!extend:checked::1000:512
高千穂遙氏「ガンダムはSFでない!」
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
SFとしての機動戦士ガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/19(日) 09:25:50.70ID:ou1QlFu/
2019/05/19(日) 09:27:18.75ID:ou1QlFu/
高千穂氏は記事中で以下のようなコメントを残しています.
1981年1月に発行されたOUT2月号には、
「3話までは傑作、4話から違和感を感じ始めました.5話からはスタッフのSFマインドのなさがありありと見えてきて」
1980年7月に発行されたロマンアルバム PRISM欄(業界関係者向けアンケート)では、
「1〜3話は20点(百点満点で)「再会母よ」が50点.(その他の話は零点)」
1981年1月に発行されたOUT2月号には、
「3話までは傑作、4話から違和感を感じ始めました.5話からはスタッフのSFマインドのなさがありありと見えてきて」
1980年7月に発行されたロマンアルバム PRISM欄(業界関係者向けアンケート)では、
「1〜3話は20点(百点満点で)「再会母よ」が50点.(その他の話は零点)」
2019/05/19(日) 09:29:14.09ID:rpAw8iTM
旧シャアでやれ
2019/05/19(日) 09:33:38.24ID:ou1QlFu/
ネタ元は
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/SF1.htm
だな
読んでる限りは
SF=科学的な常識を前提に、破綻がある場合はSFとは認めない
と主張している感じ?
木星にも輪が発見されてアニメータが木星表面にクッキリ影を落とすと
SFではないらしい
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/SF1.htm
だな
読んでる限りは
SF=科学的な常識を前提に、破綻がある場合はSFとは認めない
と主張している感じ?
木星にも輪が発見されてアニメータが木星表面にクッキリ影を落とすと
SFではないらしい
2019/05/19(日) 09:39:40.44ID:ou1QlFu/
SFは別になんでも(ほとんど制限なしに)理屈を付けられるので
アニメ世界の木星の輪は、実は土星の輪レベルなのかもしれし
どうでもいいなw
まぁとにかくSFじゃないとよく言われるガンダムのSFらしさを
語ってください(棒)
アニメ世界の木星の輪は、実は土星の輪レベルなのかもしれし
どうでもいいなw
まぁとにかくSFじゃないとよく言われるガンダムのSFらしさを
語ってください(棒)
2019/05/19(日) 09:42:44.32ID:Nsdi1Nb8
ガンダムのSFの部分は
1話目で操作マニュアルがあるところ
大気圏突入の回
あと設定でのコロニー落とし
これだけ
1話目で操作マニュアルがあるところ
大気圏突入の回
あと設定でのコロニー落とし
これだけ
2019/05/19(日) 09:51:41.05ID:ou1QlFu/
ガンダムのSFらしさは、俺からすると「第二次世界大戦の設定を宇宙で表現させた」
ところかな
日本人を連邦軍に参加させる事で、史実のような負け戦を回避できた
歴史改変型のSFとしては王道だろう
ロボットとかは俺はどうでもいいわ
ところかな
日本人を連邦軍に参加させる事で、史実のような負け戦を回避できた
歴史改変型のSFとしては王道だろう
ロボットとかは俺はどうでもいいわ
2019/05/19(日) 09:54:18.94ID:fyE4on6Q
IDありにしたらチキンな爺さんたちは書き込まんだろうがww
9名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 10:04:59.90ID:IB5cq6yG 今、ガンダムを放送しても誰もリアルとは言わない
2019/05/19(日) 10:06:51.64ID:rpAw8iTM
当時でもあれがリアルと言う人はいなかったよ。
旧シャアでやれ
旧シャアでやれ
2019/05/21(火) 22:58:40.06ID:fGTfjCJ7
ガンダムの偉大(幸運)さは
ミリタリー 戦争
SF モビルスーツ
オカルト ニュータイプ
この三つを青春群像劇で串刺ししたとこにある。
70年代だから成り立った
ミリタリー 戦争
SF モビルスーツ
オカルト ニュータイプ
この三つを青春群像劇で串刺ししたとこにある。
