!extend:checked::1000:512
高千穂遙氏「ガンダムはSFでない!」
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
SFとしての機動戦士ガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/19(日) 09:25:50.70ID:ou1QlFu/
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 04:48:05.52ID:5J/QZWAu216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 06:03:17.29ID:49L/Y/uf217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 06:39:55.56ID:IgwrWzI8 >>207
自動追尾ミサイルのボタンを押すのと何も違わない
自動追尾ミサイルのボタンを押すのと何も違わない
218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 08:27:35.08ID:Xxn5NTRf 敵味方の識別から撃つかどうかまでの判断までAIにやらせるのと、ロックした敵にホーミングミサイルを撃つのとは
わけが違うだろう。
わけが違うだろう。
219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 08:30:04.91ID:E5cLYa9U220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 08:45:03.97ID:1IGu5Ue+ しかし現代、滅多に接近戦が無いと言っても
まれには起こる事もありそうだ。
(何事も予想外のアクシデントは起こる)
そして刃物同士の戦いなら、
基本、刃物は長い方が有利なのも、また事実。
(ナイフより大刀のが間合い的に有利になる)
しかし、滅多にない接近戦のために
いちいち、大刀を持ち歩く現代の兵士はいない。
……持つとしたら、ナイフぐらいだよねって話。
(ナイフは、さまざまな用途に使えるし)
ぶっちゃけ、初代ガンダムで
ちょっとリアルっぽい設定なのは……
大刀を持つのはおかしいが……
ビームサーベルみたいにナイフと同じ程度の
容積で実質、大刀レベルの長物になる技術がある……
だから、ナイフのように携帯してるサーベルでの
大斬り合いが、まれに成立する……と言う感じで
うまく見せてたんじゃないかと?
(ビームジャベリンとかは、とりあえず置いといて)
現代でも、もし大刀をナイフ程度に
縮められる技術があるなら、兵士が持ってても
おかしくないんじゃないかな……って思う。
まれには起こる事もありそうだ。
(何事も予想外のアクシデントは起こる)
そして刃物同士の戦いなら、
基本、刃物は長い方が有利なのも、また事実。
(ナイフより大刀のが間合い的に有利になる)
しかし、滅多にない接近戦のために
いちいち、大刀を持ち歩く現代の兵士はいない。
……持つとしたら、ナイフぐらいだよねって話。
(ナイフは、さまざまな用途に使えるし)
ぶっちゃけ、初代ガンダムで
ちょっとリアルっぽい設定なのは……
大刀を持つのはおかしいが……
ビームサーベルみたいにナイフと同じ程度の
容積で実質、大刀レベルの長物になる技術がある……
だから、ナイフのように携帯してるサーベルでの
大斬り合いが、まれに成立する……と言う感じで
うまく見せてたんじゃないかと?
