!extend:checked::1000:512
高千穂遙氏「ガンダムはSFでない!」
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
SFとしての機動戦士ガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/19(日) 09:25:50.70ID:ou1QlFu/
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:19:29.12ID:5PblOeTj410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:24:54.69ID:iHX9/x/O 一方、中国人たちは地球を動かして新天地を目指した
411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:27:18.77ID:peCjGd7b >>409
建造費よりも維持費の方が馬鹿にならんと思う
建造費よりも維持費の方が馬鹿にならんと思う
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:30:47.18ID:5PblOeTj ところで、オリジンでは爆発を起こすような暴動デモが起きていて、ガンタンクとか
平気で大爆発したりしているけど・・・
コロニーの壁に穴開かないのかな?(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
つーか、スペースノイドは怖くないのか?(;゚Д゚)
平気で大爆発したりしているけど・・・
コロニーの壁に穴開かないのかな?(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
つーか、スペースノイドは怖くないのか?(;゚Д゚)
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:32:21.03ID:5PblOeTj >>411
ZZのムーンムーンってどうやって維持しているのだろう?(’’)
ZZのムーンムーンってどうやって維持しているのだろう?(’’)
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:35:34.25ID:ZqTClL9c なぁにいつものことさね
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:39:34.09ID:qst4np8N たかがコロニー外壁がやられただけだ
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:47:12.27ID:5PblOeTj >>397
いや、貧民と言えどもあまり詰め込みすぎると、コロニーの大気浄化機能を超えて窒(以下自粛
いや、貧民と言えどもあまり詰め込みすぎると、コロニーの大気浄化機能を超えて窒(以下自粛
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:51:53.78ID:seePPEqo 係員のうっかりミスで1000万人単位で死亡
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:52:13.98ID:fHPY8nKe419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 10:06:05.45ID:8b+8LXH8 >>410
その地球に居場所が無いんだっつーの
その地球に居場所が無いんだっつーの
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 10:45:20.80ID:5PblOeTj >>419
居場所?
中共にとって自身が指定した土地は太古の昔から中国のものという主張だろ?
南シナ海や尖閣、台湾は太古の昔から中国のものだし、必要があれば
朝鮮日本ロシアアメリカアフリカヨーロッパは中国のものということになるよ。
居場所?
中共にとって自身が指定した土地は太古の昔から中国のものという主張だろ?
南シナ海や尖閣、台湾は太古の昔から中国のものだし、必要があれば
朝鮮日本ロシアアメリカアフリカヨーロッパは中国のものということになるよ。
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 22:59:18.54ID:8b+8LXH8 ならばなぜ新天地を目指す?
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 19:00:25.42ID:qRN5KXu/ ガンダムやホワイトベースの派手ハデ塗装にSF的な理屈付けって何か無いかな
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 19:56:10.95ID:79pzSOPg 未来のオモチャ屋がスポンサーでその要望
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 21:45:24.45ID:Nyh/BpZG そのへんはミノフスキー博士でさえ匙を投げているのでw
あれは後世に撮られた映画で分かりやすくするため有名な式典塗装でずっと戦ってることにしちゃったの
あれは後世に撮られた映画で分かりやすくするため有名な式典塗装でずっと戦ってることにしちゃったの
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 23:29:37.37ID:FxPqOBE4 そうそう。
後世に作られた、プロパガンダのためのアニメなんだよ。
後世に作られた、プロパガンダのためのアニメなんだよ。
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 01:11:40.60ID:WjG/qY+W 宇宙で紫やモスグリーン一色なら迷彩効果があるとでも?