70年代だから成り立った
12名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/23(木) 07:28:53.55ID:gOX4Ykt3 いや単に「巨大ロボットアニメのテンプレから外れた」ので受けただけだよ
あとプラモ世代が順調に成長をして、金を使ってくれるようになっただけ
今のロボットアニメの惨状をみればわかる
糞みたいな展開しかないから評価が極端に悪い
あとプラモ世代が順調に成長をして、金を使ってくれるようになっただけ
今のロボットアニメの惨状をみればわかる
糞みたいな展開しかないから評価が極端に悪い
2019/05/27(月) 03:15:37.39ID:AyZe9m/+
正直ガンダムの凄さって「受けたから凄い」以上のものはなくね
でしかも放映当時は受けてなかったって落ちだし
でしかも放映当時は受けてなかったって落ちだし
14名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/27(月) 07:16:53.84ID:JNRjB4LS ガンダムが受けたのは「孤独な青年の居場所を提示」「復讐を誓った青年の物語」
みたいな感動するツボを描けてたのと
戦争の悲惨さ描けていた
今のロボットアニメにはそれがない
すべてがゲーム感覚
そらそうだアニメ監督がゲーム世代だもん
みたいな感動するツボを描けてたのと
戦争の悲惨さ描けていた
今のロボットアニメにはそれがない
すべてがゲーム感覚
そらそうだアニメ監督がゲーム世代だもん
2019/05/27(月) 08:35:54.92ID:eBNztpQE
ゲームの何が悪いのか
2019/05/27(月) 08:51:35.32ID:uG5p0cHT
17名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 07:14:08.13ID:TgdYu0cI よく引き合いに出されるのは「ジオン側の学徒出陣パイロットが母さんと叫びながら死ぬ」シーンだな
>>16
>戦争描写はガンダムシリーズが結構ずっとやってんじゃん
>人気が右肩下がり
だから描写力が足りないだけ
子供向けならシリーズでも問題ないけど、ガンダムだしてドンパチしてるだけで喜べる?
今のゲーム世代は泥臭さがない
>>16
>戦争描写はガンダムシリーズが結構ずっとやってんじゃん
>人気が右肩下がり
だから描写力が足りないだけ
子供向けならシリーズでも問題ないけど、ガンダムだしてドンパチしてるだけで喜べる?
今のゲーム世代は泥臭さがない
2019/05/28(火) 07:17:49.54ID:ZI4PkTeW
塩がないんです
19名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 07:19:29.81ID:TgdYu0cI >>15
たとえばカイジはゲームで生死をかける
ヒカリの碁は平安時代の天才棋士に憑依される
ノーゲーム・ノーライフはチェスのルールを無視してバトルする
悪くないよ、ゲーム脳だったとしても悪くないよ
ちなみに「ゲーム依存症」っての認定されたね
ゲーム脳だから悪いとは言ってないし、ゲームを通して面白い話もつくれる
ガンダムの監督はそれができなくなっただけだな
たとえばカイジはゲームで生死をかける
ヒカリの碁は平安時代の天才棋士に憑依される
ノーゲーム・ノーライフはチェスのルールを無視してバトルする
悪くないよ、ゲーム脳だったとしても悪くないよ
ちなみに「ゲーム依存症」っての認定されたね
ゲーム脳だから悪いとは言ってないし、ゲームを通して面白い話もつくれる
ガンダムの監督はそれができなくなっただけだな
2019/05/28(火) 07:21:42.28ID:tgSRr9/r
その前の時代には
テレビ依存とか批判されてたわけで
アニメとか漫画とかがかつて辿った道
テレビ依存とか批判されてたわけで
アニメとか漫画とかがかつて辿った道
21名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/28(火) 07:26:54.60ID:TgdYu0cI ん?今のスマホゲームの依存症は、ギャンブル依存症と同等と思うが?
これが漫画やアニメと違うのは作品を楽しむやつが、寝食を忘れて漫画を読みまくるなんて
あるのか?
課金ゲームや短時間で勝敗を決める銃を使ったゲームの依存症だからなぁ
まぁ囲碁でも吐血しても勝負をした話とかあるらしいがw
これが漫画やアニメと違うのは作品を楽しむやつが、寝食を忘れて漫画を読みまくるなんて
あるのか?
