだし
レクシュ(姪)の10年で十翔長って平時の平均レベルの出世ペースなんだよね・・・なぜ彼女だけw
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 17:52:13.81ID:epWj87ix >>795
飛翔科翔士が100万〜200万足らずの星界軍で1万人もの将官が同時に昇進や任官するって事はないと思うw
でも基本は軍令本部からの上奏に対して纏めて承認って流れではあるだろうね
皇族の昇進は上皇会議から別途の流れだろうけど
飛翔科翔士が100万〜200万足らずの星界軍で1万人もの将官が同時に昇進や任官するって事はないと思うw
でも基本は軍令本部からの上奏に対して纏めて承認って流れではあるだろうね
皇族の昇進は上皇会議から別途の流れだろうけど
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 18:36:31.70ID:NBkHTxAM803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 19:35:00.34ID:bfQO1kZ8804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 21:36:19.07ID:KlVw5npz 流石に書類の目を通してから花押をすると思うが、
一日に二、三人の書類くらいなら何とかなるだろうw
一日に二、三人の書類くらいなら何とかなるだろうw
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 22:02:22.36ID:epWj87ix 勅任翔士への昇進に目を通しても役職への就任まで一々皇帝の承認はいらないのでは
実際、各艦隊司令長官や参謀長とかドゥサーニュ殿下(当時)やラフィールが任命してたりするし
>>800
流石にそれだとお子さんまだ一桁歳だから育児から離れるには早いのでは
彼女生真面目そうだからノールパパみたいに飽きて放り出したりはしなさそうだし
でもお堅そうな彼女がそうだとしたら面白いよねw
実際、各艦隊司令長官や参謀長とかドゥサーニュ殿下(当時)やラフィールが任命してたりするし
>>800
流石にそれだとお子さんまだ一桁歳だから育児から離れるには早いのでは
彼女生真面目そうだからノールパパみたいに飽きて放り出したりはしなさそうだし
でもお堅そうな彼女がそうだとしたら面白いよねw
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 22:33:14.97ID:IoYqv5ng 副官を信頼していても署名する書類は全部目を通すというのはアブリアルらしさではないかと
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 17:09:28.89ID:69ITw83X 今夜はサンライズフェスなのでわくわくが止まりません
作者氏は元気かな
作者氏は元気かな
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 19:45:36.41ID:HN0CwHs4809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 20:15:00.29ID:KubvxuqO >>807
お主の思考結晶から中継してたもれ
お主の思考結晶から中継してたもれ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 23:54:53.74ID:69ITw83X 行ってきたよ
色々あるけど
病気の後、すっかり痩せていたはずの作者氏がものすごい太鼓腹でびっくりした
俺たちのデーヴが還ってきた!
て感じ
長岡監督はBD-BOXの売れ行きが良かったらアニメの続編を作りたいと言うつもりっぽい
10月11日(?)から星界の紋章と戦旗Iがyoutubeで全話公開
10月の特番はエクリュアがナレーション
BD-BOXのA-on STORE特典のオーディオドラマ断章はエクリュアの両親の話でお母さん役はあの人
あとは長岡監督のセクハラ話がキモかった
色々あるけど
病気の後、すっかり痩せていたはずの作者氏がものすごい太鼓腹でびっくりした
俺たちのデーヴが還ってきた!
て感じ
長岡監督はBD-BOXの売れ行きが良かったらアニメの続編を作りたいと言うつもりっぽい
10月11日(?)から星界の紋章と戦旗Iがyoutubeで全話公開
10月の特番はエクリュアがナレーション
BD-BOXのA-on STORE特典のオーディオドラマ断章はエクリュアの両親の話でお母さん役はあの人
あとは長岡監督のセクハラ話がキモかった
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:02:32.33ID:duEwAH7p 今日上映されたのは紋章1話、戦旗II最終話、戦旗III後編だったけど全部泣きそうだった
シリーズ全部最終回は泣かせに来るけどこのチョイスはヤバかった
シリーズ全部最終回は泣かせに来るけどこのチョイスはヤバかった
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:17:33.28ID:duEwAH7p あと長岡監督はイッセー尾形に似てるなーと思った
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:51:22.59ID:3eiPp3Ad 売れたらと言われても買いたくなる要素がなあ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 01:03:53.57ID:3VZr3tla リメイクしてほしい
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 16:33:41.78ID:qLYSmQzq816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 21:55:39.48ID:duEwAH7p >>815
ちょうど1年前の戦旗VI発売記念サイン会の時は太ってなかったから本当にびっくりしたよ
ちょうど1年前の戦旗VI発売記念サイン会の時は太ってなかったから本当にびっくりしたよ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 23:10:20.48ID:6HP6z3xw 基本艦列=インペリアルクロス
818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/28(土) 23:16:59.62ID:BJ31aVOE 森岡先生はラーメン好きだからなぁ
心配だなぁ
心配だなぁ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:11:08.47ID:Jm/HHoCf 続編アニメ化は多分最後のチャンスだろうな
リメイクも見てみたいけど銀英伝みたいになると嫌だ…
リメイクも見てみたいけど銀英伝みたいになると嫌だ…
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:25:30.40ID:Z7SSCGiX 続編やリメイクを望んでいる人は、ジントの声が変わってしまうことが確定しているのに、
望んでいるの?