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 01:43:52.60ID:5I+VOj8N 紫外線や赤外線を考慮したら、視覚的にはああなったとも考えられるね。
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 03:49:42.59ID:b7p1sOhH >>412
本当に壁一枚でできてるわけじゃないだろうからな。
順当に考えたら数層の構造になってるはず。でなきゃ、あんな巨大な建造物が維持できるわけがない。
あと体積が馬鹿でかいから、少しぐらい穴が開いた程度じゃ空気が抜けきるまでに時間がかかる。
補修装置もあるだろうから、それまでには自動的に穴がふさがれるんだろう。
本当に壁一枚でできてるわけじゃないだろうからな。
順当に考えたら数層の構造になってるはず。でなきゃ、あんな巨大な建造物が維持できるわけがない。
あと体積が馬鹿でかいから、少しぐらい穴が開いた程度じゃ空気が抜けきるまでに時間がかかる。
補修装置もあるだろうから、それまでには自動的に穴がふさがれるんだろう。
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 03:51:20.55ID:b7p1sOhH430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 04:29:02.37ID:w0fpz8RX431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 07:09:34.60ID:MeGF2AOQ ガンキャノンがいちばん格好いいわ
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 07:23:21.04ID:uPb9MGWq >>428
そりゃ、相当サイズのデブリ衝突を想定しているだろうから、多重壁構造で
対策を取っているだろうけど、それでもあれだけ大爆発があったら穴が開くかも
しれないだろ。
実際、サイド7でザクのエンジンが爆発してコロニーの外壁に穴が開いたし。
それに、少々の穴なら即空気が抜けるわけではないけど、それでも風圧で
近くの人が宇宙空間に吸い出されるかもしれない。
それはスペースノイドにとって恐怖ではないのか?
そりゃ、相当サイズのデブリ衝突を想定しているだろうから、多重壁構造で
対策を取っているだろうけど、それでもあれだけ大爆発があったら穴が開くかも
しれないだろ。
実際、サイド7でザクのエンジンが爆発してコロニーの外壁に穴が開いたし。
それに、少々の穴なら即空気が抜けるわけではないけど、それでも風圧で
近くの人が宇宙空間に吸い出されるかもしれない。
それはスペースノイドにとって恐怖ではないのか?
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 07:34:39.06ID:L8aCKkPy なあに吸い出されなければどうということはない
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 07:38:15.25ID:6R9REe1R >>428
厚さ2mの壁一枚でおそらく気球のような柔構造
だから富野は「あんなの出来るわけない」って言ってるんだろうな
壁を厚くするなら構造重量が増えていろいろ無理が
もっとも当時はナノチューブみたいな新素材はなかったのでそれらを使えるなら別のデザインがある
厚さ2mの壁一枚でおそらく気球のような柔構造
だから富野は「あんなの出来るわけない」って言ってるんだろうな
壁を厚くするなら構造重量が増えていろいろ無理が
もっとも当時はナノチューブみたいな新素材はなかったのでそれらを使えるなら別のデザインがある
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 10:35:26.09ID:m2ub21ib436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 11:36:13.21ID:uPb9MGWq >>433
宇宙空間への吹き出し口の風速は秒速300メートルに達するんだけどね。
直径10メートルの穴が開いたら、穴から20メートル離れれば秒速10メートル、
50メートル離れれば秒速1.5メートルか。(乱暴に計算)
大したこと無いなw
宇宙空間への吹き出し口の風速は秒速300メートルに達するんだけどね。
直径10メートルの穴が開いたら、穴から20メートル離れれば秒速10メートル、
50メートル離れれば秒速1.5メートルか。(乱暴に計算)
大したこと無いなw
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 11:45:25.84ID:Xs3FiM8c 近くで見つけた人たちが「コロニー外壁に穴開いてた」とスマホ撮影をインスタに上げてそう
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 12:10:06.04ID:m2ub21ib439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 16:05:10.49ID:w0fpz8RX440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 18:24:09.43ID:plIbq/sd >>438
へんな絡みだなあw
へんな絡みだなあw
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 14:58:18.28ID:Uku6kzOd >>427
この説は初めて聞いた なるほど、面白いね
この説は初めて聞いた なるほど、面白いね
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 01:53:59.80ID:84gYb732 >>441
蝶の模様とかそんな感じですよ。
蝶の模様とかそんな感じですよ。
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 09:54:07.21ID:BdPU/X6I >>442
ああそうか、蝶の羽根は人の目に見える模様と蝶同士の目に見える模様が違うって言ったね
虫は紫外線が見えるから(花の模様にも同じく人に見えない模様があるとか)
もしかして虫屋さん、蝶屋さんかな?
ああそうか、蝶の羽根は人の目に見える模様と蝶同士の目に見える模様が違うって言ったね
虫は紫外線が見えるから(花の模様にも同じく人に見えない模様があるとか)
もしかして虫屋さん、蝶屋さんかな?