課金ゲームや短時間で勝敗を決める銃を使ったゲームの依存症だからなぁ
まぁ囲碁でも吐血しても勝負をした話とかあるらしいがw
2019/05/28(火) 22:15:56.91ID:Hw3Z4PwD
ガチャゲーのギャンブル依存とWHOが認定したゲーム依存は趣旨が違うと思うが
どっちの話がしたいんだ?
どっちの話がしたいんだ?
23名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/30(木) 06:53:25.30ID:9fDCm9d4 スマホゲームだろ?ガンダムの無料ゲームも課金させる気まんまんだ
作り手側が依存症を作ろうとしているのだから反対だな
スマホゲーム反対!
作り手側が依存症を作ろうとしているのだから反対だな
スマホゲーム反対!
24名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/31(金) 07:09:04.68ID:Q4GEpHDc なんか今期のガンダムアニメもまったく盛り上がってないな
これで終わりだな
ガンダム終了
これで終わりだな
ガンダム終了
2019/05/31(金) 07:36:04.88ID:tmH2nSbx
いつからまだ終わってないと勘違いしてた?
2019/05/31(金) 18:44:08.98ID:mN8sdxiK
今期のってNHKのやつか?
劇場公開済み作品のTV放送なので
ヲタはもう映画館で観てるから盛り上がりようがないよ
劇場公開済み作品のTV放送なので
ヲタはもう映画館で観てるから盛り上がりようがないよ
27名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/01(土) 13:35:47.55ID:503OBx36 ガンダムはもうつまらん
2019/06/01(土) 13:46:07.87ID:i4tVJA6S
いつからまだつまらなくないと勘違いしていた?
2019/06/01(土) 15:52:04.76ID:P2L5xIeu
いつまでその言いまわしがイケてると信じてんだよw
2019/06/01(土) 17:20:37.87ID:MKdurLeW
だいたいここにいるやつは、最近のガンダム見てないだろw
2019/06/01(土) 18:46:44.13ID:tdTmgkTR
鉄血もGレコも観てたしNTも映画館で観た
面白いかと言うと答えに困るけど
モビルスーツが出てなければ観なかったかな
面白いかと言うと答えに困るけど
モビルスーツが出てなければ観なかったかな
32名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/02(日) 09:53:25.03ID:ycoqZ9AG なぜ人はガンダムにロマンがあるのだろうか?
それは他の巨大ロボットと異なり量産型の兵器だから
つまりミリオタだけが見ている作品
それは他の巨大ロボットと異なり量産型の兵器だから
つまりミリオタだけが見ている作品
2019/06/02(日) 10:00:24.90ID:45vyDGm4
ガンプラオタでしょ
2019/06/02(日) 10:42:56.88ID:Yiv77JIX
25 名無しは無慈悲な夜の女王 2019/06/02(日) 09:54:01.74 ID:ycoqZ9AG
どうせケムリクサとかに入れたんだろう!
まったく糞だからなあの信者
ケムリクサもガンダムも嫌いかーw
どうせケムリクサとかに入れたんだろう!
まったく糞だからなあの信者
ケムリクサもガンダムも嫌いかーw
2019/06/02(日) 12:50:49.11ID:bT2RwZ1q
ガンダムの良いところは戦争ものであること
ほとんどのロボアニメは戦闘はあっても戦争は描いてない
日本人は戦争好きでしょ
ほとんどのロボアニメは戦闘はあっても戦争は描いてない
日本人は戦争好きでしょ
2019/06/02(日) 13:09:44.04ID:pXmI5qQ/
バカハケーン
2019/06/02(日) 13:25:48.23ID:Yiv77JIX
派遣を悪く言うな!w
2019/06/05(水) 15:35:17.58ID:rjiwLjjr
一番SFしてるガンダムは実は∀じゃないかかと
2019/06/05(水) 16:38:56.07ID:ek5EG+Vr
見たんだけど、設定とかあんま記憶に残ってねーや
2019/06/05(水) 20:15:12.56ID:222w2NJS
41名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/06(木) 07:13:26.84ID:DQxGatf9 シャアが何をもって復讐したいのかさっぱりわからん!
