>>721
「さよならの儀式」でしょうか
できればkindleになっているものがいいです(我儘)

>>722
「クリムゾンの迷宮」読みました
設定が変わっても伏線はきっちり回収されていて貴志祐介の才能を再認識しましたね
でも個人的に順番をつけたら@天使A黒家B迷宮ですね

>>723
「六番目の小夜子」読みました
何ですかあれは
意味ありげなことを散りばめて「あとは読者の皆さんが想像してください」って感じ?
あとがきを読むと処女作のようですが恩田陸の中ではあれが最高傑作なのでしょうか
評価は高いようですが私にはよくわかりませんでした

>>724
京極堂というのは京極夏彦の作品全般のことですかね
あまり勧めている人がいないのでパスです
自分には万人受けする作品が合っているようです

今は「すべてがFになる」を読み始めたところです
そのあとは乙一の作品を読む予定ですがお勧めがあったら教えてください
乙一ってホラーなんだろうか?