444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 05:54:55.65ID:H6wrkQlo スレ違いかもしれないけど、もしガンダムに乗った一般パイロットが
一般パイロットのジム2機と戦ったら、どっちが勝つ?(どっちが強い?)
一般パイロットのジム2機と戦ったら、どっちが勝つ?(どっちが強い?)
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 06:32:16.95ID:R1Ojj1Ro もし名刀を持った一般の剣術士1人が
通常の刀の一般の剣術士2人と戦ったら、どっちが強いと思う?
通常の刀の一般の剣術士2人と戦ったら、どっちが強いと思う?
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 07:02:05.92ID:jkGOCVmQ シャア専用板でも禁止されているという「最強論議」w
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 07:10:15.55ID:ygJO5oNq 多勢に無勢
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 07:25:37.51ID:VKoBDY4l でもはとんど新兵がザク一機で連邦の最新鋭機と刺違えた例とかあるらしいし・・・・(震え
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 07:28:33.45ID:ksnWMe/r 薩摩の武士と一緒だな
最初から死ぬつもりで突っ込んで相手1人を道連れに殺すっていう
最初から死ぬつもりで突っ込んで相手1人を道連れに殺すっていう
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 07:52:36.83ID:C9t7obYw 同程度で3対1が必勝と言われてるので、
つおい×1対フツー×2なら
つおい×1対フツー×2なら
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 09:14:35.77ID:s+y5IIIK そりゃ無傷で勝つための場合だろ
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 18:27:58.50ID:hrsrX74P453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 18:41:23.82ID:C9t7obYw 生産性を優先した余りに試作より性能ガタ落ちしたり
後継新型機が不評なんて実例いっぱいあるデショ。
ほらそこのジョンブルそっぽ向かない。
後継新型機が不評なんて実例いっぱいあるデショ。
ほらそこのジョンブルそっぽ向かない。
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 19:00:49.85ID:hrsrX74P >>453
それじゃ戦争に勝てなかったでしょ?って話
それじゃ戦争に勝てなかったでしょ?って話
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 19:13:59.61ID:c5/QEoMl ずっと後じゃないしw(一年以内)
ビームライフルもしょぼくなってるしビームサーベルも減らされてる
明らかなスペックダウン
ビームライフルもしょぼくなってるしビームサーベルも減らされてる
明らかなスペックダウン
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 19:20:17.87ID:C9t7obYw >>454
戦いは数だよアニキ!
戦いは数だよアニキ!
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 19:23:47.79ID:CuouzxHm >>452
「戦いは数だよ、兄貴」
総合スペックで何割か下がる代わりに、コストを20分の1以下に抑えたはず。
それ以前に、一般パイロットにとってはガンダムはスペック高杉で、もしガンダムに
乗っても持て余してジム以下しか使いこなせなかったのでは?w
「戦いは数だよ、兄貴」
総合スペックで何割か下がる代わりに、コストを20分の1以下に抑えたはず。
それ以前に、一般パイロットにとってはガンダムはスペック高杉で、もしガンダムに
乗っても持て余してジム以下しか使いこなせなかったのでは?w
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 16:46:04.30ID:op74tw9q 戦争は国力だよドズル
RGM-79とRX-78のロールアウトのタイミングは1ヶ月くらいしか違わない
生産ラインの構築の時間を考えると、両者はほぼ同時期に開発されていた事になる
RX-78は各部の駆動部品やロケットモーターを高出力なモノを使ってるだけで
フレームはGMとほぼ同じ
火力も戦艦並みと評されるがホンの数発で弾切れになるお粗末なもの
結局、出力は低いし武装の火力も劣るが
トータルバランスに優れ、作戦稼動時間が長く取れるのがGM
高出力高火力だが長時間の作戦行動が難しいのがRX-78というだけ
連邦はもう新しいモビルスーツを完成していてガンダムなんか必要ないんだ
というアムロ君の愚痴はある意味正しかったw
RGM-79とRX-78のロールアウトのタイミングは1ヶ月くらいしか違わない