なんつうか大義がないよね
復讐が薄っぺらくなって笑うわ
なんつうか大義がないよね
復讐が薄っぺらくなって笑うわ
42名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/06(木) 07:17:25.11ID:+gNtRPdU 俺はGレコがSFぽいと思ったよ。
断絶文明だけど、地球側の司教プラス取り巻きは
事務的に宇宙から支援を得て、どっちも何とか
維持し、未来の地球の権利を夢見てるくせに延々
と同じ歴史の繰り返し。それを禁を破った海賊軍
と主人公が一回り世界を覗いてきて壁が取り払わ
れるって進行はおもしろかった。
断絶文明だけど、地球側の司教プラス取り巻きは
事務的に宇宙から支援を得て、どっちも何とか
維持し、未来の地球の権利を夢見てるくせに延々
と同じ歴史の繰り返し。それを禁を破った海賊軍
と主人公が一回り世界を覗いてきて壁が取り払わ
れるって進行はおもしろかった。
2019/06/06(木) 07:39:38.61ID:tJusk49Y
2019/06/06(木) 13:23:43.73ID:RTbq/guQ
>>41
マザコンだから
本当は母を苦しめたという理由でザビ家に復讐したいけど、大義名分として父ダイクンの仇討ちということにした
同様に、母になってくれるかもしれない女性だったらララァの心を奪ったアムロと戦いたいけど、
大義名分としていつまでも地球に居座り続けるアースノイドを粛清するということにした
マザコンだから
本当は母を苦しめたという理由でザビ家に復讐したいけど、大義名分として父ダイクンの仇討ちということにした
同様に、母になってくれるかもしれない女性だったらララァの心を奪ったアムロと戦いたいけど、
大義名分としていつまでも地球に居座り続けるアースノイドを粛清するということにした
2019/06/06(木) 13:28:55.55ID:RTbq/guQ
2019/06/06(木) 13:33:43.59ID:sJwujN5l
2019/06/06(木) 14:18:05.00ID:D5eNXb7V
マイクロマシンという何でもアリの魔法
2019/06/06(木) 14:36:59.77ID:sJwujN5l
体内のホメオスタシーを調整するだけなら魔法じゃない
地球よりも高重力に耐えたり空も飛べるようになったりするのは無理だがw
地球よりも高重力に耐えたり空も飛べるようになったりするのは無理だがw
2019/06/06(木) 15:54:56.61ID:yPaXoGfO
マイクロマシン(ナノマシン)ってのが現実的ではない
限定された条件での限定された効果はあるだろうが
限定された条件での限定された効果はあるだろうが
2019/06/06(木) 18:37:35.06ID:Pz0p9p3a
ナノマシンって何なの?
2019/06/06(木) 19:10:59.74ID:SFwxeCxs
ミノフスキー粒子のような万能のもの
2019/06/06(木) 21:41:39.17ID:lq69E1Oe
ナノマシンもいらないかもしれない
インプラント機器がそういうホルモンとかで制御できれば
インプラント機器がそういうホルモンとかで制御できれば
53名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/07(金) 07:14:09.59ID:wQiKaETa >>50
Xファイルってドラマでナノマシンを扱った回あるよ
Xファイルってドラマでナノマシンを扱った回あるよ
2019/06/07(金) 07:32:22.79ID:ExAeCSH3
>>45
突然変異体ということになってるけど
最初に発生したら「病気」扱いで徹底的に治療され広まらないと思う
殖えるのも死ぬのも自然になるように任せることで生物として変種が増加して変化する
人間は社会を作って強く制約かかっている状態ではとてもそんな変異は広まらない
世代交代もせいぜい数十世代くらいだろうし
突然変異体ということになってるけど
最初に発生したら「病気」扱いで徹底的に治療され広まらないと思う
殖えるのも死ぬのも自然になるように任せることで生物として変種が増加して変化する
人間は社会を作って強く制約かかっている状態ではとてもそんな変異は広まらない
世代交代もせいぜい数十世代くらいだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- ぽっちゃりインフルエンサー藤田シオンさん(32) 「こう見えて76キロあります」→「サバ読むな」「どう見ても90kg」と批判受け謝罪 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 高市早苗さん「私も具体的なことは話したくなかったの!しつこく聞いてくるから…」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 高市がいつまで保つか予想するスレ [268718286]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
