!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第101話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557497736/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第102話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/19(日) 12:10:07.58
2019/05/19(日) 12:12:01.20
ローカルルール
・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
ノブナガ先生の幼な妻は時間移動なのでSF
八十亀ちゃんかんさつにっきは名古屋がSF
川柳少女はヤンキーが主人公なのでSF
この音とまれ!はBLアニメなのでSFではない
・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
ノブナガ先生の幼な妻は時間移動なのでSF
八十亀ちゃんかんさつにっきは名古屋がSF
川柳少女はヤンキーが主人公なのでSF
この音とまれ!はBLアニメなのでSFではない
3名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 12:12:32.91 リメイク版のフルーツバスケット本スレを見たら文句ばっかり!
2019/05/19(日) 12:18:32.05
このスレのジジイも文句ばっかり!
2019/05/19(日) 12:22:25.11
とジジイが申しておりますw
いい加減ワンパターンな芸風も飽きたな
いい加減ワンパターンな芸風も飽きたな
2019/05/19(日) 12:23:56.32
サーセイとジェイミー最終話まで生き残れなかったか(´・ω・`)
2019/05/19(日) 12:29:27.34
2019/05/19(日) 12:33:03.02
9名無しは無慈悲な夜の女王
2019/05/19(日) 12:53:55.31 「AAは禁止」 はキレイさっぱり忘れてたw
危なく貼ってしまうところだった
いつも気になるのは
SF板の連中はスレ立てに対して乙しないんだよな…
いちおつ
危なく貼ってしまうところだった
いつも気になるのは
SF板の連中はスレ立てに対して乙しないんだよな…
いちおつ
2019/05/19(日) 12:54:21.45
そういや既知科学でできる人工重力であるコイル状に質量を循環させる単純な仕組みでもアニメでは使われないな
実際にどうやって作るかって技術難易度は高くても仕組みの説明は簡単で科学的に正しいのに
実際にどうやって作るかって技術難易度は高くても仕組みの説明は簡単で科学的に正しいのに
2019/05/19(日) 13:00:10.83
天使が神が特別な力で可能にしてくれました、というのと変わらないから
天使や神を「科学の力で」と置き換えただけ
天使や神を「科学の力で」と置き換えただけ
2019/05/19(日) 13:04:35.20
2019/05/19(日) 13:09:36.57
アーガマの重力ブロックは素人目にも嘘だとわかったがビジュアルとしては面白かった
2019/05/19(日) 13:11:31.72
ガンダムはスレチ
専用スレヘ行け
専用スレヘ行け
2019/05/19(日) 13:13:31.64
重力を気にせず住む方が現実的
2019/05/19(日) 13:14:00.94
>>13
さよならジュピターをまねしただけでは
さよならジュピターをまねしただけでは
2019/05/19(日) 13:15:39.10
重力が弱い方がラクに生活できるだろ
2019/05/19(日) 13:15:54.19
>>16
さよならジュピター(映画)って何がしたかったんだろう
さよならジュピター(映画)って何がしたかったんだろう
2019/05/19(日) 13:17:01.27
2019/05/19(日) 13:23:04.96
>>17
それやってると最終的には「砂の惑星」の「ナビゲーター」みたいになるんじゃね
それやってると最終的には「砂の惑星」の「ナビゲーター」みたいになるんじゃね
2019/05/19(日) 13:27:21.57
ニートとか一日中ゴロ寝してる人は無重力の方を好みそう
2019/05/19(日) 13:29:26.82
火星に住む意味あるか?
宇宙空間にスペースコロニー作って住んだ方がラクじゃね?
宇宙空間にスペースコロニー作って住んだ方がラクじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 愛国者「ラーメンも焼き餃子も日本の食文化です。勝手に中華料理にしないでください」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- アメリカ紙「高市早苗は中国との対立をむしろ楽しんでいる」 [931948549]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 【悲報】エミンユルマズ「ネトウヨがWSJのジャーナリズムを問うには100年早い」 [733893279]