生産ラインの構築の時間を考えると、両者はほぼ同時期に開発されていた事になる
RX-78は各部の駆動部品やロケットモーターを高出力なモノを使ってるだけで
フレームはGMとほぼ同じ
火力も戦艦並みと評されるがホンの数発で弾切れになるお粗末なもの
結局、出力は低いし武装の火力も劣るが
トータルバランスに優れ、作戦稼動時間が長く取れるのがGM
高出力高火力だが長時間の作戦行動が難しいのがRX-78というだけ
連邦はもう新しいモビルスーツを完成していてガンダムなんか必要ないんだ
というアムロ君の愚痴はある意味正しかったw
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 16:51:24.01ID:5CV4ueLy 戦いは数だよ兄貴
しかしコロニー落としで40億人を超える被害者を出して、土地や気候にも破壊的なダメージを受けたのに、、
そんなに大量に地球に戦える人員いたのかねえ。
まあいたということでストーリは進められたのだろうが、実際そんな損害だしたら復興すらままならないだろうに。
復興どころか即反撃していたからなあ。
しかしコロニー落としで40億人を超える被害者を出して、土地や気候にも破壊的なダメージを受けたのに、、
そんなに大量に地球に戦える人員いたのかねえ。
まあいたということでストーリは進められたのだろうが、実際そんな損害だしたら復興すらままならないだろうに。
復興どころか即反撃していたからなあ。
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 17:16:11.70ID:W/yMfmyb T34とタイガーみたいなもんやね
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 17:17:07.31ID:op74tw9q 普通に考えたら
ルナツーからサイド3へ、コロニー落としに匹敵するくらいの打撃を与える能力がないと
地球側が一方的に質量攻撃に晒されて壊滅するだけで
ジオン側が南極条約を締結するテーブルに付く必要を感じる事はないわなw
ジャブロー地下基地がスペースコロニー数千基レベルの自立した農工業力を有し
コロニー落とし程度ではびくともしない強度を有していて
なおかつ同程度の基地が全世界各地に数十箇所あるという事ならあるいは…w
ルナツーからサイド3へ、コロニー落としに匹敵するくらいの打撃を与える能力がないと
地球側が一方的に質量攻撃に晒されて壊滅するだけで
ジオン側が南極条約を締結するテーブルに付く必要を感じる事はないわなw
ジャブロー地下基地がスペースコロニー数千基レベルの自立した農工業力を有し
コロニー落とし程度ではびくともしない強度を有していて
なおかつ同程度の基地が全世界各地に数十箇所あるという事ならあるいは…w
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 18:48:30.31ID:5A5ut+l9463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 18:55:10.67ID:W/yMfmyb MSなんて超鋼スチール合金で出来てんだから
鉄なんて宇宙のそこらじゅうにいっぱいあるデショ
鉄なんて宇宙のそこらじゅうにいっぱいあるデショ
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 18:57:26.84ID:KKuCg/ey 無理で終わったら君は無能だ
AI化したCADとか3Dプリンターでプロトタイピングの高速化とかいろいろ考えられるだろう
AI化したCADとか3Dプリンターでプロトタイピングの高速化とかいろいろ考えられるだろう
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 19:11:08.49ID:W/yMfmyb AGEシステムでつね
466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 19:19:25.41ID:op74tw9q >>462
開戦から終戦までが一年ってだけで
兵器生産はそれ以前からやってるし、それ以降も継続してるだろw
新型新兵器も開発も同じ
イギリスが対日本で第二次大戦に参戦してくれってアメリカに依頼した時に
ルーズベルトは、まだ準備できてないから3ヶ月待ってくれと返事したらしいが…
準備無しに開戦とか普通はしないのよ
開戦から終戦までが一年ってだけで
兵器生産はそれ以前からやってるし、それ以降も継続してるだろw
新型新兵器も開発も同じ
イギリスが対日本で第二次大戦に参戦してくれってアメリカに依頼した時に
ルーズベルトは、まだ準備できてないから3ヶ月待ってくれと返事したらしいが…
準備無しに開戦とか普通はしないのよ
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 20:32:36.67ID:3VwGn5LQ >>461
逆にジオンの方も、本国が核ミサイルの飽和攻撃を受けたらアウト。
ジオン本国にミノ粉とダミーバルーンで身を隠した連邦のミサイル艇の接近を
許したら、核の炎で木っ端微塵になる。
そう考えたら、ジオンにとっても南極条約は都合がよかったんじゃないかな?
逆にジオンの方も、本国が核ミサイルの飽和攻撃を受けたらアウト。
ジオン本国にミノ粉とダミーバルーンで身を隠した連邦のミサイル艇の接近を
許したら、核の炎で木っ端微塵になる。
そう考えたら、ジオンにとっても南極条約は都合がよかったんじゃないかな?
