■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/24(金) 20:49:00.11ID:zrE9zuoF
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 173■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1551348481/
2019/08/29(木) 20:50:50.02ID:M6yYc4cf
SF プロパー専用 老人ホーム ヌル の里。そこでは 日がな一日 老人達がSF の定義を 論じているという。
2019/08/29(木) 23:48:46.48ID:WcTdIlL7
加納一朗は91歳か
さすがにもう執筆は出来ないだろうな
2019/08/30(金) 00:34:54.31ID:59vqqQuu
267 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/08/30(金) 00:15:21.37 ID:+tHORz2p0
上海から連絡きたけど香港のLineを中国政府が明日検閲するらしい
VPNもダメらしい
2019/08/30(金) 00:47:36.61ID:v4lTYzjw
以前このスレで話題になった気もするが
SFMの初期のコンテストで小松らを抑えて上位に入賞した山田好夫はプロフィールも消息も不明のままなのかな?
(当時のSFMには掲載されていた可能性はある)
SFファンの一読者が腕試しで応募したけどプロデビューする気は無かったというパターンかもしれんけど
早川書房に当時の資料が残っていなければ突き止めるのは困難かもしれないな。

御三家・眉村・半村・福島・石川・山野らも山田についてはほぼ書いてないからSF作家クラブとも交際が無かったのだろな
2019/08/30(金) 11:22:24.75ID:AaTjY8MW
>>264
それでもアマゾンなら
2019/08/30(金) 12:17:12.56ID:SucW+Bm/
3万冊の蔵書と、4000匹のぬいぐるみ…新井素子の「捨てない」暮らし
https://fujinkoron.jp/articles/-/700

すげえな夫婦って
2019/08/30(金) 12:18:09.22ID:SucW+Bm/
>>324
まだ焼けるもっと焼ける
2019/08/30(金) 12:30:38.16ID:Rl4jFCBc
>>325
俺のうちには1万冊以上あったが2,500冊をこの夏捨てた
今年中に5,000冊以下にしたい
2019/08/30(金) 12:51:09.18ID:59vqqQuu
ぬいぐるみを我が子として扱う個人に敬意を払って
没後にも同等の対応をする適応性は自分には無いな
2019/08/30(金) 15:02:37.16ID:60xrmkJF
あー死んだ死んだ。捨てよ捨てよ。
330名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/31(土) 07:21:26.49ID:3ZR9BopT
4000匹のぬいぐるみはいらんなw
2019/08/31(土) 11:20:14.71ID:5rvefAWe
守備範囲が違うだけで、普通に「コレクター」なのではないか?

あの人、自分で造ったりファンからのプレゼントが集まってくるのは昔から有名な話だし
2019/08/31(土) 14:32:22.56ID:flTImMvR
>>331
造れるっけ?
昔のDAICON4のプログレスレポートにインタビューが収録されてて、
ミシン使えない、縫い物するとデコに針刺すレベルの不器用って言ってた記憶が
2019/08/31(土) 16:20:35.94ID:ZyxWwRb+
夫がSF小説本コレクターで死後妻が捨てたりしたら
なんてもったいないーひどい妻だーってなるんちゃうん
2019/08/31(土) 16:53:30.61ID:jL+dAnpl
そういえば昔、夜に資源ゴミ捨てに行ったら
ハヤカワや創元の古いSFが何束も捨ててあった事あったな
車に積めるだけ積んで帰った記憶
2019/08/31(土) 17:05:37.97ID:LFnUcITI
ぬいぐるみを他のものに言い換える必要などない
ご当人は「物」とすら言わんだろうが
2019/08/31(土) 18:15:30.71ID:ujiPsquT
某板でSF ネタの スレが伸びるところ見るとSF の潜在的 需要は 現時点でも かなりあると 感じた。
潜在的読書を 掘り起こすには 昔の 講談社 文庫の SF アンソロジー的な 1テーマに絞った 短編集を
できるだけ安価に出すべき じゃないかなと 考えた。
2019/08/31(土) 19:24:50.12ID:fWoQaR4e
竹島上陸に対して「韓国はなんでもありだ」って、
国家の正式な抗議じゃなくてホントは仲いい学生同士のじゃれあいみたいで笑った。
2019/08/31(土) 19:49:00.41ID:Cqncgdfe
日本政府:「韓国議員団が竹島に上陸した!?ヒィィ!ホワイト国除外止めます!」