(ビームジャベリンとかは、とりあえず置いといて)
現代でも、もし大刀をナイフ程度に
縮められる技術があるなら、兵士が持ってても
おかしくないんじゃないかな……って思う。
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 08:48:29.45ID:E5cLYa9U 銃剣だろ、それなら。
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 09:23:51.42ID:Gf7GqG9k223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:28:55.17ID:Xxn5NTRf それ、ただのリモコンやんw
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:31:39.65ID:E5cLYa9U AIならなんでもできると思っているんだろw
225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:32:47.25ID:jOGWMCNO 第一次大戦の近接戦で一番活躍した武器はスコップだったそうな
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:40:04.36ID:Xxn5NTRf javascriptだけでも結構なことが出来る時代やでw
227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 12:47:15.86ID:EietFi9x 「敵ロックオン」ランプが光ったら「殺戮」ボタンを押すだけの簡単なお仕事です
228名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 17:52:31.78ID:NBeuvNZg 映画のアイ・イン・ザ・スカイ(馬鹿みたいな邦題は割愛)みたいに、
ミサイル発射の可否も、被害を予想してAIが行うことになるのだろうな。
人的被害の重大性をどれくらい重要視するのかがキモになりそうだが。
ミサイル発射の可否も、被害を予想してAIが行うことになるのだろうな。
人的被害の重大性をどれくらい重要視するのかがキモになりそうだが。
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 19:29:57.89ID:pjx/bx5z >>227
ドローンで殺戮する方が精神的ダメージがデカいという話をどこかで読んだ
生身の場合は相手を殺さなければ自分が殺されるから仕方なかった
と自分を納得させられるけど
ドローンで人を殺した場合はそういう言い訳ができない
ドローンで殺戮する方が精神的ダメージがデカいという話をどこかで読んだ
生身の場合は相手を殺さなければ自分が殺されるから仕方なかった
と自分を納得させられるけど
ドローンで人を殺した場合はそういう言い訳ができない
230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 19:34:36.18ID:diG0+95I231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 20:37:11.70ID:IVY5r3M/ >>230
そういうのを気にしない人って、フレンドリーファイヤーやらかしそうなのよねw
そういうのを気にしない人って、フレンドリーファイヤーやらかしそうなのよねw
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 20:41:43.48ID:QjVyfN8H >>231
人間の兵士いないで味方が死んだりしないからまさに適任だな
人間の兵士いないで味方が死んだりしないからまさに適任だな
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 21:09:26.72ID:b0wy/cMm そうなると、敵側も対ドローンのドローンを飛ばしたりするのかな
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/09(火) 21:29:36.81ID:IVY5r3M/235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 06:51:49.28ID:anupE8Ez >>234
人間の兵士が死ぬ方がよっぽど金かかるし国民の反感買うよ
人間の兵士が死ぬ方がよっぽど金かかるし国民の反感買うよ
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 09:53:53.23ID:779X7Fbv 高千穂遙氏「ガンダムはSFでない!」
まともな読者「クラッシャージョウは小説じゃない」(くだらないので小説とは認めない)
まともな読者「クラッシャージョウは小説じゃない」(くだらないので小説とは認めない)
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 18:49:29.77ID:+ho7qtUy >>13
放送当時から受けてたよ
ただメインターゲットの子供ではなく中高生以上のアニメファン層にだけど
その頃はその層に対する商品がなかったので、商業的成功には結びつかなかった
所謂「隣のレーンでストライク」というやつだ
放送当時から受けてたよ
ただメインターゲットの子供ではなく中高生以上のアニメファン層にだけど
その頃はその層に対する商品がなかったので、商業的成功には結びつかなかった
所謂「隣のレーンでストライク」というやつだ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 19:04:20.90ID:+ho7qtUy ちなみに第一話は放送前のフィルムが当時のSF大会だかコンベションだかで上映されたと聞く
放送前から「あのザンボットの監督の新作」ということで話題になってたらしい
コアのオタク(という言葉は当時なかったけど)はガンダム以前から存在してたからな
放送前から「あのザンボットの監督の新作」ということで話題になってたらしい
コアのオタク(という言葉は当時なかったけど)はガンダム以前から存在してたからな
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 19:14:51.09ID:vCaFw/0a240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 19:57:24.08ID:779X7Fbv >>239 鉄腕アトムや鉄人28号や009やマジンガーZやヤマトや999や、当時も今もみんなSFの名作と思ってる
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 20:45:23.38ID:DuHd9Zl0 ヤマトの時に、SFを読んでない単なるヤマトファンが大挙してSF大会に押しかけて
古参の人達と話題が噛み合わず問題になったと聞いた
でも人数的にはヤマトファンの方が多かったらしい
古参の人達と話題が噛み合わず問題になったと聞いた
でも人数的にはヤマトファンの方が多かったらしい
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 21:23:40.70ID:hVsHUUI4 当初のヤマトファンの1、2割は戦記、ミリタリーファンじゃないのかな
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/10(水) 21:33:08.27ID:v9qXVXFi 当時はSTAR WARSのブームもあってハリウッド映画もSF一色だったし
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 00:48:10.63ID:kp+6vxqw そもそも、ガンダム自体がSFを公言してるのかな?