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 21:39:40.11ID:3VwGn5LQ469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 22:33:28.63ID:3VwGn5LQ >>467
他にソーラーシステムでズムシティを焼き払うという荒業が使えそうだが、
ソーラーシステムの使用は南極条約違反ではないか?w
隕石ミサイルは戦略兵器として使うと南極条約違反?
(ルナツーに核パルスエンジンを取り付けてズムシティにぶつけるとか)
他にソーラーシステムでズムシティを焼き払うという荒業が使えそうだが、
ソーラーシステムの使用は南極条約違反ではないか?w
隕石ミサイルは戦略兵器として使うと南極条約違反?
(ルナツーに核パルスエンジンを取り付けてズムシティにぶつけるとか)
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 23:25:40.75ID:M5D9aRlp お互いに相手を殲滅出来る攻撃手段は持ってたはずです。
でも、それをするのはさすがに鬼畜だから使わなかったのでしょうね。
コロニー落としも、かなり暴走してやったことで、ジオン側でも相当非難されたと思います。
連邦側はあれで徹底抗戦の体制になって、妥当な条件での講和が無くなったはずです。
でも、それをするのはさすがに鬼畜だから使わなかったのでしょうね。
コロニー落としも、かなり暴走してやったことで、ジオン側でも相当非難されたと思います。
連邦側はあれで徹底抗戦の体制になって、妥当な条件での講和が無くなったはずです。
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 08:57:18.80ID:LPpke1cc >>470
ああいう作戦は両国の国民には知らせないものだよ
第二次大戦時のホロコーストとか核兵器使用とか
実態を両国の国民が正式に知ったのは戦後になってからだし
詳細は未だに明らかにされていない部分もある
核兵器使用の方は正当化された意見の方が優勢だしねw
ああいう作戦は両国の国民には知らせないものだよ
第二次大戦時のホロコーストとか核兵器使用とか
実態を両国の国民が正式に知ったのは戦後になってからだし
詳細は未だに明らかにされていない部分もある
核兵器使用の方は正当化された意見の方が優勢だしねw
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 09:32:44.54ID:LPpke1cc473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 09:43:19.44ID:aFmBWVlS 大国で正面切っての総力戦なんてやらないよ
経済的な圧力のかけ合いとか、武力衝突も局所的なゲリラ戦とかになるよ
経済的な圧力のかけ合いとか、武力衝突も局所的なゲリラ戦とかになるよ
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:05:41.16ID:LPpke1cc 独立戦争やぞw
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:14:13.40ID:Ui1BNse0476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:30:00.66ID:2zPrRSb9 >>473
ジオンは大国じゃないんで
ジオンは大国じゃないんで
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:32:46.05ID:4q6xqqCy 地球から宇宙へ物資なんてないだろ
逆に地球の方が宇宙に依存で頼り切りだろ
逆に地球の方が宇宙に依存で頼り切りだろ
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:38:53.58ID:xL8NsnDp 地球連邦「あの月の向こうのコロニーサイドは生意気だな、あいつは仲間外れな」
他サイドのコロニー「ガキ大将の地球連邦クンがそういうなら」
地球連邦と他サイド「やーい、お前あっちいけ―、こっちの仲間に入れてやんない」
サイド3「ジオン公国として独立する、自衛のため決起する」
他サイドのコロニー「ガキ大将の地球連邦クンがそういうなら」
地球連邦と他サイド「やーい、お前あっちいけ―、こっちの仲間に入れてやんない」
サイド3「ジオン公国として独立する、自衛のため決起する」
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:42:50.68ID:boexZXob その辺、不思議なんだよなー
たとえば食料についてだけど、宇宙移民により地球人口が大幅減少しているから
地球での自給率は大幅に上昇しているはずなのに、オリジンでは地球はサイド3
から食糧輸入しているだよな。
コロニー国家が食料を供出したら生産のために窒素、炭素、リンなどを肥料や
二酸化炭素の形で補充しなければならないのに、コスト的に割に合うのだろうか?