…なんてあるわきゃないし、本当にあの国は上から下まで
「ママの嫌がることをやればママがボクの言うことを聞くだろう」以上の思考ができないんだな…って
俺たちはおまえのママじゃない。
2019/08/31(土) 21:01:59.89ID:hGlbz0NM
まあ北も南も思考回路はいつまでたっても駄々っ子のようなもんだな
遠くから見てる分には面白いが、当事者になると迷惑極まりない
340名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/31(土) 21:12:07.10ID:aCXZ4sdG
謝罪と賠償と反省をしろと言うから何度もしたけど…

実はそんなものは求めてなくて
謝罪も賠償も反省もしない悪い人たちで居て欲しいんだよねw

日本人は悪だ!と言い続けたいからw

70年間もよく付き合ってきたよw
2019/08/31(土) 21:12:54.85ID:ZyxWwRb+
外国人実習生問題見てると慰安婦強制連行あったよな…
としか思えんのやけど
日本人は誠実だからそんなことしないッ!()って言い張り続けて数十年
さっさと謝っときゃ今頃「もう謝ったもんねー」って言えたのに
謝罪だ談話だってやった次の瞬間に与党議員が
「慰安婦強制連行なんてなかったッ!」ってアカンベーするんだもんな
そんな態度だから向こうも調子乗るんだよ
北方領土も熨斗つけてロシアに譲ってやるし
なんでこんなに外交駄目駄目なんや
2019/08/31(土) 21:17:10.60ID:3P+IvmrS
認識は「土人」だからな
2019/08/31(土) 21:40:32.83ID:JTVEkT2i
いや強制連行はないっつか、もともと水商売なんで
低級娼館の娼婦は人買いが田舎から買ってくるんだよ。
それは日本なら日本人業者だし、朝鮮なら朝鮮人業者。
日本の法律でそもそも違法だから当時から日本の警察が人身売買組織の摘発はしてる。
営業業者も士官向けの高級娼館なら品揃えそこそこなんだけど、
前線についてく最低レベルの慰安所だと…その…
日本の子>沖縄の子>朝鮮の子で等級が下がって行くから
まぁ朝鮮人慰安婦とか苦労したろうなぁ…ってのはある。
逆にそのあたりの話は日本の兵士の手記でも、慰安婦本人の手記でも
戦後はいくらでも転がっていて別に特殊知識でもなんでもなくて
みんな戦時中は大変だったね。で60年代には既に過去の出来事になってた。

で、そんなあたりまえの話がなんか80年代になって
「朝鮮半島で日本軍がジープで慰安婦狩りを〜!」って「はぁ?」って作り話が出てきて
中卒女子を勤労挺身隊として日本の工場で働かせた話がなぜか
「中卒少女を挺身隊!つまり娼婦に〜」ってわけのわからん話になったり
(新潟の工場で4000人ぐらい朝鮮出身少女が勤労挺身隊で働らかされたとわかってる)
日本人がもともと普通に戦中戦後史で知ってたことと整合が取れない
わけのわからないフィクション話が混じって困ってる。だいたいそんな。
2019/08/31(土) 22:48:56.21ID:jL+dAnpl
一番の問題は、日本人自身がその辺の事情を忘れちゃってるから
どんな作り話も「えっそうなんですか!スイマセン!」てなっちゃう事だと思う
本来なら「そんなバカな話があるか」で済むところがどんどんこじれる

