>>854
国民や士族が元帥まで昇進して男爵か子爵だから、すでに領地持ちの貴族なら
さらに上になるんじゃないかな?と思う。

その場合、男爵だと平時なら子爵かもしれんけど、子爵領は数が少なくて貴重。
一方で戦争により多くの伯爵領が新たに加わり、いつまでも皇帝預かりにする訳には
いかないから、功績のある男爵には新たに領土に加わった伯爵領が下賜されると思う。
むろん、下賜されるのはある程度政情が安定している領地だけど。

ところで、政情が十分に安定していてしかもアーヴに好意的なワローシュ侯国は
なぜ臣下に下賜されないのかな?w