ジント=今井由香
が前世紀から耳にはりついてしまっているので、他の声では受け入れられない。
続編を見たい・聞きたい気持ちはあるけどジントの声が変わってしまうことは
星界シリーズをガンダムシリーズとしてしまうぐらい根底から変わって
しまうと思っている俺には小説が続いて、ちゃんと完結してくれればいい。
望んでいるの?
ジント=今井由香
が前世紀から耳にはりついてしまっているので、他の声では受け入れられない。
続編を見たい・聞きたい気持ちはあるけどジントの声が変わってしまうことは
星界シリーズをガンダムシリーズとしてしまうぐらい根底から変わって
しまうと思っている俺には小説が続いて、ちゃんと完結してくれればいい。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:45:21.84ID:SqtwDyYd 正直今井に唯一性を全く感じない
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:56:49.95ID:XKXK0MWf ラフィールの声が変わらなければまあ
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 01:57:43.72ID:Jm/HHoCf 最近はセイバーの印象が強くなってたから久しぶりにラフィールの声を聴いたら新鮮だった
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 06:49:12.85ID:zMUDhqJm ラフィールはフェーロス終わった頃だろうし、ジントはそろそろ中年だろ?
同じ声じゃ逆に変だわ
同じ声じゃ逆に変だわ
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 07:52:12.60ID:6PgVAOD5 少年の頃はまだ良かったけど青年中年になったらきついだろ女性が声当てるの
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 07:56:24.49ID:YsljQ1Xa でも、おっさん声のジントは嫌だw
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 08:56:11.24ID:3yslcREU ジントが老衰で死ぬまでやるで
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 11:12:13.33ID:6PgVAOD5 ドゥヒールでも男性声優が当ててるのに無理を感じたよ
もともと少年役をそんなに演じる人でもなかったし
もともと少年役をそんなに演じる人でもなかったし
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 11:39:58.84ID:32vX2LMj 保志総一朗が少年役をそんなに演じてないって何処の世界線の話だ?
830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 12:25:15.82ID:QUT5HQIz むしろ少年役しか印象にないわw
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 14:38:33.75ID:6PgVAOD5 ごめん違う
ドゥヒールを男声なのにジントが女声って
ドゥヒールを男声なのにジントが女声って
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 15:40:08.96ID:YsljQ1Xa ジントもソバーシュさんも中の人はじゅうぶん男声だろw
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 15:46:47.08ID:32vX2LMj >>831
これは俺の読解力が間違ってました、申し訳ないです
まあ今井さんも少年役は多いので紋章の頃なら特に違和感は感じなかったな
戦旗だと20歳も過ぎたいい若者だからやっぱり違和感あったね
どの道ご本人は引退されてるから続編があっても役者は変わるので解消されるけど
これは俺の読解力が間違ってました、申し訳ないです
まあ今井さんも少年役は多いので紋章の頃なら特に違和感は感じなかったな
戦旗だと20歳も過ぎたいい若者だからやっぱり違和感あったね
どの道ご本人は引退されてるから続編があっても役者は変わるので解消されるけど
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 16:06:16.08ID:Z7SSCGiX ジント(CV若本規夫)
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 16:11:43.12ID:ajn1dgt/ これ声優のハマり役はいなかったからリメイクで一新しても無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 鈴木農水大臣の無能さは異常 こいつ何なの?😠🌾🍙 [363226198]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ラブホ市長辞めちゃうのか
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