ぶっちゃけ、SF業界みると……
・SFファンのマウントの取り合い
・SFファンのけなしあい
・SFファンの勝手なSF認定
……これらだけで、
SFと認定されない方が都合良いんじゃないかって思う
てかさ、SFファンのマウントの取り合いとか
「オレはアレを読んでるのに、アイツは読んでないらしい。ニワカだね」
「アレをSFと認める奴はクズだよ」
「最近人気のアレはSF。昔から人気のコレもSF。
SFの間口は(都合によって)広いんだよ」
「オレこそ真のSFファンだ。〇〇なヤツは消えろ!」
ぶっちゃけ、SF衰退の結構な部分が
うざいSFファンの行動に起因してそうだ。
高千穂遙からして多分、これ。
別にガンダムからして「うちはSFですから」とは言ってないし。
言っても、デメリットしか無いんじゃないかと。
「架空の未来を舞台にしたファンタジー」って
言っといた方が、たいていは無難だろう。
ぶっちゃけ、SF業界みると……
・SFファンのマウントの取り合い
・SFファンのけなしあい
・SFファンの勝手なSF認定
……これらだけで、
SFと認定されない方が都合良いんじゃないかって思う
てかさ、SFファンのマウントの取り合いとか
「オレはアレを読んでるのに、アイツは読んでないらしい。ニワカだね」
「アレをSFと認める奴はクズだよ」
「最近人気のアレはSF。昔から人気のコレもSF。
SFの間口は(都合によって)広いんだよ」
「オレこそ真のSFファンだ。〇〇なヤツは消えろ!」
ぶっちゃけ、SF衰退の結構な部分が
うざいSFファンの行動に起因してそうだ。
高千穂遙からして多分、これ。
別にガンダムからして「うちはSFですから」とは言ってないし。
言っても、デメリットしか無いんじゃないかと。
「架空の未来を舞台にしたファンタジー」って
言っといた方が、たいていは無難だろう。
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 05:40:19.04ID:EM4QOZ7G246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 05:49:25.14ID:EM4QOZ7G 70年代末から80年代初頭の頃は、一部のSFファンがアニメに注目してた時代だな
今もそうだけど、やっぱアニオタとSFオタはある程度重なってるからね
当時はそれでもロボットアニメは「ロボットプロレス」と言われて一段低く見られてた
マジンガーZとかの所謂スーパーロボットアニメの類だけど
そんな中でも一部のコアなファンは、トリトンやザンボットあたりから富野の存在は知られてたから、
ガンダムについても放送前からある程度の注目が集まってた
ちなみにその手のロボットアニメを「ロボットプロレス」と呼ぶのはプロレスに失礼って言ったのが当時の高千穂遥
あの頃から面倒くさい人でした
今もそうだけど、やっぱアニオタとSFオタはある程度重なってるからね
当時はそれでもロボットアニメは「ロボットプロレス」と言われて一段低く見られてた
マジンガーZとかの所謂スーパーロボットアニメの類だけど
そんな中でも一部のコアなファンは、トリトンやザンボットあたりから富野の存在は知られてたから、
ガンダムについても放送前からある程度の注目が集まってた
ちなみにその手のロボットアニメを「ロボットプロレス」と呼ぶのはプロレスに失礼って言ったのが当時の高千穂遥
あの頃から面倒くさい人でした
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 05:58:02.31ID:EM4QOZ7G あー、もうちょっと当時の記憶を思い出しながら整理すると、初代ガンダム当時はアニメ業界がまだまだ子供向けだった時代
「この作品のテーマは〜」みたいなお題目でアニメを語るようなファンはあまり相手にされてなかったと思う
ヤマトでそういう流れは生まれてはいたけど、主流にはなってなかったんだよね
だから、ガンダムもSFかどうかなんて主張もしてなかったはず
そもそも超合金玩具の販促のために作られた作品だから、スポンサーサイドはSFとして売るという意識は一切なかったんだろう
実際に製作していた富野以下のスタッフは、SF的なものを作ろうという意識はあったと思うけどね
それは別にSFとして売ろうということじゃなくて、未来の宇宙を舞台にした作品を今までとは違う形で見せたいという意気込みなんだろうけど
「この作品のテーマは〜」みたいなお題目でアニメを語るようなファンはあまり相手にされてなかったと思う
ヤマトでそういう流れは生まれてはいたけど、主流にはなってなかったんだよね
だから、ガンダムもSFかどうかなんて主張もしてなかったはず
そもそも超合金玩具の販促のために作られた作品だから、スポンサーサイドはSFとして売るという意識は一切なかったんだろう