宇宙産の食物は非常に美味な高級食材というなら分からなくはないけどw
たとえば食料についてだけど、宇宙移民により地球人口が大幅減少しているから
地球での自給率は大幅に上昇しているはずなのに、オリジンでは地球はサイド3
から食糧輸入しているだよな。
コロニー国家が食料を供出したら生産のために窒素、炭素、リンなどを肥料や
二酸化炭素の形で補充しなければならないのに、コスト的に割に合うのだろうか?
宇宙産の食物は非常に美味な高級食材というなら分からなくはないけどw
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:48:16.01ID:LPpke1cc481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 11:01:26.13ID:T3TIA9nJ 安彦はSF的な設定は適当でしょ
ヴィナス戦記でも適当な設定を指摘されて恥ずかしがって封印してたわけだし
ヴィナス戦記でも適当な設定を指摘されて恥ずかしがって封印してたわけだし
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 11:11:23.83ID:boexZXob >>481
ちなみに、氷の小天体を多数落として海を作る方法のテラフォーミングだと、
小天体の落下エネルギーにより惑星表面が数千度に加熱されて長期間
使い物にならなくなるので、多数のSF作品が恥ずかしいことになるw
ちなみに、氷の小天体を多数落として海を作る方法のテラフォーミングだと、
小天体の落下エネルギーにより惑星表面が数千度に加熱されて長期間
使い物にならなくなるので、多数のSF作品が恥ずかしいことになるw
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 11:17:12.43ID:2zPrRSb9 金星の自転が逆向きだと知らなかったんだってさ
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 11:20:09.25ID:boexZXob485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 11:21:33.24ID:a9b/tARH 「だから更に氷落として冷やすんじゃない」
「よつばかんちがいしてた!」
「よつばかんちがいしてた!」
486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 11:24:36.47ID:2zPrRSb9 >>484
?他の作家に言えば?
安彦さんがなんでそのくらいで「恥ずかしい」のかは本人の美学だし他の作家と比較しても意味がない
本当の理由は多分ナウシカとかと比べて内容的にも興行的にもまったく比較にならなかったからじゃないかなw
?他の作家に言えば?
安彦さんがなんでそのくらいで「恥ずかしい」のかは本人の美学だし他の作家と比較しても意味がない
本当の理由は多分ナウシカとかと比べて内容的にも興行的にもまったく比較にならなかったからじゃないかなw
487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 12:00:03.59ID:IUABQg+l うるせえ
絶対零度の氷の塊ぶつけんぞ
絶対零度の氷の塊ぶつけんぞ
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 15:25:02.84ID:Isynpnox489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 16:04:42.81ID:LPpke1cc オリジナルのスタッフなのに原作レイプコミカライズしてしまった
1st.ファンからは非難轟々だが、アニメ会社はそれをアニメ化したいと言い出した
ちょっと嬉しい
絵は描かなくていいというので引き受けた
とりあえず 『千と千尋』 以降の宮崎駿には勝てる…気がして来た
1st.ファンからは非難轟々だが、アニメ会社はそれをアニメ化したいと言い出した
ちょっと嬉しい
絵は描かなくていいというので引き受けた
とりあえず 『千と千尋』 以降の宮崎駿には勝てる…気がして来た
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 23:13:05.60ID:RR+lUMAq >>471
誰も知らないわけじゃ無いから、知った人がどう考えるかだよ。
誰も知らないわけじゃ無いから、知った人がどう考えるかだよ。
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 23:44:05.68ID:2zPrRSb9 別に原作レイプとは思わないな
富野ノベライズも原作とは全く違った面を見せてるし
ただあれで全編作ったら世間ではあれがリメイク版と受け止めるだろうし
それがサンライズがアニメ化を止めた理由だろう
富野ノベライズも原作とは全く違った面を見せてるし
ただあれで全編作ったら世間ではあれがリメイク版と受け止めるだろうし
それがサンライズがアニメ化を止めた理由だろう
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 00:47:19.52ID:CyCTeUsG 昔のアニメは画的に酷すぎてみるに堪えないから
ガンダムと言うコンテンツを後世に残すためならリメイクも有りだと思う
ヤマトみたいになっちゃうだろうけど
ガンダムと言うコンテンツを後世に残すためならリメイクも有りだと思う
ヤマトみたいになっちゃうだろうけど
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 04:22:58.72ID:MsF7UvU6 あと10年でガンダムはパブリックドメインになるから
リメイクすればリメイク版は著作権を主張できるとか、そういう話じゃないの?