ビジネス絡みでは「韓国人はすぐ嘘をつくから気を付けろ」って分かってるのに
歴史絡みだと全く疑わずに「ハッ!スイマセン!」ってなっちゃうのは何故なんだ
2019/09/01(日) 00:03:48.59ID:IWGm8Ewx
馬鹿な話も何も、令和になってからも外国人騙して連れてきて
奴隷にしてんだからさ、しかもそれを国がやってるからね
「日本人は強制連行してません!民間が勝手に!」
って言い訳まで今も昔も同じw
誰が信じるんだよそんな話w
マジで日本が強制連行一切やってないと思ってんの?お花畑かよ
2019/09/01(日) 00:49:38.99ID:tpsiZp4q
>>345
それは丸ごとお前の願望じゃないか
2019/09/01(日) 00:54:49.37ID:IWGm8Ewx
「日本人はきれいだからレイプしないよ?」
って本気で言ってる方が願望丸出しだろう…
2019/09/01(日) 00:57:15.59ID:onZJoh4a
>>345
お前人の話読んでないw
>>343はあった言ってるじゃんw
2019/09/01(日) 01:10:09.96ID:tpsiZp4q
>>347
そう日本人は信じてるってのもお前の願望だな
従軍慰安婦が居たのを否定する奴は殆どいないよ。賠償金を2度も払わされたのも知ってる
2019/09/01(日) 06:51:56.08ID:/xYBHRVP
>>341
謝って終わったはずなんだよねぇ……
2019/09/01(日) 06:57:03.98ID:hVv552V0
お前ら半島板池
352名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 09:06:28.25ID:RnlJk054
欧米諸国は戦争もせずに現地人を殺害、強奪、強制連行
戦争犯罪では無いから無罪
353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 09:55:37.51ID:5xKGJrr4
慰安婦に関しては
軍の要請で商館作ったりしたワケで

人身売買のようにして連れて来られたり
労働環境が劣悪だったり過酷だったりする事に関しては
監督不行き届きという意味で謝罪してもいい、賠償する事も吝かではないと思うのだが

残念ながら連中は、「日本軍が少女を拉致して来て性奴隷として扱った」 という嘘を混ぜてきた
それに関しては事実ではないので謝罪が出来ない

つまりは連中は
謝罪したくても出来ないようにしてしまったのだ
2019/09/01(日) 10:11:20.21ID:1zXaXHYb
>>350
謝った翌日には「謝ったのはウソー!バーカバーカ」って与党議員が言うんだから
ノーカンにされても当たり前だよな…
せめて黙ってりゃいいのに
慰安婦強制連行くらいどこの国でもやってただろうに
なんで日本だけはやってない!って言い張りたがるんだよと
しかも今現在進行形で実習生騙して奴隷として働かせてて
国主導で、「悪いことしてるのは民間だから国関係ないヨ」って言い訳まで昔と同じまま
2019/09/01(日) 10:33:42.33ID:onZJoh4a
>>354
あんた誇張が過ぎるだろ…
誇張すれば誰でも悪人だw
356名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 11:05:23.35ID:5xKGJrr4
>>354
そういう粗雑な思考してるから、いつまでたっても終わらないのよw
2019/09/01(日) 11:31:48.30ID:F+tuZKg9
そもそも終わらせる気が向こうに無い
日本は永遠に謝罪しろ、我々は絶対ダンサー許さない
358名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 11:59:51.11ID:5xKGJrr4
日本人は永遠に悪人で居てもらわなければ困る人たちなんだからしゃーない
359名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 12:18:40.70ID:9/fqOXDE
朝鮮戦争での洋公主や第5種補給品(米韓軍を相手にした慰安婦)についてはどういう話になってるんだろうか?
360名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 12:52:39.34ID:5xKGJrr4
>>359
彼らは反日活動家であって人権活動家ではない