実際に製作していた富野以下のスタッフは、SF的なものを作ろうという意識はあったと思うけどね
それは別にSFとして売ろうということじゃなくて、未来の宇宙を舞台にした作品を今までとは違う形で見せたいという意気込みなんだろうけど
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 05:58:36.42ID:tvIj2CN/249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 06:32:59.51ID:pcYb29YO 架空だけどミリタリー
西崎・松本 宇宙戦艦ヤマト
富野・安彦 機動戦士ガンダム
高橋・神田 太陽の牙ダグラム
押井 西武戦線異状なし/スカイ・クロラ
西崎・松本 宇宙戦艦ヤマト
富野・安彦 機動戦士ガンダム
高橋・神田 太陽の牙ダグラム
押井 西武戦線異状なし/スカイ・クロラ
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/11(木) 07:51:51.23ID:63Dm/XZJ シナリオライター達のなんかやってやろう的な志はインタビュー集、ガンダム者に詳しく書いてあるな。
チーフライターの星山氏が低年齢向けの内容を要望するスポンサーを騙す駆け引きの件が面白い
チーフライターの星山氏が低年齢向けの内容を要望するスポンサーを騙す駆け引きの件が面白い
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 05:01:55.59ID:npANYhZu252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 05:04:41.27ID:npANYhZu >>250
当時の玩具販促アニメはひと昔前のポルノ映画と同じで、ヤることさえヤってれば後は好き勝手していいジャンルだからね
クリエイターはスポンサーを上手く誑かしつつ創作意欲を遺憾なく発揮していったことだろう
当時の玩具販促アニメはひと昔前のポルノ映画と同じで、ヤることさえヤってれば後は好き勝手していいジャンルだからね
クリエイターはスポンサーを上手く誑かしつつ創作意欲を遺憾なく発揮していったことだろう
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 05:26:36.71ID:61UYnfFk (ファースト)ガンダムは合体変形モノ・・・
・・・間違ってはいないがw
・・・間違ってはいないがw
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/12(金) 05:32:20.50ID:zKdrIK0T 三体合体六変化
マグネットコーティングにミノフスキー粒子が走り
宇宙の悪魔ビグザムも真っ真っ二つ
マグネットコーティングにミノフスキー粒子が走り
宇宙の悪魔ビグザムも真っ真っ二つ
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 17:24:29.92ID:/+TLaeIV なぜ逆襲のシャアで一言もアルティシアへの言及がないのだろう?
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 17:25:40.65ID:nEVxsAzd 脚本家が忘れてたんだろ
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 17:26:19.36ID:IIilqR2X 小説はあるデショ
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 17:37:32.25ID:ziD0+6mf 「シャア・・酸素欠乏症になって・・」
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 18:27:42.56ID:mGeUUXnf 過去の女にはこだわらない
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 18:54:21.00ID:NJZZ6qFv261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 18:55:55.04ID:NJZZ6qFv 『あのとき妹のアルテイシアがいなければ』
ってシャアが言ってる
しかもそのとき、セイラは、シャアの回想シーンに出てくる
ってシャアが言ってる
しかもそのとき、セイラは、シャアの回想シーンに出てくる
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 18:58:03.20ID:NJZZ6qFv 無人兵器はWでモビルドールってのが出てきてただろ!