リメイクすればリメイク版は著作権を主張できるとか、そういう話じゃないの?
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 07:46:08.55ID:oeAHAbRH Gレコの映画って5作もやるのかよ
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 08:22:34.13ID:UKYdsoSZ >>493
作者の死後70年だぞ…
作者の死後70年だぞ…
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 09:27:19.04ID:ZtAXz2h2 >>495
ミッキーマウス「違うぞ」
ミッキーマウス「違うぞ」
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 09:59:25.88ID:UKYdsoSZ どっちにしろ全然先だよw
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 19:21:42.16ID:MsF7UvU6 2018年の法改正で
映画の著作権は公開から50年だったものが70年に延長されたみたいやな
ただ、放送、有線放送については放送後50年とか…
TVシリーズは50年で劇場版は70年って事か…な?
映画の著作権は公開から50年だったものが70年に延長されたみたいやな
ただ、放送、有線放送については放送後50年とか…
TVシリーズは50年で劇場版は70年って事か…な?
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 10:22:37.96ID:yfm4uIh0 >>494
そんなものより1st.を5部作で作り直して欲しいわ…
そんなものより1st.を5部作で作り直して欲しいわ…
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 07:08:47.08ID:aUE4HbME いまさら初期ガンダムとか作りなおさんでいいよw
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 18:38:01.97ID:RAeNv16k 小豆とごうか人とって食おか 初期初期
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 18:40:06.99ID:GcwAJTz3 最初のガンプラの手首部分はニュートラルグレーじゃなくてあずき色って指定されてた
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 00:54:53.22ID:f3cIm2Q8 あずき色はシャアザクじゃなかったっけか?
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 12:02:04.15ID:+oXu9884 ガンダムのテストパイロットが生き残っていて、シャアと交戦したら
歴史は変わっていたのだろうか?(’’)
歴史は変わっていたのだろうか?(’’)
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 12:30:38.11ID:FEED/R7f506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 12:34:47.36ID:+oXu9884 >>505
シャアは死ぬけど、ガルマとランバ・ラルと黒い三連星は交戦機会がなくて
生き残りそうだな。
その後ガンダムは、ジャブローに降りるのは確実だが、オデッサ作戦に
投入されてマ・クベの水爆ミサイルで消滅するのか?w
シャアは死ぬけど、ガルマとランバ・ラルと黒い三連星は交戦機会がなくて
生き残りそうだな。
その後ガンダムは、ジャブローに降りるのは確実だが、オデッサ作戦に
投入されてマ・クベの水爆ミサイルで消滅するのか?w
507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 13:48:33.59ID:aCXZ4sdG >>504
シャアの戦い方を見れば分るが
プロは2機小隊に単騎で突っ込んだりしない
ガンダムの装備を良く知ってるからビームライフルは威力はあるが弾数が少ない事も熟知してる
つまり、ホワイトベースの近辺から離れず
援護を受けながら2機のザクを近づけない事に専念し
敵機を撃墜する事に執心しない戦いを展開すると思われる
というワケで、スレンダーさんはあるいは生き延びたかもしれないw
シャアの戦い方を見れば分るが
プロは2機小隊に単騎で突っ込んだりしない
ガンダムの装備を良く知ってるからビームライフルは威力はあるが弾数が少ない事も熟知してる
つまり、ホワイトベースの近辺から離れず
援護を受けながら2機のザクを近づけない事に専念し
敵機を撃墜する事に執心しない戦いを展開すると思われる
というワケで、スレンダーさんはあるいは生き延びたかもしれないw
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 17:01:27.53ID:mIHDE1fE >>507
そこまで情報を得るのにWS隊と何回交戦したことやら・・・
シャアは初見が相手なら危険を冒して深入りしてくるタイプのような気が?
「当たらなければどうということはない」と言って撃墜されていたりしてw
そこまで情報を得るのにWS隊と何回交戦したことやら・・・
シャアは初見が相手なら危険を冒して深入りしてくるタイプのような気が?
「当たらなければどうということはない」と言って撃墜されていたりしてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【高市悲報🍾】一番美味い赤ワインって結局どれなの?🍷 [343591364]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- 【高市朗報】参政党、内部崩壊 [237216734]