日本の悪行をあげつらって貶して文句を言うのが仕事であって
人権を踏みにじられた人々を救済するのが目的ではない

むしろ自国の恥は抹殺封殺する方向に動くだろう
2019/09/01(日) 13:20:06.94ID:MsiYGyC2
>>359
まとめて日本の慰安婦問題にされてる
だからクリスマスにヘリやジープで日本兵が女買いにやってくる話が出来上がる
2019/09/01(日) 15:07:35.82ID:GbkJIIjw
大勲位も笹川良一も
自分が雇った側で大出世したのに
働いた者たちに人としての敬意を払わなかったのが悪の遺産なんやろ
2019/09/01(日) 15:54:18.57ID:iuWflNo2
日韓問題ネタは東亜板でやってくださいよ
スレ違い、板違いな話題に対しては、
反論したい気持ちをグッと抑えてスルーする自制心を持ちましょう
2019/09/01(日) 19:49:51.54ID:3qEX1Pkc
南朝鮮というSF的なディストピアについて語ってるんだから板違いでも何でもないのでは?
2019/09/01(日) 19:52:01.10ID:wr4/pLls
北は1960年代風ディストピア
南は2010年代風ディストピア
366名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/01(日) 20:00:52.14ID:5xKGJrr4
全国民を洗脳ってのは、やれば出来るモンなんだな…と

良く考えたら、日本も70年前はそんな感じだったか
2019/09/01(日) 20:04:35.39ID:bfyRZkT6
居直りもここ迄来ると単なる荒し
2019/09/01(日) 20:07:54.86ID:ZMTFHy8h
やならみんなが乗るオモチロイ話題ふればいいデショ。ブルマとか。
2019/09/01(日) 20:18:39.25ID:8VWMOFs8
言ったムン勝ちニダ
2019/09/01(日) 20:22:40.10ID:5xKGJrr4
8月くらい先の大戦絡みのハナシをするのもええでないか
2019/09/01(日) 20:26:50.21ID:wr4/pLls
>>366
70年前は朝鮮も日本だったのだぞ
まったく進歩してないと?w
2019/09/01(日) 20:54:43.05ID:+v1G8cC4
>>366
世の中に流されてせっせとヘイト丸出しの韓国叩きして平然としてる自分が今現在洗脳されてるとは疑いもしないんだな
2019/09/01(日) 21:01:39.82ID:bfyRZkT6
>>370
日付見てみろ
2019/09/01(日) 21:08:52.63ID:GbkJIIjw
www
建国記念日までに中共は香港鎮圧したいという話だけど
10月1日では遅すぎる!を言いに来てた人はもうここに来ないのかな
2019/09/01(日) 21:59:31.29ID:5xKGJrr4
香港は独自の軍事力持ってないから
鎮圧というより制圧とか征服になるわな

今すぐ財産売り払って逃げ出すのが吉だろうなぁ…

気の毒だがどうにもならん
2019/09/01(日) 22:03:43.65ID:GbkJIIjw
法治が信用できない都市で外資が投資に集まるってかいという
2019/09/01(日) 22:04:24.18ID:8VWMOFs8
375 名無しは無慈悲な夜の女王 sage ▼ New! 2019/09/01(日) 21:59:31.29 ID:5xKGJrr4 [7回目]
香港は独自の軍事力持ってないから
鎮圧というより制圧とか征服になるわな

今すぐ財産売り払って逃げ出すのが吉だろうなぁ…

気の毒だがどうにもならん

極東板いけよ
2019/09/01(日) 22:05:11.39ID:5xKGJrr4
>>372
さすがにもう付き合ってらんないっス

別に軍事的に叩こうとか経済制裁とかするワケでもなく
相手にしないで放って置くってだけで
そこまで悪し様に言われる筋合いはないおw
2019/09/01(日) 22:52:22.75ID:bfyRZkT6
>>375
日付見たのか?
2019/09/01(日) 23:01:32.71ID:GbkJIIjw
「 9月1日は100年近く前の1923年に関東大震災が起こった日である。
しかし、日本の子どもたちはこのことを授業で学ばない。******