でもガンダム世界では遠隔操作の無人機は有人機より弱いんだよ
まあ、おれらの世界でも遠隔操作の無人列車は、有人列車よりもよく止まるしな
でもガンダム世界では遠隔操作の無人機は有人機より弱いんだよ
まあ、おれらの世界でも遠隔操作の無人列車は、有人列車よりもよく止まるしな
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 19:47:58.39ID:bdduvWLe ガンダム世界ではAIがどれだけ発展してるかあいまいだからなあ
Ex-SガンダムのALICEくらいかなあ具体的に描いてるの
Ex-SガンダムのALICEくらいかなあ具体的に描いてるの
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 19:53:03.18ID:+LqVo2bc 優秀なAIがあればファンネルはAIで操作されることになる
結果としてニュータイプの存在意義が薄れてしまうからAIは無いことになってる
結果としてニュータイプの存在意義が薄れてしまうからAIは無いことになってる
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:10:44.86ID:/Dx4yMjv 優秀なAIはミノ粉で誤動作するのでは?
ミノ粉の影響を受けない低スペックで学習用AIを作成した連邦軍技術部の
苦労がしのばれるなw
ミノ粉の影響を受けない低スペックで学習用AIを作成した連邦軍技術部の
苦労がしのばれるなw
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:20:14.80ID:NJZZ6qFv あれじゃ、ガンダムで世界でAIが出てきても
ニュータイプの念波みたいなので、誤作動させたり、停止させたり、破壊できたり、できる
とかって設定がすぐできて、
ニュータイプ>>AI ってことで落ち着くだろうて
ニュータイプの念波みたいなので、誤作動させたり、停止させたり、破壊できたり、できる
とかって設定がすぐできて、
ニュータイプ>>AI ってことで落ち着くだろうて
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:21:03.45ID:JbqSn6aZ もう古臭すぎてシラける
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:44:30.64ID:NJZZ6qFv 三体、三体って最近SF界隈で騒いでるけど、
初代ガンダムだって三体で合体だぜ!三体だったらSFって言うんならガンダムもSFだがや!!
初代ガンダムだって三体で合体だぜ!三体だったらSFって言うんならガンダムもSFだがや!!
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 20:48:37.77ID:IIilqR2X サンタイのプラモデル
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/13(土) 23:23:02.76ID:EgCZBV/T >>263
クロボンゴーストでは主人公作成の美少女型AIアシスタントのハロロってのが出てくる
主人公の天才設定のおかげで、一介の高校生が作ったにしては異常に高性能
つか、それ以前にただの玩具のはずのハロも相当に優秀だが
クロボンゴーストでは主人公作成の美少女型AIアシスタントのハロロってのが出てくる
主人公の天才設定のおかげで、一介の高校生が作ったにしては異常に高性能
つか、それ以前にただの玩具のはずのハロも相当に優秀だが
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 01:01:32.17ID:aA+KbgM8 たしかに
ハロはAIだな
ペッパー君なんかよりよっぽど高性能
ハロはAIだな
ペッパー君なんかよりよっぽど高性能
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 07:50:00.55ID:HkxPA2HT AIは知覚や理解、学習をテーマにした概念だけど、コンピュータが自発的に何かをする人格ロボットを目指すものじゃない。
ダートマス会議で調べてみな。
ダートマス会議で調べてみな。
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 09:05:31.96ID:b8q9b8ys274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 11:51:29.27ID:HMFssiXF >>266
ニュータイポの念(?)で接触した瞬間に攻性防壁で脳を焼き切られるんやぞ
ニュータイポの念(?)で接触した瞬間に攻性防壁で脳を焼き切られるんやぞ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 11:57:45.19ID:kZzwDqJ8 超能力とかエスパーとかの大昔の流行だよね
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 12:07:18.86ID:GyGG5Zgo 僕には隠された才能があるんだ!(ついでに美少女と出会えるんだ)
定番
定番
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 12:21:29.03ID:LXFq3ifr 「そんなものは、ない。」
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/14(日) 12:29:07.74ID:08pw1Pzv 「本当にそういうものがあるなら、ネットに隠れた才能あって美少女モテな人の話があるはず」
「…おかしい、どこにもない、そんなことは絶対に無いってことなのか?!」
「そうだ!分かった!隠れた才能で美少女モテな人たちはこことは別の世界に行ったんだ!だからネットにはないんだ」
「きっとボクにも隠れた才能で別世界で美少女と…!」
なろう異世界の始まりである
「…おかしい、どこにもない、そんなことは絶対に無いってことなのか?!」
「そうだ!分かった!隠れた才能で美少女モテな人たちはこことは別の世界に行ったんだ!だからネットにはないんだ」
「きっとボクにも隠れた才能で別世界で美少女と…!」
なろう異世界の始まりである
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 00:30:42.20ID:TGADf/hH ガンダムを見てて気になるのは宗教。
ギレンの
「サイド2は天の業火日曜日焼かれたのだ」
「我がジオン公国の正義のための戦いを神が見捨てたもうはずはない」
デギンの「カインとアベルの昔から、人は争い続けてきた」
ジオンダイクンの「私は明日ゴルゴダに引かれるのだ」
て言葉からして、ジオンで上流階級と言っていい人たちは、キリスト教を信仰してるっぽい
「コロニー落とし」の発想の源は、ソドムとゴモラなんだろうか?
ギレンの
「サイド2は天の業火日曜日焼かれたのだ」
「我がジオン公国の正義のための戦いを神が見捨てたもうはずはない」
デギンの「カインとアベルの昔から、人は争い続けてきた」
ジオンダイクンの「私は明日ゴルゴダに引かれるのだ」
て言葉からして、ジオンで上流階級と言っていい人たちは、キリスト教を信仰してるっぽい
「コロニー落とし」の発想の源は、ソドムとゴモラなんだろうか?
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 01:09:00.30ID:AJDurZz6 別に信仰心が無くても宗教の言葉を引用することはあるでしょ
ギレンは信仰心があるタイプとは思えんし
ギレンは信仰心があるタイプとは思えんし
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 06:32:15.02ID:QYyJasaR >>279 コロニー落としの元ネタは月は無慈悲な夜の女王で大きい岩塊を大気圏の外くらいから地球に落とす話やで
ハインラインの宇宙の戦士と月は無慈悲な夜の女王くらいは読んどけよ
ハインラインの宇宙の戦士と月は無慈悲な夜の女王くらいは読んどけよ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/15(月) 08:24:25.07ID:li71uWeO 名無しもそれになってるくらいだしな
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 06:29:34.03ID:6x1IZucw ナラティブ見たら
オカルトになってた
オカルトになってた
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 07:17:13.80ID:spno+/kc ゼータから宙に浮かんだり幽霊出たりしてたお。
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 08:37:50.05ID:gL7QcnuK 修正しないのん?
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 13:02:19.52ID:TjjRD6US ファーストからララアの幽霊と会話してますし
って、二次創作かよ
って、二次創作かよ
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 15:27:40.85ID:114YDncf ガンダムブランドでいろんな番組や映画できるのはいいけど、
もうUCで引っ張ってもしょうがない。
もうUCで引っ張ってもしょうがない。
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 15:36:50.01ID:bpAL3rFp もうガンダムは戦隊ライダーみたいにしちゃえよ
毎年ちょっとテーマを変えて、わかりやすいヒーローものにすればいい
主人公はイケメン18歳とかにして、悪のシャア軍団の手先の悪のモビルアーマーと手下のザク兵と戦う
ガンダム変身べルトで巨大ガンダム合体ロボでバトル
毎年ちょっとテーマを変えて、わかりやすいヒーローものにすればいい
主人公はイケメン18歳とかにして、悪のシャア軍団の手先の悪のモビルアーマーと手下のザク兵と戦う
ガンダム変身べルトで巨大ガンダム合体ロボでバトル
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 15:39:49.99ID:114YDncf ガンダムXだと操縦換を主人公が常に持ち歩いてて、ガンダムを起動するためのアイテムになってたなw
290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 16:55:40.61ID:wQOxb/rN ええい この スイッチだ!!