 その理由は、日本の地学教育が空洞化しているからだ。」

我々には穴があるのだ
2019/09/01(日) 23:06:55.98ID:wr4/pLls
ブラタモリでやってるからいいじゃんw
2019/09/01(日) 23:13:07.00ID:GbkJIIjw
だからみんな見るんだね
失われた時を求めて
2019/09/02(月) 02:59:40.01ID:dvd9e3I+
真の探険とは新しいところを見ることでは無くて、新しく見る目を持つことである。
2019/09/02(月) 06:10:58.14ID:YODd3Q30
ブラタモリはSF番組・・・?
2019/09/02(月) 07:48:14.92ID:8qYZyEGZ
ブタゴリラはSF・・・?
2019/09/02(月) 16:18:42.62ID:YPS+U6cz
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」 「いや。ないよ」 「ということは、君はホモだな!!」
2019/09/02(月) 20:03:15.47ID:+pImJCQx
「ホモだったら何だってんだ?」
「あ、いや別に…」
「掘られたいのか?」
「…」
「ハッキリしろよ」
「お願いします」
「ちっ、しゃーないなぁ」
2019/09/02(月) 20:13:00.30ID:pz7YmygS
正直で気に入った!
うちの芝刈り機とファックしていいぞ!
2019/09/02(月) 21:18:53.18ID:YPS+U6cz
我々には地学教育の穴があるのです
どうぞ
2019/09/03(火) 11:43:35.93ID:qmlv/UUC
大地とファックするイカれた映画あったな
2019/09/03(火) 12:20:47.89ID:WLn/UM1k
コスミック・レイプ (1980年) (サンリオSF文庫) 文庫 – 古書, アダルト [アダルト]
シオドア・スタージョン (著), 鈴木 晶 (翻訳)
文庫
¥3,906 より
2019/09/03(火) 12:22:34.46ID:hhocObOu
メディアセックス
メディアレイプ

という本が話題になった時代があったな…
2019/09/03(火) 13:15:51.37ID:ilqawcUt
着地したどっかの星に抱かれる小松左京作品があったかな
2019/09/03(火) 18:03:45.44ID:D/c3XLtC
>>319
作家の加納一朗氏死去=「エイトマン」などの脚本に携わる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090200873&;g=soc
加納 一朗氏(かのう・いちろう、本名山田武彦=やまだ・たけひこ=作家)8月25日午後0時21分、
誤嚥(ごえん)性肺炎のため川崎市内の病院で死去、91歳。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。

SFや推理小説を数多く手掛け、84年に「ホック氏の異郷の冒険」で日本推理作家協会賞(長編部門)受賞。
「スーパージェッター」「エイトマン」などテレビアニメの脚本にも携わった。明治期の作家、山田美妙(びみょう)は祖父。
2019/09/03(火) 18:08:49.07ID:hhocObOu
>>319
虫の知らせというやつか?
ソノラマ文庫でよく見たなあ
2019/09/03(火) 20:26:14.29ID:mKeSbHf/
テレビの街頭インタビューで女の親友二人連れが出ると
どっちがマウントしてる方か見極めるヨネ
2019/09/03(火) 20:45:39.87ID:ilqawcUt
上下と前後しかない人間観に対してだと
対話が難しいんだよな
争うために、その枠付け以外の現実を否定されるから
2019/09/03(火) 22:06:34.88ID:koZb3NVj
左右があると、もっとややこしいと思うのだが…
2019/09/03(火) 22:17:30.57ID:sa3k4j9z
>>396
どうせ劇団員なんだろ?w
2019/09/04(水) 00:16:57.96ID:QD5xu3vi
>>394
これで最長寿は石川になるのかな?
佐藤愛子(1923年生)サトウサンペイ(1929年生)あたりはSFっぽい作品を出してないのかな
2019/09/04(水) 01:12:48.65ID:Ks9RSpD/
>>400
サトウサンペイの方は時事風刺ネタでなんか描いてそうな気はするな
昭和80年の日本とかそういうの
2019/09/04(水) 19:26:14.19ID:b1oZTRvo
フランスの現代美術館の看板の裏に描かれてた
バンクシーがノコギリで切り出されて盗まれたらしいけど、
バンクシーが盗んだんだと思うの。
2019/09/04(水) 19:35:56.31ID:uL2AaF1q
バンクシーがバンクシーを盗んだとおっしゃるんですか
こいつはとんだ迷探偵だ!
2019/09/04(水) 20:04:55.50ID:un7CIy0B
バンクシッ
「誰かが俺らの噂を」
2019/09/04(水) 20:12:15.21ID:b1oZTRvo
だって「盗賊覆面したネズミがカッターナイフ持ってる絵」
ってどう考えても手口込みの予告だモン!
2019/09/04(水) 21:13:32.70ID:un7CIy0B
なるほどそうか!