291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 18:27:42.82ID:ZGxNqKMa292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 19:19:35.14ID:pHRGz0ps 操縦桿つけると他のロボットもガンダムになるとか、女の子のお尻に操縦桿つけると操縦できるとか、、
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 19:25:33.88ID:s7Al5VxX このツノ(ヒゲ)をつければ何でもガンダム
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 19:34:39.80ID:spno+/kc >>286
あれはまだ脳内世界でMSを金縛りにするほど現実に干渉してない。
あれはまだ脳内世界でMSを金縛りにするほど現実に干渉してない。
295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/18(木) 21:59:41.11ID:VDgKNcF2297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 15:31:12.54ID:kE0TCokC >>293
目とツノが二つあったらマスコミがなんでもガンダムにしちまうってセリフを富野自身が書いてたな
目とツノが二つあったらマスコミがなんでもガンダムにしちまうってセリフを富野自身が書いてたな
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 15:32:53.99ID:kE0TCokC299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 16:32:06.10ID:g0L7ZFkP Gレコも鉄血もガンダムの冠を付けたけどたいして売れなかった
1stの続編であるかどうかは重要みたい
1stの続編であるかどうかは重要みたい
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 16:41:55.58ID:KgIv75ah ガンダムさん「…」
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 16:59:02.37ID:4zVnOd7b Gレコは仕方ないよ
脚本ホント酷かったもの
脚本ホント酷かったもの
302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 17:18:07.50ID:ZJ5UVDRO >>297
これをシミュラクラガンダム現象と呼ぶ
これをシミュラクラガンダム現象と呼ぶ
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/20(土) 18:17:48.92ID:gvZ83p7k ガンダムだと5000枚売れても酷いか
流石だな
流石だな
304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 02:03:40.40ID:lrlgC4C9 秀逸なのはMS戦闘中はパイロット同士会話してないんだよな
心中のセリフや独り言を上手く会話風に見せてるだけで
敵だから当然だがそれをストーリーに絡めて世界観表現してるのは凄いよ
心中のセリフや独り言を上手く会話風に見せてるだけで
敵だから当然だがそれをストーリーに絡めて世界観表現してるのは凄いよ
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 07:34:14.79ID:7QsksWQq マクロス、パクって、アイドル歌手みたいなのを主要登場人物に出したのは、失笑もの
306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 12:38:54.66ID:uvRhyiZs >>305
そんなガンダムあったっけ?
そんなガンダムあったっけ?
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 12:54:04.14ID:7QsksWQq >>306=おまえ、ガンダム全然観てないだろ
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 12:55:35.38ID:rAgiZK9o309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 13:07:53.84ID:5pMd/23F ガンダムSEED DESTINYに出てきた偽ラクスでしょ
ガンダム見ててもその辺には全然興味ない人も多い
ガンダム見ててもその辺には全然興味ない人も多い
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 13:09:10.69ID:IN1nzZgz 偽じゃない方も一応歌姫でないのw
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 13:09:34.92ID:TsgwO2Cp 銀河の歌姫
312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 13:13:08.45ID:IN1nzZgz こんなサービス滅多にしないんだからネ
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 13:31:24.85ID:rAgiZK9o >>309
アレ、主人公が空気だからノーカン!w
アレ、主人公が空気だからノーカン!w
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/21(日) 13:32:56.63ID:Xa20SPuc 主人公ってキラでしょ
あれっアスランだったっけ?
あれっアスランだったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- ( ・᷇ὢ・᷆ )この時間に食べるおはぎ
- お前らの大半は知らないだろうが貞子にはチンポがついている
- 金無さすぎてワロタ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