このスレに珍しく意味を考えるレスがついた
2019/09/04(水) 22:19:13.08ID:OZ9DMsEr
バンクシーは制作したモノそれ自体が作品じゃなくて
「どこに」 とか 「どんな形で」 とか 「どういう扱いするか」 が作品だから
あながち有り得ないとは言えないんだよなぁw
2019/09/05(木) 02:02:49.35ID:ymkrtXD4
バンクシーは作品管理がユニークで
贋作や盗品売買は不可能になっとるからな
売りに出されてもバンクシーの証書が無けりゃ買う意味がない
409名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/05(木) 07:30:33.81ID:/OuzmaKx
>>405
ネズミの絵で予告できるなら
なんでもいいじゃん
意味なし
2019/09/05(木) 07:36:10.67ID:fhPgHKgQ
ちょっと言ってることわからないですぅ
2019/09/05(木) 07:51:27.92ID:VAynKSoR
金が絡んでるような物はべつにどうでもいい
2019/09/05(木) 08:16:43.63ID:YRqPxkv4
なぜかこの板だけJanestyleで見れないのですが自分だけでしょうか?
2019/09/05(木) 10:31:55.81ID:M5xGO3sa
石川喬司はミステリーや競馬の方でも現役最長老なのかな。
EQMMやヒッチコックマガジンやマンハントに関わっていた人で存命なのは他に小林信彦くらいしか思い浮かばない
2019/09/05(木) 12:42:51.07ID:cprdJ9ey
>>412
ここで聞くのが吉

Windows版Jane Style質問スレ66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
2019/09/05(木) 18:43:11.42ID:eqZDA4cw
>>412
俺もJaneStyle使ってるけど普通に見えてるよ
2019/09/06(金) 00:02:46.45ID:SmAHUwWq
フェートみたいな英雄大戦もので芹沢鴨ってあまり見ない気がする。
よく幕末明治キャラ最強クラスに扱われる近藤、土方、沖田、斉藤4人に
正攻法じゃ勝てないと思わせるって、ぶっちゃけラストボス級じゃね。
417名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/06(金) 07:09:54.59ID:psxozUrd
>>416
メインキャラが中枢になる前の「前史」的なキャラなので、影がうすいのかも。
2019/09/07(土) 13:45:35.18ID:lFQsDAuC
インドの月面探査ロケット、着陸恐らく失敗か
2019/09/07(土) 14:17:35.76ID:lgRNqEgb
>>416
元々は武士になれると騙されて関西に連れて来られた
剣が振れる農民とか町人とかの集団だからなぁ…
水戸藩浪士という武士であった(とされる)芹沢はむしろ異端なのかも知れん

素行不良で潔癖集団 「新撰組」 のイメージにそぐわないというのも
あまり語られない理由の一つだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況